マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 30年越しの愛が実って
    わっきー(シーモアスタッフ)
    黒井モリー先生の人気シリーズ最新作は、30年越しの愛を実らせた父・宗司と優が主人公。夫夫のように過ごす2人ながら、優が抱える“負い目”が本当の家族になるためのハードルに……という切ない背景がありつつも、2人がラブラブなので絶対に大丈夫!と安心して読み進められます。優の放つ色気がヤバイです。
  • チャットから始まる恋
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    コオリ先生の大人気ドムサブを鳥丸太郎先生が漫画化!チャットで知り合ったSubのキョウとDomのナギ。Subらしくないキョウがナギの前では従順になったり、ナギはナギでDomなのに普段は紳士で、でもどこか自信なさげで…。2人のギャップにグッときます!キョウが「擬態」する理由にもご注目を!
  • 恋愛赤ちゃん成長記
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    愛より性欲な心は同居人の燈にえっちなことをしてもらうのが大好き。なのにある日突然拒否されて!?心を溺愛する燈の甘い束縛や、スパダリ燈が心の天才的無自覚煽りに翻弄される姿にキュンが止まりません。燈への愛を徐々に自覚していく心の成長を特等席で見守れる、鉢野うら先生の蕩ける同居BLをぜひ!
  • 奇妙なのは、ルールか?人間か?
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    集英社より出版、久嘉めいら先生が贈る、オムニバス形式の人間の核心に迫るコミック!東北地方、東海地方で確実にあったとされる風習やその他にも実在されたといわれる風習が「もしも」現在もあったとすれば・・・というかたちで描かれている。素直に認めて地に足をつける事や、奇習により腹を括れてしまう人がいるのも事実。例えば、第一話では、強制カップリン神社が描かれて、傲慢であり、極めて強制的だけれども。そんな、奇妙で異常な風習に感謝してしまう。全ての作品に共通なのは、本来沢山の人々を平等にするルールのはずが、反対に人間のどうしようもない本性や劣情を暴くことがテーマになっている。奇妙で異常な風習がイカレてるのか、夢ばかり見せてくる今の情報社会がイカレてるのか、信じるか信じないかは、あなた次第!
  • 最強×スローライフ!?
    ませびー(シーモアスタッフ)
    神の失敗で死んでしまった新。その報いとして異世界転生させてもらえる!?ならばと「誰も住んでいない島で平穏に過ごしたい」と願ったところいくつかの能力と共に海に囲まれた島に転生しアラタとして生きることに。島を探索しながら一人で生きてゆく決意を固めるアラタだったが、目の前には遭難者が倒れていた!懸命の救助により息を吹き返した彼女はどうやら七天大魔導士のひとりレイナという少女だった。そしてさらに現れた少女は…九尾の獣人!大魔導士に神獣、誰もいない島って、”人間は”誰もいないってこと!?さらにはアラタ自身も絶大な力を授かっており、最強だらけの島が爆誕してしまったのだった!原作:平成オワリ先生、Noy先生、漫画:山浦柊先生による最強×スローライフなファンタジー漫画。最強なくせにキャラ全員かわいすぎる!!
  • こんな上司が欲しい
    のぞ(シーモアスタッフ)
    主人公の菊池いづみは飲食店を取材し記事を書くフードライター。編集長に依頼されてやってきたパリ取材で張り切って予約した高級ホテルをはじめとした旅費が全て自腹だと知る。しかし、いづみには自腹を切ってでもパリに行く目的があった。そんな中、パリで見知らぬ日本人女性に話しかけられる。彼女の名前は中島ハルコ。なんと彼女は図々しくもいづみの朝食に同席したいとのこと。食事の間に彼女が話すことといえば基本自慢話。でも、なぜか嫌味がなく、むしろ聞いていて爽快だ。そんなハルコに質問され、ついついいづみは自分がパリに来た本当の目的を話してしまう。「実は私ヤケを起こしているんです」。。。原作・林真理子先生、作画・東村アキコ先生が贈る超爽快ストーリー。
  • 悪役令嬢が幸せに?アンソロジーコミック!
