コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
ドキドキはらはら
焙煎男(シーモアスタッフ)
池沢理美先生による、サスペンス漫画です。主人公の昌は暴漢に襲われている最中に突然男に変身してしまう!つきまとう謎の影、父親の死など様々な出来事が晶に襲いかかり、ハラハラします。
-
どこまでも魅力的な彼女は超絶ブス?
のぞ(シーモアスタッフ)
漫画:熊野いね(クマノイネ)先生、原作:乙葉一華(オトハイチカ)先生のタッグでおくる不思議な魅力のデブス女子がイケメン相手に無双する女性向けのヒューマン・ドラマ!コミックシーモアでも話題となっており、高評価の星4つ以上の人気タイトル!この多様性の時代にあって、なかなか強烈なタイトルですが、美麗な画力による構成はとても惹き込まれて読み応え抜群です。マシュマロボディで醜女の香織。今夜で参加が最後となるワインセミナーに顔を出す。その見た目から参加女性からバカにされているが、彼女はまったく意に介さない。自信に満ち溢れて、余裕がある彼女は、今日も裕福なイケメンを見つけては落とし、ATM化していく。そんな彼女の痛快な無双。果たして彼女の魅力とは?是非、その目で確かめて欲しいオススメ作品。
-
たかが紙きれ、されど紙きれ
クリアブラック(シーモアスタッフ)
作者木村イマ先生。結婚を焦ってる人はこの漫画を見た方が絶対いいです!小学校の頃、「人生プラン」という授業があり、そこでは「結婚して子供を産む」のは当たり前の事とされていた。梨果もそれが当たり前だと思わされていた。1ヶ月前にのちに旦那になる京汰に妊娠したこと伝えた。順番が逆になっちゃったけど結婚しようとプロポーズされめでたく「人生プラン」通りになっていく梨果。急いで一緒に暮らし始め幸せな日々を過ごしているはずだった。京汰とは小さなことでケンカしたり、あまりいい雰囲気とは言えない。さらに京汰に浮気疑惑が…そんな中、京汰は限界を感じ離婚届を梨果に突きつけた。すでにギリギリの精神状態だった梨果がとった行動とは…ちょっとトラウマになります。
-
タイムリープで「レス」は解消できるのか?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
結婚3年目にして、夜の営みが無くなってしまった小日向あすか(32歳)。新婚当時は夫の雄太とお互いラブラブだったものの、今では何度夫を誘っても断られるばかり。「もう断られ続けるのは疲れたよ・・・」「どうすれば元の2人に戻れるんだろう?」と悩み夫との「レス」の寂しさからどんどん心が荒むあすか。夫との「レス」を打開すべく藁にも縋る気持ちで通販で手に入れた”媚薬”を使ってみたらまさかのタイムリープ!?突如としてタイムリープの力を手に入れた時をかける“あすか“は「レス」を解消できるのか!?海山テツ子先生が描く「レス」を題材としたタイムリープストーリー。多くの人が悩む「レス」の問題。過去に戻ってやり直したいと思ってる方も多いと思うので、是非そういうい方に読んでもらいたい作品です。
-
容姿に対する執着心の恐ろしさ
焙煎男(シーモアスタッフ)
主人公の礼子は同僚のななみとランチをしていた。ななみは最近彼氏ができて、その自慢話をするようになった。そんな玲子は表では「羨ましい」と言ってはいるが、内心は自分よりも太っていて容姿も良いとは言えないななみから彼氏の自慢話をされる屈辱を感じていた。"こんな"ななみでも持っているものを、私は一度も持ったことがない。その劣等感から、礼子は「もっと痩せる必要があるのでは」と考え始める。ある日、新任課長の高津を魅力に感じてしまった礼子は、「痩せ」に対する執着心に拍車がかかってしまい、ついには飲めば太らないという怪しいサプリに手を出し始めて、、、!?高木裕里先生が贈るヒューマンドラマ、どこかリアリティがあってとてもおすすめです。
-
右手に指輪をする夫には秘密がある
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
藤井爽子は夫の拓也と一人娘の未来(みくる)と3人暮らし。夫の拓也は公務員で未来の面倒も見るいわいる良き旦那。ただ爽子は拓也に不満が…。せっかく買った結婚指輪をしてくれない事だ。拓也いわく左利きだから指輪をしていたら気になるからと言う事。そして右手の薬指は「おじいちゃんの形見」という指輪をしていて強くは言えない。ある晩、拓也の友人、赤羽が藤井宅を訪れた。お酒が飲めない拓也に対し、飲める爽子は相手していると拓也が初めて付き合った元カノの話で盛り上がってきた時に寝ていたはずの未来が起きてしまった。爽子が「ハイハイごめんねー未来(みくる)」と何気ない言葉を言うと赤羽の顔色が変わった…果たしてその理由は一体?「御社の不倫の件〜絶対に別れさせます」の作者樹ユウマ先生がおくるとにかく先が気になる漫画!
