マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 新書館 ディアプラス・コミックス シェリプラス 女王と仕立て屋[コミックス版]女王と仕立て屋[コミックス版]
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

女王と仕立て屋[コミックス版]

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

その店のスーツを身につけたものは成功を収めると言われている骨董通りにある仕立て屋・SHIDA。
仕事の合間に店を訪れたインテリア・デザイナーの城野大海は、強面の無愛想な男と出会う。彼こそが伝説の仕立て屋・志田だった。
仕事に誇りを持つ志田の姿に、仕事で行き詰まりを感じていた大海はあこがれ、惹かれていく――。

意地っ張りのインテリアデザイナー×強面の仕立て屋の恋。

雑誌掲載時のカラーを再現したデジタル版限定仕様!

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 女王と仕立て屋[コミックス版]

    600pt/660円(税込)

    その店のスーツを身につけたものは成功を収めると言われている骨董通りにある仕立て屋・SHIDA。
    仕事の合間に店を訪れたインテリア・デザイナーの城野大海は、強面の無愛想な男と出会う。彼こそが伝説の仕立て屋・志田だった。
    仕事に誇りを持つ志田の姿に、仕事で行き詰まりを感じていた大海はあこがれ、惹かれていく――。

    意地っ張りのインテリアデザイナー×強面の仕立て屋の恋。

    雑誌掲載時のカラーを再現したデジタル版限定仕様!

レビュー

女王と仕立て屋[コミックス版]のレビュー

平均評価:4.5 392件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

感嘆のため息
『ジェラシー』が完結して、ロスになっている方は多いのではないでしょうか。あの強烈なインパクトは、心を離してくれないですねぇ。今の楽しみは、『ジャッカス』のスピンオフ『保坂さんと三好くん』に心血を注ぐのみ。あぁ、たまらん三好くんの可愛さよ。すっかりベリ子作品に魅了されてます。
で、制覇目指そうとしたら、なんとまぁ未レビュー発見。再読して書いてます。

ちょっと上から目線で、仕立て屋さんにオーダーしていたインテリアデザイナーの大海くんですが、不遜な態度は何処へやら。どんどん可愛くなっていくんです。そして仕立て屋さんの志田さんも、どんどん色気が溢れてくるんです。このキャラを魅せるベリ子マジック!
モノ作りといいますか、一つの商品にプロのこだわりを持って仕上げた達成感というのが、二人の中で分かち合えた事が、心を許しあって距離が近づいた気がします。志田さんといる大海くんは、無邪気ささえ感じられて安心感があるけれど、時折見せる寂しさは、大海の姉が志田さんを見抜くほど。志田さんの優しさなんですけどね。
大海くんが仕事においても考え方や、人との関わり方に成長しているのは、やっぱり志田さんの影響だと思います。互いに刺激し合えて、影響しあって、成長出来るなんて素晴らしい事。誰かといる事で、恋が豊かになる幸せ。志田さんも、もっと甘えて甘えられて、毎日の当たり前の景色も違って見えますよね。大海くんの前で大人だった志田さんの涙が、とっても印象的でした。この人に出会えて良かったと思える恋が素敵です。
強くなった大海くんが、仕事に向かう時、確かに彼は美しく輝いていたし、颯爽としてカッコ良かったです。こんなにスカッとしたラストに拍手です。
エチのシーンも綺麗で、お風呂場のエチって、なんかドキドキします。はぁ、良かった!
いいね
13件
2021年8月17日
スカベリ子、最高。
シノプシス、プロット、シナリオ、新鮮味、作画能力…作品内容からキャラ及び環境設定など、とにかく全てが完璧な作品だな、と久しぶりに心底思える代物でした。

画が途轍もなく巧い。BL漫画家さんは皆さん往々にして作画能力が高い方が多いですが、そんなハイクオリティ粒揃いの中でもスカベリ子さんはかーなーりトップレベルの作画力をお持ちの作家さんだと断言します!
(…あくまで個人的な意見ですが…f^_^;)

また、その作画能力に負けない読み応えのある作品内容には本当に驚愕です。
一捻りした新鮮味のある設定にオーソドックスな構成とストーリー展開…これに個性あるキャラが際立ち、より物語を魅力的に仕上げてあります。

攻(主人公)が20代前半の白人系日本人クォーターで金持ち我儘のボンボンなのに対し、
受が自営業個人店運営の仕立て屋で40代バツイチのおじさん…しかも主人公より長身。

この設定に試し読みした際は、えーないない。と思ってしまったんですが、BLCDで拝聴してストーリーのあまりの面白さにシーモアで購入し拝読。
読み終えた瞬間、「なんて日だ!」って思うぐらい満足感で満たされました。

ただ一点気になる部分としては、主人公の仕事がインテリアコーディネーター?インテリアデザイナー?という設定だが、描かれている仕事の内容は完全にインテリアコンサルタントなのがちょっとリアリティに掛ける、な?と感じました。
まぁ、こういったクリエイター系の業界は枠を超えて幅広く請け負っている事が多いので、んーそういうもんなのかな、と思えばアリだと思います。

