マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 マガジンハウス CasaBRUTUSCasa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2018年 9月号 [ライフスタイルホテル]
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2018年 9月号 [ライフスタイルホテル]

722pt/794円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

Features
LIFESTYLE HOTEL
ライフスタイルホテル
~暮らすように滞在する100軒~

ホテルも今、ライフスタイルの時代です!
インテリアや食にはとことんこだわるけれど、行動はあくまで自分主体。
自由なスタイルで、暮らすように滞在できるホテルが日本中に誕生しています。
仕掛け人は、一歩先行く旅好きのクリエイター。
あの人が提案する新しいホテルの形を、徹底取材します。

●皆川 明の理想の宿。
ウミトタ―豊島・香川
京の温所―四条烏丸・京都

●日本全国、ライフスタイルホテルMAP。
●DIRECTOR 日本の旅をリードする、ライフスタイルホテルの仕掛け人たち。
TRUNK(HOTEL)―渋谷・東京
MEMU EARTH HOTEL―大樹町・北海道
箱根本箱―箱根・神奈川

●GREAT MASTER アメリカでライフスタイルホテルの礎を築いた5人のレジェンド。
アレックス・カルダーウッド
イアン・シュレーガー
アンドレ・バラージュ
アンドリュー・ターロウ
ショーン・マクファーソン

●STAY AND BUY 食べて、寝て、買うホテル。
●ARCHITECT ゆったり過ごす工夫が詰まった、住宅建築家の宿。
●AUBERGE Pの、本当においしい宿を探せ!
●TRAVELER 谷川じゅんじの、旅の目的地にしたい日本の美しい宿。
●GLAMPING 充実度が増した、次世代のグランピング。
●BIG MAISON あのホテルグループもライスフタイルに注目しています。
●SMALL ROOM +αの楽しみがある小さな宿。
●CATALOG 40 今訪れるべきライフスタイルホテル。

Regulars
●ホンマタカシTOKYO NEW SCAPES
NEW SCAPE_ 37
東京2020オリンピック競技大会 マラソンコース

●Window on the World
東京:元〈noma〉のシェフが鮮烈デビュー
オーフス:BIGが作った、港に浮かぶ巨大プール

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2018年 9月号 [ライフスタイルホテル]

    722pt/794円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    Features
    LIFESTYLE HOTEL
    ライフスタイルホテル
    ~暮らすように滞在する100軒~

    ホテルも今、ライフスタイルの時代です!
    インテリアや食にはとことんこだわるけれど、行動はあくまで自分主体。
    自由なスタイルで、暮らすように滞在できるホテルが日本中に誕生しています。
    仕掛け人は、一歩先行く旅好きのクリエイター。
    あの人が提案する新しいホテルの形を、徹底取材します。

    ●皆川 明の理想の宿。
    ウミトタ―豊島・香川
    京の温所―四条烏丸・京都

    ●日本全国、ライフスタイルホテルMAP。
    ●DIRECTOR 日本の旅をリードする、ライフスタイルホテルの仕掛け人たち。
    TRUNK(HOTEL)―渋谷・東京
    MEMU EARTH HOTEL―大樹町・北海道
    箱根本箱―箱根・神奈川

    ●GREAT MASTER アメリカでライフスタイルホテルの礎を築いた5人のレジェンド。
    アレックス・カルダーウッド
    イアン・シュレーガー
    アンドレ・バラージュ
    アンドリュー・ターロウ
    ショーン・マクファーソン

    ●STAY AND BUY 食べて、寝て、買うホテル。
    ●ARCHITECT ゆったり過ごす工夫が詰まった、住宅建築家の宿。
    ●AUBERGE Pの、本当においしい宿を探せ!
    ●TRAVELER 谷川じゅんじの、旅の目的地にしたい日本の美しい宿。
    ●GLAMPING 充実度が増した、次世代のグランピング。
    ●BIG MAISON あのホテルグループもライスフタイルに注目しています。
    ●SMALL ROOM +αの楽しみがある小さな宿。
    ●CATALOG 40 今訪れるべきライフスタイルホテル。

