マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 陰キャ彼のS才能がまさかの開花?!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    女子大生3年の舞は、2つ下の男子大生の良と付き合っている。舞の女友だちが話しかけても、ろくにコミュニケーションは取れない彼だが、端正な顔立ちでイケメンの部類に入る。良は、俗に言う「陰キャ」で、普段は口数少ないが、舞にだけは饒舌で、浮気の心配は勿論ない。そんな舞は、M体質で、もっと攻めて欲しい願望をもっていて、ひょんなことから良がSプレイの提案をしてきて…。世の読者の様々な性癖を目覚めさせたであろう大人気レーベル「THE猥談」がおくる漫画:ぽちたろ先生の陰キャ男子とドM女子のカップリングがたまらないティーンズラブ作品。本作においても何某かの性癖が目覚めそうな展開は必見!3巻完結で陰キャ男子がSっ気に目覚める行く末を見届けて欲しいオススメのTLタイトルです!
  • 魔王の座を巡るバトルファンタジー
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    『銀星学園』はエリート魔族が集まる名門校。そこに通うことになったのは普通の高校生、盛岡雄斗。ある日、枕元にあった見知らぬカードを両親に見せると衝撃の事実が明かされる。それは人間界に潜む魔族の存在。そして、そのカード「魔王のアルカナ」が示すのは、雄斗が次期魔王候補に選ばれたという事実だった。驚きと戸惑いを抱きつつも、好奇心から学園へと足を踏み入れる雄斗。しかし、人間である彼は初日から目をつけられます。チンピラ風のゲルトによる魔法攻撃に対し、諦めかけたその時、魔族の美少女姫神リゼルに救われます。そして、リゼルと肌を合わせることにより雄斗自身のスキルが覚醒!久慈マサムネ先生と溝口ぜらちん先生による大魔王を巡る学園バトルファンタジー。物語が進むごとにその迫力は増し、テンションも最高潮に達しますよ!
  • 転生先でタイムリープして子どもの姿に?
    チェック(シーモアスタッフ)
    魔法が存在する異世界に不慮の事故で転生した侯爵令嬢アレクサンドラ。前世では、格闘技を嗜む正義感の強い女子高生だった。転生の時に神様からアレクサンドラが謀略により悪役に仕立て上げられた顛末を聞かされて、ミッションは謀られたアレクサンドラを救うこと。そして、見事にやってのけた…はずが?大人気の小説投稿サイト「小説家になろう」発のコミカライズ作品!漫画:乗出いきる(ノリデイキル)先生、原作:BlueBlue(ブルーブルー)先生らの布陣でおくる不慮の事故で異世界転生した正義感の強い女子高生の立ち回りがたまらない痛快なファンタジー作品。心が折れかけた貴族令嬢と異世界を救うために女子高生が奮闘する勧善懲悪の物語として読み応え抜群で、異世界を生きる人々の思惑や心理描写の構成も見逃せないオススメの作品です。
  • 愛のため、繰り返される悲劇に立ち向かう
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    「必ず君を助けるから…!!」ーーフリーデザイナーの襷未来(たすきみらい)は常に平静で感情を表すことが少ない。一方、妻のめぐるは少しおっちょこちょいだがいつも無邪気で明るく前向きな性格。子供は居なくても二人の生活はまさに幸せに満ち溢れていた。ある日、一本の非通知着信の電話がかかってきた…。そして、その3日後にめぐるは帰らぬ人となって発見されたのだ。知らせを受けても現実感がまるでなかった未来だが、めぐると無言の対面をした途端、心拍数が急上昇し、原因不明の過去に戻ってしまう「呪いのような病気」が今まさに発症した!萩原利久、早見あかり出演で実写ドラマ化もされた辻やもり先生のタイムリープサスペンス。未来、めぐる、犯人の間で繰り返される悲劇を乗り越えていく先にあるものは…。読み始めたら止まりません!
