マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌オーム社新電気新電気2024年7月号
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
雑誌
新電気2024年7月号
69巻配信中

新電気2024年7月号 NEW

1,700pt/1,870円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

「新電気」は、電験三種の受験、電気設備の現場実務、新エネルギー関連情報などを取り扱う専門誌です。

■付録
令和6年度(上期)電験三種 直前予想問題

■特集
第1特集:海外の小水力発電
第2特集:小水力発電 事例集

 オーストリアは、周囲を8カ国に囲まれたヨーロッパ中央部に位置する内陸国である。北海道程度の面積しかないオーストリアは、年間平均降雨量は日本よりやや少ないものの、アルプス地方に行けば富士山に匹敵するほどの山岳地帯があり、急峻な地形と雨量は日本とさほど変わらない。川の水源たる森林面積の割合は、日本が67%、オーストリアが47%であるにもかかわらず、国内電力使用量において、オーストリアは約60%が水力発電で占めているが、日本は10%以下という現状。水力発電所の数は、日本国内に約1800カ所であるのに対して、オーストリアには約5 000カ所もあるという。この違いはどういうことなのか。
 2014年以来、オーストリア、ドイツ、イタリアと小水力発電関連機器の取引をしてきた経験を通してオーストリアと日本を比べてみると、興味深い点に気づいてきた。循環型社会の見本のようなオーストリアであるが、一人の発電事業者の立場からその違いを点検しつつ、日本の小水力発電発展のためにはどういう課題を解決する必要があるのかを考えてみたい。

■広告企画
小水力発電カタログ 2024

■開発秘話
日本地工
太陽光発電設備架台・基礎補強用アンカー工法

■現場実務
・エネテク 太陽光相談所
 (30) 太陽光発電所の火災に潜む感電リスク
・現場の電気保安実務
(219) 工事期間中の点検・確認ポイント
・現場のギモン 解決塾
(48) 高圧ケーブルの絶縁抵抗測定 

■ライセンス
・電験三種 合格セミナー
理論:過渡現象
電力:原子力と再生可能エネルギー
機械:同期機
法規:電気設備技術基準 低圧幹線の施設
・エネルギー管理士(電気分野)合格体験記

■電気の基礎・応用
・驚き 桃の木 変圧器?!
(4) 巻線よりもコイルと呼んでほしいの!
・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
(36) 三角関数 その12(余弦定理)
・お悩み解決! 電験Q&A
(14) 「接触電圧、歩幅電圧って?」「変圧器 発生するガスと異常」
・やさしく語る電気のイメージ 電力の入門講座
 (7) パーセントインピーダンス・単位法 その7
・なるほど納得! 電気計器
 第52回 回路計④
・対話で学ぶ 電気雑学
 (85) 応力集中
・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
(47) 回転磁界はどう作る? 誘導電動機の原理を知る!
・マンガで読む 電験三種 楽しく学んで『法規』を攻略!
(7) 電気工事業法編「電気工事業法を学ぶ」
・電験二種 一次試験突破! 基礎力アップ講座
(7) 静電界の基礎 〈三種のおさらい〉
・やさしく語る 電験二種 二次試験合格セミナー
(23) バランサ(単巻変圧器)

■コラム
・スポーツコラム(126) パリ五輪で注目! 「文武両道」の女子選手
・科学探求クロニクル(103) アボガドロ数
・工業英語 四方山話(133) ray
・電車トリビア(47)通勤電車の腰掛 ~設計の視点とこだわり~
・電験三種 二人三脚
・SD Forum

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  69巻まで配信中!