    Regulars
    ●ホンマタカシTOKYO NEW SCAPES
    NEW SCAPE_ 37
    東京2020オリンピック競技大会 マラソンコース

    ●Window on the World
    東京:元〈noma〉のシェフが鮮烈デビュー
    オーフス:BIGが作った、港に浮かぶ巨大プール
  • Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2018年 8月号 [瀬戸内シティガイド]

    722pt/794円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    瀬戸内シティガイド
    SETOUCHI CITY GUIDE

    建築、アート、ローカルフードを巡る夏の旅。
    直島のアートサイトや芸術祭で注目を集めた瀬戸内エリアは、
    名作建築、美術館、そしてローカルフードの宝庫であり、
    いまや世界中の人たちの憧れの旅先となっています。
    夏の眩しい日差しが似合う瀬戸内海の旅を満喫する秘訣は、
    香川、岡山、愛媛、広島を寄り道しながら回遊すること。
    瀬戸内をひとつの文化圏として捉えた新しいシティガイドです。

    ・一筆書きの瀬戸内案内。 
    ・直島・豊島・犬島、アートの旅。
    ・直島、豊島、犬島を2泊3日で攻略。
    ・モネの「睡蓮」を訪ねる。
    ・街に息づく巨匠たち。
    ・ちょっと遠いうどんが、一番おいしい。
    ・ぼくの瀬戸内案内。文・岡本 仁 写真・濱田英明
    (香川編、岡山編、愛媛編、広島編)
    ・渋い建築ツアー。
    ・眼福と満腹の美術館めぐり。
    ・街に一軒、常連になりたい店。
    ・街を歩けば出会える、路上アート。
    ・しまなみ海道3DAYSホッピング。
    ・旅は腹が減るし喉も渇く。
    ・くるみの木・石村由起子が選ぶ瀬戸内みやげ。
    ・帰り道は、寝台列車で。

    ●SPECIAL EDITION
    朝吹真理子
    掌編小説「彼女と」

    Regulars
    ●ホンマタカシ/トーキョー ニュースケープス 渋谷駅の再開発
    ●Window on the World
    ・ロンドン:メキシコ人建築家のパビリオン。
    ・香港:元公共施設のカルチャーセンター。
    ●長山智美 デザイン狩人/カイピアイネンのファブリック。
    ●レストラン予報/目黒 Cellar Fete
    ●櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。/私たちの家
    ●A Wall Newspaper
    ・ヴェネチアビエンナーレ建築展。
    ・巨大な“CD”の壁が出現!信藤三雄レトロスペクティブ。
    ●In & Out Doors
    ・ニューヨーク:ジョージア・オキーフ:ハワイのヴィジョン
    ・バルセロナ:ピカソのキッチン展
    ●ソニア パークの守りたいもの、伝えたいもの。
    ・ソフティガールのストールとラフィアバッグ
  • Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2018年 7月号 [行列のできるうつわ作家]

    722pt/794円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    行列のできるうつわ作家
    NEW WAVE OF JAPANESE POTTERY

    今知りたい50人のうつわ作家・最新カタログ。
    人気陶芸家の個展には、朝早くから長い列ができています。
    そんな注目すべきうつわ作家50人を紹介します。
    それぞれの工房を訪ねて、並んででも買いたくなる
    うつわの魅力と制作の背景となる豊かなライフスタイルを取材。
    お気に入りの作家と、長く使いたいうつわに出会ってみませんか?