  • 気になる声が止まらない!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    主人公のみのりは平凡な女の子。彼女は高校の入学のために知り合いもほぼいない母の地元に引っ越してきた。そこで見かけた背が高く顔立ちの整った"コータロー"と呼ばれる同級生の青年。初対面のはずなのに、みのりはどこかで見た気がしていた。どうしても気になって<芸能人とかかなぁ>と頭から離れないでいると<<じゃないんだよなぁ>>の声。振り返るとコータローの姿が。周りの同級生にその話をすると、彼はテレパスだという。それは「人の考えが手に取るようにわかる能力」。コータローはその昔TVでも話題になったテレパス少年だった!?何を考えていてもバレてしまうコータローに、みのりは次第に惹かれていき。。。緒之先生が贈る、ミステリー系ラブコメディ、とてもおすすめです。
  • 歪な笑顔に隠された悪意の衝動
    ノラ(シーモアスタッフ)
    「次は何を壊そうかな?」。神城千夏は優等生で、人を嫌わないようにして生活をしていた。そんな彼女だが、担任からのセクハラ事件をきっかけに体の奥底に封印していた『嫌い』という感情を解き放つ。我慢の限界を超えた彼女はついに、無感情の内に担任を階段から突き落とす。我に返り、その場から立ち去るが、体の内から抑えきれない興奮と喜びが溢れ出した!そして、笑顔の裏側にある屈折した彼女の本性が次なる獲物を求め動き出す!中村すすむ先生の衝撃のサイコホラー作品。常軌を逸したサイコパスな心理描写や精神的な攻撃など理解し難い彼女の行動ですが、読み進めていくほどにじわじわと共感に近い感覚が芽生えてきて、話の終わりではなぜかすっきりとした感情も生まれるなど複雑な読後感です。怖いもの見たさもあり、続きが気になります!
  • 控えめに言って最高!
    海人(シーモアスタッフ)
    講談社より出版、藤もも先生が贈る、控えめに言っても最高にアツい心臓バクバク間違いないラブコメディ!主人公・優等生の天川理沙(あまかわりさ)は、高校生。優等生の演技が身についてしまっていて、可愛げがないと周囲に言われる。ある日、傷だらけのプチヤンキー大平禅(おおひらぜん)を助けたら、「恩返し」がしたいと言われてしまう。傷だらけで、はた織りする鶴みたいで困るし、きっぱりと断った理沙。どんなピンチにも駆けつけてくれる律儀なヤンキー禅を、次第に…理沙が素直になれる相手を知りたくて、次の展開が気になります!ヤンキーの抗争にも血湧き肉躍る感じ?で高揚感がありますが、惹かれ合う2人の描写が素晴らしかったです。理沙は、もっと他人に頼っても良いのに…魅力的なキャラに惹き込まれること間違い無しのオススメ作品!
  • 古典から学べる、純情な感情
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    中学時代に女子からのいじめで女性恐怖症となった主人公の光海。大学進学を機に、源氏物語の研究をする叔母の藤原香子の元で生活を始める。香子から研究対象となった光海は「14股をかけるように」と命じられ、まずは従姉の朝日を口説くことになる。恋愛経験のない光海の純情な心が香子の指示により積極的に変わっていく様子は見どころです。女性にモテたい光海が朝日との関係を映画デートを通じて接近していきます。朝日を口説くために少し強引なやり方を香子から提案されつつも、困りながら行動してしまう光海の葛藤がリアルに描かれています。えっちな漫画を描きたい稲葉みのり先生の筆致により、光海の成長と人間関係の物語に引き込みます。青春を感じつつ、男の子の欲望が叶いそうな期待感に溢れていて続きを読むのが気になります。
  • お見合い相手は、裸のつきあい?
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    yatoyato先生が贈る、色々と順序がおかしいラブコメディ!以前は、田舎娘として女優を目指し上京したが、仕事が取れずに、セクシー女優になった主人公・木村宮子(きむらみやこ)。現在は実家で茶髪で自堕落気味な無職。大学在学中に妹が病気にかかって中退したが、お金が足りなくて、偶然割のいいバイトに誘われた仕事がセクシー男優だった花丸正樹(はなまるまさき)。現在は、夢を叶え花屋で仕事をしている。ある日、宮子を見かねた母の誘いでお見合いする事に。相手はなんと仕事でも共演した正樹?お互い裸は、知ってるけど、性格や何が好きかとかは知らない?お互いを知ろうとする姿勢がとても丁寧な部分がオススメです!宮子は失敗ばかりだと言うけど、失敗を成功に変えようと努力する正樹に惹かれました!
  • 無職の荷物持ちから騎士を目指し旅に出た!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    リートは父親の過大な期待を背負い聖騎士を目指して、幼なじみのサラと共に訓練に励む毎日だった。そして18歳になり神から『クラス』を授けられる儀式の場に足を踏み入れると、そこで異母兄弟のカイトと出会う。カイトとサラは聖騎士のクラスを得た。リートも水晶に手を置き、心から願うが無情にも何も映し出されず…。『無職』と宣告されたリートは父親に絶縁され、追放された。生きていくために選んだ最初の仕事は、商人と共に旅をする荷物持ち。ある日、旅の途中で盗賊に襲われたリートたちは、必死に抵抗するが、圧倒的な力の前に諦めかけた瞬間、頭の中に声が響き、隠された才能が開花する…?アメカワ・リーチ先生とSalah-D先生が描くリートの成長物語。無職から一転、騎士を目指す冒険がここから始まります!
