コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
純愛サイコホラー
うーちゃん(シーモアスタッフ)
アニメ化もされた鍵空とみやき先生の人気作品。愛を知らず男と遊びまくっていたさとうが、無知で純粋な幼女・しおちゃんに出会ったことで本当の愛に目覚めます。甘くてキラキラしたこの愛を偽らなければ、何をしても許される!?可愛らしい絵とは裏腹に、闇の深さを感じ、ゾクゾクさせられる純愛サイコホラー!
-
男前な年下彼氏…!
ノラ(シーモアスタッフ)
「いじわるしないで」スピンオフ。年下攻めがお好きなら是非…!本当に18歳?と聞きたいほど男前な和泉が、お人好しすぎる柏木を包み込むのにキュンキュンするんです!!クールに見えて一途で健気、エッチのときは少しSッ気を見せる年下彼氏に悶絶間違いなしッ!吉尾アキラ先生の遊び心(Tシャツ柄)も必見♪
-
美人発明家
ませびー(シーモアスタッフ)
電車の中で天才発明家のレイチェルと出会った達馬は感電しない特異体質の高校生。笑顔が可愛いドクター・レイチェルは変わり者だが、裏表のない性格で安全な社会貢献をモットーとする素敵な女性。レイチェルの素顔に触れるにつれ達馬も男として成長していく!?高橋拡那先生の描く美人発明家の巻き起こす騒動!
-
元教師が殺し屋の世界に飛び込む!
そのめろ(シーモアスタッフ)
最愛の妻を殺した犯人・寺原を殺害するため、彼の父親が経営する会社に入社した主人公・鈴木。ところが復讐の機会を狙っているうちに、何者かが寺原を殺害してしまいます。なぜ寺原は殺されたのか…?鈴木は真相を探るべく、動き出します。妻を殺した犯人への復讐の機会を伺っていたものの、その犯人が鈴木の目の前で殺されてしまいました。有名な殺し屋「押し屋」の仕業であることがわかった鈴木が、彼に正体を知られぬように近づいていく姿にハラハラドキドキ!押し屋の他にも、「蝉」や「鯨」といったユニークな名前の殺し屋が登場。催眠やナイフなどのさまざまな能力を扱う個性的な殺し屋たちに注目です。小説とはまた違ったアップテンポなストーリー展開に目が離せません!伊坂幸太郎先生の原作小説を、井田ヒロト先生の作画で漫画化。2015年には、実写映画化されたことでも話題になりました。妻を失った男の復讐劇と、殺し屋たちの思惑が絡み合う本作を漫画でご覧あれ。
-
突然の告白!?
チョコボール(シーモアスタッフ)
高須賀由枝先生が描く、甘酸っぱい学園ラブストーリー。先生が描く女の子もとても美人で魅力的!入学式で初めて会うのに主人公の由紀緒のことを知っている不和くん。その謎が判明した時に物語が動くのだろうなと思うと待ち遠しくなります。由紀緒は元気いっぱいの女の子。一途な不和くんが良い味だしています。
-
ヤンキーVS権力
うーちゃん(シーモアスタッフ)
日本経済を揺るがす男が死んだとき、田舎ヤンキー・亜久里四郎の生活は大きく変わる!町中がカオスで田舎ヤンキー恐ろしすぎる…バイオレンスかつサバイバルで小さな悩みも吹き飛ばそう!
-
超人VS超人
ませびー(シーモアスタッフ)
函館にて外国人による無差別虐殺事件が起こります。それに立ちはだかるサーシャ・グンダレンコ、土方歳三率いるブレスレットを付けたピースメーカーたち。ピースメーカーを付けると弾丸を弾き返すほどの超人的力を獲得できて!?果たしてピースメーカーとは何なのか。馬場康誌先生がおくるバトルアクション。
-
お仕事BL決定版!
八福神(シーモアスタッフ)
トウテムポール先生の大人気シリーズ第1作目!テレビ制作の現場が舞台のお仕事BL!新人AD宮坂(攻)は厳しい現場の中、ふとした瞬間に普段は傍若無人な上司の矢野(受)の存在を意識し始め…!!ユーモア&ラブは勿論、心理描写や自然な展開は秀逸!本作は全人類に一度は読んでほしい名作BLです!
