マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 文藝春秋 CREACREA 2024年夏号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

CREA 2024年夏号

864pt/950円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

作品内容

猫のいる毎日は。

人生に大切なことを猫は全部知っています。過去や未来ではなく、いまを生きること。
必要なときに食べ、好きなときに眠ること。
そう、猫は最高 ! 

SUPER JUNIOR-D&E ドンヘとウニョク、猫と一緒に暮らしたら
SPECIAL PHOTO CARD

猫と表現 岩合光昭×角田光代 
猫と暮らし ワタナベマキ 
猫と防災 うさ 
猫と写真家 安彦幸枝・清水奈緒 
猫と音楽 町田康 
猫と映画 児玉美月 
猫と文学 三宅香帆 
猫と美術 竹林佐恵 
猫とおじさん やじま 

〇あの人と猫の毎日は〇
&TEAM JOとミント 
THE RAMPAGE 藤原樹とマース 
古川琴音とむー 相槌上手な猫との暮らし
依布サラサ/犬丸宣子/大島依提亜/今日マチ子/田中宗一郎/中川たま/林家たい平/穂村弘/松島花

☆ミキ・亜生が語る 保護猫の迎え方
★癒しをくれるスター猫
☆かわいいニャングランプリ2024 SPECIAL
★猫と猫を愛する人へ。 猫グッズカタログ
☆偏愛パンダ図鑑

〇間違いのない 夏の贈りもの
〇多国籍コスメ&ニッポンコスメ
〇ホルモンの波を上手に乗りこなそう

PEOPLE
高橋文哉/松田凌×植田圭輔 

※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合がございます。ポラプレゼントに応募できません。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • CREA 2025年春号

    864pt/950円(税込)

    ※3月7日発売の『CREA』には、表紙の写真と一部内容が異なる通常版/特別版があります。
    ※この商品は通常版です。
    -------------------------------
    【スペシャルインタビュー10ページ】
    ATEEZ「カルチャーと共鳴する航路」
    --------------------------------
    【インタビュー4ページ】
    Park Eun-Bin パク・ウンビン
    「春の日差しのような探究者」
    --------------------------------
    「韓国のすべてが知りたくて。」

    戒厳令が出た夜、韓国の人々はどんな風に過ごしていたのだろう。2年ぶりの韓国特集は、いまの韓国をもっと知りたいという思いとともにはじまりました。あの夜のことを自宅で語ってくれたアーティストのイ・ランさん。日常を取り戻した街で出会った、伝統とモダンが溶け合う工芸品に食や、ファッション。韓国の新しい風にのって、私たちの旅がはじまります。

    ●手仕事に見る韓国の美意識
    ●となりの国のパフェ
    ●ソウルに来たら必食の一皿
    ●メイドインコリアを着る
    ●大人はまず西村へ
    ●未踏の市場を練り歩く
    ●塩パンvsフレンチトースト
    ●オモムロニ。さんが通う雑貨スポット

    ☆韓国ラバーの理想のソウル1泊2日旅 
    前田エマ/山本浩貴/ワタナベマキ
    ☆イ・ラン「戒厳令が出た夜に」
    ☆韓国カルチャーの最前線
    #1 スタジオドラゴンという奇跡
    #2 『涙の女王』ヒットの裏側
    #3 カンヌ主演女優賞チョン・ドヨンが考える「韓国映画のこれから」
    #4 ハン・ガンの担当編集者に聞く「ノーベル文学賞は奇跡だったか」   ほか

    ・アウトドアのプロ18名が選ぶ51アイテム
    ・日本で手に入れるべき間違いない韓国コスメ

    ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合がございます。ポラプレゼントに応募できません。
  • CREA 2025年冬号

    864pt/950円(税込)

    ※12月6日発売の『CREA』には、表紙の写真と一部内容が異なる通常版/特別版があります。
    ※この商品は通常版です。

    今年も、心躍るホリデーシーズンがやってきました。楽しさもあり、難しさもあるのがギフト選び。そこで、贈りもの上手な50名以上の皆さんにお気に入りのアイテムやセレクトのコツを伺いました。おいしいものから日々を豊かにしてくれる雑貨、憧れのファッションアイテムまで600点以上が勢揃い!
     
