マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA 富士見ドラゴンブック モンスターメーカーRPGモンスターメーカーRPG ホリィアックス
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
モンスターメーカーRPG ホリィアックス
4巻配信中

モンスターメーカーRPG ホリィアックス

583pt/641円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

RPG?戦士や魔術士になって冒険するゲームでしょう?おもしろそうだけどルールが難しいんじゃない?―『モンスターメーカーRPG~ホリィアックス~』は、そんなきみにぴったりの入門RPG。カードゲームやファミコンで大人気の『モンスターメーカー』のRPGなんだ。ルールは超カンタン。さらに、ディアーネ、ロリエーン、ルフィーアたちおなじみなキャラクターが総出演。RPGを楽しむ秘訣をじっくりと教えてくれる。地下迷宮や黒魔道士の城を舞台に大冒険、主人公はきみだ。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  4巻まで配信中!

  • モンスターメーカーRPG ホリィアックス

    583pt/641円(税込)

    RPG?戦士や魔術士になって冒険するゲームでしょう?おもしろそうだけどルールが難しいんじゃない?―『モンスターメーカーRPG~ホリィアックス~』は、そんなきみにぴったりの入門RPG。カードゲームやファミコンで大人気の『モンスターメーカー』のRPGなんだ。ルールは超カンタン。さらに、ディアーネ、ロリエーン、ルフィーアたちおなじみなキャラクターが総出演。RPGを楽しむ秘訣をじっくりと教えてくれる。地下迷宮や黒魔道士の城を舞台に大冒険、主人公はきみだ。
  • モンスターメーカーRPG ブルガンディ・ドリーム

    505pt/555円(税込)

    おなじみのディアーネやルフィーアといっしょに、港町ブルガンディを観光しちゃおう! 港の近くの〈ハサミガニ亭〉の名物料理で腹ごしらえをした後は、〈バザー〉をひやかして〈競技場〉でギャンブル、ながめのいい〈岬〉まで足をのばしてみるのもいいぞ。夜になったら〈トゥインクル・ブティック〉で衣装を借りて〈ダンスホール〉〈劇場〉へ繰り出そう。この本はきみのシティ・ライフをカンペキにサポートする!(ミニゲーム『商品取り引き』『歌をつくろう』は、『モンスターメーカーRPG』がなくてもプレイできます)
  • モンスターメーカーRPG ウルフレンドの冒険者

    650pt/715円(税込)

    RPGは、ゲームマスターとプレイヤーの会話で進むゲームだ。リプレイはその会話の記録、ということになるんだけど、この本のプレイヤーたちはゲームマスターにしゃべらせてくれない。シナリオ無視、ゲームマスター無視で我が道を行く5人のプレイヤー。ロリエーンにガンダウルフ、タムローンやディアーネたち、カードゲーム『モンスターメーカー』の人気キャラを巻き込んで、勝手気ままな冒険道中。奇想天外な活躍の果てに待つものは?成るか、ゲームマスターの大逆襲。空前絶後、前代未聞の脱線RPGリプレイついに文庫化。
  • モンスターメーカーRPG テン・ダンジョン

    544pt/598円(税込)

    迷宮探検だけじゃ物足りない……と言うなかれ。オーソドックスな洞窟探検から始まって、古代遺跡の調査、迷宮からの脱出、抜け道の踏破まで、この本にはありとあらゆる『ダンジョン』もののバリエーションが10本詰まっている。ちょっとしたアイデアと簡単なマップが一枚あれば、だれにでもわくわくものの冒険ができてしまうんだ。きみがRPG初心者でも、このシナリオ集をプレイし終わったときには立派なダンジョンマスター!

レビュー

モンスターメーカーRPGのレビュー

平均評価:4.3 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

申し訳ないのですが
過去、同じ作者のモンスターメーカーのラノベ読んでました。すんごく面白かったです。なのでこの作品もきっと面白いことでしょう。九月姫さんのイラストが最高です。残念ながら作者様はすでに他界しておられます。24.12.04記
いいね
0件
2024年12月4日
ここから始まった
時代を先駆けた小説でしたね。今でも読んでて遜色がない内容ですしおすし
いいね
0件
2015年8月31日
昔、流行りましたね
カードゲームから誕生した作品です。
漫画、ドラマCD、ファミコンソフトなどなど幅広いジャンルに展開した中でのライトノベル作品です。
ファンタジー冒険ものですが、戦闘で血みどろシーンは無く、可愛らしい女の子が中心です(エロはありません)。
いいね
0件
2021年1月24日

最新のレビュー

モンメカ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はこの文庫本も持っていますが(笑) モンスターメーカーRPGというテーブルトークの基本ルールになります。このルールでは細かい点まで解説されておらず、別冊リプレイの「ウルフレンドの冒険者」まで読んで、世界観がほんのり分かる感じです。カードゲーム版のMM1リバイズド辺りを持ってると、更に楽しめそうな感じです。九月姫さんのイラストも可愛い!
いいね
0件
2025年4月8日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