  • えっちなのに爽やか
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    主人公で男子学生の彩木は放課後の生徒指導室に呼び出された。その”先生”というのは校内一の美人教師であり、彩木のクラスの担任である。呼び出されたことを羨ましがるクラスメイトとは裏腹に、先生と呼ばれる存在が昔から苦手だった彩木は乗り気ではなかった。渋々生徒指導室を訪れた彩木が先生に目的を聞くと、想定外の答えが返ってきた。「わたしは君が好きです」。えーっと、これは告白?いったい何が始まるんです!?アダルト描写がしっかり描かれている一方で、ギャグ要素もあり物語のテンポがよいのでとても読みやすい作品です。ハーレムものでそれぞれの女の子も可愛らしいです。孟倫&星河蟹先生、鏡遊先生、おりょう先生が贈る、少しエッチな学園漫画、とてもおすすめです。
  • 手懐けようとしたラスボスのまさかの溺愛?
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    目覚めたら見知らぬ部屋に居て、どこか見覚えのある姿に?!どうやら、前世で愛読していた小説の世界のヒロインの姉で我儘悪女の侯爵令嬢セリーヌに異世界転生してしまったようだ。この地位を悪用したセリーヌは、自らの悪行により惨めな死を迎える嫌われ者。となれば、まずはバッドエンド回避。そのためにはラスボスの第二王子を懐柔させることから。嫌われ者の転生悪女の孤独な奮闘が始まる…。琴子(ことこ)先生、花宮かなめ(ハナミヤカナメ)先生、制作:MintoStudioの体制でおくる「おデブ悪女」に転生したら、ヤンデレに執着されるラブファンタジー。クセ強のキャラクターたちが魅力的で、コミカルな展開でテンポ良く読める構成は流石の一言。分冊版のフルカラーのタテヨミで読みやすいオススメ作品!
  • 勇者と魔王のカップリングで世界が平和に!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    もしも、超BL好きの腐女子OLが異世界に転生したら…?チート能力は「強制発◯魔法」を神様に強請り、ムラムラさせた勇者(♂)と魔王(♂)をカップリングさせて、世界を平和に?!後は、どちらが「攻め」で「受け」か、それが問題だ。そんな彼女の願いとは裏腹に、その魔法の矛先が、あろうことか私に向かってしまい…?シーモア内でも星4つ以上と高評価のタイトル!びた先生がおくるクズの倫理観を持ち合わせた勇者と、意気投合してしまった魔王に弄ばれてしまう魔道士を描く異世界転生のティーンズラブ作品。世界平和のために魔王討伐していたはずの転生してきた彼女の不遇たるや。人類のために、その身を捧げる意味が違うと突っ込まざる得ない異世界転生×ファンタジー×エロが大好きな人は必見のオススメのTLタイトルです。
  • ハイキューファンに贈る、描きおろし!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    集英社より出版、古舘春一先生が贈る、10周年記念としての特別編!作品のあらすじは、中学最後の試合でライバルとなった、純粋で運動能力が高いウイングスパイカー日向。そして、王様の異名を持つ身長180cmのセッター影山が高校で再会し仲間になり共に奮闘する物語!本編の正統の番外編に位置する本作は、原作ファンが楽しめることは勿論、漫画好きにもオススメできる構成となっており、特にエピローグの及川と牛島には泣ける演出はたまりません。若きスポーツマンたちの培ってきた汗と涙と努力の結晶を見届けてほしい!私は、及川推しなので、本作の存在だけで「ありがとう!」という感じですが、作者と歴代編集者さんたちとの座談会などボリューム満点で魅力的な記念作品です。イラストも描きおろしもたっぷりで満足なオススメの一冊です!
  • オカン系女子のビフォーアフターは…?
    わっきー(シーモアスタッフ)
    たくましいし、頼れて、安心感まである。通称・オカンこと万年ジャージの女子大生の玲(あきら)。友人の代わりに大学サークル10周年記念合同パーティーへの参加を安請け合いしたが、ドレスコードは<インフォーマル>とのことで、「なんそれ?」状態の玲がカフェで途方に暮れていると、ひょんなことから美容専門学校2年生のおしゃれできれいな東千石那緒(ひがしせんごくなお)に出会う。玲は思わずで土下座でおしゃれの指南を頼み込むが…。講談社より出版、ことぶきりー先生が贈るラブコメ!表紙からも伝わるおしゃれな東千石さんがとにかくカッコいい!果たして「オカン女子」玲は、「おしゃれ女子」に変身できるのか?メイクアップを通して成長するオカン女子から目が離せません!2人の行く末を見届けたいオススメの作品です。
  • 少しだけ疲れていたのかもしれない・・・
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    CLLENNより出版、千野晴音先生が贈る、ラブストーリー!主人公・ゆかりは、子供達を大切に預かり日々の成長を見守る保育士。子供にはちゃんとモテてているが、大人の出会いはない日々が続いていた。そんなある日、友人・愛美と近況報告をかねてゆっくり飲んでいたら、突然、愛美の後輩と上司も一緒に飲む状況になってしまった。イケメンだけど、変な上司の村田は、ドライな感じだったが、彼とお酒を飲むと少しずつ笑顔に。すると、愛美は、先に帰宅することになり、ゆかりは村田に自宅まで送ってもらうことになり、酔った男女、自宅で2人きり、何も起きないはずはなく。そんな彼の秘密に驚愕することになるが…?とにかくゆかりが純粋で素敵です!赤面した表情やしぐさがストレートに伝わる部分がオススメの作品です!