    ●ジャン=ポール・エヴァンさんが京都で選ぶのは職人へのリスペクト
    ●松本隆さんの神戸で買う甘い甘い洋菓子
    ●スタイリスト 飯田珠緒さんの幸せをシェアするプレゼント
    ●平野紗季子さんと渡辺 P紀子さんの間違いのない手みやげ
    ●スタイリスト 丸山佑香さんがいま、本当に欲しいもの
    ●塩野瑛久さんの贈りたくなるデザイン家電

    ☆贈りもの上手17人に聞いた「ベストギフト」
    能声楽家 青木涼子/カフェ愛好家 ヴォーン・アリソン/グラフィックデザイナー 大島依提亜/心理占星学研究家 岡本翔子/ヘア&メイクアップアーティスト 小田切ヒロ/歌舞伎俳優 尾上松也/雑貨コーディネーター オモムロニ。/建築家 クマタイチ/ラジオパーソナリティ・ コラムニスト ジェーン・スー/スイーツ芸人 スイーツなかの/漫画家 谷口菜津子/キュレーター チョ・ヘス/哲学者 永井玲衣/シンガー 野宮真貴/料理家 飛田和緒/小説家 山内マリコ/パレスホテル東京総支配人 渡部勝

    ・47都道府県手みやげリスト
    ・PEOPLE Special 東方神起
    ・創刊35周年 1989>1997
    CREAの黎明期を振り返る。
    ------------------------------------------------------------
    発表! べストコスメ2024
    齋藤薫 35年の劇的変化に見る
    美容の常識、嘘ホント

    ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合がございます。ポラプレゼントに応募できません。
  • CREA 2024年秋号

    CREA 2024年秋号

    【販売終了】
    いまこそ、めぐる。それでも、こもる
    楽しいひとり温泉。

    CREAがはじめてひとり温泉を特集して7年。
    当時は驚きを持って受け止められたこのテーマも、
    いつか珍しくない光景となりました。
    そして8年目となる今年、「ひとり温泉」は次なるフェーズへ。
    コロナ禍を経て、進化する“温泉地”を舞台に、めぐる旅を大特集します。
    いまこそ、めぐるか。それでも、こもるか。
    さあこの秋こそ、楽しいひとり温泉へ!

    --------------------------------------------------------------------
    [めぐる]
    熊本/阿蘇 カルデラが生んだ秘湯へ
    兵庫/城崎温泉 ひとり、身も心もほてる町
    長野/大町温泉郷 憧れの山と素朴でやさしいお湯
    栃木/那須温泉郷 暮らすように自由で居られる場所
    青森/奥入瀬渓流温泉 緑の谷と水音が奏でる神秘の渓流
    北海道/定山渓温泉 食べて呑んで温泉街ホッピング

    [こもる]
    開湯600年。極上の湯浴みに耽る 鉛温泉 藤三旅館
    心が動く瞬間を見つめ直す くろしお想
    磨きぬかれた復活の名宿へ 旅館万亭
    “地獄”の湯を心のままにひとり占め 界 雲仙
    気ままで質のよい日常を手に入れる STAY玉の湯
    究極の湯治でひとり養生に浸る 八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯
    フリーフローも心躍る美食の湯宿 箱根・強羅 佳ら久
    ここにしかない絶景のリゾート温泉へ ラビスタ阿寒川ほか
    “オールインクルーシブ”で楽しむ海温泉・山温泉 グランドメルキュール別府湾リゾート&スパほか
    --------------------------------------------------------------------
    風合いに心なごむ 温泉地の手仕事
    目指すは、人生最高の朝ごはん
    温泉オーベルジュ、新時代
    あの人の定宿温泉(1)(2)
    昭和スターが愛した温泉宿
    --------------------------------------------------------------------
    2大リスト!
    旅の目的地になるサウナと蒸し湯10
    47都道府県のひとりにいい温泉宿68
    --------------------------------------------------------------------