    (シーモアスタッフ)
    愛されルートに入るという悪役令嬢が奮闘するアンソロジーコミック!運命に翻弄されながらも、自らの境遇に立ち向かう悪役令嬢たちを応援したくなること必至の展開は必見です!漫画:あさここの先生、日之影ソラ先生の「氷の令嬢の触れ合いたい」など悪役令嬢が大活躍するタイトルが多数!中でも「女性令嬢は素直になりたい」の漫画:空路恵先生、原作:アルト先生の作品がオススメ!小説世界の公爵家の誰に対しても冷たい態度しか持てない悪役令嬢に元OLが転生してしまった!ひょんなことから幼なじみの王子が精霊の力で、もふもふ小動物に姿を変えられてしまった王子と邂逅。悪役令嬢は、もふもふ小動物には素直になって、冷たい態度を取ってしまう本心を語り初めて…。それぞれの幸せの結末を見届けて欲しいオススメ作品。
  • ヒロインとのエッチな妄想が止まらない!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    人気ラブコメ「風夏」の主人公・榛名優(はるなゆう)と、ヒロイン達とのエッチなエピソード(妄想)を集めた短編集。1話目は、優がメインヒロインの秋月風夏(あきつきふうか)宅を訪ねると、風呂上りのセクシーな風夏と遭遇!驚いた優がさらにエッチなハプニングを起こしてしまい…。風夏のほかに、もう一人のメインヒロイン・碧井風夏(あおいふうか)や、ファンからも人気の高い氷無小雪(ひなしこゆき)なども登場し、ドキドキエッチなシーンが満載!アニメとはまた違った塗りのフルカラーが美しく、どのヒロインにも釘付けになっちゃうかも。本編では悲しい展開もありましたが、本作はストーリーに触れていないので最後まで楽しく読み進められます。作者は瀬尾公治先生です。講談社「週刊少年マガジン」に連載し、全1巻で完結。テレビアニメ化も果たしました。「とにかくかわいい女の子達に囲まれたい!」という方におすすめです。
  • 秘密の花園♪
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    「アラサーちゃん」の作者でお馴染みの峰なゆか先生が今度はみんな大好きAV業界を描く!新宿歌舞伎町はキャバクラ風俗、AVのスカウトの名所である。そこをうろつく貧乏学生の私、今日こそキャバクラに体入して食べ物にありつかないと…うろうろしているともちろんスカウトが!しかし風俗ばかりで、断るとAVで誘ってきた。それも断ると1万円あげるから1時間をくれとスカウトマンは言ってきた。肉まんもおごってもらい会社の偉い人に会うことにAVに出ない!と言いつつも別室で下着姿になるハメに、なんとびっくり胸が大きいからギャラは5万から50万になると!さらに元・恋のから騒ぎに出演していたということでプラス100万で合計150万円のギャラに!!なかなか知ることのできないAVのアレやそれや秘密の花園が丸見え!
  • 待望の新シリーズがついに!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    武井沙也子は旦那(健斗)の浮気現場に乗込んだ。健斗との出会いは沙也子が勤めていたサロンに健斗が来店したのがきっかけ、シロートレベルではないイケメンに沙也子は一目惚れした。同僚からは「ヤリチンだからやめとけ」と反対されるもそれを押し切って結婚したがその言葉が今は心に染みる。サロンも健斗を尽くし・支えるため辞めてしまって収入もないのに半ば捨てられ今いる家の家賃も一人で払う羽目に…Wワークし、必死で働くも厳しい状況はからわず、コンビニの前で100円コーヒーを飲んで入ると声をかけたきた男性が、孤独や人肌恋しさもあり誘われるがままラーメンを食べ、その後ドライブに…ことが終わると男は沙也子に1万円をわたした、果たしてその意味とは…作者、葉月つや子先生が送る「高級娼婦たちの寝室」の待望の新シリーズがついに!
  • 10年片恋×甘々同居
    ませびー(シーモアスタッフ)
    あずみつな先生が描く同級生同士の再会&ほの甘同居ラブ♪アナウンサーの鮎川はひょんなことから高校の同級生で現在は他局アナの沖と同居生活を送ることになり…。手作りごはんを食べ、一緒のベッドでくっついて眠り…二人の距離感バグっぷりに表情筋も緩みっぱなしです♪沖の優しすぎる執着愛にもキュン不可避!