-
食べることの幸せ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
影の薄い人生を送り、人生をあきらめて生きている幸薄不健康女子の臼井幸27歳。ある日コンビニで唐丸篤に小木、源導の寺で行われていた飲み会に誘われ、お寺ご飯に感動。お寺ご飯をきっかけに幸は幸せを模索し始めます。TVドラマ化されたかねもりあやみ作の食の大切さにスポットを当てた素敵な漫画です。
-
近くて遠い幼馴染青春
わかちゃん(シーモアスタッフ)
市川けい先生の青春ラブは爽やかで可愛いので、こんな高校時代だったらなあ~とうらやましくなっちゃうくらいです。つるんだり疎遠になったりを繰り返している幼馴染の晄希と寛人…なんで晄希は距離を置いてくるんだろう?そりゃあ、ね……あれですよ…(笑)
-
人気絵師のゲーム漫画
カレー王子(シーモアスタッフ)
行けども行けども和室!和室!畳部屋!畳部屋!と思ったら絶壁が…!?ゲーム大好き女子大生・礼香と、ルームメイトの庸子が謎の建物に閉じ込められてしまいます。ゲームの世界にいる気持ちになれる、たかみち先生の迷宮脱出系漫画!イラストレーターでもある、たかみち先生の画力に惚れ惚れします♪
-
スープ飲みたくなる!
わっきー(シーモアスタッフ)
綿貫芳子先生の素敵なイラストがクセになる作品です。本の装丁家である主人公・原田織ヱはスープが大好きで、作っているところや食べているところを読んでいるとお腹が空いてきます(笑)落ち着いたストーリーは読んでいてほっこりします。ゆっくりしたい時にオススメの一冊です!
-
女性視点から見た恋愛
八福神(シーモアスタッフ)
今井大輔先生による、女性キャラ「チヒロ」の視点から描いたラブストーリーです。京都が舞台。恋愛に不器用な大学生チヒロと、彼女を取り巻く仲間たちの切ない恋愛模様が描かれています。それぞれのキャラの恋愛に対するセリフがすごく深くて、何気無い言葉も胸にスッと馴染んで来ます。
-
国民的漫画スピンオフ
そのめろ(シーモアスタッフ)
国民的漫画と言っても過言ではない、尾田栄一郎作ワンピースのスピンオフ漫画です。本編のギャグ要素が残っており、本編にはないキャラクターのやり取りを楽しめます。短編なのでワンピースの世界観に浸りながら、サクッと読めてしまうので、ワンピースをなんとなく知っているという方にも読んで欲しい作品です。
-
魔法少女達の葛藤!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
大戦に活躍し世界を救ったかつての魔法少女達の物語です!原作・深見真先生、作画・刻夜セイゴ先生に加え、軍事設定協力に田村尚也先生が担当、過去にあった大戦と謎の生物との戦いに葛藤する大鳥居あすかと可憐な魔法少女達のバトルにリアリティを感じます。2019年1月からはアニメがスタートします。
-
超能力で戦う学生達
のぞ(シーモアスタッフ)
グロテスク注意、舞台化された人気作♪!原作・ヨコオタロウ先生、作画・森山大輔先生、制服デザイン原案・倉花千夏先生の描く超能力バトル漫画です。ミステリアスなクロイくんは何を思っているのか…?この残酷な世界で、マシロちゃんがどう生き延びていくのが気になります!
-
地球消滅予告
さーちゃん(シーモアスタッフ)
太田垣康男先生と太田優姫先生のマンガ。地球消滅が決まったらみなさんはどうしますか?このマンガは地球が消滅するとわかった後のいろいろな人のドラマが描かれています。どれも心温まる話で最後まで読まずには入られません。個人的に稲嶺くんの話が爽やかで好きです。みなさんは残りの期間どう過ごしますか?
-
卒業までに妊娠させます!?
チェック(シーモアスタッフ)
ドタバタしながら、「こんなシチュエーションあり?!」な展開の学園ラブコメディ。万年反抗期の椿(つばき)ちゃんの高校生活にはたったひとつだけ、とんでもない不安がありました。それは……変態教師・幸男(さちお)のこと。椿の親戚にあたる幸男は見た目はクールなイケメンですが、本性は危険なロリコン。そんな幸男から入学早々「卒業までに妊娠させてやる!」と迫られ、制服を乱暴にはぎ取られる椿。ただ、抵抗するほど変態野郎の欲望をくすぐってますますエスカレート!はじめはひたすら嫌がる椿ですが、幸男の思わぬテクについつい気持ちよくなっちゃって……?果たして、椿は本当に幸男のベビーを身ごもってしまうのか!先生と生徒。王道のきわどいシチュエーションをPIKOPIKO先生がおもしろエロく描き上げるおすすめのコミックです!
-
初恋の人と再開
八福神(シーモアスタッフ)
忘れたいことって誰にでもあるけれど、それをまとめて好きだと言ってくれる人がいるのはありがたいことですよね。原田雅史先生が描くこの作品は今までにないラブストーリーで…。岡本くんのまっすぐすぎる気持ちにめぐみが答えられなかった気持ちもわかり、切ない気持ちになります!