-
離婚に向けた大作戦!
ノラ(シーモアスタッフ)
”みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?”など、今、話題作を生み出している作者むぎ先生がおくるワクワクドキドキの不倫マンガ!国立総一郎と彩香は結婚10周年を迎える夫婦。子供はいないものお互い仕事が忙しくお互いを思いやっている夫婦に思えた…あの光景を見るまでは…結婚10周年の当日、サプライズで盛大にお祝いをするため、彩香は総一郎が好きなカフェでケーキを予約した。夫の会社の近くだから、もし見られてもバレないようにと変装してケーキを取りに行く彩香。店に行き、ケーキを受け取ると、近くから「ねぇねぇ〜あたしのことどれくらいしゅき?」などとバカップルの声が、ふとカップルの方を見てみると総一郎の姿が…?!どんな制裁がくだされるのか。この先が気になった人は見るべし!
-
竜だった前世を持つ令嬢の再会ストーリー
ノラ(シーモアスタッフ)
前世で勇者・ヴァイドの相棒である青い火竜・エルナルフィアだった前世を持つ男爵家の養女・エルナは、現世では男爵家の夫人と義姉に虐げられる日々を送る人生を送っていた。そんな彼女が十六歳になった年、突然前世の記憶を思い出す…!王国の恒例行事で登城したエルナ。そこで再会した勇者・ヴァイドの生まれ変わりである若き国王・ヴァイドはエルナに気付くのか…!?――竜から人へ転生したエルナと、かつての相棒ヴァイドの生まれ変わりであるヴァイドの今後の展開が気になって一気読みしたくなること間違いなし!かつて共に過ごしたヴァイドへの想いがどう変化していくのかにも注目です!小説家になろうで連載中の雨傘ヒョウゴ先生の小説が原作。キャラクター原案はLINO先生。すぎの先生が漫画を描く転生火竜の物語。
-
人と狼が織りなす現代ファンタジー
わっきー(シーモアスタッフ)
小学館出版、「坂道のアポロン」「月影ベイべ」を描いた小玉ユキ先生がおくる「女子高生」×「狼」×「アオハル」のファンタジー!昔から人とは違う感覚に悩みつつも、そんな感情を押し殺して過ごす女子高生・月菜。ある夏の日、バイト先でワイン農家の颯(ハヤテ)に出会う。「君はどこの子?」と初対面の彼から唐突に質問されるも何のことか分からない月菜。ひょんなことから彼と再会の約束をして、バイト先の屋上駐車場に行くと、そこに現れたのは、黒い狼。そして、狼の匂いが颯と同じ匂いがすることに気づくが…。スローな展開でまだまだ秘密の多い構成に惹き込まれてしまう本作は、青春時代ならではの女子高生の葛藤と思いきや、彼女自身の出生の秘密に迫ります。果たして、自分はナニモノなのか?月菜の行く末が気になるオススメの青春群像劇!
-
全女子必見!可愛すぎるオフィスラブ
クリアブラック(シーモアスタッフ)
シゴデキな営業部の高杉さんと平凡なOL・堤ナオとのやりとりが可愛すぎて胸キュン必至!日々に疲れてしまっている女子にオススメの癒し系胸キュン・オフィスラブ!――自分にも他人にも厳しい鬼上司・高杉さんですが、しっかり部下ひとりひとりの仕事ぶりを見て評価してくれる理想的な上司の一面も持ち合わせていて、さらには女子憧れの胸キュンシチュエーションをさらりと実行に移してくれるところがたまりません!日常の中にある、何気ないときめきに飢えている女子は絶対ハマります!そしてナオの初々しくて可愛い表情にも注目!花とゆめのマンガParkで連載中のeruko先生が描く全女子必見!読めば幸せな気持ちになれること間違いなしの可愛すぎるオフィスラブ作品をお楽しみください。
-
超激重クソ重感情のサイコパス・イケメン
チェック(シーモアスタッフ)
閏あくあ先生・蓮井子鹿先生の個人誌作品。――王子様のような見た目の超絶イケメン・ケセド(偽名)による「飼育」が始まる…。サイコパス味のある男子×絶対に負けたくない可愛い系OL女子というティーンズラブでは珍しい特殊な設定が斬新です。ヒロインのことを「昔飼っていたウサギのホイちゃんの生まれ変わり」だと言って聞かないケセドの常軌を逸した発言や行動に良い意味でゾクゾクッと鳥肌が立ちます。相手にひるまず正論をぶつけられる気が強いヒロインなので「負けないで…!早く逃げて…!(でも逃げないで)」と応援したくなり、ティーンズラブのジャンルではなかなか見られない設定なので、「話を聞かない系」男子の物語がお好きな方にオススメです!