  • 脱社畜!ここから大聖女に転生します!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    ブラック企業で社畜として日々を捨てていた花巻比留音。ある日限界を迎えついに過労死してしまう…がその先で女神さまに出会い不憫な比留音にやり直しの機会を与えてくれた。そして新たな世界でヒルネとして協会に転生し次は聖女見習いに!しかし聖女見習いも中々に忙しい毎日、ヒルネは悠々自適であろう大聖女を目指してマイペースな暮らしを手に入れることを決意する!居眠りや勉強をする中で可愛い友人もでき順調な見習いスタートを切ることができた。しかしなぜだかヒルネは聖句を述べずに聖魔法は上手に使うことができて…?四葉タト先生の作品をキダニエル船影が漫画化。とにかくふわふわキュートな絵柄で毎ページ癒されること間違いなし!可愛い女の子が仲良くなってゆく姿はにやけを抑えられません。
  • 救い、救われて。
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    人生に躓き、葛藤を抱えた二人の再生を描くあるくジョー先生の救済BL。引きこもりでゴミ屋敷の住人・鎌倉の元に隣人の荒井がやってきて…。一見正反対な二人ですがそれぞれが傷を抱え、救い救われる関係性に尊みが溢れます。ラストでは新たな一歩を踏み出した鎌倉とじゃれあう荒井に胸が幸福感で満たされます。
  • 引きこもりの俺が妹を探して旅に出る
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    主人公の行人は根暗で平凡な高校生。あるきっかけから不登校になってしまった行人は、成績優秀で生徒会長も努める妹の佐奈と、毎日一緒にゲームをする毎日を送っていた。そんなある日、真昼間なのに外が真っ暗になり、ふと窓の外を見ると見たこともない巨大な怪物の姿があった。すると突然怪物が佐奈めがけて攻撃をはじめ、庇おうとしてダメージを受けた行人は気を失ってしまった。気がつくとそこは「剣と魔法の異世界エバーワールド」だった。エバーワールドの神であるネフィリアからここは死んだものが転生してくる世界だと明かされる。行人は呆然とするも、佐奈の姿がないことから彼女は無事だと安堵する。しかし、ネフィリアが持つ住民リストには佐奈らしき少女の姿が。。。!?原作・志瑞祐先生、漫画・青桐良先生が贈る異世界ファンタジー。
  • 嫉妬は愛情の裏返し
    (シーモアスタッフ)
    さとう蜂子先生が描く天才×非凡の拗れた執着愛です。避けていた美術部の後輩・二階堂と再会し、絵のモデルをすることになった岩崎。肌に刺さる真っ直ぐな熱視線に二階堂の強い執着愛が見えてゾクゾクします!妬みつつも忘れられなかった岩崎の無自覚な一途さが尊く、怯えと喜びが混じる苦悶の表情は必見です。
  • 大人の恋は面倒くさい
    あずき(シーモアスタッフ)
    くらのね吉先生が織り成す拗らせ男たちの恋の駆け引き。大学の同期で仕事仲間の優灯に密かに片想いしていた景ですが、うっかり告白してしまい…。外では大人の顔をしているのに、こと恋愛になると捻くれたり逃げ出したり、ときに大人げなくときにいじらしく、恋に不器用すぎる二人に愛おしさが込み上げてきます♪
  • 嘘だけど、健気に純愛
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    赤いシラフ先生が描く嘘から始まる濃密ピュアラブ♪大学生の龍正はドッキリで先輩の極に告白し付き合う事に。いかつい外見とは裏腹に恋人モードの極がスパダリ&甘々すぎて悶絶!嘘を重ねる龍正ですが、秘めてきた想いが切なくて応援せずにいられません!電車内で膝乗せしちゃう二人の体格差も萌えポイントです♪
  • ホームレス女子高生
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    講談社より出版、七都サマコ先生が贈る、ホームレスJKと華道男子のラブストーリー!主人公・宮沢かすみ(みやざわ)は、一人暮らしをする女子高生。かすみの家族は、忙しく各地を回り、ヨーロッパで生活している。ある日の朝、大家さんから「宮沢さん今日でこの部屋から退去になってるよ」と通告を受ける。かすみは、急遽仮住まいを求めて近所の空き家を覗く。何とその家の庭で、着物姿の男性がお花を燃やそうとしている。かすみは思わず、「ダメ」と叫びお花を救出してその場から逃げ去った。その日の放課後に、川沿いを歩いていると、今朝の着物の男性がかすみが落とした生徒手帳を持ったまま私服で現れた。「花泥棒さん?」・・・果たして、この男性は何者なのか?出会いからの話の展開が、ワイルドスピードですが絵が綺麗で読みやすいです!
