電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 太田出版 QuickJapan クイック・ジャパンQuick Japan(クイック・ジャパン)Vol.180 2025年10月発売号 [雑誌]
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
雑誌
Quick Japan(クイック・ジャパン)Vol.180 2025年10月発売号 [雑誌]
80巻配信中

Quick Japan(クイック・ジャパン)Vol.180 2025年10月発売号 [雑誌] NEW

1,700pt/1,870円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
510pt/561円(税込)

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子書籍は通常版のみとなります。

漫才、コント、大喜利……粗品が語る、今おもろいことのすべて。

今年の『第14回ytv漫才新人賞決定戦』で自身初の審査員を務め、その的確かつ鋭いコメントに注目が集めた粗品。その姿は笑いの判断基準を世間に示す、という強い意志を感じさせるものだった。「なにがおもしろいのか、おもしろくないのか」のジャッジに大きな影響を与え、世間の空気を飲み込んでしまう——それはまさしく、お笑いの「天下を獲る」ということだろう。

今回Quick Japanは、今まさに天下を獲ろうとしている粗品に「笑い」についてだけを聞くロングインタビューを敢行。「今、おもしろい芸人は誰か」「“おもしろいネタ”の条件とはなにか」「どんな漫才/コント/大喜利/ギャグetc…を面白いと思うのか」「自分の発言の影響力をどのように捉えているのか」など、芸人としての美学に迫るロングインタビューとなっている。これまで世間に明かされてこなかった「なにがおもしろくて、なにがつまらないのか」の価値判断の根本を徹底的に取材した50ページ総力特集。

特集では、JO1としての活動だけでなく演技力にも定評のある豆原一成に、「演じること」に対するロングインタビューを実施。芝居に臨むときの心構え、役者としての野望などについて深掘り。映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』の中西健二監督や同作で映画初出演を果たした福田歩汰(DXTEEN)が語る「俳優・豆原一成」の魅力、さらに豆原の過去の出演作の共演者や監督からのコメントも掲載。さまざまな側面から「俳優・豆原一成」に迫ります。

強い光を浴びながら個性が求められるグループでの活動とは真逆ともいえる、自分とは異なる役になりきる俳優活動で豆原一成が考えていることとは──。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

クイック・ジャパンのレビュー

平均評価:5.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ボリューム満点
見やすくて可愛いし最高です‼新刊はとくに好きな芸人さんの特集組まれるので更新されるの楽しみにしてます😄
いいね
0件
2020年8月27日

最新のレビュー

アルファツイッタラーの弔辞
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと追い続けていたツイッターの人が5年ほど前にぱったりと姿を消してしまった。ただ文章が好きというだけで、その人を形作る何かを知っていた気になっていたがコラムを読み終わるとそんなものは傲慢な思い込みに過ぎなかったんだと気づいた。帰りを待つアカウントが死体になったんだとようやくひとつのケジメをつけることが出来ました。寄稿してくださり本当にありがとうございました。
いいね
0件
2021年12月2日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