  • 気まずい彼との再会、そして、同居?!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    病院からの電話で呼び出される玲(あきら)。彼女の母親が自宅の階段で転落してケガをして、病院に運び込まれたらしい。病院へ駆け込むと、そこに居た担当医は、なんと高校時代の1個下の後輩梛々(なな)だった。再会を喜ぶ・・・ということはなく、当時は彼から告白されるも男子が苦手な玲は、逃げてしまい、それっきりだった彼とは気まずい関係だったが…。コミックシーモア内の評価も高く星4つ以上と人気のタイトル!crow(クロウ)先生が描くこじらせた大人たちのティーンズラブ作品。学生時代の淡く、ほろ苦い恋の思い出は、こうまで人をこじらせるのか。まさにそれを体現したような本作の構成に身につまされる人も多いのでは?心理描写に思わず共感できる展開に感心しつつ、しっかりとエロい読み応えあるオススメのTL作品です!
  • そのお姉さんとの再会は思わぬかたちで…
    烏龍(シーモアスタッフ)
    友人と行く花火大会。とある帯との出会いからノリと勢いで、浴衣を始めて一人で着る山田撫子(やまだなでしこ)、23歳。チンアナゴの柄の帯がかわいくて思わず購入したことが切っ掛けだったが、いざ花火大会の当日は熱いし、下駄は死ぬほど痛い。電車も乗れず休んでいると、和服を着慣れた美人のお姉さんに助けてもらうことになるが…。漫画:佐悠(さゆう)先生がおくるひとつの帯との出会いから始める着物をめぐる遊びがきいた小粋なタイトル。「和服」を楽しむことをテーマにカジュアルでコメディ要素のある展開で読みやすい作品です。この業界に対しての愛を感じられる本作を読んだら、きっと帯を見に行っているかも?!シーモア内の評価も最高点の5点満点に近い評価で、コメントも100件超集めているオススメの人気タイトルです!
  • 魔王軍のもとで聖女は癒やされる?!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    交通事故に遭い、聖女として、人類と魔族が交戦する異世界に転生した聖女。勇者パーティに属して魔王討伐の道中、男性ばかりのパーティで性処理を強制されることが少なくなかった。怯えながら旅を続けていたある日、魔王が目の前に現れて、逃げ出すパーティ。聖女も死を覚悟するが…。多くの人気TLタイトルをおくり続けてファンが多い漫画:びた先生が描く本来敵対関係にあるはずの魔王と聖女のカップリングがたまらない異世界転生のラブロマンス!現実世界の倫理観が通用しない異世界で、本来人類を救うはずの聖女が人類から虐げられる。これを救う魔王(しかも、イケメン)。正義と悪の境界にも考えさせられるような作り込まれた世界観に惹き込まれて、読み応えも抜群!デジタル修正済みだが、しっかりエロいオススメのティーンズラブ作品です!
  • 貧乏貴族の不遇な令嬢の第一子は元気な竜?
