少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
残業はめちゃくちゃしてましたが・・・
あずき(シーモアスタッフ)
立花(たちばな)は矢野(やの)に恋をしていた。いつも2人きりで残業をして、その後2人きりで飲みにいく。こんな日々を繰り返していたが恋の発展にはならなかった。そこへ新人として配属された成瀬マイ(なるせまい)。成瀬の教育係として抜擢された矢野。成瀬と2人で仕事を行うことになったため立花と矢野は2人で残業することも飲みに行くこともなくなってしまった。ある日仕事終わりに会社に携帯を忘れたことに気づき誰もいないオフィスへ向かった立花だが、そこで見たものはオフィス内でセックスしていた矢野と成瀬の姿だった。竹中ゆかり先生の描くド直球のオフィスラブ漫画に、エロティックを散りばめた新感覚恋愛漫画!その後の2人はどうなるのか!目が離せない展開が面白い!
-
そのかたちには、歪みがある異常な愛
きりぽよ(シーモアスタッフ)
イケメンで大手商社務めの夫と結婚をした由利子(ユリコ)は、誰もが羨むような環境で生活を送っていた。ある日、夫の母が他界。棺桶で眠る母を前にして、無表情な夫。お通夜で、親族も集まる中、一室に由利子を引き込み「黙って抱かれろ」と、服を脱ぎ始めて…。―こんなことは1度や2度ではなく、この状況を「支配」と考え、どこか浮世離れした感覚の夫に怖さを感じていた。異常な愛を向けてくる夫との行く末は…。―現代を風刺した「配信中毒~私を満たす甘い毒~」で作品で根強いファンが居る小岩井ゆば(コイワイユバ)先生のコミック!今作も現代の夫婦関係の在り方に、一石を投じるかのような、ある種の問題作。異常な愛ゆえに、どこか怖さを感じる大人のラブストーリー。完結済みなので、気になる結末まで一気読み出来るのでオススメです!
-
自分の在りたい姿で
そのめろ(シーモアスタッフ)
澄ノイ先生の作品。おしゃれでかわいい双子の弟リオ。一方、地味な姉のシオ。リオは周囲の目を気にせず、女装を、、、自由で強いリオと内気で大人しいシオ、それぞれの悩みや思いがある。どちらの気持ちもわかる!今の日本が抱える問題にも双子を通してツッコんでいるように思えて、良い作品です。
-
名著の漫画化
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
かのギュスターヴ・ル・ボンの名著『群衆心理』をTeamバンミカス先生が漫画化。熱しやすく、暗示を受けやすく、感情が単純である群衆。そんな彼らを操ったロベスピエールが見たものとは何か。まさに屈指のコミカライズです。
-
なんやそのかっこはぁ
パーマ(シーモアスタッフ)
大人気ドラマ「義母と娘のブルース」の桜沢鈴先生作画、織田うさこ先生原作の医療エッセイ。研修医の体験が生き生きと語られます。童顔で背が低くて小柄なうさこは研修医。ちょっと変わった医者や患者に囲まれ、うさこは頑張ります。これから医者を目指す方にもおすすめ!真剣勝負の医療現場にあるほっこり。
-
死ぬ気で働け2番弟子
わかちゃん(シーモアスタッフ)
貧相民のリリアナのお仕事はレストランでお料理を作ること。あるきっかけて、魔法薬剤師・ブライルの専属料理人になり物語が始まります。明るくて料理上手なリリアナが可愛い!ブライルのクールでドSな行動がたまりません♪漫画:住吉文子先生・原作:逢坂なつめ先生・キャラクター原案:ひだかなみ先生
-
双子の弟
海人(シーモアスタッフ)
デザイン会社も辞めパチンコ屋でアルバイトする公平、彼にそっくりなアイドル伊武駿。彼らは双子のはずなのに、今までずっと同じだったのに、何故こうも違う人生になったのか…。パチンコ店員AとアイドルAのもがいて躓いて突き進む様に、思わず青春のつらさを思い出します。これは最後まで見届けたい…!