  • 新電気2024年7月号

    1,700pt/1,870円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    「新電気」は、電験三種の受験、電気設備の現場実務、新エネルギー関連情報などを取り扱う専門誌です。

    ■付録
    令和6年度(上期)電験三種 直前予想問題

    ■特集
    第1特集:海外の小水力発電
    第2特集:小水力発電 事例集

     オーストリアは、周囲を8カ国に囲まれたヨーロッパ中央部に位置する内陸国である。北海道程度の面積しかないオーストリアは、年間平均降雨量は日本よりやや少ないものの、アルプス地方に行けば富士山に匹敵するほどの山岳地帯があり、急峻な地形と雨量は日本とさほど変わらない。川の水源たる森林面積の割合は、日本が67%、オーストリアが47%であるにもかかわらず、国内電力使用量において、オーストリアは約60%が水力発電で占めているが、日本は10%以下という現状。水力発電所の数は、日本国内に約1800カ所であるのに対して、オーストリアには約5 000カ所もあるという。この違いはどういうことなのか。
     2014年以来、オーストリア、ドイツ、イタリアと小水力発電関連機器の取引をしてきた経験を通してオーストリアと日本を比べてみると、興味深い点に気づいてきた。循環型社会の見本のようなオーストリアであるが、一人の発電事業者の立場からその違いを点検しつつ、日本の小水力発電発展のためにはどういう課題を解決する必要があるのかを考えてみたい。

    ■広告企画
    小水力発電カタログ 2024

    ■開発秘話
    日本地工
    太陽光発電設備架台・基礎補強用アンカー工法

    ■現場実務
    ・エネテク 太陽光相談所
     (30) 太陽光発電所の火災に潜む感電リスク
    ・現場の電気保安実務
    (219) 工事期間中の点検・確認ポイント
    ・現場のギモン 解決塾
    (48) 高圧ケーブルの絶縁抵抗測定 

    ■ライセンス
    ・電験三種 合格セミナー
    理論:過渡現象
    電力:原子力と再生可能エネルギー
    機械:同期機
    法規:電気設備技術基準 低圧幹線の施設
    ・エネルギー管理士(電気分野)合格体験記

    ■電気の基礎・応用
    ・驚き 桃の木 変圧器?!
    (4) 巻線よりもコイルと呼んでほしいの!
    ・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
    (36) 三角関数 その12(余弦定理)
    ・お悩み解決! 電験Q&A
    (14) 「接触電圧、歩幅電圧って?」「変圧器 発生するガスと異常」
    ・やさしく語る電気のイメージ 電力の入門講座
     (7) パーセントインピーダンス・単位法 その7
    ・なるほど納得! 電気計器
     第52回 回路計④
    ・対話で学ぶ 電気雑学
     (85) 応力集中
    ・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
    (47) 回転磁界はどう作る? 誘導電動機の原理を知る!
    ・マンガで読む 電験三種 楽しく学んで『法規』を攻略!
    (7) 電気工事業法編「電気工事業法を学ぶ」
    ・電験二種 一次試験突破! 基礎力アップ講座
    (7) 静電界の基礎 〈三種のおさらい〉
    ・やさしく語る 電験二種 二次試験合格セミナー
    (23) バランサ(単巻変圧器)

    ■コラム
    ・スポーツコラム(126) パリ五輪で注目! 「文武両道」の女子選手
    ・科学探求クロニクル(103) アボガドロ数
    ・工業英語 四方山話(133) ray
    ・電車トリビア(47)通勤電車の腰掛 ~設計の視点とこだわり~
    ・電験三種 二人三脚
    ・SD Forum
  • 新電気2024年6月号

    1,700pt/1,870円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    「新電気」は、電験三種の受験、電気設備の現場実務、新エネルギー関連情報などを取り扱う専門誌です。

    ■付録
    2024年 電験三種 合格ブック

    ■特集
    加速器と電気設備
    加速器と電気があるから見える世界

     加速器は、電荷を持った粒子を加速する装置です。加速した粒子は、素粒子や原子核の研究から、物質のミクロな構造や機能を調べる研究まで幅広く使われます。
     高エネルギー加速器研究機構(KEK)では、さまざまな加速器を開発し、24時間体制で動かし続けることで、さまざまな分野で未知の世界を知るための研究を行っています。
     KEKの研究を支える加速器にとって、電気は欠かすことのできないインフラです。粒子を加速・操作するためには、大量の電気が必要となります。ここでは、KEKで行っている実験と併せて、それらの電気設備について紹介します。

    ■開発秘話
    かんでんエンジニアリング
    エポキシモールド機器活線診断

    ■現場実務
    ・エネテク 太陽光相談所
     (29) 出力制御、やるのかい? やらないのかい? どっちなんだい?
    ・現場の電気保安実務
    (218) 地震時の緊急点検と被害対応
    ・現場のギモン 解決塾
    (47) 無効電力