-
大人の男女のすれちがい復縁ラブ
アロマオイル(シーモアスタッフ)
黒木愛理は40歳のバツイチ子持ち。ある日、隣の部屋に引っ越して来たのはなんと!高校時代の忘れられない初恋の元カレの稲葉だった。20年以上の時を経ての再会に戸惑う2人だけど、お互い好きなまま別れてずっと相手のことが気になっていた。再会を期に当時の思い出がよみがえり気持ちが抑えられなくなった2人は惹かれ合っていくが…?ago先生が描く北海道・室蘭を舞台にした大人の復縁ラブロマンス。アラフォーでいながら、2人の胸キュンな純愛の展開は、読んでいて愛おしくなる作品です。もう年だから、子供がいるから、バツイチだからとか大人だからこそ恋愛に臆病になりがちですが、そんな人に是非読んでもらいたいオススメの作品です。
-
シチュボ好きなら共感120%オフィスラブ
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
低音イケボ後輩×声フェチ女子のドキドキLOVEシチュに胸キュンが止まりません!!――シチュエーションボイス(通称シチュボ)でイケボを聴くことが日々の癒しである30歳OL・咲倉あかりは、同じ会社で働く無口な後輩・柳田くんの声が低音イケボであることを知ってしまった…!仕事で関わりを持ったことで急接近する二人!意外と積極的にグイグイくる柳田くんに、男性経験のないあかりが翻弄される姿は共感度MAX!声フェチ女子なら誰でも一度は妄想した「あんなこと」や「こんなこと」がまさか漫画で読めるとは…!イケメン低音イケボな柳田くんと声フェチなあかりの恋愛模様は一度読み始めると目が離せません!講談社・姉フレンドのten先生が描くオフィスラブ作品です!
-
両片思いが好きなら必見!
あずき(シーモアスタッフ)
女性にしては長身でキツイ見た目のせいか、昔から女子にモテまくりなOL・かざねは男性と一回だけ付き合ったことはあるものの、男性経験はゼロ。このまま誰にも「初めて」をもらってもらえず生涯を終えるのか…と日々嘆く毎日を送っていました。そんな時、かつて失恋した幼馴染みハルと居酒屋で7年ぶりに再会し、彼の家で飲み直すことに。酔った勢いでかざねが自分の悩みをハルに相談すると「じゃあ俺とする?」と提案され、最後までシてしまって…!?これは絶対両片思い間違いなし!!ハルの不器用な執着愛でかざねがどうなってしまうのか続きが楽しみ過ぎる一作!ラブチークのきりゅ~先生が描く、初恋×幼馴染み×執着愛に胸がときめくティーンズラブ作品です。
-
人類最弱兵器が最強S級ハンターに!?
チョコボール(シーモアスタッフ)
韓国のウェブサイトカカオページで連載された大人気小説のウェブトゥーン版が日本上陸!――RPG×現実世界!人類最弱兵器であるE級ハンターが最強S級ハンターへ覚醒する!E級の最弱ハンターで戦いもままならない中、それでも「人類最弱兵器」とバカにされながらもハンターを続けていた水篠旬が、とあることをきっかけに最強のS級ハンターに覚醒する「成り上がり」系の大人気ウェブトゥーンです。緊張感があり予測できないストーリー展開で、読めば読むほど止まらなくなること間違いなし!2025年1月からTVアニメ第二期がスタート。Chugong先生の小説が原作であり、本編完結後に脳出血のため37歳の若さで亡くなられた作画担当・DUBU先生の遺作でもあります。
-
ゲームキャラの親世代に異世界転生!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
「悪役令嬢(親世代)」×「異世界転生」。ブラック企業勤めのOLが乙女ゲームの世界に異世界転生!恐らく乙女ゲームの中の世界だろう…と推測するも、どのゲームなのかがわからないところから物語がスタートします。しかしひょんなきっかけからこの世界が周回するほど好きだった乙女ゲームの世界だと気付いた侯爵令嬢・ヴァイオレット。気付けなかったのも当然。まさかの悪役令嬢の「母」に転生していました!いずれ自分のせいで性格が歪んでしまう娘や運命の人を失う夫・テオフィルの姿を思い出し、ふたりを不幸にしたくない!と奮闘し始めるヴァイオレットはフラグを叩き折ることができるのか…!?小説家になろうで連載後アルファポリスへ移行したミズメ先生の商業デビュー作。狩野アユミ先生が漫画を手掛ける親世代異世界転生!