-
それとも私も?
八福神(シーモアスタッフ)
線を越えるか越えないかの違いは大きいと思うけど。汐見朝子先生によるサスペンス!アヤナは殺された…。母のスズナを取材する新聞記者の水絵はスズナと同じシングルマザー。子供が死んだばかりなのに、自分の事ばかり気にする姿に違和感を感じていた。ある日、次の事件が起きて…。人の闇を知りたい人におすすめ。
-
深く深く落ちていく!
のぞ(シーモアスタッフ)
親の期待を背負って地方から上京した東大生の高見亮。不法在留者の外国人が住む集合住宅で東京暮らしが始まった。ひょんなことから出会ったじゃぱゆきのセシルと恋に落ち・・・。周囲の意見を聞き入れず、純情な亮が恋愛におぼれていく様が生々しい。「生徒諸君」の庄司陽子先生が送る切ない恋愛ドラマ。
-
ほのぼの
焙煎男(シーモアスタッフ)
本の表紙を見て年の差恋愛なのかなと手に取ったのですが、ささやかで平凡で幸せな和兄と瑞貴の生活を描いています。エッセイのような感じなのでさくさく読み進められます。読んでいると心がぽかぽか。ツイッターから始まり、清書と新しく60ページの書き下ろしが加わっている、島崎無印先生の作品です。
-
GL好きにおすすめ
人参次郎(シーモアスタッフ)
かずまこを先生による、ガールズラブ作品集です。前作の「純水アドレッセンス」の続編も収録されており、松本先生とななおのその後が描かれています。かずまこを先生はガールズラブを専門に書かれている作者なので、女性同士の恋模様の表現がとても上手です。GL好きにおすすめです。
-
ほっこりします
烏龍(シーモアスタッフ)
小山田容子先生作、シングル介護という現代の問題をとりあげた作品です。しっかり者の主人公である淳子ですが、家庭や将来への不安は尽きません。あたしも同じような境遇なのでメチャメチャ感情移入して読んでしまいました…。
-
知識で乗り越える!
AI王子(シーモアスタッフ)
青蔵千草先生の小説が、秋野キサラ先生の絵でコミック化しました!ファンタジーには、自分もこんなに素敵な世界に行けたらどうしようか、と思いを馳せる楽しさがありますよね。同じくファンタジー好きなソーマが主人公なので、物語に入り込めました♪これから読む本も、自然とソーマ視点になっていきそうです!
-
教師と生徒の禁断の恋
亀(シーモアスタッフ)
沢村里子は、過去のつらい経験から、自らは恋愛の舞台に上がらずに、他人の恋愛を見て楽しむだけの「黒子」になって生きていくと決意している新米教師。母校の教師に赴任した里子は、憧れの対象でかつて付き合っていた元担任の既婚者・新巻豪を同僚になったいまでも意識してしまっている。そんな中、里子は品行方正で成績も学年トップクラスの男子生徒・成宮葵が、多くの女子生徒と不純な関係を持っているという裏の顔を知ってしまう…その一件以来、里子はなぜか葵に気に入られてしまうが、実は葵は荒巻先生の弟で…!?次第に里子は葵にひかれていき、自分が恋の舞台に上がろうとしていることを自覚するのだった。わたなべ志穂先生が描く、禁断の生徒と教師の恋愛物語。元カレ既婚者の豪先生、生徒の成宮くんのドキドキな三角関係に目が離せない!
-
ほのぼの家族に癒され
亀(シーモアスタッフ)
淡沢さわ先生のこちらの作品はTwitterやPixivで話題となった作品!漫画でしか読めない話も追加されています。パパとママと息子のたっくんの3人の日常を描いたもので、とにかく可愛くて幸せいっぱいなのが伝わってくる!読んでいる側まで幸せになって家族を愛おしく思うことのできる作品でした!