    ■ライセンス
    ・電験三種 合格セミナー
    理論:二電力計法
    電力:送配電
    機械:誘導機
    法規:電気設備技術基準 電気設備の接地
    ・電験三種 合格体験記

    ■電気の基礎・応用
    ・驚き 桃の木 変圧器?!
    (3) けい素鋼板と鉄心の関係
    ・やさしく語る電気のイメージ 電力の入門講座
     (6) パーセントインピーダンス・単位法 その6
    ・なるほど納得! 電気計器
     第51回 回路計③
    ・電験三種 計算ドリル
    今月のテーマ:記述式時代の過去問を解いてみよう(昭和49年「機械」「応用」)
    ・対話で学ぶ 電気雑学
     (84) 過渡電流の測定
    ・お悩み解決! 電験Q&A
     (13)「電圧降下と無効電力」「リチウムイオン蓄電池の仕組み」
    ・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
     (35) 三角関数 その11(正弦定理)
    ・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
     (46) 百分率インピーダンス降下の応用編
    ・マンガで読む 電験三種 楽しく学んで『法規』を攻略!
     (6) 電気工事士法編「電気工事士法を学ぶ」
    ・電験二種 一次試験突破! 基礎力アップ講座
     (6)電気回路の諸定理②〈二種にチャレンジ〉
    ・やさしく語る 電験二種 二次試験合格セミナー
     (22)電圧安定性

    ■コラム
    ・科学探求クロニクル(102) 点字
    ・スポーツコラム(125) パリ五輪へ 史上最強の陸上ジャパン
    ・電車トリビア(46) 車輪の表面 ~鉄の正体とフラット~
    ・電子回路どうでしょう(17) FETを用いたいろいろな増幅回路
    ・工業英語 四方山話(132) stress
    ・電験三種 二人三脚
    ・SD Forum
  • 新電気2024年5月号

    1,700pt/1,870円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    「新電気」は、電験三種の受験、電気設備の現場実務、新エネルギー関連情報などを取り扱う専門誌です。

    ■付録
    令和5年度(下期・筆記方式)
    電験三種 試験問題と解答・解説

    ■特集
    台風被害の事例から学ぶ
    電気設備の点検ポイント

     近年、地球温暖化の進行に伴い、日本各地で「これまでに経験したことのない」といわれるような異常気象が頻発しています。なかでも台風は激甚化しており、「暴風」「豪雨」「高潮」などの危険性が年々高まり、風水害などの甚大な被害に発展しています。
     本稿では、毎年台風の通り道になっている沖縄県の離島において実施している、台風被害に備えた常日頃の電気設備点検のポイントやその重要性を、事故事例と併せて紹介します。

    ■開発秘話
    富士電機機器制御
    電磁接触器・電磁開閉器『SC-NEXT』

    ■現場実務
    ・電験三種でRe:Start 電気技術者への道
     (9) 頑張ってきた経験は必ず生きる
    ・エネテク 太陽光相談所
     (28) PPAですったもんだしないために
    ・現場の電気保安実務
    (217) 電気設備の水害対応
    ・現場のギモン 解決塾
    (46) 停電復電作業

    ■ライセンス
    ・電験三種 合格セミナー
    理論:三相交流回路
    電力:変電
    機械:変圧器
    法規:水力発電所の運用
    ・令和6年度 第三種電気主任技術者試験(上期) 受験ガイド
    ・電験一種 合格体験記