  • 史実をもとにした江戸時代の日常グルメ日記
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    酒井伴四郎は、江戸時代の紀州藩士。勤番を命じられ、叔父とともに江戸へ滞在することに。食事は伴四郎が用意し、料理の腕もなかなかです。今日も夕飯にあれこれ悩んでいたところ、ある物売りの声を聞いて伴四郎にアイデアがひらめきます。江戸時代に実在した伴四郎が書いた「酒井伴四郎日記」を元にした歴史漫画。グルメ漫画の巨匠・土山しげる先生によって、江戸時代の美味しそうな料理が多数紹介されています。どのエピソードも、食欲を刺激されること間違いなし!江戸グルメだけでなく、一般的な武士の生活や休日の娯楽など当時の様子がつぶさに描かれており、日本史好きにもたまらない一冊です。原作は酒井伴四郎の「酒井伴四郎日記」、作者は土山しげる先生、協力は青木直己先生です。リイド社「コミック乱」に連載し、全3巻で完結。テレビドラマ化も果たしました。ちょっと変わった日常系グルメをお探しならぜひ読んでみてください!
  • いずれも不遇な立場ながら溺愛されていく?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    不幸な令嬢たちが逆転して幸せに?!異世界のヒロインたちを中心にラブストーリーが展開される珠玉のアンソロジーコミック。原作:ミズメ先生、えっちゃん先生、メイサ先生、小松るみや(コマツルミヤ)先生/コミカライズ:生還(せいかん)先生、壱コトコ(いちことこ)先生、acca(アッカ)先生、三折おみ(ミオリオミ)先生、露草空(つゆくさそら)先生の実力派の布陣。様々な不幸なシチュエーションから、どのように本当の愛に恵まれていくのか?時に呪われた令嬢が、浮気癖のある婚約者に苦労する令嬢が、偽装結婚した令嬢が…登場人物の構成や心理描写がとても上手で没頭感がすごい作品の集まりです。それぞれの結末をぜひ見届けて欲しいオススメの作品です。
  • 死霊術師から目指す最強冒険者
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    魔物からの侵略を受け命を懸けて戦いの指揮を執っていた鑑定士のカルファ。しかし突然凄腕ネクロマンサーにとらわれ窮地に追い込まれる。国だけでも助けてほしと懇願するカルファにネクロマンサーであるローグはある条件を提示をする。それはネクロマンサーであることを隠蔽してほしい、と。その目的は何と、友達をつくること!?ローグはその強大なスキルと職業により畏怖されこれまでずっと孤独に過ごしてきたのである。ならばと職業を冒険者と改ざんし実際にカルファの国で働いてみることに。そしてローグとカルファは力を合わせ仕事をしてゆく中で人々との触れ合い、その温かさをしってゆく。榊原モンショー先生の作品をブラッディ棚蚊先生、・suke先生が美麗に漫画化!美しい絵柄と壮大なストーリーの組み合わせにハマること間違いなし!
  • 勇者より強い最強の兄妹!
    あずき(シーモアスタッフ)
    世界各地に突然無数の洞窟が出現。モンスターが存在しており命の危険もあるが、一攫千金のチャンスがあった。そして、通称「ダンジョン」に潜り込む冒険者のテレビ番組で人気を博して人々を魅了していた。そんな世界で健気に生きる貧乏兄妹は、家の地下に出来上がっていたダンジョンに潜り込んでは日銭を稼いでいた。テレビで勇者ともてはやされるパーティが苦戦するモンスターを兄妹は瞬殺。実は日銭を稼ぎすぎて、いつの間にか強くなっていて…。原作:錆び匙(サビスプーン)先生、コミカライズ:ひびぽん先生、キャラクター原案:keepout(キープアウト)先生の実力派の布陣でおくるダンジョン探索系の異世界ファンタジー。全6巻で完結しているので、冒険の行く末まで見届けられるので、一気読みも出来てオススメの作品です。
  • 鏡の中の美少年が薄幸の少女を救う…?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    大正時代末期、地方の旧家長女である繭園綾乃(まゆぞのあやの)は、継母と義妹から虐げられていました。ある日、義母の命令で渡会(わたらい)家の1人息子・鏡一郎と綾乃の結婚が決定。しかし、綾乃が幼い頃に見かけた鏡一郎は、「化け物」と言われるほど醜い男性で…。不幸な少女が救われるシンデレラストーリーに、「鏡」を使ったファンタジー要素がトッピング!一味違う展開を楽しめます。もちろん、幸せを掴もうとしている綾乃を継母と義妹が黙って見ているはずもなく…。そんな二人を「鏡」でどう撃退するのかが見どころです。さらに、結婚前に綾乃が密かに想っていた沢井陽壱(さわいよういち)も、ストーリーに関わってきそうな雰囲気があり、さらなる波乱が巻き起こる予感!原作は春井環二先生、漫画は宮ト青先生です。コミックシーモア「シーモアコミックス」に連載され、現在(2024年2月5日時点)4巻まで配信中。大正ロマン×ファンタジーな恋物語を読んでみませんか?