-
大型犬なワンコ男子のギャップに胸キュン
わかちゃん(シーモアスタッフ)
大型ワンコ系男子が激変!?ギャップに胸キュンが止まらない!コミカルながらもしっかり過激なティーンズラブをご所望なら一押しです!――仕事で忙しく癒しを求めていた綾瀬千佳はある日、後輩の篠宮くんから告白されて付き合うことになります。篠宮くんの大型犬のような可愛さについつい調子に乗って電車で人目を盗んで”えっち”なことをしてしまい、その後、お詫びと称して飲みに誘った千佳に篠宮くんが激変!普段は可愛い大型犬のような年下男子がオオカミに変貌するこのギャップがたまりません!作品の内容もラブコメ感が強いので、癒しを求めている方や年下男子が肉食系に変貌するギャップが好きな方にオススメのタイトル!につやまにつこ先生が描く年下ワンコなオフィスラブ作品です。
-
堅物上司×エロゲ声優小悪魔OL
焙煎男(シーモアスタッフ)
たかが声だけで男の人たちを興奮させられることが楽しくて仕方がない――そんな動機から副業でアダルトゲームの声優と派遣OLという二刀流の鈴々木舞。そんな彼女はある夜、酔っ払いに絡まれて洋服を破られてしまった。そこへ息を切らして助けに来てくれたのは舞の本業の上司であり、ひそかに気になっていた本庄課長で…!?泣き落としも通じない鉄仮面な本庄課長と、そんな本庄課長を自分の声でバッキバキにしたい小悪魔な派遣OL・舞。1話から急展開を迎える二人ですが、声のオシゴトがバレたらマズイのでは!?と色んな意味でハラハラが止まりません!副業をひた隠しにして二人の恋愛模様がどう進展していくのか?結局バレてしまうのか?すごく気になる一作!小学館・メルトの澤村鞠子先生が手掛けるオフィスラブストーリーです。
-
どないすんねんこれ!バンド組めるんか?!
そのめろ(シーモアスタッフ)
新高校生になる鳩野ちひろ、通称・ハトッチは、念願だった自分の「ギター」を購入。新歓で見かけた軽音部のパフォーマンスに圧倒されて申し込むも、新1年生だけで45人の入部希望。そんな中で同じクラスの一軍女子の内田桃(ドラム)、ハネ満女子の幸山厘(ベース)、地雷系女子・藤井彩目(ギター)らとバンドを組むことになるが…。「次にくるマンガ大賞2024」のWebマンガ部門で1位!このマンガすごい2025オトコ編第2位で話題沸騰!原作:クワハリ先生、漫画:出内テツオ先生がおくるギターに憧れる大阪の女子高生の日常を描いたアオハル・ストーリー!登場する曲目は実際のバンドなどが登場して妙に親近感が湧きました。実力よりも憧れが先行するハトッチがバンド活動に四苦八苦しながらも成長する姿を応援したくなる作品です!
-
追放された聖女×ざまぁ展開!!
ノラ(シーモアスタッフ)
「婚約破棄と追放…?私にとっては好都合だ」――無能な聖女として王太子に婚約破棄をされただけではなく、民衆や使用人からもひどい扱いを受け、崩壊寸前の隣国へ追放された聖女・リーシャが隣国で本来の実力を発揮していく「ざまぁ系」の王道ファンタジー!聖女として隣国で懸命に頑張ろうとするリーシャと心優しい隣国王太子・ラオウハルトとの関係に進展はあるのか?聖女の加護が届かなくなった「元の国」はどうなってしまうのか?2025年1月に次世代コンテンツ『アニコミ』のTV放映がスタートした人気タイトル!よどら文鳥先生による、なろう系のアルファポリス掲載小説が原作。漫画はミドリ先生/RTCSTUDIOによる「婚約破棄」×「聖女」×「ざまぁ系」のコミカライズ作品!
-
義娘に愛を!未来を変えて見せる!
鋼女(シーモアスタッフ)
原作:shiryu先生、キャラクター原案:藤村ゆかこ先生、漫画:小山ジム先生がおくる予知夢の不思議な能力を持つ令嬢が見てしまった破滅の未来を変えるために奮闘する異世界ファンタジー!アラン公爵は、事故死した弟の娘・レベッカを引き取り、面倒を見てくれるだけの妻役を欲していた。そんな彼と契約結婚したのは、貧乏な伯爵令嬢ソフィーア。「仕事を邪魔しない」「公爵を愛さない」という契約結婚で嫁いだ前途多難なソフィーアは、ある日、レベッカが断罪される予知夢を見る。人形のように美しく優しいレベッカが何故?!誰にも相談できないソフィーアは、ひとり破滅の未来を変えるため動き出す…。それぞれの境遇で愛を知らない3人は、本物の家族になれるのか?そして、破滅の未来は回避できるのか?惹き込まれる展開で続きが気になります!