    ■電気の基礎・応用
    ・やさしく語る電気のイメージ 電力の入門講座
     (5) パーセントインピーダンス・単位法 その5
    ・電験三種 計算ドリル
    今月のテーマ:記述式時代の過去問を解いてみよう(昭和49年「理論」「送配電」)
    ・なるほど納得! 電気計器
     第50回 回路計②
    ・対話で学ぶ 電気雑学
     (83) 指示計器の有効測定範囲と精度
    ・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
     (45) 同期機攻略には欠かせない! 百分率同期インピーダンス
    ・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
     (34)三角関数 その10(和積の公式)
    ・驚き 桃の木 変圧器?!
     (2)鉄の心と書いて鉄心!
    ・マンガで読む 電験三種 楽しく学んで『法規』を攻略!
     (5)電気事業法編「事業用電気工作物と国の直接監督」
    ・お悩み解決! 電験Q&A
     (12)「時定数って何者?」「エミッタ接地、コレクタ接地… 何が違う?」
    ・電験二種 一次試験突破! 基礎力アップ講座
     (5)電気回路の諸定理 〈三種のおさらい〉
    ・やさしく語る 電験二種 二次試験合格セミナー
     (21)電力円線図

    ■コラム
    ・科学探求クロニクル(101) 温室効果
    ・スポーツコラム(124) 大谷翔平 クリケットバット効果
    ・おしえて! 電気事業(7) アグリゲーター
    ・工業英語 四方山話(131) intersection
    ・電子回路どうでしょう(16) FETを用いたトランジスタ増幅回路
    ・電車トリビア(45) 扇風機と空調装置~社内環境も時代とともに~
    ・電験三種 二人三脚
    ・SD Forum
  • 新電気2024年4月号

    1,545pt/1,699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    ■特集
    新人技術者 奮闘記
    Rookie skill up point

     高年齢化や電気保安業界への入職者数の減少により、電気保安を担う電気主任技術者の人材不足が顕著になる一方で、「第三種電気主任技術者による監督を必要とする再生可能エネルギー設備は、今後、毎年約2000件のペースで増加する見込み」とされており、減りつつある人材と増えていく需要により、電気主任技術者不足は深刻化の一途をたどっています。
     このような状況下においても、関東電気保安協会では「快適で安心できる社会の実現に貢献する」ことを経営理念に掲げ、毎年多くの新入職員を採用して、電気保安のプロフェッショナルを育成しています。
     今回の特集では、新人職員である入所2年目の検査員補と検査助手の1日に密着し、年次点検における作業者としての注意点やポイントについて解説するとともに、その奮闘と成長ぶりを紹介します。

    ■開発秘話
    ヤンマーエネルギーシステム
    都市ガス混焼仕様ディーゼル非常用発電機「AY20L/AY40L」

    ■現場実務
    ・エネテク 太陽光相談所
     (27) FITとPPA、つまりどういうことだってばよ?
    ・私の現場記録
     珍しいケーブルトラブル
    ・現場のギモン 解決塾
     (45) 電流の遮断
    ・現場の電気保安実務
     (216) 低圧機械器具の接地状態調査

    ■ライセンス
    ・電験三種 合格セミナー
    理論:コンデンサ内部の状態
    電力:水力発電
    機械:自動制御
    法規:需要率、負荷率、不等率の計算
    ・電験一種 合格体験記
    ・第46回(令和6年度)エネルギー管理士試験 受験ガイド

    ■電気の基礎・応用
    ・やさしく語る電気のイメージ 電力の入門講座
     (4) パーセントインピーダンス・単位法 その4
    ・電験三種 計算ドリル
    今月のテーマ:記述式時代の過去問を解いてみよう(昭和50年「理論」「送配電」)
    ・なるほど納得! 電気計器
     第49回 回路計①
    ・対話で学ぶ 電気雑学
     (82) 電流計が狂う
    ・驚き 桃の木 変圧器?!
     (1) さくらとしおじい、そして変圧器
    ・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
     (33) 三角関数 その9(積和の公式)
    ・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
     第44回 使いこなすととっても便利 %Zの実践
    ・マンガで読む 電験三種 楽しく学んで『法規』を攻略!
     (4) 電気事業法編 「事業用電気工作物と自主保安体制」

    ■コラム
    ・可能な限りDIY アナログ電子回路入門(7) 実動作確認/完成
    ・スポーツコラム(123) 移籍&結婚1年目の大谷翔平
    ・科学探究クロニクル(100) モールス信号
    ・工業英語 四方山話(130) length
    ・電子回路どうでしょう(15) トランジスタを用いたパルス発生回路
    ・電車トリビア(44) 電車整備士と資格 ~車両技術者の道~
    ・電験三種 二人三脚
    ・SD Forum
  • 新電気2024年3月号