    CREA夜ふかしマンガ大賞2024

    PEOPLE Special
    MANATO×LEO(BE:FIRST)
    言葉をめぐる旅 Story A

    BOOK IN BOOK
    アウトドアのプロ16名が選ぶ
    「いいもの」39アイテム

    FASHION
    Travelling Through Time
    大地を辿るタイムトラベラー
    AUTUMN TOPICS
    UP FRONT 
    運命の一足と一緒に旅へ出よう/
    とっておきのひとときを彩るバッグ
    Source of yourself 輪郭を形作るもの。 CARTIER

    BEAUTY & HEALTH
    若月佑美さんと考える 素肌が引き立つベースメイク
    かゆい、できものが……これって病気? デリケートゾーンにトラブルが起きたら
    齋藤薫 美容脳ルネサンス 入浴は善か?悪か?清潔不潔の人間史
    EDITORS’ BEST Beauty News

    心理占星学研究家 岡本翔子の〈月星座〉占い
  • CREA 2024年夏号

    CREA 2024年夏号

    【販売終了】
    猫のいる毎日は。

    人生に大切なことを猫は全部知っています。過去や未来ではなく、いまを生きること。
    必要なときに食べ、好きなときに眠ること。
    そう、猫は最高 ! 

    SUPER JUNIOR-D&E ドンヘとウニョク、猫と一緒に暮らしたら
    SPECIAL PHOTO CARD

    猫と表現 岩合光昭×角田光代 
    猫と暮らし ワタナベマキ 
    猫と防災 うさ 
    猫と写真家 安彦幸枝・清水奈緒 
    猫と音楽 町田康 
    猫と映画 児玉美月 
    猫と文学 三宅香帆 
    猫と美術 竹林佐恵 
    猫とおじさん やじま 

    〇あの人と猫の毎日は〇
    &TEAM JOとミント 
    THE RAMPAGE 藤原樹とマース 
    古川琴音とむー 相槌上手な猫との暮らし
    依布サラサ/犬丸宣子/大島依提亜/今日マチ子/田中宗一郎/中川たま/林家たい平/穂村弘/松島花

    ☆ミキ・亜生が語る 保護猫の迎え方
    ★癒しをくれるスター猫
    ☆かわいいニャングランプリ2024 SPECIAL
    ★猫と猫を愛する人へ。 猫グッズカタログ
    ☆偏愛パンダ図鑑

    〇間違いのない 夏の贈りもの
    〇多国籍コスメ&ニッポンコスメ
    〇ホルモンの波を上手に乗りこなそう

    PEOPLE
    高橋文哉/松田凌×植田圭輔 

    ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合がございます。ポラプレゼントに応募できません。
  • CREA 2024年春号

    CREA 2024年春号

    【販売終了】
    行かなくちゃ、台湾

    旅することがどれだけ貴重で心躍る営みかと
    気づかされた日々を経て、ふと脳裏に浮かぶのはツルリ優しい豆花や蒸籠から湯気立つ小籠包。
    しみじみ味わって、のんびり街歩きしたい台湾は少し見ぬ間に懐かしさはそのままに、ヘルシーに進化していました。
    次の旅は台北から足を延ばして地方へも。

    &TEAM NICHOLAS台湾撮り下ろし
    「ただいま、台湾」

    ★完全保存版 台湾街歩きMAP★

    ○メイドイン台湾の美しい日用品
    ○素朴な豆花と愛されかき氷
    ○新しい台湾茶の世界ハイブリッド”茶藝館”
    ○カルチャーの街を歩く高妍が描いた漫画
    ○食のセレクトショップ神農生活
    ○今、フーディーが目指す新・台湾料理
    ○国民食も新店続々!魯肉飯と牛肉麺
    ○ストリートフードの美味楽園南機場夜市
    ○伝統の問屋街迪化街
    ○ニューレトロな萬華に注目
    ○絶景が待つ銀河洞ハイキング
    ○リバーサイドでサイクリング

    BOOK IN BOOK
    ニュースタンダード台北グルメ

    「台北から足を延ばして」
    嘉義/大渓/台中

    PEOPLE 塩野瑛久

    BEAUTY
    ★ベストフェムケア2024★

    ●春のアウトドアスタイル●

    ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合がございます。ポラプレゼントに応募できません。
  • CREA 2024年冬号

