コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
転生見習い聖女と堅物神官の焦れ焦れエッチ
亀(シーモアスタッフ)
エロゲの世界に異世界転生!?見習い聖女・カナリアは教育指導担当の神官とエッチな事をして魔石に魔力補充しないといけないのですが、なかなか教育担当の神官が見つけられず、雑用をする毎日…。そんな時、「呪い持ち」として周囲から敬遠されている堅物神官・イーグルと出会うも、彼は人に触れられるのも触るのも嫌がります。それでも少しずつ距離を詰めていくカナリアとイーグル。やっと「触ってもいい」とお許しが出て…?――お預け・触手・逆お触り有で、王道の転生聖女系とはちょっと違う!堅物神官・イーグルと少しずつ距離を詰めていくカナリアが次第に信頼関係を築いていく過程が丁寧に描かれていて、ふたりの進展が楽しみになるタイトル!貝原しじみ先生による他とは一味違うオトナな異世界ラブファンタジーです。
-
ダメ夫を持つワーママが下した決断とは
熊五郎(シーモアスタッフ)
澤村恵梨香(さわむらえりか)は、その式場でナンバーワンの凄腕ウエディングプランナー。夫の晃(あきら)も恵梨香と同じ職場で働いており、最愛の子どもにも恵まれました。しかし晃は育児や家事に協力せず、恵梨香に任せっぱなし。育児で仕事に支障が出始めていることもあり、恵梨香のストレスは爆発寸前に。1話目から恵梨香に対する職場の後輩や夫・晃の言動がひどすぎて、イライラが溜まりまくります! 晃の言い訳がテンプレすぎて、「このセリフ、まさに最近言われた…」と、夫への怒りが再燃してしまったママさんもいるかも。晃が役に立たないと悟った恵梨香が、仕事と家事育児をどう回していくのかが見どころです。態度が急変した恵梨香を見て、晃が猛省するという結末を切に願いたくなります。作者は蒼田山先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」で連載しており、現在(2024年6月20日時点)3巻まで発売中。非協力的なダメ夫にお悩みならぜひ読んでみて!
-
俺だけが知る可愛さ
カレー王子(シーモアスタッフ)
くわたたむ子先生が描くお人好し後輩×ツンギレ先輩の癒し系ラブコメです。クールと噂の吉良山が実は可愛いもの好きという秘密を知った笹原。人一倍臆病で泣き顔が可愛い吉良山の照れ隠しのツンギレが愛おしいです!恋愛に不慣れなぴゅあっぴゅあさが眩しく、キャラも小物もストーリーも可愛さしかない一冊です。
-
ラブコメ要素たっぷりの異世界ファンタジー
烏龍(シーモアスタッフ)
地味でコミュ障な男子校生と幼馴染の美少女、そしてクラスメイトたちと異世界召喚!?遥人は、ある日突然クラスごと異世界に召喚された。戸惑うクラスメイトの前に現れたのは、王女フィリア。勇者として召喚された遥人たちはスキルを授けられて魔物討伐を目指すことに。遥人のスキルは【テイム】で、荒れ狂う虎型の魔物にかけると、まさか飼い猫のように懐いてきた!そして、スキルの暴走で魔力に取り込まれそうになった望月美衣奈にテイムをかけると…!――すかいふぁーむ先生の書き下ろし小説を長谷川先生がコミカライズしたラブコメ要素たっぷりの異世界転生ファンタジー。王国には裏の思惑や嫉妬渦巻くクラスメイトたちの描写など不穏な展開も…。果たして、無事に戻れるのか?!剣と魔法と恋の異世界ファンタジーです!
-
両片思いオフィスラブ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
5年勤めた会社が倒産し、彼氏の浮気が原因で破局。彼氏とはいつもカラダの相性が悪くフラれてしまう彼女ですが、昔、大学時代に飲み会で知り合った名前も知らない男の子との初体験だけが忘れられず、そのときのワンナイトの思い出だけが唯一の救いでした。そんな彼女を、その時の相手である八神も覚えていたようで…!?ゲーム会社の社長となった八神と杏のゆっくり進むラブストーリー!何故か杏にだけ下半身が反応すると、八神から「リハビリ」という名目でお付き合いすることになる二人。杏を忘れられずセカンド童貞を拗らせている八神がちょっと可愛く、デートはしてもすぐには襲わない紳士なところが好感が持てます!鈴菜先生が描く二人の両片思いがどう進展していくのか?!2人の行く末に注目のじれったいオフィスラブストーリー。
-
振った彼は超絶イケメンNO.1?!