    1,545pt/1,699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    ■特集
    キュービクル解体新書

     ビルの屋上や電気室などで一度は目にしたことがある金属の箱「キュービクル」。結構、身近にあるものですが、その中にはどのような機器が収められているのか、どういう働きをしているのか、よくわからないブラックボックスのような一面もあります。
     本稿では、『キュービクル解体新書』と題して、キュービクル式受電設備の役割や機能などについて、現場での実際の使われ方を踏まえて解説します。

    ■広告企画
    キュービクル製品カタログ

    ■開発秘話
    ブラザー工業
    水素燃料電池・蓄電池ハイブリッドUPS「ACUPS Series」

    ■現場実務
    ・エネテク 太陽光相談所
     (26) 太陽光イチの困りごと。真犯人はパネル!?
    ・電験三種でRe:Start 電気技術者への道
     (8) 恐れずに、新たな世界へ
    ・現場の電気保安実務
     (215) 高圧太陽光発電所のトラブル事例
    ・現場のギモン 解決塾
     (44) 漏電調査

    ■ライセンス
    ・電験三種 合格セミナー
    理論:鳳‐テブナンの定理
    電力:火力発電の計算
    機械:直流チョッパ回路
    法規:地絡電流と鳳‐テブナンの定理
    ・電験三種 合格体験記

    ■電気の基礎・応用
    ・やさしく語る電気のイメージ 電力の入門講座
     (3) パーセントインピーダンス・単位法 その3
    ・電験三種 計算ドリル
    今月のテーマ:記述式時代の過去問を解いてみよう(昭和51年「送配電」「機械」)
    ・なるほど納得! 電気計器
     第48回 対称分測定
    ・対話で学ぶ 電気雑学
     (81) 誘導電動機の円線図
    ・マンガで読む 電験三種 楽しく学んで『法規』を攻略!
     (3) 電気事業法編 「事業規制と保安規制の概要」
    ・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
     第43回 難しいけどマスターしたい! 変圧器の%Z
    ・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
     (32) 三角関数 その8(半角の公式)

    ■コラム
    ・可能な限りDIY アナログ電子回路入門(6) 波形観測
    ・スポーツコラム(122) 女子バスケをパリ五輪に導いた恩塚監督
    ・科学探究クロニクル(99) 血液循環
    ・電車トリビア(43) 構体 ~車体の輪郭形状と製造方法~
    ・おしえて! 電気事業(6) バーチャルパワープラント
    ・電子回路どうでしょう(14) LC共振を用いたトランジスタ発振回路(2)
    ・工業英語 四方山話(129) oxide
    ・電験三種 二人三脚
    ・SD Forum
  • 新電気2024年2月号

    1,700pt/1,870円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    ■付録
    令和5年度 下期
    電験三種 直前予想問題

    ■特集
    太陽電池発電所の
    使用前自己確認×使用前自主検査

     2016年6月に「使用前自主検査及び使用前自己確認の方法の解釈」が制定され、太陽電池発電所において使用前自己確認を実施していますが、2023年3月に10kW以上が対象となったことで、その実施数が急増している状況です。このような太陽電池発電に関する使用前自己確認の急増を踏まえ、今回は改めて使用前自己確認の試験方法を中心に、使用前自主検査も含めた現場の実務について紹介します。 

    ■開発秘話
    NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)
    スマート保安技術カタログ

    ■教育
    学校教育の「現場」からSpecial
    東京電子専門学校
    目指せ、女性技術者
    専門学校入学から”TBS”までの道のり

    ■現場実務
    ・エネテク 太陽光相談所
     (25) ケーブル不足×ケーブル泥棒のダブルパンチ
    ・現場のギモン 解決塾
     (43) 電気設備の温度管理
    ・現場の電気保安実務
     (214) 太陽光発電所の点検ガイド
    ・私の現場記録
     3kV、600kW電動機 絶縁破壊後の応急処置判断

    ■ライセンス
    令和5年度(下期) 電験三種 合格セミナー
    理論:オペアンプ
    電力:変電所
    機械:パワエレ 整流回路の電圧・電流
    法規:変圧器の効率計算
    ・電験三種 合格体験記

