マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 祥伝社 FEEL YOUNG FEEL COMICS めめんと森めめんと森
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
めめんと森
1巻完結

めめんと森

600pt/660円(税込)

300pt/330円(税込)
5/12まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

葬儀社バイト1ヶ月め。「殺すぞ」が口癖の先輩に恋をしました。 ―葬儀社で式典補佐のバイトを始めたばかりの“めめ”こと目野優子(めのゆうこ)。葬儀中に居眠りしたり怒られてばかりの毎日だが教育係の黒川(くろかわ)に「殺すぞ」とすごまれるとどうにもときめいてしまって…。 兄との消えない思い出、つまんないセックス、どうでもいい明日。モヤモヤを抱えぼんやり生きてきためめが仕事で死に触れ、人を好きになって生を知る。世にもいかがわしい純愛物語。 ふみふみこが描く、葬儀社での仕事と恋と、生と死と。描き下ろし後日談収録!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • めめんと森

    600pt/660円(税込)

    300pt/330円(税込)
    5/12まで

    葬儀社バイト1ヶ月め。「殺すぞ」が口癖の先輩に恋をしました。 ―葬儀社で式典補佐のバイトを始めたばかりの“めめ”こと目野優子(めのゆうこ)。葬儀中に居眠りしたり怒られてばかりの毎日だが教育係の黒川(くろかわ)に「殺すぞ」とすごまれるとどうにもときめいてしまって…。 兄との消えない思い出、つまんないセックス、どうでもいい明日。モヤモヤを抱えぼんやり生きてきためめが仕事で死に触れ、人を好きになって生を知る。世にもいかがわしい純愛物語。 ふみふみこが描く、葬儀社での仕事と恋と、生と死と。描き下ろし後日談収録!

レビュー

めめんと森のレビュー

平均評価:4.4 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

衝撃的でした
私にとってはじめてのふみふみこさん作品でした。
それ以降はほぼ全ての作品を読んでいます。
ふみふみこさんのどの作品にもあると思うのですが、死と生の匂いを孕んだ、どこか退廃的な雰囲気に胸が苦しくなります。

生まれて、人を好きになる、けれど人は死ぬ、それでも生活は続き、命は連綿と後世に繋がり続ける。
その切なさをもがき、やるせない思いを持った2人の恋のお話です。
誰かの死は必ずきます。そのときに、前に進む一歩の勇気をくれる作品ではないかと思います。
いいね
4件
2018年9月6日
メメントモリ 死を想え
メメントモリ「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」「人に訪れる死を忘ることなかれ」といった意味の警句
芸術の表題作 ホルベイン「大使たち」
生きてるから死がある。死があるから生きる
生きる上で組み込まれた性欲
ふみふみこ先生の性欲というテーマは、どの作品にもあります。
この作品も生きる3大欲求なんだなってしみじみします
いいね
0件
2024年2月12日
小説のような
読み終えた感想としては、映画を一本観たような、または小説を読み終えたような感覚になりました。
一巻で完結なのですが、読み応えはありました😄
てすが、もうちょい2人に深掘りしてもまた楽しめたかな〜と思います。
また読み返したくなる作品😉
いいね
1件
2021年12月1日
可愛らしい
絵のタッチとは裏腹に
彼岸の岸を垣間見れた様な気のする作品です。
ふみふみこさんの作品では
これが1番好きかな。
「メメントモリ」という言葉
これで初めて知りました。
良作です。
いいね
1件
2021年9月17日
ドMとドSが出会った、生と死の狭間の物語
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ほわほわしている絵だけど、ドSの上司黒川さんに凄まれてキュンとなっちゃうヒロイン、めめちゃん。ドMが過ぎて生きているという実感を無くしていたかのような彼女が、黒川さんとの出会いで色づいた世界を感じていくのが可愛かったです。
ただし、それはイケメンに限る。私も上司に似たようなことを言われた記憶がありますが、こんな展開にはなりませんでした(笑)
作者の方が実際に葬儀場で働かれていた経験があるということで、お仕事の様子もリアルだったように感じました。葬儀場では慌ただしくて、きちんとお別れできたかわからないことも。そんな時めめちゃんや黒川さんのように、そっとお別れできるよう後押ししてくれるっていいな、と思いました。
いいね
1件
2021年2月23日

最新のレビュー

メメント
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ メメントモリ、ひらがなと漢字にするとこんなにやわらかに感じるのですね
中身は葬儀場で働く人たちの生きている世界を描いています。やわらかなような、それでいて緊張感もある不思議な作品でした
いいね
0件
2025年1月17日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ドS鬼畜眼鏡!
設計:うーちゃん(シーモアスタッフ)
葬儀社を題材に描かれた、ふみふみこ先生の作品。主人公のめめが、葬儀社の先輩であるドSの黒川に恋をするのですが殺し文句がそのまますぎで笑えました。生と死について描かれており、とても考えさせられる作品でした。ただ、キャラクターが尖っているので暗くなることなく楽しく読むことができます!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