八福神(シーモアスタッフ)
テレビ局員の伊織が17歳の時、いまだに心に刺さる痛みが残る恋愛経験があった。――ある雨の夜、彼女は自らが「彼」のプライドと真心をバラバラに砕いてしまうほどの酷い振り方をしていて、どんなに時間が経っても、ふとした瞬間に思い出しては、憂鬱に感じるほど。現在も当時のそんな想いを抱えたままの伊織は、美人ながらアンニュイな雰囲気でいたが、友人の誘いで伝説級の超絶イケメンで「センター通りナンバーワン」がオーナーのバーへ行くことに。そして、バーのオーナーを目の当たりにすると、かつて振った「彼」がオーナーで思わぬ再会を果たすが…?Zhuyi/jjwxc(ジェイジェイダブルエックス)先生、zero先生、Guoxiao(グオシャオ)先生の縦読みフルカラーの切ない大人のラブストーリー。この後の展開が楽しみです!
-
アダルトグッズ会社が舞台のオフィスラブ
きりぽよ(シーモアスタッフ)
アダルトグッズ会社の秘書に転職した瀬戸千鶴は、勢いでアダルトグッズのモニターをすることに。なかなかハードなデザインのグッズにハマりつつもちょっと物足りない…と感じている彼女。そんなとき、イケメン社長・橘龍之介に誤ってモニターのフィードバックシートを渡してしまいます。「自分以外の人と使った感想があるといい」というアドバイスをもらい、その勢いで社内で橘社長にアダルトグッズで弄ばれてしまい…!?ドS社長とドM秘書の相性ばっちりな二人の「モニタータイム」と、普段は穏やかで優しそうな橘社長の素のちょっと怖い視線がたまりません!小此木葉っぱ先生が描くアダルトグッズ会社で織りなすエッチなオフィスラブ!使い方とか参考になったりするのでアダルトグッズに興味がある人にオススメかも!?
-
絶対に許せないあいつらを地獄に送る…!
人参次郎(シーモアスタッフ)
「どうして僕じゃなくて、小春が死ぬんだよ」――妹の小春は自ら命を絶つことを選び、そんな妹に向き合って話せていたら、別の未来があったのだろうか?常に葛藤と後悔が尽きることのない日々を送る優真。彼自身もまた学生時代は凄惨なイジメを受けており、その心の傷は計り知れないものがあった。当時は不可解だった妹の死のすべての真相を15年の時を経て、知ることになる優真。そして、彼は誓う。大切な家族を奪ったあいつらを地獄に送ってやる…!!分冊版の本作はここまでのプロローグだけでも没入感があって、あっという間に読み終えてしまいました。桜宇宙(サクラウチュウ)先生、FTops(エフティオプス)先生のタッグ作品で続きが気になります!彼の復讐の果てに待ち受けるものとは…?!
-
聖女に性指導!?禁断の異世界ハーレム
亀(シーモアスタッフ)
美しき巨大な女神に、男子禁制の神の都へと召喚された唯一の男、日下イツキ。彼に託された使命は、なんと純潔を守るシスターたちへの『性指導』だった!?閃凡人(ひらめきぼんじん)先生が描く、予想をはるかに超える過激さと甘さが融合した異世界転生×ハーレム×ラブコメ!女神から最初の課題として『絶頂』を命じられたイツキとシスター・リリィは、みんなが見る前で禁断の実践へ…。そして美人シスター4人は、経験したことのない刺激に最初は困惑しながらも、抗えない快楽の波に次々と溺れていく。恥じらい、喘ぎ、そして悦びに、身体の奥底に眠る快感に目覚めていく!それぞれタイプの違う乙女たちとの禁断の関係の今後の展開から目が離せません!
-
必ずやあの子を攻略するんだ…!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
主人公の影山崇を含むとある学校のクラス全員が、教室のチャイムが鳴ったかと思いきや空間が歪み異世界に飛ばされていた。全員にスキルが与えられるという王道の展開に胸が高鳴るばかり!そして、崇が授かったスキルは奇跡のSSR!!…なのだが、そのスキルは「対象の人物を攻略する」というギャルゲー主人公のようなスキルのようで…恥ずかしさから気まずくてクラスメイトに自身のスキル詳細を言えるはずもなく、使い方に困っていた崇だったが、とある活用方法を思いつく!それはクラスメイトかつ幼馴染であり、とあることをきっかけに嫌われてしまった七瀬との…?――「こんな使い方あったのか?!」唸らされる展開は必見!仁堂ジョー先生、ひろのあきとみ先生がおくる友情とエロで乗り切る異世界ファンタジー!