    ■電気の基礎・応用
    ・やさしく語る電気のイメージ 電力の入門講座
     (2) パーセントインピーダンス・単位法 その2
    ・電験三種 計算ドリル
    今月のテーマ:記述式時代の過去問を解いてみよう(昭和51年「理論」「発変電」)
    ・なるほど納得! 電気計器
     第47回 騒音計
    ・対話で学ぶ 電気雑学
     (80) 単相誘導電動機の回転磁界
    ・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
     (31) 三角関数 その7
    ・マンガで読む 電験三種 楽しく学んで『法規』を攻略!
     (2) 電気事業法編 「法の目的と電気工作物とは?」
    ・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
     第42回 用語を覚えれば非常に簡単! 単巻変圧器

    ■コラム
    ・可能な限りDIY アナログ電子回路入門(5) 異常の確認
    ・電車トリビア(42) 鉄道の勾配 ~「パーミル」ってご存じ?~
    ・スポーツコラム(121) パリ五輪 バドミントン日本代表は誰か?
    ・工業英語 四方山話(128) carry
    ・電験三種 二人三脚
    ・科学探究クロニクル(98) レーザー
    ・電子回路どうでしょう(13) LC共振を用いたトランジスタ発振回路(1)
    ・おしえて! 電気事業(5) 供給予備力のいろいろ
    ・SD Forum
  • 新電気2024年1月号

    1,545pt/1,699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    ※紙版雑誌の付録「新電気 2024年 DIARY」はございません。

    ■特集
    南極・昭和基地の電気設備

     日本の南極観測は、1956年11月に樺太犬「タロとジロ」の話でも有名な第1次南極地域観測隊からスタートし、「隕石の大量発見(1970年代)」「世界初のオゾンホールの発見(1982年)」「コケボウズの発見(1995年)」といった世界的な成果を挙げながら、現在にいたるまで連綿と続いています。
     そして、これら観測や生活の中枢拠点となっているのが、1957 年に開設された「昭和基地」です。平均気温-10.5℃、日本から直線距離で約14000km離れた極地において、本基地のインフラ設備はまさに隊員たちの命綱といえます。そこで、本稿では南極・昭和基地ならびにそこで活躍する人や電気設備などについて紹介します。

    ■開発秘話
    関西電気保安協会×旧ALBERT
    高圧絶縁監視システム「AI波形分析手法」

    ■教育
    学校教育の「現場」から
    兵庫県立兵庫工業高等学校
    生徒と共に考える将来のなりたい姿

    ■現場実務
    ・現場の電気保安実務
     (213) 太陽光発電所における使用前自己確認
    ・エネテク 太陽光相談所
     (24) パネルの影から焼損事故!?
    ・現場のギモン 解決塾
     (42) 特殊な変圧器
    ・私の現場記録
     インバータの過電圧保護がときどき動作する

    ■ライセンス
    令和5年度(下期) 電験三種 合格セミナー
    理論:インピーダンスの計算
    電力:配電線路
    機械:誘導機
    法規:力率改善の計算
    ・電験三種 合格体験記

    ■電気の基礎・応用
    ・やさしく語る電気のイメージ 電力の入門講座
     (1) パーセントインピーダンス・単位法 その1
    ・電験三種 計算ドリル
    今月のテーマ:記述式時代の過去問を解いてみよう(昭和52年「送配電」「機械」「法規」)
    ・なるほど納得! 電気計器
     第46回 照度計
    ・対話で学ぶ 電気雑学
     (79) 回転磁界
    ・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
     (30) 三角関数 その6
    ・マンガで読む 電験三種 楽しく学んで『法規』を攻略!
     (1) 出題範囲編「これが法規科目の出題範囲!」
    ・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
     第41回 受変電設備の心臓部! 変圧器を極める!⑤

    ■コラム
    ・科学探究クロニクル(97) mRNAワクチン
    ・可能な限りDIY アナログ電子回路入門(4) 点灯確認/機器接続
    ・スポーツコラム(120) 卓球ニッポンの新しい顔
    ・工業英語 四方山話(127) Hybrid
    ・電車トリビア(41) 戸閉表示灯 ~固定観念は捨てよう~
    ・電験三種 二人三脚
    ・SD Forum(微分のはなし)
  • 新電気2023年12月号