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    子どもの頃に聞かされていたおとぎ話。「人の胎(はら)を借りて子を成す者たちが存在するの。たとえそんな赤ちゃんが産まれても間違いなくあなたの子どもよ。だから精一杯愛してあげて」―そんな話は今は昔。成長した貧乏貴族の娘シャーロットは、嫁ぎ先で冷遇を受けつつも、健気に過ごしていた。そんな彼女も身重になり待望の第一子を授かる。しかし、産まれてきたのは竜の子で…。漫画:藍田鳴(あいだめい)先生、原作:柏てん(カシワテン)先生、キャラクター原案:フライ先生の人気の作家布陣でおくる竜の子を産んだ訳あり令嬢の異世界のラブファンタジー。とんでも設定のように思えて、作り込まれたストーリーに惹き込まれること間違いなし。登場人物が魅力的で、ほのぼのとした構成は流石の一言。この後の展開が気になるオススメ作品。
  • 王女の身代わりとなった町娘は王子と…
    パーマ(シーモアスタッフ)
    絢爛豪華な王国に火が灯る頃。城の一室で、ガドリーユ王国の王子アンドレアとメルセンス王国の王女イルゼの初夜を迎えていた。どこか怯えた様子の王女。実はイルゼ王女の替え玉で、教養を叩き込まれた普通の町娘マリーベルだった。どうしてこのような事態になったのか?王族たちの思惑の紐解くため、少し話は遡っていくところから物語の幕は開ける…。コミックシーモアでも高い評価で、人気の証「星4つ」以上とファンに愛されたタイトル!seLe(セレ)先生、坂野真夢(さかのまむ)先生、朝戸(あさと)先生の布陣でおくる王女と瓜二つの町娘が王族の教育を受けて成長していくラブロマンス。スマホで読みやすいタテヨミで、フルカラーなのは嬉しい。完結済みなので気になる結末まで一気読みも可能なオススメ作品!
  • 壊れかけた人生を救ったのは冥府の王?!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    この物語は1000年に一人現れる『聖女』をめぐる二人の運命の話。貧しくも慎ましやかに暮らすファティマは病弱の父親の代わりに家計を支えて働く健気な少女。そしてもう一人、貴族出身で煌びやかな生活を送っているイスナは上昇志向が強く、さらなる地位や名声のためなら他人を欺くことさえ気に留めない。鳥村居子先生による神話が織り交ぜられた世界観を泉美テイヌ先生が美しいタッチで描いている人間の強さと脆さ、そして本質を描き出している人間ドラマと神秘的なファンタジーが見事に融合した作品。突然訪れるファティマの悲劇の中で現れる冥府の神・金狼神との関係、そして他人を蹴落とすことさえ厭わないイスナの執念と野心…。これらが少しずつ明らかにされていく物語の続きが気になります!
  • もう縁談は失敗できないらしいです。
    ませびー(シーモアスタッフ)
    片田舎の男爵家に一通の手紙が届く。内容は、見ず知らずの公爵家からの縁談の話。早くに母を亡くし、なおざりに育った男爵令嬢オフィーリアの家は、家庭教師を雇う金もなければ、近くに通える学校もなく、まともな教育を受けられなかった田舎の貧乏貴族。結婚適齢期も過ぎて、貴族のメイドとして従事するも失敗して出戻り。そんな私に位の高い公爵家から縁談の話が?後妻でもいいから、家族のために嫁ぐことを決意するが、どうやらこの縁談には秘密がありそうで…。漫画:玉川玉子(たまがわたまこ)先生による性悪令息とポンコツ令嬢のピュアでコミカルなラブロマンス!フルカラーでスマホで読みやすいタテヨミ!田舎出身の男爵令嬢が、その純粋さで位の高い公爵家の性悪子息と共に成長を見守っていきたいオススメの異世界ラブファンタジーです。
  • こんなに真っ直ぐな求婚で1年後に結婚?!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    いつもの飲み仲間であり、会社の同期であり、男友達である山崎に唐突なプロポーズをされたOL伊藤。終電を逃そうが、朝まで一緒に健全に居られる距離感が、プロポーズによりバグる。若手のエースで元陸上選手の彼のことは、実は学生時代からよく知っていたが、真っ直ぐに「好き」だと言ってくることに戸惑いを隠せない。というのも、とある理由から伊藤は「恋愛排除生活中」で…。オフィスラブやこじらせた女性をテーマにした作品がとても上手な神室リツコ(かむろりつこ)先生がおくる何故か”恋愛排除生活中”のアラサーOLと会社の同期でエースのスポーツマンとの文字通り期間限定のラブストーリー。本作ももれなく人気で、コミックシーモア内での評価も高く星4つ以上とファンから愛されています!ドキドキでオススメのオフィスラブはこちらです!
  • 精霊をめぐる魔族との戦いが始まった!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    エリアスは師匠から魔剣を託され、突如として勇者パーティに参加させられる。だが、魔力も特別なスキルも持たない彼は、あっという間にパーティから追放されてしまう。一時は落胆するものの、すぐに冒険者登録を申請し、再び旅立つことを決意する。そして、初めてのクエストで森を独りで歩いていた時、エルフの少女エマが強力な魔物に追い詰められているのを発見!彼女を救うために思わず飛び込むが、魔物の反撃により窮地に立たされてしまう。そんな絶望的な状況の中、「私の力を使って…」という声が頭の中に響き渡る!その声の主は一体誰なのか?!煙雨先生の原作を匣乃シュリ先生が鮮やかにコミカライズ。エリアスの成長と仲間たちとの絆を描いた冒険ファンタジー。魅力的なキャラクターや迫力のあるバトルシーンで物語に一気に引き込まれますよ!