-
色っぽサムライBL
ませびー(シーモアスタッフ)
たかせりえ先生が超画力で描く期待度大な本格時代BLです。切腹介錯人の鬼貫大膳(和泉)に目を奪われた三河吉田藩藩士の甚介。普段穏やかな甚介が見せる、激しく貪る本能剥き出しの表情に脳が痺れます。時代背景や複雑な立場など様々な障害をこれからどう乗り越えていくのか、二人の行く末から目が離せません!
-
生き別れになった初恋の彼との再会は…
AI王子(シーモアスタッフ)
児童養護施設で出会った三人の男女の複雑なラブストーリー。夢のために六本木で水商売をしている朱葉(あげは)とマル暴(警察庁組織犯罪対策部4課)の武尊(ほたか)は恋人関係。しかし朱葉は15年前にとある事件で行方がわからなくなってしまった初恋の相手である魁(かい)を想い続けていました。その二人が再会したとき、魁は何故か中国マフィアのボス・劉飛龍(リュウフェイロン)という名で呼ばれていて…。離れていても想い合っていた二人が最悪な形で再会を果たすも、この再会は本当に幸せなことだったのか…?三人の幼馴染みの関係がどう変化し、進展していくのか目が離せなくなること間違いなし!七海月先生が描く、甘美なラブロマンス。
-
8年の恋心を宝箱に仕舞って…
いっちゃん(シーモアスタッフ)
優秀な宮廷薬師のティアンナは学生時代知り合った目が覚めるような美貌を持つ皇太子・サフィールに淡い恋心を抱くも相手は皇太子。対してティアンナは平民の宮廷薬師。叶わぬ宝石のような恋をそっと自分の中の宝石箱の中に仕舞った2か月後。なんと薬師副室長に推薦してもらえることに!サフィーロの伴侶となる人が現れても、未来の皇帝皇后の役に立つ薬師になろう、と心に決めたその時…!?ティアンナのサフィールを想い、失恋する姿は思わずもらい泣きしてしまいます!まっすぐに恋をし、仕事に打ち込むヒロインがお好きな方は絶対にハマります!小説家になろう発の田山歩先生の小説が原作、キャラクター原案は鶏にく先生、漫画は吉田しゃけ先生(※吉田しゃけ先生の「吉」は「つちよし」が正式表記)たちで描く正統派のラブファンタジーです!
-
モブ令嬢の影響で周りの人たちが次々と…?
チョコボール(シーモアスタッフ)
悪役令嬢アレクシアが気に食わなかった婚約者を押し付けられるだけのアレクシアの双子の妹のモブ令嬢・レティシア。実は彼女は、この乙女ゲームの異世界に来た転生者で、目の前でアレクシアが仮病を使い、婚約者のもとに嫁げないからレティシアを代わりに嫁がせてと、懇願するイベントの真っ最中だ。ストーリーの進行上、妨げるわけにもいかず、フラグを回収するように嫁ぐため、公爵家の嫡男リオネルの元へ。そんな彼はもっさりとした印象で人気キャラとは程遠い存在…なのだが、確かに少しぽっちゃりしているものの、磨けば光る原石であることが分かると…?大人気のwebtoon制作会社MintoStudioの三日月美夜先生、林保彦先生、BAON(バオン)先生の「乙女ゲーム」×「異世界転生」の無自覚無双するモブ令嬢のラブファンタジー!
-
愛なき政略結婚にくじけそうです…
のぞ(シーモアスタッフ)
イザベラとリリアの姉妹は、大国の王太子であるオスカーの妃候補でした。リリアは幼少期から恋心を抱いていたものの、誰が見ても彼の妃にふさわしいのはイザベラ。そのため、リリアは彼への想いを断ち切ろうとしていました。そんなある日、イザベラがいきなり妃候補を辞退! 彼女の代わりにリリアがオスカーへ嫁ぐことに…。「酷い!」と叫んでしまいたくなるほど、ヒロインがなかなか報われない作品。憧れのオスカーと結婚できたリリアが、彼の気持ちは自分に向いていないと知ったときの絶望感を想像すると、涙が止まりません。しかし、読み進めていくと、オスカーの本心が少しずつ判明。じっくり読むと、彼の気持ちが態度に出ていることに気づけますよ。作者は梅田みさ先生です。シーモアコミックス(トレモア)の「トレモア・ロマンス / トレモアcollection」に連載しており、現在(2025年5月29日時点)3巻まで発売中。すれ違いまくりの純愛を読んでみませんか?