    CREA 2024年冬号

    【販売終了】
    贈りものバイブル
    スイーツもごちそうも、
    引っ越し祝いもプチギフトも。

    ここ数年の時代と価値観の大きな変化を経て、ギフト選びもアップデートが必要に。
    そんないま、贈りもの賢者たちは何を選ぶのか。挨拶代わりの手みやげから、大切な人へ思いを伝える名品まで、650点以上のギフトの中から、お気に入りが見つかりますように。

    〇香りも届けたい できたての焼き菓子
    〇見とれるほど美しい ガレット・デ・ロワ
    〇家が楽しくなる 引っ越し祝い
    〇確かな幸せ ちょうどいいパンギフト
    〇ぎゅっと詰まった かわいいクッキー缶
    〇食の賢者たち 新・間違いのない手みやげ
    〇猫好きのための贈りもの
    〇絶品ごはんのとも
    〇定番が嬉しい 結婚祝い
    〇親になるあなたに祝福を 出産祝い
    〇ギフトもエコフレンドリーに
    〇一緒に使う ジェンダーレスギフト
    〇スイーツなかのが厳選するパッケージ
    〇海外の方への手みやげ

    ●再会の年、食の賢者20名が準備したのは?「ホームパーティのごちそう」
    ●BEAUTY GIFTS 美を贈る 齋藤薫 

    【あの人の贈りもの】
    FANTASTICS 佐藤大樹/三四郎

    ☆47都道府県手みやげリスト☆

    PEOPLE 吉野北人×川村壱馬×RIKU 

    BEAUTY
    ★発表!べストコスメ2023★
    FEMME HEALTH LAB 浮気、セックスレス、夫婦喧嘩と向き合うカップルセラピー

    ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合がございます。ポラプレゼントに応募できません。
  • CREA 2023年秋号

    CREA 2023年秋号

    【販売終了】
    永久保存版 偏愛の京都

    いつ訪れても新しい体験が待つ京都。受け継がれてきた食やカルチャー、名所旧跡も「偏愛」をキーワードに紐解けば、まだ知らなかった魅力に気づかされます。
    京都で叶えたい事柄に加えて、今回CREAがおすすめするのは今までの旅のスタイルを変えるピースの数々。さまざまなジャンルのプロフェッショナルが愛情たっぷりに誘います。

    〇好きなものを好きなだけ和食は自由に
    〇庭の美学が感じられる額縁紅葉の世界
    〇静謐な空間で至高のお茶を
    〇店主の「好き」が詰まった焼き菓子専門店
    〇スイーツライターが巡る 実録72h パティスリー三昧の2泊3日
    〇伝統の世界に新しい風を注目の和菓子職人
    〇日本一の激戦区の選りすぐり極上のパン
    〇朝ごはん新スタイル床でモーニング
    〇ホテル選びは朝食が決め手
    〇間違いのない古都みやげ
    〇深夜喫茶でのんびり

    【偏愛グルメアドレス】
    京都の中華がおいしい理由

    【COLUMN CRAZY ABOUT…】
    怪談 三木大雲さん/仏像 みうらじゅんさん/音楽 青野賢一さん/京アニ 阿部美香さん

    ☆CREA夜ふかしマンガ大賞2023
    菅田将暉「マンガ愛を語る」

    PEOPLE
    市川團子/阿部顕嵐

    BEAUTY
    安達祐実さんに学ぶ美容

    ★アウトドアのプロ22名が選ぶ「いいもの」

    ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合がございます。ポラプレゼントに応募できません。
  • CREA 2023年夏号

    CREA 2023年夏号

    【販売終了】
    母って何?

    CREAでは2005年から2013年、ほぼ毎年「母になる」という特集を組んでいました。仕事も出産もどちらも諦めないでいいという姿勢で、女性たちを応援する企画でした。
    2023年、CREAの10年ぶりの「母」特集です。
    この10年で、妊娠や出産、育児をとりまくさまざまなことが変わっていて、「母になる」という、かつて無邪気に口にできたタイトルには、何か違和感が生じていました。それを考える過程で生まれたのが、「母って何?」というタイトルです。
    母とは。親子とは。家族とは。そのかたちは、多様で多彩になっていました。