-
これもユリか
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
きあま紀一先生の百合ギャグマンガ。山中みのりは友達に告白される予感を感じていた。一色佐幸から校舎裏に呼び出されたのだ。ところが、みのりにお仕えしたいと!?どゆこと?武士なの?とりあえず友を失うことはなかったけど、ハチャメチャな佐幸に振り回されっぱなしで・・・。かなりマニアック!
-
人間VS妖獣
焙煎男(シーモアスタッフ)
松本久志先生作、ノスタジックな絵柄ですが、その設定はうまくつくられており、読んでいるとひきこまれます。妖獣という敵から国を守る一族のお話。人間たちの運命がどうなってしまうのか、その目でぜひ見届けることをおすすめする。
-
遠回りしてもずっと…
のぞ(シーモアスタッフ)
蒼宮カラ先生の人気作『おこさまスター』のスピンオフ。本作だけでも問題なく読めます!幼なじみの川崎と藤田は、高校時代両思いだったのに、すれ違いまくって疎遠に。4年ぶりに藤田と再会した川崎の震える手に泣けちゃいます。お互いを思い合う気持ちが痛いほど伝わってくる、ちょっぴりビターな恋物語。
-
心に閉ざした想い
海人(シーモアスタッフ)
隣にいるのが当たり前、そんな日常があっという間に崩れ去る。溢れそうになる気持ちを奥深くにしまい込んで漣と接する、快の苦しい感情が手を取るように伝わってきます。この繊細な心理描写は古矢渚先生にしかだせません!思春期に悩み苦しみだした答えは…お互いが青春の全てでありその軌跡を描いた純愛の物語。
-
島を守るお巡りさん
八福神(シーモアスタッフ)
鉄田猿児先生のアクション作品。マフィアが牛耳る第伍島の交番に配属になった大吾と先輩の黒丸巡査長達の活躍を描いてます。大吾の正義感・熱血さに島の人達の心が揺さぶられ変わっていく姿に、大吾の応援をしたくなる事必至!!
-
梓の恋と運命の行方は
AI王子(シーモアスタッフ)
憑闇が蔓延る大正時代。ある日突然世界のピンチを救うため龍神の神子として異世界へ召喚された梓。遙かシリーズファンの私としては今後の展開に目が離せません!自分の推しメンを探してみてください。水野十子先生作、大人気!ネオロマンスの先駆けである遙かなる時空の中でシリーズの6作品目の漫画化!
-
痛快!司法書士漫画!
人参次郎(シーモアスタッフ)
普段は温厚な司法書士の伊武努が、びったれ(広島弁で小心者)な弱者のために立ち上がる!普段からは想像できない敏腕司法書士となり、時には裏社会の人たちも使いながら相手と交渉していく様子は読んでいて爽快です!テレビドラマ化・映画化もされた田島隆先生原作、高橋昌大先生作画の痛快司法書士漫画!
-
名言いっぱい歴史漫画
ノラ(シーモアスタッフ)
グロテスク注意!山口貴由先生のめちゃくちゃ細かい、精密画のような描き込みが衝撃的でした!徳川家康の命令で、豊臣秀吉の残党を消していく恐ろしい始まり。化外の民・カクゴが強くて優しくてかっこいい♪歴史とファンタジーが交差する、芸術品を見ているかのような気持ちになる新感覚な作品です。
-
学園の秘密は…
チェック(シーモアスタッフ)
父の仕事の都合で東京に引っ越す事になった小泉ももちゃんの転入先の学園には秘密が…!?なかなかにハチャメチャでトラブルだらけの学園生活ですが、持ち前の明るさや能天気さ、そして彼女ならではの魅力で日々、面白おかしく過ごしています。でも、1日1日が濃厚すぎて、私は耐えられそうにありません~。
-
悪魔は慈悲もない
チェック(シーモアスタッフ)
大塚あきら先生&猫島礼先生の描くノスタルジックな絵柄が特徴的な作品です。人間の心に巣食う悪につけこみ、魂を奪い取る!悪魔がいくつも出てくるんで面白いです。イケメンも出てくるので ホラー×腐って感じ?
-
最強高校生
クリアブラック(シーモアスタッフ)
あだちつよし先生のアクションコメディ?漫画。マーシャルアーツジムで鍛え抜かれた耕助が空手、古柔術、ボクシングなどの異種格闘技を繰り広げます。次から次へとこんなに好戦的な人が出て来る!?というくらいアクション満載でスカッとします!