-
暗殺未遂から始まる中華系ラブロマンス
ませびー(シーモアスタッフ)
舞台は古代中国風の世界。武芸に秀でた勇敢な一族の国である蒼(そう)の国の姫である翠鈴(すいりん)は病に伏せている妹と国のため、暴虐な皇帝・斎悠淵(さいゆうえん)を暗殺する目的で妃候補として後宮に入ることに。勇敢にも閨に乗じて暗殺しようとするも儚く失敗に終わり、死を覚悟した翠鈴を何故か皇帝は気に入ったようで…?「部族の待遇改善と引き換えに、后妃の一人として俺の玩具になれ」と皇帝によって花を散らされた翠鈴の運命は…?勇敢かつ妹想いの美しい姫・翠鈴と、裏切りにより血を分けた家族を手にかけた暴虐の皇帝・斎悠淵の運命の出会いの結末が気になる!蜜野このみ先生が描く、暗殺未遂から始まるラブロマンスの行く末は是非皆様の目でお確かめください!
-
ギャルでシャイなギャップがたまらない!
鋼女(シーモアスタッフ)
「あたしはあんたのカノジョじゃなくて『友達』なんだからね…ね?」そう言いながら、女子高生ギャル・葉月は、抜群のプロポーションの素肌をあらわにして、ベッドの上に横たわると…。――秀でた能力がないことを自覚する健全な男子高生・寿也は、学園ヒエラルキー5位と勝手に目論んだ女子生徒に告白して玉砕。自分本位に序列を付けて、告白すれば何とかなると思い込んでいたことを深く反省して、自己嫌悪になって教室で悶々としていた寿也に声をかけてきた葉月。そんな彼女と何故が仲が良い寿也は、誘われるがまま2人で遊んだ流れで寿也の家へ。そして、うら若き高校生の男女が部屋で2人きり。このシチュで何も起きないはずがなく…。漫画:ろくろ先生、原作:鏡遊(カガミユウ)先生のお色気満載の学園ラブコメ!寿也…羨ましすぎるだろ!w
-
ストーカー三角関係!
まゆびー(シーモアスタッフ)
淀川ゆお先生が贈る、まさかの三角関係!同じ大学に通う光永を神と崇める八守、幼馴染の楯に思いを寄せる光永、八守を自分のものにしようと画策する楯。ストローを盗んだり服を勝手にお揃いにしたり、それぞれの異様な執着が交錯する恐怖のトリプルストーキングBL。最終ページの光永の表情に打ち震えます!
-
次に会ったときも冷たくされると思いきや…
アロマオイル(シーモアスタッフ)
恋をすると人ってキラキラするんだ!――JK・あこは、入学して1ヶ月も経つ頃に同級生が垢抜けたことに戸惑いを隠せず、臆面もなく正面切って可愛くなったことを伝えると、どうやら彼氏が出来たらしい。恋するどころではなかったあこには、彼女がまばゆく見えるばかり。とりあえずリップを塗ることを勧められて、お世辞にもうまいとは言えないコントのような塗り方で廊下を歩くと、校内でも有名なイケメンの先輩にぶつかって、リップの跡をお召し物につけてしまった!謝るあこに、先輩からめちゃくちゃ冷たい一言を放たれてしまうが…?シーモア内でも評価が高くて人気の「どうやらコレが恋らしい」を描いた楠なな先生の「恋愛してキラキラしたい女子高生」×「SNSで鬼バズりするほどのイケメン男子高生」のアオハル学園ラブストーリー!
-
本当の聖女はどっち?