  • 処刑回避の為に育てた美少年に溺愛される?
    海人(シーモアスタッフ)
    ひょんなことを切っ掛けに自身が乙女ゲームで断罪処刑される宿命を背負う悪役令嬢に転生してしまったことを知ったのは15歳の時。処刑まで後10年というタイミングだった。惨めな死の原因は妹の殺害。それならと、原作ゲームでは、妹の殺害のために利用した最強キャラを護衛として育てることを決意。バッドエンド回避のために悪役令嬢の奮闘劇が静かに幕を開ける…。コミックシーモア内の評価も高く星4つ以上、口コミは200件超の人気のタイトル!漫画:琴子(ことこ)先生、原作:牧田ロン(まきたろん)先生のコンビでおくる異世界転生した悪役令嬢が溺愛される?!ラブファンタジー。王道の展開を高い画力で補完している本作は、当該ジャンルが好きなファンの方にもしっかりとお読みいただける1巻読み切りのオススメ作品です!
  • この喫茶店でバイトしたい!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    白泉社より出版、松月滉先生が贈る、甘い甘い、幸せな香りに包まれてしまう、ほのぼのラブコメディ!見た目は小学生、一生懸命幸せを求めている主人公・高村潤(うる)は、16歳。母親が再婚をした事情で、一人暮らしを幸福町3丁目にあるカフェ・ボヌールで働き始めようと決意する。そこには、無愛想なパティシエ進藤と、すぐ眠ってしまい何かを口に入れられないと起きないバイトの先輩一郎という中々濃いキャラクターたちと働き始めることになるが…。あんなブアイソで何でお客さんが「幸せ」なんて言ってたのか不思議な気持ちになる部分が素敵で、一郎くんと進藤との会話がテンポ良くて、潤の底抜けに明るい部分が特にオススメです!とにかく、進藤さんの作るケーキが超美味そう!
  • 甘すぎない大人の恋
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    主人公の岩戸せつなは出版社でアルバイトをしている女の子。ある日、作家に資料を届けてほしいと頼まれて、とあるマンションを訪れると、中からパンツ一丁の男が出てきた。彼が官能小説家の瀬田一木である。すると瀬田から依頼を聞いてほしいと頼まれる。その依頼というのは「一緒にブラブラしてほしい」というもの。そして、その条件の中に「君には指一本も触れない」が含まれている。その後、数日にわたって依頼をこなす岩戸だったが、あることをきっかけに瀬田が自分に触れてきて。。。物語が進んでいるようで、なかなか縮まらない絶妙な2人の距離感に焦らされる雰囲気と、お互いの印象の変化により、徐々に関係性が変わってくるところなど描写のひとつひとつに引き込まれます。西形まい先生が贈る歳の差ラブストーリー、とてもおすすめです。
  • 欠けた月のように足りない心を埋める冒険
    チェック(シーモアスタッフ)
    「私の人生には圧倒的に何か欠けていたーー」。メルセデス・グリューネヴァルトは二度目の人生を吸血鬼として送っていた。名門の家系だったが、母親が側室ということもあり、粗末な扱いを受けていた。前世でも満たされず、現生でも最低限の暮らしを送っていたメルセデスは、全力で生きることを月に誓って、探索者(シーカー)を目指し、魔物が巣食うダンジョンへ挑む!炎頭(ファイヤーヘッド)先生の小説を葉月翼先生が華麗に描いた異世界転生ファンタジー。ダンジョン内でメルセデスが悟った非情な心は、普段は可愛らしい彼女に冷酷な笑みを浮かべさせます。そして、彼女の本来の性格や能力を引き出していきます。奪い奪われる世界で生き残りをかけ、どんな成長をするのか、目が離せません!
  • OLが異世界の悪役令嬢に召喚される?!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    懸命に従事してきた派遣先を唐突に切られるという不遇のOL名鳥(なとり)。必要とされない環境に悲嘆し、唯一の癒やしであるスマホゲームで現実逃避をしていると、やおら光りだしたスマホに吸い込まれてしまう。すると目の前には先程まで興じていたゲームの登場人物で悪役令嬢ラビスが?!あれよと眷属の契約を交わすことになり、今度の雇い主は悪役令嬢…?コミックシーモアの中でも高評価の星4つ以上の人気タイトル!ネコ太郎(ねこたろう)先生が描く派遣OLが異世界の悪役令嬢に召喚されてしまうファンタジー作品。異世界転生モノによくある悪役令嬢に生まれ変わるのではなく、悪役令嬢に召喚されてしまうという設定が面白い!高い画力で構成もしっかりしているので、読みやすく続きが気になるオススメ作品です!