    1,450pt/1,595円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    ■特集
    初学者向け
    %Z法 徹底解説

     「電力」科目で突如現れるパーセントインピーダンス(%Z)に戸惑い、「電力」に苦手意識がある方も多いのではないでしょうか。かくいう著者も、なぜこのようなややこしいものを定義するのかわからず、理解するまでにだいぶ時間がかかったものです。本稿では文字式による数式変換は極力避けて、具体的な数値で計算例を挙げてパーセントインピーダンス法(%Z法)を解説します。皆さまの疑問解消の一助になれば幸いです。

    ■開発秘話
    沖縄電力
    可倒式風車

    ■現場実務
    ・現場の電気保安実務
     (212) 電気設備のスマート保安の現状
    ・エネテク 太陽光相談所
     (23) あわや大火事!? 海外製PCSの取り扱い
    ・現場のギモン 解決塾
     (41) 停電発生時の対応
    ・私の現場記録
     無電源で回るポンプが教えてくれた省エネルギー

    ■ライセンス
    令和5年度(下期) 電験三種 合格セミナー
    理論:コンデンサ
    電力:送電線路
    機械:同期機
    法規:水力発電所の運用計算
    ・電験三種 合格体験記

    ■電気の基礎・応用
    ・やさしく語る電気のイメージ 電気機器の入門講座
     (95) 電気加熱 その3
    ・なるほど納得! 電気計器
     第45回 検相器
    ・電験三種 計算ドリル
    今月のテーマ:記述式時代の過去問を解いてみよう(昭和52年「理論」「発変電」)
    ・対話で学ぶ 電気雑学
     (78) 短絡巻線のない単相誘導電圧調整器
    ・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
     (29) 三角関数 その5
    ・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
     第40回 受変電設備の心臓部! 変圧器を極める!④

    ■コラム
    ・可能な限りDIY アナログ電子回路入門(3) パワーアンプ基板の作製/パワーオペアンプの取り付け
    ・スポーツコラム(119) 山登りマラソン
    ・科学探究クロニクル(96) 原子時計
    ・電子回路どうでしょう(12) トランジスタを用いた発振回路の仕組み
    ・工業英語 四方山話(126) code
    ・おしえて! 電気事業(4) デマンドレスポンス
    ・電験三種 二人三脚
    ・電車トリビア(40) 鉄道模型 ~スケールの違いと存在意義~
    ・SD Forum(微分のはなし/ダイオードとトランジスタの特性実験/工高白書/読者の声/掲示板)
  • 新電気2023年11月号

    1,450pt/1,595円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    ■特集
    核融合 最前線

     核融合エネルギーは、エネルギー問題と環境問題を同時に解決するエネルギー源として期待されています。核融合エネルギーを発生させる方式にはいくつかありますが、本稿では、磁場によって高圧カプラズマを閉じ込める方式のうち、ドーナツ型のプラズマに電流を流すことでらせん状の閉じ込め磁場を生成する「トカマク方式」について紹介します。

    ■開発秘話
    エネサーブ
    高圧絶縁状況の常時監視システム「G-Pacs」

    ■現場実務
    ・エネテク 太陽光相談所
     (22) PCSの漏れ電流って、ご存じですか?
    ・現場のギモン 解決塾
     (40) インバータ
    ・現場の電気保安実務
     (211) 高圧回路の絶縁監視
    ・私の現場記録
     電動機回転方向の変更

    ■受験ガイド
    令和5年度(下期)
    第三種電気主任技術者試験

    ■ライセンス
    令和5年度(下期) 電験三種 合格セミナー
    理論:鳳-テブナンの定理のこころ
    電力:%インピーダンス
    機械:直流機
    法規:需要率・負荷率・不等率の計算
    ・電験三種 合格体験記