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
幼い頃に両親を亡くした働き者のジゼルは、妹・ソニアとふたりきりで生活していました。しかし"良い子すぎる"ソニアは「人助け」が趣味で、ジゼルがやっとのことで貯めた生活費を献金したり、せっかく作ったスープも全て教会へ寄付してしまう困ったところがあります。他の人にとって彼女は「聖女」でもジゼルにとっては可愛い「悪魔」。そんな時、次期聖女を保護するため、セレスタンというイケメン騎士が村にやってきて…。――ジゼルが隠しているとある能力により、セレスタンとの心の距離が一気に近づくシーンは目頭が熱くなってきます…!小説家になろうで掲載されている伊賀海栗(いがうに)先生の小説が原作。足戸手斗(あしとてと)先生の漫画で描くラブファンタジーです。
-
年の差×救済BL
チョコボール(シーモアスタッフ)
鳥丸太郎先生が描くトラウマもちの記者×一途な大学生の救済ラブストーリー。記者の和久井は取材を通じて大学生の忍と出会います。見た目に反して素直で表情豊かな忍の無垢さはまさに魔性!大人の余裕を保とうとするも内心では忍のピュアぶりに翻弄されっぱなしでヘタレが滲み出てしまう和久井にキュンとします♪
-
読めば麦谷くんの魅力が伝わるはず!!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
栗崎三号先生が描く「田辺さんは食べられたい」のスピンオフ作品。謎のモテ男・麦谷悠人をメインに、女性視点で物語られるセックスライフストーリー。ただエッチなだけではなく、登場する女性たちが麦谷くんとエッチしたことで、それぞれ心境の変化が訪れる構成になっています!麦谷くん視点のお話もあり、彼がどうしてセックスライフを楽しむようになったのか、そのきっかけも徐々に明らかになっていきます。あくまでも女性に優しい麦谷くんは、なぜ麦谷くんになりえたのか?彼と彼女たちのヒューマン・ドラマ要素もあって、どこかスッキリする展開としっかり官能的なTLジャンルという本作を気になった方は是非読んでみてください!読めば絶対、麦谷くんの魅力がわかります!
-
モブ、溺愛攻略される
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
大庭アキル先生の大人気「モブハメ」シリーズの記念すべき一作目。前世の妹が好きだった18禁BLゲームの世界に転生したモヴ・モーヴリアン(モブ)が、攻略対象である宰相の息子テオドアを無自覚に誘惑!?身も心も攻略されていく18禁展開に涎が止まりません♪ツンデレなテオドアの溺愛と独占欲も必見です!
-
幼馴染みカップルのエッチなスクールラブ
アロマオイル(シーモアスタッフ)
お金持ちが多い私立千石学園に通う高等部2年の社長令嬢・有栖川結月(ありすがわゆづき)と同い年の幼馴染み・雨宮篝(あまみやかがり)のスクールラブ!突然の衝動に襲われ篝の首を噛んで血を吸ってしまった結月。瞳の色にも変化があり、理由は不明ですが吸血鬼になってしまったみたい。しかも吸血されるとエッチな気分になってしまうようで…。クールでイケメンな篝と、恋愛に疎く天然な結月の進展はじれったいですが、エッチなドキドキ展開満載!一線は超えないよう頑張るものの、想いを止めることができない篝の気持ちに、結月はいつ気付いてくれるのか…!?菅谷チヨ先生が描く幼馴染みだったふたりの関係が結月が吸血鬼になったことで変化していくエッチなスクールラブストーリー!
-
男装令嬢は薬膳師になって夢を叶えたい!
焙煎男(シーモアスタッフ)
田舎の村で治療院を開業している卜殷(ボクイン)先生に拾われて弟子として細々と暮らしてきた董胡(トウコ)は、幼い頃に出会った、ある人物の専属薬膳師になる夢を抱き、男子と偽って医術を学んでいた。そして医師試験を受け、見事合格。医師免状を受け取りに宮へ赴くと、領主邸で、領主の行方不明だった娘だ!と突然言われ、皇帝への輿入れを命じられるが、心が追いつかない彼女の選択は…?医療と料理の才能と人から発色する光が見える不思議な能力を持つ彼女が男装して夢を叶えるために立ち回る!KADOKAWA出版、漫画:かなたろう先生、原作:尾道理子先生、キャラクター原案:名司生(ナツキ)先生がおくる「男装令嬢」×「薬膳師」→『皇帝陛下の后?!』の平安朝と古代中華を折衷したかのような世界観で繰り広げられるラブロマンス!