-
素敵に変身します
焙煎男(シーモアスタッフ)
夏野なえ先生の素敵なデビュー作品です。イケメンでさわやかな高校生要は、地味だけど磨けば絶世の美女雫と交際しています。母と姉の影響で女装が趣味の要は、週末何も知らない雫と友達になってしまい彼女からおしゃれ指南をお願いされてしまいます。要の為に綺麗になろうと努力する雫がめっちゃいじらしいです。
-
未経験女の恋愛
まゆびー(シーモアスタッフ)
24歳の橘ふみのと、36歳の浅田信之は、付き合ってまだ日が浅い。しかもふみのは恋愛経験がまったくないため、デートの間は軽いパニック状態に。tom等先生の描くカップル恋愛コミック。とにかく二人の関係にキュンキュンすること間違いなし。
-
イケメンに囲まれて
きりぽよ(シーモアスタッフ)
超がつくほどのヤンキー高校に結成された生徒会は、なんとイケメンぞろいだった・・・そんな生徒会に入ることになった瞳と、生徒会長の昴をはじめとする生徒会の最強美形トップ5との学園ラブストーリーです!イケメンにこんなこと言われたら、キュンキュンしてしまいます。春川こばと先生原作、宛先生作画です。
-
兄妹らしさが良い
海人(シーモアスタッフ)
安斎かりん先生の描く兄妹ストーリー!家庭の事情で急遽、姉二人と同居することになった璃央。いざ家に行くと姉二人ではなく兄二人だった…!?念願の兄妹ができたけど戸惑う璃央は…!「きょうだい」という肩書きをきっかけにどんどん兄妹らしくなっていく三人が素敵。お兄ちゃん二人が璃央には甘いのが良い!
-
引き継がれる想い
のぞ(シーモアスタッフ)
ネット上で人気のアボガド6先生の単行本です。トーンを極力使わずベタで表現されたモノトーンの世界と淡々と進みながらも、めまぐるしく変化してゆく情景、大げさな感情表現をするのでもなく大仰な台詞回しがあるわけでもないのに心に響く登場人物の心情。読み手に訴えかけることに長けた一作です。
-
雪女の生贄に!?
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
おばの家で一つ屋根の下、同じ学校の男子達と共同生活!可愛いかすみちゃんにとっては最初、災難でしたが、男子達はラッキーでしたね(笑)共同生活を送る伸くんはイケメンキャラなのに性格に難あり、と個性の強い登場人物たちです。あだち充先生の甘酸っぱい青春コメディは懐かしい気持ちになりますよ!
-
スクープは私のもの!
のぞ(シーモアスタッフ)
崇山祟先生の新感覚ホラー&ギャグ!強烈な個性を放つキャラクターと絵柄で楽しめます!スクープを狙う新聞部部長のすずめは、唯一の部員である百合子の「口が目女」目撃情報を考古学者の石原とともに調査するうちに、とんでもない計画がこの町で進行していることを知ってしまったのだった!
-
元キャリアウーマン
パーマ(シーモアスタッフ)
みゆきの父が突然連れてきた再婚相手は、超やり手のキャリアウーマン・亜希子!子ども相手に名刺を差し出し、アニメを見ては魔法(経済効果)の話をする。しかし、それは彼女なりの不器用な歩み寄り方だったのです。血のつながらない二人が少しずつ家族になっていく。ドラマもコミックも両方お楽しみください!