-
純粋で心優しい13歳の少女のひとり立ち!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
辺境の西の砦で暮らす光魔法を持つ少女リリィは、隣国との戦争が勃発したことを理由に若干13才ながら、戦地に赴く両親や兵士たちと離れ、王都に身を寄せることに。王都で光魔法士としての功績を上げれば東の砦へ旅立った両親たちを追いかけられるはずだと、光魔法士として登城することに。それなのになぜか聖女候補になり、王太子・アーサーや王弟たちに気に入られてしまって…?王国の問題に前向きに立ち向かうリリィの一生懸命さや、そんな彼女を見つめるアーサーの瞳の優しさに今後の恋愛展開も期待したい!「第9回ネット小説大賞」金賞受賞した本作は、「小説家になろう」発で連載中の咲倉未来(サクラミライ)先生の小説が原作。キャラクター原案は早瀬ジュン先生。柴谷けん先生が漫画を描くスロー・ラブ・ファンタジー。
-
はわわ小動物系の令嬢はウソ発見器付き?!
熊五郎(シーモアスタッフ)
はわわ小動物系の伯爵令嬢・オフィーリアには「嘘がわかる」特殊な能力があり、そのせいで人付き合いが少々苦手気味です。いつも父や兄の後ろに隠れてブルブル震える様はまさに小動物!その彼女の能力が王弟であり勘が鋭く堅物で嘘もお世辞も嫌う刑部省(犯罪者の取り調べをする機関)の激烈鬼長官でもある公爵・クラウディオに知られてしまい、オフィーリアは所属していた式部省(建物の整備・修繕をする機関)から刑部省へ異動させられてしまいます。父や兄がいないのに一人で大丈夫かオフィーリア!?「小説家になろう」発、ももよ万葉先生の本編完結済み小説が原作。出迦(デカ)オレ先生が漫画を手掛ける「激烈鬼長官公爵」×「はわわ小動物系令嬢」の凸凹コンビが織りなすドキドキ・ファンタジー作品です。
-
魔導の遅れた世界など巨大な玩具箱だ・・・
わかちゃん(シーモアスタッフ)
「外道な魔術師」×「異世界転移」の青年向けラノベのコミカライズ!キルタイムコミュニケーション出版の漫画:こっぱむ先生、原作:もち先生、キャラクター原案:218先生が描くダークファンタジー!主人公・魔術師ヤードが新作魔術の研究中に突如として現れた魔法陣に巻き込まれて、魔導文明が遅れた戦禍の異世界に勇者として召喚されてしまう。無駄だらけの稚拙な術式構成を見下していたヤードだが、目の前に居る異世界の女性たちの魅力が、元の世界の比ではないことに気がつく。美しい女性たちがいる異世界で、(官能的な意味で)無双することを決意する…。この先の無双展開に期待しかない悪漢魔術師の大立ち回りをご覧あれ!
-
禁忌の先に待つは、絶望か、快楽か?!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
「崩壊した世界を救えるのが自分のカラダだったとしたら――」熱い吐息、紅潮した頬、恍惚の表情で身をよじるヒロイン・美琴。その背後には、崩壊寸前の世界の残酷な光景が…。小さな離島のしがない神社にひっきりなしに若い女性が訪れるのは、イケメン神主・天堂由良が目的で、腹違いの兄妹、緋守美琴がSNSを通してプロデュースした賜物だった。コンビニもない平和な島なのだが、ある恐ろしい言い伝えがあった。『不死姫(しなずひめ)』。不老不死の妖怪が島の洞窟に封印されているという…。ところが禁足地となっていた森についに開発の手が伸びた。調査のために訪れた役場の人間を追って、美琴も禁足地に足を踏み入れると、封印されていた『何か』が目覚めようとしていた…。『鬼獄の夜』の加藤キャシー先生が放つ、戦慄の世紀末ホラー。
-
妻より幼馴染みが大事ってどういうこと!?