-
イケメン上司とドジな部下のヒミツの関係
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
主人公・樹里は、上司の神保から怒られてばかり。そんな樹里が飲み会の幹事を任されたある夜、神保が飲み過ぎで酔いつぶれてしまいます。仕方なく家まで送っていくと、かわいく豹変した神保の姿が!キスされた樹里は、そのまま神保と一夜を共にします。樹里は、妥協しない上司・神保に仕事のことで毎日怒られてばかり。彼を嫌なヤツとしか思っていませんでしたが、神保を家まで送ったことがきっかけで知らなかった一面を知ることになります。いつもの怒鳴る姿とは全く違う甘々な彼を見た樹里が、もっと神保を知りたいと思う気持ちもわかる!ギャップがあるだけでもたまらないのに、エッチな展開になると神保はさらに積極的で意地悪になっちゃって、ドキドキが止まりません!ソルマーレ編集部の『スキして?桃色日記』に掲載された仁奈の作品。仕事では厳しい神保が、樹里の前ではかわいく甘えるギャップに読んでいるこっちもズキュン!ギャップ萌えを味わいたいなら購入をオススメ!
-
憧れの大怪盗D・A
八福神(シーモアスタッフ)
今は亡きルウのじっちゃんが憧れていた、高価な財宝ばかりを盗む神出鬼没の怪盗ダーク・エンジェル。ある盗難事件を経て、ルウは無事彼に弟子入り?し、大怪盗を目指していくお話しです!まだまだ、大怪盗への道のりは長そうですが、どうぞ温かい目で応援してあげて下さい☆
-
男装女子&女装男子
人参次郎(シーモアスタッフ)
この学園、超ハチャメチャです。総じて女子高なノリなのか、男装女子が中心のお話しです。学園ならではのイベントも盛りだくさんで、楽しく読み進めていただけると思います!それにしても、友情と恋情の境目って難しい…。
-
身長差萌え!
AI王子(シーモアスタッフ)
身長が小さいことがコンプレックスの花と身長が大きいことがコンプレックスの睦月は中学からの親友で花は、睦月に密かな好意を抱いているのだが…?女の子達の色んな可愛い恋の物語が読める、短編集です。ほっこりと癒されたい時におススメです!
-
新感覚グルメホラー
わっきー(シーモアスタッフ)
田中顕先生・薗田正弘先生の作品。最後の晩餐料理人シドウと助手のルカ。その料理は美味だが食べたものは必ず死をむかえる…。TVの料理対決で神の舌を持つ男・双海洋介に、味を中傷され、自殺したアケボノ亭シェフの息子から依頼を受け、究極のオムライスを双海に食べさせます。復讐のアイディアが凄い
-
独特な世界へようこそ
アロマオイル(シーモアスタッフ)
鈴木小波先生による短編集。独特な世界観が好きな人にはオススメ!最初の「安楽椅子の解呪探偵」という話から、作者の世界観に引き込まれること間違いなし。ダークファンタジーだが、その可愛いキャラからはダークな部分を感じさせず読みやすい作品。他にも興味を引く話が盛り沢山で読み応えあり!
-
武士かっけえ!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
岡田屋鉄蔵先生の描く歴史漫画です!舞台は幕末!主人公は伊庭の小天狗こと伊庭八郎。幕末といえば新撰組とか薩摩とかですが、こういう違った方にスポットをあてることは面白いと思うし、単純に内容もかっこよかったです!
-
星を見あげて
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
ねこしみず美濃先生の描く暦学漫画。寛政期のお江戸で道場再建を目指す父と、一人娘のおえいの元に一匹の猫が現れた。人語を操りヤツメと名乗るその猫は、先代同士の約束を果たすため異国から嫁取りに来たという!ヤツメの神通力により、暦学を研究する勘解由と知り合ったおえいは住み込み助手として働くことに!
-
教えることが大好き!
あずき(シーモアスタッフ)
白虎丸先生の描くエッチな学園ストーリー!人に何かを教えことが大好きな大学生・水原かおりは、学生や先生に、あんなことやこんなことを教えちゃう…!?かおりの身体をはった指導が熱心で面白いです!大学内で色んなシチュエーションが見れるので楽しいです!ショートカット×巨乳好きにもおすすめ!
-
魔のサバイバルゲーム
クリームめろん(シーモアスタッフ)
「八神君の家庭の事情」がTVドラマ化「妖魔」が映画化された楠桂先生のホラー作品です。何でも探すことができる捜し屋を営む比良坂真琴は、本物の魔女を探してほしいと依頼を受け指定されバスに乗り込むと事故に遭遇して深い山の中へ入ってしまい魔女ハンターとの死闘が待っていました。本当に怖いです。