-
鋼メンタル冷遇令嬢のスカッとストーリー
わっきー(シーモアスタッフ)
三度目の転生で中身はお婆ちゃん!無才無能を貫いて自由な人生を謳歌したい鋼メンタルの冷遇令嬢ストーリー。前々世と前世の記憶を持ち、「無才無能」として生き抜くことが穏やかな人生を送る方法ということで、家族や婚約者である第二王子から冷遇されようが鋼のメンタルで軽く流してしまうラビアンジェはサッパリしていて気持ちがイイ程です。ただ従妹で公爵家の養女である妹のシエナはそんなラビアンジェがかなり気に入らない様子…。でもきっとラビアンジェなら正論論破してなんとかしちゃうんだろうなぁ~とある意味安心して見られる作品です!小説家になろうで掲載されている嵐華子先生の小説が原作。キャラクターデザインは八美☆わん先生。漫画は昴カズサ先生が描く、スカッとする冷遇令嬢ストーリー。
-
隣の住人は、女優?ベランダグルメを堪能?
焙煎男(シーモアスタッフ)
講談社出版、糸川一成先生がおくる「ベランダ」×「ガーデニング」×「隔壁板越しの交流」の新感覚なほのぼの系ヒューマン・ドラマ!独身アラサーの土岐田旬は、脱サラしてフリーのエディトリアルデザイナーとして働いている。そんな彼の趣味は広めのベランダでガーデニング!今日も今日とて、趣味に勤しんでいると、隣の部屋に誰かが引っ越してきたよう。そんなお隣さんのベランダまで育ち過ぎた植物が侵入してしまった!すると、お隣さんが隔壁板の下から、ひょこっと手を差し入れてきてお花と手紙をくれて…?ひょんなきっかけから、隔壁板越しにお互いの顔も知らぬままやり取りを始める緩やかなテンポがとても心地良い!SNSが発達する現代にあって、隔壁板越しに交流する2人の行方が気になるオススメの1冊です!
-
この結婚に愛を期待してもいいですか…?
AI王子(シーモアスタッフ)
弟のように可愛がっていた幼馴染と13年ぶりの再会で即結婚?!親の事情で政略結婚をすることになり、冷たい印象に変わり果ててしまった幼馴染と愛のない結婚生活を始めて、この先の愛を期待するヒロインが健気でたまらない!magari(マガリ)先生が描くちょっぴり切ない始まりの大人のラブロマンス!――「ぼく、るかちゃんとずっと一緒に居たい。結婚しよう!」そんな可愛いやり取りをしていたのは13年前のこと。父の会社経営がうまくいかなくなり、それに助け舟を出してくれた大手企業との合併を条件に代表の嫡男であり、幼馴染の瑞紀と政略結婚をすることになったるか。13年ぶりの再会だというのに、私を見る目は冷たい。すっかり変わってしまった彼と、一縷の望みをかけて、愛のない結婚生活の幕が開けるが、実は瑞紀の本心は…。
-
絵の中に隠された戦慄のホラーミステリー
さーちゃん(シーモアスタッフ)
『絵は人の心を映す鏡』。何気なく描かれた家と木と自分。しかし、どこか違和感を覚えるその絵は、悲痛な心を押し隠した幼き少女の叫びだった――。爆発的なヒットを記録した『変な家』の雨穴(うけつ)先生の小説を相羽紀行先生がコミカライズしたホラーミステリー。主人公・佐々木修平は『変な家』にも登場した栗原から勧められ、あるブログを読むことに。それは若い普通の夫婦の日常を書き留めていたものだったのだが、とある事件をキッカケに更新が止まっていた…。謎を解く鍵となるのは残された幸せそうな未来予想図。『変な家』を読んだ時と同じようにぼんやりと全体像が掴めたときに、襲ってくるゾクゾク感がたまりません!底知れぬ不安と、解き明かされた時の衝撃をぜひ味わってください。
-
2人が時間を越えて繋がった意味とは…?
うーちゃん(シーモアスタッフ)
モラハラの彼氏から逃げ切り、やっと平穏な日常に戻れた初瀬真咲(はつせまさき)。ある日、壊れたはずのスマホに「神崎」と名乗る男性から着信がありました。真咲は雑談のつもりで今開催されている東京オリンピックの話をしてみると、神崎はおかしなことを言い出します。違う時間軸にいる2人が奇跡的に繋がる、ちょっと不思議な物語。お互いに好意を持っていても、直接会うことは叶わないため、真咲と神崎のじれ恋が続きます。タイムカプセルで直筆メッセージを送るといった、ドラマチックなやりとりに胸キュン間違いなし。そんな2人恋の行方も気になりますが、「真咲の行動で神崎の運命を変えられるのでは…?」という期待もあり、一気読みしたくなりますよ。作者は桜井真優先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ+」に連載しており、現在(2025年5月29日時点)3巻まで発売中。タイムパラドックスを上手く取り入れた恋愛漫画を読んでみませんか?