のぞ(シーモアスタッフ)
「妻となる君もどうか彼女と仲良くしてほしい」と紹介されたのは妹のような存在だというアンジェラだった。伯爵令嬢・セシリアはそれでも憧れの人ではあるものの没落寸前の侯爵家の子息ラルフ・ガーランドの元へ嫁ぐことに…。結婚式では幼馴染みの次期宰相候補・アイザックの意味深な一言を軽く流してしまうセシリア…。本当にお相手はラルフで良いのか!?と序盤から思わず叫び出しそうになる鈍感令嬢なセシリアの今後が早く知りたくて仕方がなくなる一作!アンジェラが時折見せる不穏な表情がこれからひと悶着どころか、なん悶着もありそう!!セシリアをないがしろにする能天気なラルフとの結婚生活はどうなってしまうのか…!原作は雨野六月(ウノムツキ)先生、漫画は染屋シノ先生が手掛けるレジーナCOMICSの人気作です!
-
この恋を越えたい!初恋なんて・・・
海人(シーモアスタッフ)
「目をつむっても瀬名だってわかる」――中学3年生のショートカットの美少女で主人公・立花志乃は、特別な趣味もなく退屈な毎日を過ごしていた。そんな中で、校内の視聴覚室でギターを弾いていた同じ学年の塩系イケメン瀬名瑞樹と目が合ってしまう。その日を境に視聴覚室で二人で過ごす時間が増え、付き合いはじめ、世界が色づいていった。しかし、「別れよう俺ら」と突然、瀬名が東京の学校へ引っ越すことになり別れを受け入れることになった。これを機に中学校・瀬名くん一色だった日々は終わりを告げたのだが、当時の想いは…。集英社より出版、結木悠先生がおくる初恋やり直しラブストーリー!くすぐったい気持ちとあの頃の心がバチバチはじけるような気持ちが止まらなくなるエモい感覚になれる素敵な作品です!
-
チートは健康体?悪役でない悪役令嬢現る!
人参次郎(シーモアスタッフ)
病弱だった現代女子が、16歳という若さで生涯を終え神様に願った。「――ああ、もし生まれ変われるなら、つぎはもっと健康な身体に」――現代女子は、エリザベート・マクスウェルという乙女ゲームの異世界の悪役令嬢に転生。そんな彼女は早速、健康になったらやりたいことリストをこなして健康な体を謳歌していく。しかし、そんな彼女にはゲーム内では避けられない世界を滅ぼすほどのイベントが待ち構えていて…?原作:羽田遼亮先生、作画:中島零先生、キャラクター原案:潮一葉先生、ネーム・構成:赤衣丸歩郎先生がおくる病弱女子のち悪役令嬢ときどきラスボス?!の異世界転生ファンタジー!他作品と全く別の切り口がシンプルで新鮮な部分が特徴的!彼女自身に秘められた過酷な運命が序盤に明かされますが、果たして幸せになれるのか?!
-
転生したら吾輩は猫になっちゃった?!
人参次郎(シーモアスタッフ)
猫を助けて死んだ主人公・根来海人が目覚めると、猫になっていた…?!どうやら異世界に転生して猫になってしまったらしく、山中を途方に暮れて歩き続けて人里が近くなってきたその時、高く青々と伸びた太めの茎にトマトを発見。思わず盗み食いをしていると、貴族の幼女に見つかってしまう。そして、これが猫になった彼の転機になることは少し先の話…。「なろう系」×「異世界転生」×「スローライフ」の猫神信仰研究会(渡瀬草一郎)先生の小説原作!ハム先生のキャラクター原案を三國大和先生がコミカライズした愉快な猫生活が描かれていく異世界ファンタジー!マイペースな猫とは、一味違い、気配り屋さんでマメで忠誠心高めの猫が可愛くて、もふもふ好きにはたまりません!少女との出会いの続きが気になるオススメ作品です!
-
スカッとする勘違われ系悪役令嬢物語
人参次郎(シーモアスタッフ)
侯爵令嬢という身分と近寄りがたい華やかな外見が原因で周囲から遠巻きにされているエミリアは、人懐っこい容姿と気さくな性格の伯爵令嬢・モニカととても仲が良いのに、周囲からはモニカをいじめる悪役令嬢だと何故か誤解されています。意外な相手が彼女を陥れようとする不穏な気配にハラハラするも、すぐに次のページを見てください!彼女の『秘密の婚約者様』の表情に「ゾクきゅん」すること間違いなし!――悪役令嬢と見せかけて実は悪役令嬢じゃなかった勘違われ系悪役令嬢のスカッとする王道ラブストーリー!小説家になろうで連載されていたクレハ先生による短編小説が原作!大庭そと先生が漫画を手掛ける『悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック』12巻収録作品。
-
親世代から子世代へ。シリーズ第二部!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
大人気少年漫画「NARUTO」続編。七代目火影となったナルトの息子・ボルトが主人公として描かれる「BORUTO」シリーズ第二部。現在は集英社Vジャンプにて連載中。原作・原案・監修は岸本斉史先生。作画は池本幹雄先生が手がける大人気ヒット作品。――エイダの「全能」の力で追われる身となってしまったボルトはナルトやヒナタ、そしてサスケを救うことができるのか…!?凛々しく成長を遂げ、孤立無援状態で戦い続けるボルトがこの苦難をどう乗り越えるのか…!第一部である「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」から続く胸アツ展開にかつて少年少女だった大人も夢中になれること間違いなし!親世代から子世代へ…26年続く大人気少年漫画!