  • その特異体質はカリスマ社長も狂わせて…
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    母子家庭で厳しく育てられてきた新卒1年目のOL絢乃(あやの)。脇目もふらずに勉学に勤しんできた。母からの言いつけは2つ。「”男性”とかかわらないこと」「”お酒”を飲まないこと」。大きなプロジェクトの立役者となり、努力が報われた絢乃は、夜中のオフィスでお酒を口にしてしまうと、体が火照り始めて、性衝動がおさえられなくなる。ムラムラしてしまっていると、若きカリスマ社長に目撃されてしまい…。多くの作品でファンを虜にしてきたぶんか社出版の人気タイトル!あらをか青い(アラヲカアオイ)先生がおくる特異体質のOLと若き社長のティーンズラブ作品。人望のある気さくなはずの社長が行為に及ぶとSっ気全開なギャップがたまりません!完結済みなので、特異体質の秘密まで読み進められるオススメのTLタイトル。
  • 新たなジャンル開拓にもこの1冊!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    TL、BL、ラブロマンスとジャンルを問わずファンを虜にする多彩な愛染マナ(あいぜんまな)先生のタイプの違う男子から言い寄られるトライアングル展開などがたまらないティーンズラブ作品集。表紙からも伝わる画力の高さは必見。コミックシーモア内の読者からも高い評価で星4つ以上と人気のタイトル。電子コミック版限定の未収録作品集であり、傑作集となった本作は、「幼馴染」「教師」「草食ならぬ絶食男子」「ヒーロー願望がある男子」「ギャル男」と性癖に触れるのか、開発されるのか、多種多様なジャンルのイケメンたちに愛されすぎるシーンは必見です。読む場所を選ぶほど、官能的でエロくてキュンキュンしちゃうので、ひとりでゆっくり楽しめるところで読むこと推奨します!さぁ、あなたはどの男子が好み?
  • 我慢できるはずがない
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    主人公の小野叶芽は企業に勤めるOL。叶芽の企業には今日から新社長が来るという。噂によると、大企業の御曹司で若干27歳のやり手。大事な日なのに遅刻しそうだった叶芽が急いでエレベーターに駆け込むと、中には男性が。彼は高校時代の同級生で副会長を務めていた高坂。じつは当時高坂に一目惚れしていた叶芽が驚いていると、彼からディナーのお誘いが。高級レストランの雰囲気にビビりながらも、高坂と一緒に過ごす時間に喜ぶ叶芽。行為を抱きつつも同級生として振る舞っていた2人だったが。。。久しぶりの再会に若干距離があった2人が次第に近づいていく部分はとてもリアルでドキドキします。織田はるか先生が贈る、ちょっぴりえっちなラブストーリー、とてもおすすめです。
  • 自由に過ごすために全てを費やす男の物語
    AI王子(シーモアスタッフ)
    孤独を愛し、自由気ままに暮らしていた男は、異世界に転生する時も己のスタンスを貫き抜き通した。ジルク=ルーレンとして第二の人生を歩む時も快適な独身生活を送るため選んだスキルは特別なものではなく【魔道具師としての素養】というものだった。現生の記憶を持つジルクが8歳になる頃に開発した魔道冷蔵庫のヒットにより多大な利益を生むとますます研究にのめり込むようになっていった。そして、念願の魔道具師の資格を得て独立した28歳のジルクは独身生活を満喫するための努力を惜しまない!原作・錬金王先生の世界観を駒鳥ひわ先生の繊細なタッチで描いた異世界発明物語。一人焼き肉、ソロキャンプ、そして一人呑み…。孤独を愛する男の野望が詰まった誰にも邪魔されない自由な時間を贅沢に過ごす物語。孤独=自由に生きたいと思うあなたへ
  • 顔も思い出せない相手と結婚?!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    仲人がブームという困った叔父に紹介されるがままにこなしてきた過去12回のお見合い。そのうちのひとりが、話を進めたいと強く希望したとのことで、再度会うことになった人が良すぎる桃子。もはや顔も思い出せない人と、果たしてこのまま話は進むのか…。コミックシーモアでも高評価の星4つ以上と愛されているタイトル!作画:孝野とりこ(コウノトリコ)先生、原作:西ナナヲ(にしななを)先生のコンビでおくる形ばかりのお見合いから入る最愛を目指したラブストーリー。顔も覚えてない人と、再度お見合いするって、どんな話なのかと思いきや、読んでみて納得。その展開があるのかと、意外な展開に意表をつかれました。タイトル通りの「最愛婚」を目指せるのか?!完結済みなので、気になる結末まで一気読み出来るオススメの作品です。
  • 初恋の熱が氷の王女の宿命を溶かしていく…
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    仮初の妻であるはずの立場を自覚する第二王女パトリシアは、レオンハルト辺境伯に嫁いで、熱烈な寵愛に身を溶かされていく…。話は少し遡る。王女とは名ばかりで、強すぎる氷の精霊の加護により、周囲に恐れられて離宮の地下に幽閉されて孤独に過ごす日々。元より側室の子として正統な扱いは受けられなかったのだが、そんな彼女に初恋の辺境伯から縁談の話が舞い込んできて…。コミックシーモア内でも高評価の星4つ以上を集める人気タイトル!漫画:猫柴(ねこしば)先生による熱くて不器用な辺境伯と冷遇されてきた幽閉王女のピュアなTLジャンルのラブロマンス。初恋の熱は、どんな氷も溶かすのか。2人の絆と想いの強さが感じられる展開は必見です。完結済みの作品で、本書籍は1話売りで気軽に読み進められるオススメのティーンズラブ作品です!