    ●行列のできるうつわ作家

    ・古今東西 かしゆか商店〈特別版〉
    Perfume・かしゆかが、並んででも買いたくなったうつわとは?
    ・抗いがたい美しさをもつ黒の漆。杉田明彦〈漆/金沢〉
    ・極限までそぎ落としたラインの美。大谷哲也〈磁器/信楽〉
    ・笠間での暮らしから生まれ、世界へ。 額賀章夫〈陶器/笠間〉
    ・木の強さ、木でつくられるべき形を求めて。 富井貴志〈木工/新潟〉
    ・土の美しさを生かす、誠実なうつわ。 二階堂明弘〈陶器/千葉〉
    ・モダンの背景に唐津焼のスピリット。 中里花子〈陶器/唐津〉
    ・ソーダ釉でつくる瑠璃色のうつわ。 十場天伸〈陶器/神戸〉
    ・日本のガラス。触りたくなるコップ。 石川昌浩 〈ガラス/岡山〉
    ・自由で大胆。のびやかな曲線。 齊藤十郎〈スリップウェア/静岡〉
    ・圧倒的な品格を持つウッドボウル。 盛永省治〈木工/鹿児島〉
    ・シンプルな暮らしに合う、心地よいかたち。 郡司庸久〈陶器/益子〉
    ・薪の窯で焼いた、「おいしさを誘う」白磁。 中本純也〈磁器/和歌山〉
    ・古ガラスにならい、想いを込める。 小澄正雄〈ガラス/岐阜〉
    ・時の経過を感じさせる趣と手触り。 伊藤環〈陶器/岡山〉
  • Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2018年 6月号 [猫村さんとほしよりこ]

    722pt/794円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    猫村さんとほしよりこ
    THE SUPER HOUSEKEEPER CAT

    猫村さんの世界が現実に飛び出す!?
    大人気マンガ連載『カーサの猫村さん』が、今号で第100回を迎えます。
    それを記念して、猫村さんが豪華クリエイター陣とコラボレーション。
    オリジナルの茶室を作りました。題して、夢の「ネコムーランド」計画!
    さらに、作者・ほしよりこの新作や単行本未収録作も収録。
    「手塚治虫文化賞」受賞でさらなる注目を集める、
    ほしワールドをたっぷり堪能できる一冊です!

    ●カーサの猫村さん 連載第100回
    ●夢のネコムーランド計画。猫村さんが茶室をつくりました。
    長坂常/ルイ・ヴィトン/ミナ ペルホネン/AMETSUCHI/
    マル二木工/メディコム・トイ/YAECA
    01 Jo Nagasaki×Neco【茶室】
    02 LOUIS VUITTON×Neco【茶箱】
    03 mina perhonen×Neco【帛紗】
    04 AMETSUCHI×Neco【茶碗】
    05 MARUNI×Neco【猫村椅子】
    06 MEDICOM TOY×Neco【フィギュア】
    07 YAECA×Neco【エプロン】
    ●『きょうの猫村さん』と『カーサの猫村さん』。
    ●ほしよりこインタビュー。
    ●石田ゆり子×角田光代対談私たちの好きな猫村さん。
    ●岡村靖幸が語る、ほしよりこの魅力。
    ●ほしよりこ作品をより深く楽しむキーワード。
    ●ほしよりこ100ページ
    01 犬井けん
    02 拝啓、お母さま
    03 ツバメ日和
    04 B&D
    05 ガーデンウェディング
    06 ばるぼら
    07 バーの話
    08 団地妻の喜び
    09 ベビー
    10 晩餐会のものとこと
    11 寅多ティティ
  • Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2018年 5月号 [デザインのいい仕事場]

    722pt/794円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    デザインのいい仕事場。
    WORK IS FUN!

    仕事、はかどってますか? いいアイデアが出ないのは、
    ワーキングスペースのデザインが悪いからかもしれません。
    アメリカ西海岸の先進的な企業から日本のスマートな会社まで、
    いい仕事をするための最高のオフィス環境を取材。
    働く場所も自由に選べるこれからの時代に、
    それでも集まりたくなる未来の仕事場のカタチを紹介します。