-
ループで危機を回避できるのか!?
パーマ(シーモアスタッフ)
悪役令嬢と噂高いリリアの結婚相手は、冷徹で人間嫌いの王太子ローレンス。形式的に進む結婚式は、突如現れた悪魔によってパニックに陥る。不意打ちですら容易に退けるローレンスの姿は、悪魔からも恐れられる『魔殿下』そのもの。そんな彼から物のように扱われる運命を嘆くリリアは、この世で唯一悪魔を倒すことのできる王族の子を孕む為、愛情のない初夜を迎えることに。そして、次の日、目の前でローレンスが謎の死を遂げ、王太子暗殺の罪を着せられたリリアはその場で処刑されてしまうのだが、唐突なループで死に戻りしたリリアはこの危機を回避できるのか…!?一体誰が王太子を暗殺したのか?怒涛の展開から目が離せない瑞色あき先生がおくる死に戻り悪役令嬢の異世界ファンタジーです。
-
時間を逆行した悪女が自由のために奮闘!!
そのめろ(シーモアスタッフ)
小説『黒薔薇のレディ』に登場する帝国一美しい皇女、カエナ・ヒルは腹違いの弟、レイジェフ・ヒルに良いように利用された挙げ句、非業の最期を遂げる。そして、現実世界に転生したものの、またもや逆恨みの末に不遇の死を迎えてしまう。そして、三度目の転生…。その人生ではなんと、『黒薔薇のレディ』の皇女カエナとして時間を逆行して転生していた?!現実世界で小説『黒薔薇のレディ』を読んだ記憶を武器に、今度こそ操り人形な人生で終わりたくない!自由のために奮闘する悪女の物語!――時間を逆行して困難を回避する悪女(悪役令嬢)モノが好きなら絶対読んでほしいオススメの一作!今後どんな恋に発展するのか…そのお相手は誰なのか…も気になる!hanirim先生が原作、Manggle先生が漫画を手がける時間逆行転生悪女系作品です!
-
原作者自ら原作を改変!転生悪役令嬢の奮闘
AI王子(シーモアスタッフ)
闇落ち(予定)義弟×転生悪役令嬢のストーリーを改変したら溺愛されちゃった悪役令嬢系のコメディ・ラブ・ストーリーの王道作品。前世、趣味で書いていた自作小説の世界の名もない悪役義姉に転生していることに気付いた公爵令嬢レリアが、義弟ルディウスとの関係を改変して未来を…ってちょっと変えすぎちゃった!?というコメディ・テイストなストーリーがクセになる一作!ルディウスの気持ちに全く気づかず、逆に…な展開にハラハラドキドキすること間違いなし!超鈍感勘違い転生悪役令嬢のラブストーリーがお好きなら絶対ハマります!小説家になろうで連載されていた神楽棗先生の小説(6,500,000PV突破/2025年2月調べ)が原作。キャラクターデザインは大庭そと先生。漫画は奥山エリー先生によるコミカライズ作品。
-
ブサメンが純粋な狐耳の少女により・・・
うーちゃん(シーモアスタッフ)
竹書房より出版、原作:最上先生、漫画:筧秀隆先生らでおくる小心者のブ男おじさんと愛らしい狐の獣人少女の異世界の日常を描くライトエッチな異世界ファンタジー!田舎町で中年冒険者として現役の主人公・ジーノは、ひょんなことから狐の獣人少女・ヨウコを買う。彼女は戦争捕虜として過酷な労働で、心身ともに衰弱していたが、ジーノと生活する中で徐々に元の姿を取り戻していく。うまく喋れないがスタイル抜群で美しいヨウコと夜の営みも果たしつつ、2人暮らしの日常は始まったばかり…。「異世界」×「中年冒険者」×「ケモミミ少女」ときたらオッサンでも下はギンギン!青年向けマンガらしくしっかりと官能的なシーンがありつつも、2人の成長も描かれていて、この先の2人の関係性の変化も楽しみな作品です!