    SPECIAL PICTURE BOOK
    イモトアヤコ あなたと一緒に冒険して

    TALKING ABOUT “MOTHER”
    コムアイ/peco/松田青子/瀧波ユカリ
    杉山文野×松中権

    〇人気料理家のがんばらない食卓
    〇FASHION & GOODS 機能的アイテム
    〇子どもと旅する
    〇不妊治療の「いま」と「これから」

    韓国×母 チョン・ソヨン
    フランス×母 高崎順子
    アメリカ・イタリア×母 内田舞×ヤマザキマリ

    ☆SPECIAL INTERVIEW
    山下智久「よそ見している時間なんてない」

    BEAUTY&HEALTH
    ホルモンと肌&髪の深い関係

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合がございます。
  • CREA 2023年春号

    CREA 2023年春号

    【販売終了】
    いま、進化する韓国へ!

    街もグルメもカルチャーも。
    変貌した韓国が丸わかり!

    久しぶりの韓国は、何もかもがパワフルに、ダイナミックに新しく変わり続けていました。
    ソウルを中心に、韓国でやりたいことを詰め込んだ一冊を片手に、旅に出かけませんか。

    Special Cover Story
    イ・ジョンソク
    自然体、あるがまま、それがいまの僕

    1 進化する韓国で、いま、詩人キム・ソヨンが考えること
    2 ニュートロ空間に浸りたい
    3 暮らしをアップデートする注目作家の器
    4 韓国伝統のポシャギ 布で織りなす暮らしに触れる
    5 憧れの韓国家具を手に入れたい
    6 ファインダイニングで知る 進化した韓国伝統料理
    7 ソウルのブルックリン 聖水洞
    8 K-POPファンの聖地 龍山
    9 わざわざ訪れたい 延南洞と延禧洞
    10 アートピースみたいな最新韓国スイーツ
                      etc.
    【釜山】2泊3日で巡る、港町釜山トリップ
    【水原】歴史と新しさが交差する城壁の街へ

    ☆SUPER JUNIORが歩んできた軌跡
    ☆松本隆の”韓ドラ“進化論
    ☆仲宗根梨乃の最先端をゆくK-POPの世界

    *Book in Book*
    ソウルで食べずに帰れない!
    韓国グルメガイド
    *完全保存版 ソウル&釜山MAP*

    【BEAUTY】日本で買える韓国コスメ

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。電子版では、ポラプレゼントに応募できません。
  • CREA 2023年冬号

    CREA 2023年冬号

    【販売終了】
    100年超えの名品から、最旬SDGsアイテムまで
    贈りものバイブル

    大切だからこそしばらく会えなかったあの人に、一年間頑張った自分に、贈りたいのはやっぱりいいもの――時を越えて愛される名品の数々です。文藝春秋は創業100周年を迎えます。そこで、今回は100年以上続く老舗の名店や、未来へと伝えたい価値観を掲げる新店などから、選りすぐりのギフトをご紹介。

    ★100年の贈りものストーリー
    オーボンヴュータンの「焼き菓子、全部見せます」
    変わらずまじめな定番おやつ「プリンとドーナツ」
    そのストーリーごと贈る「100年のものづくり」
    地球を想う気持ちをおすそわけ「SDGsの贈りもの」
    “美味しい”を知る賢人御用達 「間違いのない贈りもの」
    伝統を未来へ昇華させる、新店パティスリーへ「進化系ベーシックケーキ」

    ★Book in Book「100年の老舗も! 47都道府県 手みやげリスト」

    ●大切な人を笑顔にする 贈りものカタログ
    癒しのアイテム/結婚祝い&出産祝い/集まりたくなるごちそう/スペインの調味料/イギリス菓子/ヴィーガンスイーツ/かわいい缶/逸品コスメ/年末年始のプチギフト/ご飯のおとも

    発表! ベストコスメ2022
    齋藤薫が選ぶ美容の名品100

    綾 凰華×七海ひろき×彩凪 翔
    「心を込めて『刀剣乱舞』を愛する」

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。電子版では、ポラプレゼントに応募できません。

レビュー

CREAのレビュー

平均評価:4.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

CREA
毎月ではありませんが、気になる特集の時には必ず買う雑誌です。
いいね
2件
2015年10月18日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