  • 似ている2人
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    主人公は近衛不動産の長女である近衛雪乃。彼女には九条銀行頭首の長男である九条伊織という幼馴染がいる。ある日、両家の食事会で「私たちの会社が業務提携することになった」という話が上がる。そして「ついでに2人を婚約させることにした」と伝えられる。いわば政略結婚である。2人は幼馴染ではあるが昔からライバル意識が強く、事あるごとに口喧嘩をしていた。どちらかというと仲が悪い方。「なのに、私(俺)たちが婚約!?あいつと婚約なんて、、、やったー!」。2人は内心こう思っている。思い返せば片思い歴十数年。口喧嘩ばかりで今更好きなんて言えなかったのだ!その後、進学を機に始まった同棲生活で、関係性を見直そうとする2人だったが。。。青山春兎先生が贈るツンデレ政略結婚物語、とてもおすすめです。
  • ひとりで歩んでいくんです!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    明生チナミ先生がおくる今までにないシェアハウスのお話!牧村幸恵は、残業をしている彼氏の良平の為にうなぎを差し入れようと彼の家へ。家に着いてみると残業だと言っていたはずの良平の部屋からは電気がついている。おかしいと思いつつも鍵を開けると裸で女とベットにいる良平の姿が…雨の中、傘もささずに意気消沈。しかし、よく考えたら良平はしょうもない男だと独りごちると、更なる災難が!住んでいたアパートが来月取り壊しの為、急いで引っ越さなきゃいけなくなったのだ。大家さんが紹介してくれた格安家賃のシェアハウスに住める事になった。管理を任されているいる四井さん、高瀬くんなど住人は美人揃いだがそこは一風変わった取り決めが。なんと恋愛禁止のシェアハウスなのだ!生涯独身を決めた幸恵には良い環境のはずだが…?
  • 異能持ちの転生令嬢はすべてお見通し?!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    「私の復讐のために、なんとしても協力してもらうわ!」前世では現代世界でフィアンセに裏切られて婚約破棄された不遇のOL。しかし、異世界の貴族令嬢として転生して、第二の人生のチャンスを貰い、今度こそ幸せに・・・なるはずが、またもや婚約破棄。しかし、異能持ちの令嬢。その能力で復讐して逆転を狙おうとするが…。作画:貴里みち(タカサトミチ)先生、原作:瑞希ちこ(ミズキチコ)先生のタッグでおくる異世界転生した異能を持つ貴族令嬢が、婚約破棄されながらも、その力で幸せをつかむために奮闘するラブファンタジー。転生してチートを駆使するという王道展開が好きなファンにはぜひおすすめしたい一冊。ところで世代によって異なるだろうが、このタイトルは、かつて映画化もして一世風靡したドラマを思い出すのは私だけ?笑
  • 壮大なスケールのラブロマンスファンタジー
    AI王子(シーモアスタッフ)
    新人女官、琥珀。彼女が仕えるのは次期龍皇・水晶(みあき)。そして彼女の目的はただ一つ、水晶を暗殺すること…。乾いた大地に恵みの雨をもたらす水龍。その水龍を唯一従えることができるのが龍皇だ。5年前、故郷を水龍の暴走により沈められてしまった琥珀は復讐を心に誓い生きてきた…。女官となり徐々に接近し、ついに寝室に潜り込むと、そこにはすでに別の暗殺者の姿が!常々政敵からの狙いを感じていた水晶は、5年前の水龍の暴走の真相を探るため、琥珀にある一つの提案をする!大宙晃(おおそらあきら)先生が描くラブロマンスとファンタジーが融合した作品です。さらに水龍の暴走を探るため琥珀の故郷に辿り着くとミステリー要素も入ってきますよ!口より先に手が出る琥珀と冷静で優しさが詰まった水晶の二人のこれからに目が離せません!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