  • 初めての恋の感覚
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    『さんかく窓の外側は夜』でお馴染みのヤマシタトモコ先生の初期作品。年下わんこ・真川×乙女ゲイ・美成の不器用で一生懸命な大人の恋を描く表題作はもちろん、「送れなかったメール」をテーマにした同時収録「Re : hello」は涙なしには読めません…。存在感光る魅力的な女性キャラも見どころです!
  • 腐男子アイドルの悩み
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    みづい甘先生、柳江先生が贈るドルオタの夢を詰め込んだ一冊!3人組アイドルの澪はメンバーの明煌と凪で妄想をする腐男子。ナマモノ同人誌が二人にバレて…という冷や汗必至の展開や、W推しから迫られる夢のようなシチュを解釈違いでぶった斬る展開が面白い!魅力的な攻め二人に挟まれる3Pは見応え抜群です!
  • 拗らせ愛やり直しBL
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    ポケらふじ子先生が描く再会やり直しラブです。アシスタント先で関係が拗れたままの同級生・芦田と再会した飯見。欲しい言葉をくれる芦田の居心地良さに、蓋をしていた気持ちが溢れた飯見の上目遣いの破壊力!理性と必死に闘う芦田の拗れた執着愛も闇が深くて最高です。お互いを強く求める熱い絡みに注目!
  • 元番長のお尻陥落!?
    わっきー(シーモアスタッフ)
    爺太先生の胸キュンラブコメ登場!弟のせいで久々のケンカに巻き込まれた伝説の元番長・瑛次。待ち受けていた現・最強ヤンキーの累に一目惚れされ、お尻処女を狙われてしまうという愛の攻防が楽しい!三白眼のガタイの良い受けが小柄な年下攻めに翻弄される設定、ヘキに刺さりまくりで100億点です!!
  • 元カリスマギャルの痛快な復讐劇!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    「カリスマギャル」なんて呼ばれて無敵な時間があったことは今は昔。仕事に疲れた「おひとりさま」のアラフォーOL・美沢勇花(はなさわゆうか)、37歳が不慮の死を迎えた…はずだったが、目を覚ますと病室に。そして、若い19歳女性の体と入れ替わってしまったことに気づく勇花。しかもイケメン夫付き!好条件で生まれ変わったと喜ぶのも束の間、どうやら性格がねじり曲がり過ぎた超絶モラハラ夫であることが分かると、元カリスマギャルの経験を活かした反撃が始まる…。シーモア内でも好評で星5点満点に近いの大人気タイトルの横山真由美(よこやままゆみ)先生がおくる転生したギャルがモラハラ旦那をやっつける痛快ファンタジー。テンポ良くて、コミカルで読みやすい展開で、若さを取り戻した元カリスマギャルの行く末が気になるオススメ作品。
  • 声で誰かを幸せにしてあげられる?!
    チェック(シーモアスタッフ)
    相葉美子(あいばみこ)は、コールセンターで働くアラサー女子。「落ち着いた声で丁寧だ」とお客様からは好評ですが、社内では「眠くなる声」と言われることも。ある日、美子がイケメン後輩の広木耀司(ひろきようじ)へ挨拶すると、耀司が「その声、もっと聞かせて」と言い出して…。気を利かせて他人の面倒を見てしまう性格から、「お母さんみたい」とまで言われてしまう美子。後輩女子のやっかみや、アラサー美子の揺れ動く心などがリアルでドキッとさせられます。そんな美子をさらっとフォローするだけでなく、「もっと声を聞きたい」という耀司にキュンキュンしちゃいます。しかし、すぐに耀司の謎行動が発覚。人によっては「嬉しい」と思ったり、ちょっと耀司に引いちゃったりするかも…。作者は佐久間いちい先生です。コミックシーモア「シーモアコミックス」にて連載し、現在(2024年1月25日時点)3巻まで発売中。日常のささいなドキドキエピソードを楽しみたい方はぜひ読んでみて!