-
ほのぼのコメディ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
関西で話題になっている雪野下ろせ先生の漫画が、ついに書籍化しました!大仏顔のJKしゃな子と、クールで物知りな鹿の鹿男の他愛もない会話を描いた作品です。おとぼけなしゃな子とクールな鹿男の掛け合いがクセになります。テンポも良く、とてもシュールでじわじわくる笑いで、とても面白いです。
-
動物に癒される
クリームめろん(シーモアスタッフ)
ツイッターで話題になった、帆先生が描く、動物たちの穏やかでコミカルな日々。とにかく登場する動物たちに癒されまくります。元気が出ない時、悲しい時、イライラしてしまう時、そんなマイナスな気分の時は是非これを読んで、動物たちから元気をもらいましょう。親子で楽しむのも是非オススメです。
-
エロサバイヴァー
さーちゃん(シーモアスタッフ)
ゆりせれい先生の作品です。大富豪は犯罪者の権利を弄ぶ事ができ、その際に若干の一般人も巻き込んでいい闇ルールのもと、彩河結衣は無人島に犯罪者達と1ヶ月生活する事になります。そして発情する媚薬を打たれ、生きたければイカされなければならないという設定が無茶苦茶ですが、エロ好きにはたまらない!
-
オレ様イケメン
クリアブラック(シーモアスタッフ)
オレ様系セレブイケメン男子多いですよね。わかっていながらも結果関わっていくうちに、笑った無邪気な笑顔が可愛かったり、いざという時に守ってくれたりすると一気に心を鷲掴みされちゃうヒロイン(今作は彩芽ちゃん)及び読者。ちょっと悔しい!今澤まいこ先生の学園ラブコメディ。王道好きにもってこいです。
-
異類日常譚
AI王子(シーモアスタッフ)
Twitterで大人気だったnoho先生作の「異類日常譚」がついに待望の書籍化です!妖怪と一緒に住むのが当たり前の世界。 だからこそ「ふつう」に妖怪と人間がほのぼの生活を送っています。優しい絵のタッチが良い味を出しており、暖かい世界観になぜか懐かしさを感じたり!?癒し妖怪が多いですよ♪
-
カワイイってなんだろ
人参次郎(シーモアスタッフ)
失業中の27歳、浅黄秋は長年付き合った彼氏に浮気されて泥酔。そんな中ふわふわキラキラな春乃に話しかけられます。地味な秋はふわふわキラキラな女の子が苦手で嫌気がさしますが…。700万部PV突破の話題作、可愛いは作れるのよ…知りたくないの?作り方を六多いくみ先生が遂に単行本化しました!
-
剣道一直線
亀(シーモアスタッフ)
沢木夕子、17歳。海辺でアラジン様に素敵な恋をお願いするのが日課だった。ある日、夕日の向こう側から男の子が現れた!翌日青葉学院に転校してきたのは剣一と竜の双子の兄弟だったが、兄の剣一は昨日の男の子!?やまさき十三先生とあだち充先生のコンビによる青春剣道物語!
-
童顔低身長25歳
きりぽよ(シーモアスタッフ)
メアリーはとある国のお姫様。学校への寄付などから心優しい子ども好きと思われていたが…実は重度のショタコンだった!そんな姫に使えてるのは天使のように可愛いセシル。メアリーに溺愛されるも彼はすでに成人済み!何度も伝えてもわかってくれない!姫が優しいことには変わりないけど…いいのかこれで!?
-
THEイケメンなのに恋愛経験なし男子
きりぽよ(シーモアスタッフ)
密野まこと先生が描いているラブコメ漫画です。渋谷くんがとりあえずカッコいいし、イケメンなのにシスコンの不器用系男子。しかも超一途というのがめちゃくちゃ私に刺さりました。内容は、社畜保育士青田さんという人間関係の平穏の為、周りの人の仕事を引き受け自分が損する不幸系女子が音夢ちゃんのお兄ちゃん(渋谷くんと)と出会うというありきたりな展開で始まりますが、渋谷くんがとりあえず本当に乙女心に刺さるイケメン。最初の方はさほど進展もなくコミカルな表現も多かったのであれ、進展しないのかな?とも思いましたがある事をきっかけに急展開に話が進んでいきます。読んでるこっちとしてはしっかりしなよ!渋谷くん!と突っ込みを入れたくなる時もありますが、読みながら渋谷くんを応援してます笑読めば面白い漫画なのでおすすめです!