兎にも角にも、この作品は購入して間違いない!寧ろ購入して超得した!って思えるような作品なので、騙されたと思い是非一度手にされてみて下さい。
いいね
8件
2017年8月8日
美しい色香だだ漏れです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さんです。スランプに陥ったインテリアデザイナー城野が上司に勧められたのは、着た人が次々と成功を収めるスーツを仕立てる伝説の仕立て屋志田。縋るように彼の元を訪れた城野はアンティークに囲まれた店内で笑みを浮かべながら仕事する志田に惹かれる。トルソーに向かう志田の手がすでに色っぽいw城野は高い才能と努力で社内では認められた存在。上を目指している時は難なくできたのに大きな期待を寄せられ、それまで感じなかったプレッシャーに雁字搦めになっていたのだろう。そんな城野が志田に「腹を立て愚痴を言いながらも好きだからやめられない。それなら楽しもう」と言われ原点に戻された。ま、落ちるよねwいや、多分一目惚れ?優雅にも見えるほど色気漂わせ悠然とした仕事姿に惚れたんだろう。以降、気持ちを隠せない城野の可愛いが炸裂、ワンコだったりニャンコだったり彼の我がままを皆志田が包み込んで許し受け入れる。コロコロ変わる城野は可愛いし愛くるしいし志田も惚れるわwノンケ同士で、志田が城野の好きなようにさせて甘やかすのも大人の余裕だ。おかげで志田の色香が大洪水。ありがとうwボクサーにローブ羽織った妖艶さと言ったらw小生意気で可愛い城野はもちろん、落ち着いた色気醸す志田が城野の言動に余裕無くす可愛らしさも堪能できて満足の一冊。
いいね
1件
2022年1月14日
愛と成長の物語
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ベリ子先生の作品、全部読んでますが、今作が一番良かった😄

伝説の仕立て屋、哲也さん×インテリアデザイナー、大海。
もう、とにかく、二人のキャラが魅力的すぎる😄

大海は、喜怒哀楽が激しく忙しい。スーツの仕立てを通して接する哲也さんの包容力に、自分をさらけ出し、ドンドン惹かれていくのが見てとれる。彼の一挙一動に、頬を赤らめる様は、子供のように可愛らしい😄

そんな大海のことが、手に取るように分かり、大人の考え方、包容力で優しく包み込む大人の男、哲也さん❗(惚れる😄)

でも、常に完璧な哲也さんを相手に、自分の存在価値が感じられなくなる大海。哲也さんは、ただ、大海に笑って欲しい。幸せを感じて欲しいと、やってきたことが、裏目に出ちゃって😩お互いが、お互いを想うが故のスレ違いが、もどかしくて切ない😩

そんなスレ違いを経て、哲也さんの仕立てたスーツを身に纏う大海の自信に溢れた表情に、人として、男としての成長を感じ、そんな大海を見送る哲也さんの表情に、愛を感じました😄

ストーリーの良さに、感情移入して、ホロリとさせられ、オチャメな一面にクスッと笑わされる。そして、合間に挟まれる、4コマ漫画が最高😄ホント、良い作品でした😄
いいね
1件
2018年4月12日
ワンコな女王と色気ある仕立て屋
セールにて。ベリ子先生の作品はジャッカス!から2作目。ジャッカスがそこまでハマらなかったのでこの作品も未読でしたがフォローしてる方々が以前高評価されてたので読んでみました。いやーこれは大好き!!面白かったです。年下ツンデレワンコの天海と大人の色気漂う仕立て屋さんの志田。そう、仕立て屋さんの色気がスゴイのです。身体の輪郭もなめらかで綺麗。前半と後半で身体の線のタッチが少し変わった気がするので移行期だったのかも。ジャッカスの時もパンストを履いた脚の美しさが素晴らしかった記憶があるので、さすがデッサン集を出されてる先生だなと感服です。エロも年の差のある2人に沿った描写で色気漂う中の違和感のない絡みで好きでした。大海は傍若無人な我が儘坊ちゃんな登場の仕方でしたが大切な所では礼儀を重んじる姿が好き。大海が志田にハマって行くのは想定内ですが、志田も案外どっぷりで、そこが私的にはすごくツボで楽しかったです。最後、志田が大海を送り出す所、最高に良かった!読んで良かったです。
いいね
9件
2021年2月27日

最新のレビュー

楽しそうに仕立てる
志田さんの姿に一目惚れしたのかな大海くん。志田さん色気ありますよね…目つきや妖艶な感じがジェラシーのあのお方を思い出してしまった。大海くんすごく成長しましたね!最後の「行ってくる」カッコよかったです♡
いいね
1件
2024年12月1日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

成長にグッとくる!
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
スカーレット・ベリ子先生が込めた萌えを感じますねー!女王様のように振る舞っているけれど素の大海は真面目で純真。子供のようにくるくる変わる表情を仕立屋の志田は穏やかに受け止めます。最初は子供×大人の雰囲気に見えるのですが、大海が志田との関係を大切にし、一皮剥けて成長していく姿にグッときます♪

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