  • 20代最後の誕生日に起きたサプライズ!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    森川四季は、最悪な気分で29歳の誕生日を迎えます。昨晩の合コンでは成果なし、SNSでは友人が幸せ報告、挙句の果てには給湯器のトラブル。ガスメーターの前で自分を励ましている四季に、イケメンな隣人・加賀美優作が声を掛けて来てきます…。ちょっと意地悪だけど、実は一途なイケメンの優作が最高!ワンコのようなキラキラお目目で見つめる優作がかわいすぎます。本作をきっかけに、年下属性に目覚めてしまう方もいるかもしれません。そんな優作に四季がちょっと心を許すと、優作はいきなり豹変!ここぞとばかりに四季へグイグイと迫るので、一気にドキドキ感が最高潮に。これからの二人のイチャラブも読みたくなります。作者は碧浪れもん先生です。ソルマーレ編集部の「桃色日記」に掲載され、全1巻で完結。メリハリのあるラブコメなのでぜひ読んでみて!
  • 孤独を埋める主従愛
    パーマ(シーモアスタッフ)
    戸張さわ先生が描く美しく温かい主従BLです。大魔導師イラは記憶喪失のネモフィラを拾い世話係として共に暮らし始めます。偉大ゆえに孤独だったイラの心の穴をネモフィラの健気な愛情が埋めていく様子が丁寧に描かれる本作。蘇ったネモフィラの記憶に明かされる真実、じんわりと温かな涙に包まれる一冊です。
  • ほのぼののち、ダーク
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    ほのぼの幼馴染BL…と思いきや?世迷い先生の人気Web小説がりゆま加奈先生の可愛い作画でコミカライズ化!2歳上の幼馴染・縢に愛でられ「自分は可愛い」と信じてきた梛帆ですが、自分の “勘違い”に気付いてしまい…。真綿で首を締めるようにじわじわと自分の世界が崩れてゆく恐怖に震えが止まりません!
  • 聖女と魔王の衝撃的なカップリングが成立!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    人類と魔族が争う異世界に聖女として召喚されたヒナタ。人類の救世主になるべく活躍が期待されていたヒナタだが、自身は死んだことになっていることを魔族側の城内で新聞を読んで知る。人類側ではブラック企業の社畜並に扱われたヒナタは、戦地への慰問中に襲撃に遭い、捕虜として現在に至る。だが、扱いは客人として。愚痴も聞いてくれる。あれよと魔王と結婚することに…?シーモア内でも星4つ以上と高評価の人気タイトル!コミカライズ:海野電球(うみのでんきゅう)先生、原作:鳥原習(とりはらしゅう)先生のコンビでおくる異世界に召喚された聖女が活躍する剣と魔法のファンタジー。召喚先で翻弄される聖女がまさかの魔国側の捕虜に?!続きが気になる本作は、電子コミック限定の特典付きでオススメな作品。
  • 最強拗らせカプ爆誕!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    瀬戸うみこ先生の人気シリーズ『カスタマスカレード』のスピンオフ!女性恐怖症の渋谷はある日EDに悩む目黒と出会い、意気投合して恋人同士に。けれど、クズ男に付き纏われたり、恋愛観の不一致だったり、お付き合いは前途多難!8割の笑いとシリアス少々、ラブは特盛!と読み応え満載な1冊となっております♪
  • 好きな人には意地悪をしてしまう
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    クラスで友達がいない真面目で冴えない田村くん。いじめる事が趣味の不良やってる木崎くんからパシリにされたりしてるけど、木崎くんは優しさに溢れていると思う。というか、田村くんも木崎くんもお互いの事が好きだからか嫌な感じがしない。好きな人には意地悪をしちゃうやつ?本当はお互い友達になりたいんでしょ?あだ名までつけてイジるとか、仲いい友達がじゃれてるようにしか見れない。そんな木崎くんのいじめ(優しさ多め)の数々が、ほっこりクスッと笑えるコメディタッチな話でした。二人の微妙な距離感がすごく心地よくて、毎回笑える優しいオチが満載です。話が進むにつれてこの二人の関係がどう変わっていくのか気になります。よいコンビになりそうな気がします。もすこ先生、木崎くんをもっと素直にしてあげてください。
  • 等身大の恋や友情を描いたシリーズの後日談
    AI王子(シーモアスタッフ)
    輪嶋(わじま)は、いつもピリピリイライラしている営業マン。社内では日常的に部下や同僚へきつい言動を発しており、輪嶋が怒鳴った部下の由香は退職してしまいます。いきなり辞めた由香へ文句の一つも言いたいと思っていた輪嶋は、偶然にも外回り中にティッシュ配りをしている由香と遭遇することに!由香の態度にイラっとした輪嶋でしたが…。「午前3時の無法地帯」「午前3時の危険地」に登場するメインキャラ達のその後を描いたスピンオフ作品。まさかの二人がいい感じになっていく淡い恋や、切ないけど前向きな別れ、ラブラブカップルの日々などバリエーションが豊富で、どこを読んでも刺さります。仕事、友情、恋愛、結婚といった日常が等身大で描かれており、男性目線でも女性目線でも楽しめる作品です。作者はねむようこ先生です。祥伝社の「FEELYOUNG」に連載し、全1巻で完結。「午前3時」シリーズとともに一気読みしてみませんか?