    ■電気の基礎・応用/ライセンス
    ・やさしく語る電気のイメージ 電気機器の入門講座
     (94) 電気加熱 その2
    ・電験三種 計算ドリル
    今月のテーマ:記述式時代の過去問を解いてみよう(昭和53年「機械」「法規」)
    ・なるほど納得! 電気計器
     第44回 同期検定器
    ・対話で学ぶ 電気雑学
     (77) 回転変流機
    ・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
     第39回 受変電設備の心臓部! 変圧器を極める!③
    ・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
     (28) 三角関数 その4

    ■コラム
    ・可能な限りDIY アナログ電子回路入門(2) ケースなどの組み立て
    ・スポーツコラム(118) 「スポGOMI」W杯
    ・科学探究クロニクル(95) GPS
    ・おしえて! 電気事業(3) 電力広域的運営推進機関(OCCTO)とは?
    ・工業英語 四方山話(125) circuit
    ・電車トリビア(39) 電車は何年使えるの? ~見極めのポイント~
    ・電験三種 二人三脚
    ・電子回路どうでしょう(11) トランジスタを用いた発振回路の仕組み
    ・SD Forum(微分のはなし/ダイオードとトランジスタの特性実験/工高白書/読者の声/掲示板)
  • 新電気2023年10月号

    1,700pt/1,870円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    ■付録
    令和5年度(上期・筆記試験) 電験三種
    試験問題と解答・解説

    ■特集
    「主任技術者」という仕事9
    現場の第一線で活躍するママの働き方

     厚生労働省の2021年国民生活基礎調査によると、18歳未満の子どもがいる世帯で、母親が仕事をしている世帯が占める割合は75.9%で過去最高を更新した。共働き世帯が増え、働くママの存在も決して珍しくない時代だが、この電気保安業界で電気技術者として現場の第一線で働くママはまだごく少数だ。
     今回は、一児の母であり、補助員として現場で活躍する1人の女性技術者の1日に密着。また、働くママとしての難しさ、葛藤、周囲の助けなどについても話を伺った。電気保安業界において女性の活躍を推進するためには、どのような環境が必要なのか、本稿を通じて考えてみよう。

    ■広告企画
    電験三種を「学ぶ・生かす」
    ・中国電気保安協会の電験三種受験対策
    ・風力発電で貢献するプロフェッショナル
    ・ステップアップガイド

    ■開発秘話
    かんでんエンジニアリング
    サンオームECO

    ■現場実務
    ・エネテク 太陽光相談所
     (21) 暴れん坊の外来生物
    ・現場のギモン 解決塾
     (39) キュービクル(2)
    ・実務理論シリーズ
     (50) 高調波障害と対策〈その4〉
    ・私の現場記録
     400V、75kW電動機、始動補償器焼損原因と対策
    ・電験三種でRe:Start
     (7) 諦めず、一歩一歩着実に、未来へ
    ・現場の電気保安実務
     (210) 太陽電池発電設備の点検・試験ポイントについて

    ■電気の基礎・応用/ライセンス
    ・やさしく語る電気のイメージ 電気機器の入門講座
     (93) 電気加熱 その1
    ・電験三種 計算ドリル
    今月のテーマ:記述式時代の過去問を解いてみよう(昭和53年「理論」「発変電」)
    ・なるほど納得! 電気計器
     第43回 オシロスコープ⑦
    ・対話で学ぶ 電気雑学
     (76) AC L-R回路と同期発電機の短絡電流
    ・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
     (27) 三角関数 その3
    ・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
     第38回 受変電設備の心臓部! 変圧器を極める!②
    ・電験三種 合格体験記

    ■コラム
    ・可能な限りDIY アナログ電子回路入門(1) 作業準備
    ・スポーツコラム(117) 「一発勝負?」のMGC
    ・科学探究クロニクル(94) 眼鏡
    ・電車トリビア(38) ばねと異常上昇止め ~それぞれに役割が~
    ・工業英語 四方山話(124) insulator
    ・おしえて! 電気事業(2) 供給のいろいろ
    ・電子回路どうでしょう(10) C級増幅回路の特徴とその動作
    ・電験三種 二人三脚
    ・SD Forum(微分のはなし/ダイオードとトランジスタの特性実験/工高白書/読者の声/掲示板)

レビュー

新電気のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