-
心温まる寝取られ令嬢の結婚ストーリー
わっきー(シーモアスタッフ)
婚約して10年。想い続けてきた婚約者を姉に寝取られる形で奪われ、ショックを受けた子爵令嬢・ウェンディは、「君が裏切らないなら僕も絶対に君を裏切らない」という辺境伯家の嫡男・ゼルナから届いた手紙の言葉を信じて辺境伯家へ嫁ぐことに。かなり古びたお屋敷でおおよそ貴族が住む場所とは思えないけれど、夫・ゼルナは不器用で照れ屋なりにウェンディを壊れ物のように扱う優しい青年だった。貧乏で慣れない生活の中でしっかりと幸せを見つけたウェンディ。しかし思っていた以上に彼女の心の傷は深く、性格の悪い姉や元婚約者の不穏な動きも…。婚約破棄×溺愛系が好きな方にオススメ!「小説家になろう」で連載されていた、やきいもほくほく先生の完結済み小説が原作。漫画は、みさき天夢先生によるコミカライズ作品!
-
忌み聖女のシンデレラストーリー!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
百年前に死んだ邪悪な魔女と同じ水色の髪と瞳を持って生まれ、忌み子として塔に幽閉されている王女・リシャーナ。「愛されたい…」ただそれだけを願っていただけなのに、妹のミリーナに利用され、初恋の相手にも裏切られ、火刑に処されることに。死を覚悟し、火に焼かれるよりもせめて外の世界で…と塔から身を投げ、来世の幸せを願い命を絶とうとした彼女を救ったのは漆黒の翼を持つディロア帝国の皇帝で…。蔑まれてきたヒロインが逆境を乗り越えて幸せに?!魔女×忌み子×溺愛のシンデレラストーリーがお好きな方にはオススメ!一度でもいいから愛されたいと願うリシャーナを冷酷無慈悲と噂される皇帝がどう溺愛してくれるのか期待大!原作は編乃肌先生。ネームは卯月ヲボエ先生が担当。作画はたなか先生によるオススメのラブファンタジー作品です!
-
転がりこんだ先のお姉さんが・・・
亀(シーモアスタッフ)
誕生日を一緒に祝ってくれる人が見つからない主人公・七海(26歳)。ひとり寂しい帰り道に、町中で殴られていた男性を思わず介抱するが、「おひとり様」でさながらやけ酒で酔っていた彼女は判断力が若干どころではないほど鈍っていたことで、行きずりの男を家に泊めてしまう。よく見るとイケメンの彼は大学生。颯太と名乗る彼と、ひょんな出会いからキュン甘な同棲生活が始まると思いきや、女癖が悪い彼は一筋縄ではいかないようで…?リブレ出版、わたぬきめん先生がおくる「歳の差」×「年下のヒモ男子」×「干物女子」のコミカルな掛け合いがおもしろいドラマチックなラブコメ作品。「そうはならん!」と思わず突っ込みたくなるような展開は必見!果たして、この2人の間にロマンスは生まれるのか?!
-
いじわる上司×不器用OLのオフィスラブ
まゆびー(シーモアスタッフ)
あがり症で人前では本心とは真逆のことを口にしてしまう不器用な綾川冬香は、最近営業一課から二課に異動してきたばかり。シゴデキではあるものの、この悪癖のせいで落ち込む日々を送っていた冬香は、憧れの存在だった二課のエース・環壮一にまで同じ態度を取ってしまいます。しかし環は冬香の上から目線な言葉に、嫌な顔ひとつせず笑顔で答えてくれるまさに王子様のような人…だと思っていたら実は真逆!?夜、大切な落とし物をオフィスで探していた冬香に、落とし物を返してくれないだけではなく「返してほしかったら俺の言うこと聞けよ」とまるで暴君のような命令をし、唇も身体も美味しく頂かれてしまって…!?いじわるな上司・環からのドSな悪戯がたまらない!才師楚海先生が描く似た者同士なふたりのオフィスラブ作品です!
-
魔道具開発の天才少女の不遇からの逆転?!
AI王子(シーモアスタッフ)
スターツ出版より出版、作画:紅月りと。先生、原作:里海慧(サトミアキラ)先生がおくる魔道具開発の天才少女の追放から始まるラブファンタジー!魔道具開発者として能力のある主人公・ロザリア。その腕が買われて、王命により王太子・ウィルバートの王太子妃となり、ひたむきに政務に取り組み国のために働くものの、能力だけを求められた彼女は、一度も王太子妃として扱われなかった。そして、結婚6年目の記念日を迎えた日、愛人の妊娠が発覚すると、とうとう離縁を言い渡されてしまうが…。健気で一生懸命なロザリアの不遇な状況を応援したくなること間違いなし!「ざまぁ」な展開を期待せずには居られません!窮地のロザリアに連れ添ってくれた執事アレスには、どうやら秘密があるようですが…続きが気になるオススメのファンタジー作品です!