  • 繰り返される召喚でチート能力を授かる?!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    女神なる存在に世界の狭間に召喚された男子高生。異世界に召喚されると、「ギフト」なる特殊能力を授かる。しかし、彼は、不可解に繰り返される幾度の召喚を体験することになる。時にマッドサイエンティストに、エルフに、そして、魔王の脅威にさらされている世界の王女に召喚されては、世界の狭間に舞い戻り、その度にルールに従ってギフトされると「多重能力者」として、イレギュラーな存在になって…。コミカライズ:六甲島カモメ(むこじまかもめ)先生、原作:さいとうさ先生、キャラクター原案:ツグトク先生の人気布陣でおくる普通の高校生が異世界転生してしまう剣と魔法のファンタジー!さながらチート能力を授かって無双する展開は痛快そのもの。チート高校生の今後が気になるハラハラドキドキなオススメ作品です!
  • もはや秘宝館喫茶
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    いやはや羨ましすぎる刺激的な出会いの数々。これからは期待してマンガ喫茶に通っちゃいそう。就活に失敗し続けてマンガ喫茶に入り浸っている大学6回生の洋平だけど、何故かマンガ喫茶でオイシイ思いばかりしている。OL・看護師・人妻など色んなタイプの女の子とのエロをサクッと楽しめて読めます。女の子みんなエロくて最高。またマンガ喫茶という設定がよかった。何度も利用経験あるので妄想がいっそう膨らんでしまいます。これを読んでから利用したらマンキツの世界を期待しちゃいそうだ。春輝先生のイラストはエロ可愛いくて癒されます。優しい雰囲気だけど攻める女の子が多くて大満足です!疲れたら春輝先生のマンキツを読みにマンガ喫茶に行きましょう。
  • 一途に思い続けた七年間
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    中学の美術教師の成美ちゃん。女子校時代の担任にずっと思いを寄せているなんてステキ。一途でピュアで可愛い。女子校だと先生に恋する子は多いのだろうか。合コンで運命?の再会をはたしてから、ずっと憧れてた人と結ばれて浮かれてしまう成美ちゃんがカワイイすぎる。七年の空白を埋めていく甘々な日々に読んでいて照れてしまった。イケメンな先生に夢中になって甘え倒している成美ちゃんがとにかくカワイイ。先生が羨ましすぎる!先生と生徒の関係から七年越しに結ばれる胸キュンなストーリーです。先生に大事にされていて最後まで幸せな様子が伝わってきました。梅子先生の漫画は絵が綺麗で女の子の気持ちもカワイく描かれていて、とても好きです。
  • 運命で手繰り寄せた愛
    のぞ(シーモアスタッフ)
    鳥葉ゆうじ先生が描く歪で純粋な運命的ラブストーリー。運命の恋だと語りラブラブな日々を過ごす美月と恋人の赤袮には秘密の過去があって…。偶然と必然は紙一重?運命をも手繰り寄せる執着愛で結ばれる二人の闇深さにゾクゾクします。同時収録の赤袮の担当作家月白のピュアな運命の出会いとの対比が面白いです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