-
少女漫画オムニバス
そのめろ(シーモアスタッフ)
くまがい杏子先生の『あやかし緋扇』番外編を始めとするオムニバス作品です!!さすがSho-Comiの人気作家陣、絵柄もすごく綺麗で切なくて、泣けて、笑顔にもなれる名作ばかりが詰まった作品です。ファンタジー系の少女漫画の世界観にどっぷりと浸かりたい!!という方にオススメです!!
-
麻実君萌え
熊五郎(シーモアスタッフ)
皆川麻実くんは、男だが、男性俳優を本気で推している。そのためか周りには「男に貢いでいる」と噂されている──。ひととせはるひ先生の人気コミック。とにかく麻実くんがかわいい。俳優の高良も一癖二癖あって面白い。
-
歪な愛情
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
歪オブ歪な恋模様の百合漫画。“好きになった人のことを忘れてしまう”ゆめちゃん・“ゆめちゃんを守りたい”真守・“大好きな夢ちゃんの可愛い顔が見たい”千夜。表紙の雰囲気からは想像できない歪な愛情が詰まった作品。おまけが優しいお話だったのは、織生あや先生の気遣いだろうかと勘ぐってしまう。
-
うるさい隣人
パーマ(シーモアスタッフ)
晴れて高校デビューを飾るはずだった樹。しかしことあるごとに隣人の結が邪魔をしてくる。樹の通う高校と、結の通う小学校は隣同士だったのだ──。よはち先生の人気コミック。とにかく結の一挙手一投足がかわいくて癒されます。
-
一目惚れした相手のそばにもヤンキーが!?
AI王子(シーモアスタッフ)
進学して、ヤンキーの兄から解放された主人公・由衣。イケメンのメガネ男子・御影に想いを寄せるものの、彼のそばにはいつもヤンキーの友達・室町がいます。しかも、この2人…まさかのお隣さん!?御影理人は、由衣と同じ大学に通うイケメンメガネ男子。ヤンキーである由衣の兄とは正反対のクールでかっこいい印象から、由衣に想いを寄せられます。実は、由衣の隣の部屋に住んでいることが発覚。室町とルームシェア中。室町新太は、由衣や御影と同じ大学に通うヤンキー。喧嘩っ早いオラオラ系な外見とは裏腹に、実は甘いものが大好きな料理男子という一面を持ち合わせています。御影とルームシェア中で、隣人の由衣のことは変な女と認識。真面目そうなイケメン男子に恋をした主人公ですが、彼のそばには兄のようなヤンキーがいて一筋縄ではいかないという展開の本作。男子2人から想いを寄せられる夢のような三角関係を漫画で読みたい人には、おすすめです。対照的な見た目と性格をした御影と室町…推しを決めて恋の展開を予想しながら読むのもアリですよ!
-
若者群像劇と猫
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
アニメーター、バンドマン、アイドルにはまった女子高生など、今を生きる若者たちを、紀伊先生の湿気まで伝わりそうな空気感と、身近に感じるキャラクターに見せられる連作読み切りオムニバスです。ドラマチックな日常じゃなくても、悩みが尽きない若者たち。そして猫がめちゃかわいい。
-
泣ける…!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
最初から泣けます!ナプタムの愛情深さ、純粋さに心が揺さぶられます。ハンナが失恋していなくても、彼に惹かれたはずです。墨佳遼先生の描く繊細で美しい絵と、切ないけれど強い愛のストーリーは読者を引き込み、心を掴むでしょう。恋愛で傷ついたときや、心に余裕の無いときに何度でも読みたいです。
-
見せかけの幸せ
のぞ(シーモアスタッフ)
直幸は、妻・恵子、娘・芽愛里と幸せな日常を過ごしていて、「僕の家族は最高だ」と信じ切っていましたが…。びばる先生のフルカラーで綺麗な絵が、妻・恵子の恐ろしさをより際立たせていて、読んでいてゾッとします。なのに、この家族の行く末がどうなってしまうのか、怖いもの見たさで読み進めてしまいます。