-
正反対な二人が尊い
カレー王子(シーモアスタッフ)
あおの晴先生のデビュー作は、SNSで話題沸騰の青春BL!人より少し世話好きな高校三年生の嵐士は、周囲から敬遠されている一匹狼の伊吹の傍へいるうちに特別な感情を抱くようになり…。体育祭や遠足、家庭環境のシリアス展開もありつつ、迎えたラストはピュアすぎる大事件に萌えと興奮の悲鳴まったなしです!
-
二回目の恋にときめくオフィスラブ!
海人(シーモアスタッフ)
海外支店への赴任が決まり別れた二人が、6年の歳月を経て再会して…。シゴデキOLの柊陽菜子の最近の悩みの種は中途採用で同じ部署に配属された大学時代に別れた元カレ・清水史弥のこと。仕事ができて、気配りも人当たりも良く、超顔がイイ史弥には既に婚約者がいることを知り、陽菜子はひとり傷ついていました。そんな彼の歓迎会で酔いつぶれてしまった陽菜子は史弥に家まで送ってもらい、そして――。一度別れた二人が再会するドキドキ溺愛系オフィスラブストーリー!明日乃らか先生が描くクールな史弥の陽菜子を見つめる意味深な瞳に、トスッと心臓を撃ち抜かれてしまうかも!!社内恋愛系のオフィスラブストーリーがお好きな方にオススメです!
-
この殺し屋…?どこかで…?
AI王子(シーモアスタッフ)
父が失踪して、そして母もいなくなった孤独な状況で、お金稼ぎに奔走するJK・まこ。生活のために始めたパパ活で赴いたラブホの湯船から出て、パパに声を掛けようとしたその時、「ドン・ドン・ドン!!」と、銃殺されたパパの姿が目の前に…!パニックになりながらも、傍らの暗殺者に命乞いをするまこ。すると、懇願が届いたのか、破顔する暗殺者だったが…?――講談社出版、モリエサトシ先生がおくる「非情な殺し屋」×「不遇のパパ活JK」のラブサスペンスコミック!果たして、まこは、この窮地を生き延びることはできるのか?!息を呑む怒涛の展開は必見!殺されたくないまこは媚びてでも生きようとするが、この暗殺者にもまこにはただならぬ思い入れがあるようで…。この先の展開から目を離せません!
-
溺愛ならぬ世界一不器用な激愛!
八福神(シーモアスタッフ)
幼い頃、慶が王子様と思えるような出会い方をして、子どもながらに「私をお嫁さんにしてください!」と伝えた思い出。当時の約束を果たしてくれるように慶と結婚をしたのだが、いつまでも子ども扱い。そして、持参した荷物も何故かなくなるなど、不遇と感じざる得ない対応。10歳年上の旧財閥系グループの跡取りであり、初恋の相手でもある慶と結婚した6年前には、幸せになれると思っていたが、この期間、求められることなく、愛を感じることもなく過ごしてきた美夕。別れることを考えてきた彼女がとうとう離婚を切り出すと…。作画:孝野とりこ先生、原作:伊月ジュイ先生の別れる決意から始まるラブロマンス!慶の本当の気持ちとは?不遇の美夕は幸せになれるのか?分冊版の続きが気になって、読む手が止まらなくオススメ作品!
-
幼馴染みカップルのち〇ち〇克服エッチ
わかちゃん(シーモアスタッフ)
「保護者失格。一線を越えた夜」や「ここからはオトナの時間です。」で知られる、つきのおまめ先生の個人誌作品。のの香とこーちゃんの幼馴染みカップルが、大きすぎるこーちゃんのアレを克服するお話です!果たしてふたりは今度こそエッチできるのか…!?つきのおまめ先生の繊細で美しい作画で描かれる、見た目はオラオラ系の「こーちゃん」と、ほわほわ系の「のの香」のカップルはファンの間でも人気が高く、本作ももちろんかなりの人気作品です!まだ見てない、知らなかった、という方は是非今すぐふたりのラブストーリーをご堪能下さい!
-
闇堕ち義弟からの執着愛
チョコボール(シーモアスタッフ)
異能×冷遇令嬢×闇堕ち義弟。異能者を多く輩出してきた名家・天宮家の長女でありながら異能を持たず生まれた茉白は、実母や周囲から冷遇されるも、分家から引き取られた「強制支配」の異能を持つ義理の弟・柊とは良い姉弟関係を築いていました。そんなある日、茉白に「未来予知」の異能が開花。その能力で柊に抱かれている自分の未来を見てしまい、柊を避けるように…。このままではいけないと避けていることを謝ろうとしたその時、新たに見たのは衝撃の未来で…。異能力者がいる明治・大正時代によく似た世界が舞台。茉白のことを「姉様」と言って慕っていたはずの義弟・柊の歪んだ愛にゾクゾクします!強制的に支配しようとしてくる闇堕ち男子がお好きな方にオススメ!原作は琴子先生。漫画は紡木すあ先生による義弟からの執着愛の物語です。
-
遠距離恋愛中に不倫発覚。その結末とは…?
チェック(シーモアスタッフ)
地元仙台で保育士として働く千秋には、東京の商社に勤める婚約者がいます。仙台と東京で遠距離恋愛5年目。ようやく結婚…と彼女にとっての「普通」の幸せな未来を想像していたのですが、婚約者である慶介は東京で変わってしまった。尋常ではない数え切れないほどの浮気をしていることが発覚して…。幸せいっぱいのカップルかと思いきや、まさかの展開が!?読んでいて慶介のゲスさ加減は限界突破していてむしろ清々しいほどですが、こんなゲスには「ざまぁ」な展開を願わずにいられません!あと三か月後には結婚する予定のふたりが今後どう展開していくのか…。原作:BB編集室と作画:本多モコ先生のハラハラとドキドキが止まらないオススメのタイトル。
-
愛情無限大の心温まる親バカファンタジー!
カレー王子(シーモアスタッフ)
悪人ひしめく無法の街・ゼニスで、ヴァイスは我が道をゆく。世の常識も法も関係ない、子育て経験ゼロの独身男が、ある日、衝動的に心を閉ざした奴隷エルフの少女を買い取ることに!?何をしても無反応だった少女に、ヴァイスは不器用ながらもひたすら愛情を注ぎ続ける。その温もりが、少女の閉ざされた心を少しずつ溶かしていく――。そして、彼女は「リリィ」と名付けられ、想像を絶する親バカ魔法使いの溺愛生活が幕を開けるのです!原作・遥透子先生と澤村明先生によるこの作品は、どこか不器用で、娘のこととなると途端にデレデレになるヴァイスのそのギャップに胸キュン必至!の温かさと笑いに満ちたハートフルファンタジー。健気なリリィの愛らしさと彼女のために全力で奮闘するヴァイスの姿に、きっとあなたの心もじんわりと温かくなります!
-
私たちの本当の恋愛はこれからだ…!!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
やはり恋愛の真理は「ギャップ」なのか…。楠なな先生が描く「クソだっさいメガネ女子」×「学校の全女子生徒が狙う超絶イケメン」のギャップあるカップリングがたまらない学園ラブロマンス!アオハル真っ只中のうら若き女子高生・美香は、友人から、今まさに「お説教」を喰らっていた。およそオシャレとは言えない太いフレームのメガネに、ケアをしているとは到底思えないヘアスタイル。そんな彼女が学校の全女子が狙うほどの超絶イケメン・あおいとお付き合いをしているのに、まったく危機感がないからだ。そんな美香を心配した友人がオシャレにメイクアップしてくれてライバルを蹴散らす…はずだったが、あおいは「いつもの美香ちゃんの方が…」この反応に「彼の好みでいる私がいいって事…?」とショックを受けてしまうが…。
-
虐げられ令嬢の王道ストーリー
まゆびー(シーモアスタッフ)
魔法がある世界での冷遇令嬢の王道ストーリー!伯爵令嬢・ティリアは「無能力者」ということで父や義母・義妹から虐げられ、奴隷のような生活を送っていました。唯一優しくしてくれた幼馴染みからも裏切られ、亡き母を敬愛していたメイド長の手助けもあり、家を出る決意をし、王都まで逃げることに成功します。そして到着早々に神獣である仔ユニコーンを助けたことでひとりの上級貴族らしき青年と出会い、彼の屋敷に連れて行かれることに…。家族から愛されずに育ったティリアは果たして幸せになれるのか…?伯爵家からの追手や闇が深そうな幼馴染みの動向も気になる本作は小説家になろうで掲載されている柚子れもん先生の小説が原作。漫画は善丸ミフク先生が描くラブファンタジーです!