    ●西海岸オフィスホッピング カリフォルニアのオフィスでたのしく仕事がしたい!
    Airbnb 企業の形を体現するオフィスデザイン集大成。
    COMUNE 壁は掲示板? プロジェクトとアイデアが壁紙代わり。
    ALLDAY EVERYDAY オフィスにギャラリーを併設。開放感がアーティストを吸収する。
    Design Groupe Indicate元銀行の跡地を改装したソリッドでオーガニックな空間。
    Electronics Beats バーバラ・ベスターがつくり出すポップでクリーンなBeatsらしさ。
    SCRIBE WINEARY 1909年の修道院を修復したホームオフィス。
    ENTIRE WORLD リフレッシュするためのブランクな空間。
    VANS 会社を仕事場ではなく、コミュニティーと考えたひとつのカタチ。

    ●グラフィックが美しい企業ロゴの名作

    ●スマートな日本の会社の新オフィスを探訪。
    BEAMS コミュニケーションをデザインすると、オフィスはこんなに楽しくなる。
    avex IoTがオフィスをもっと自由にするエイベックスの新オフィスを見学。
    MUJI 〈無印良品〉が考える、感じのいいリノベーション。

    ●レストラン顔負け!? 美味しい社員食堂。

    ●デザインのいい会社案内。
    Snow Peak 人と自然をつなぐスノーピークのワークスタイル。
    NOVARTIS 建築とアートの「粋」を集めたノバルティスのキャンパス案内。
    SALAD DRESSING 競馬場をリノベ!? 森のオフィスがシンガポールにありました。
    Vitsoe ディーター・ラムスの哲学を継ぐ、「グッドデザイン」な新本社。
  • Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2018年 4月号 [カフェとロースター]

    722pt/794円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    カフェとロースター
    CAFE & ROASTER

    いつも飲んでるそのコーヒー、気に入ってますか?
    進化を続ける日本のカフェ文化は、今、次のフェーズに突入。
    コーヒー豆を輸入し焙煎する「ロースター」から、自分好みの味を選んで楽しむ時代になりました。
    今一番話題のロースターと、注目すべき全国のカフェ、旅の目的地にしたいところだけ130軒集めました!

    ●JAPAN CAFE MAP

    ●ROASTER'S NEW WAVE
    1「最高の味」を伝えるロースターのセレクトショップ。
    2 巨大焙煎機が集結! ロースタリーカフェ最新型。
    3 最新の焙煎トレンドがわかるNEWロースター4選。
    4 16歳のプロフェッショナル。
    5 最果て焙煎所。

    ●COFFEE STAND
    痛快コーヒースタンド通り。

    ●WITH FOOD
    コーヒーを倍おいしくするもの。
    パン/あんこ/チョコレート/カレー

    ●NEW COFFEE SHOP
    ヴォーンのコーヒーパトロール。

    ●COFFEE CATALOGUE
    家で楽しむ本格コーヒー。

    ●ぼくのカフェ案内。
    写真・文 岡本 仁
  • Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2018年 3月号 [照明上手]

    722pt/794円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    照明上手
    LIGHT & LIFE

    お気に入りの照明を見つけたら、次は使いこなそう!
    まずは照明使いが素敵なあの人のプライベート空間へ。
    照明デザイナーやスタイリストも
    美しい照明術をレクチャーしてくれました。
    まだまだある照明の名作や知られざる光の巨匠、
    バリエーション豊かになった電球まで、
    今知りたい照明のすべてを1冊にまとめました。

    ●クリエイターのベスト照明
    相澤陽介
    葵フーバー
    アスティエ・ド・ヴィラット
    伊藤弘(groovisions)
    井上佐由紀&どんこ
    エーロ・アアルニオ
    勝田隆夫(LINE-INC.)
    ガムフラテーシ
    シュテファン・コペルカム
    セリーナ・ミトニク・ミラー&メーソン ・セントピーター(General Store)
    谷尻誠
    田根剛
    ディーン・カウフマン
    長場雄
    パトリック・ノルゲ
    ピーター・バンネンベルグ(NL Architects)
    ピーター・ブンゴー・ルッツォー(Space Copenhagen)
    ピート・ヘイン・イーク
    フィリップ・ジュース(jousse-enterprise)
    皆川 明(mina perhonen)
    ライアン・コンダー(South Willard)
    渡辺有子
    ●主役級の電球カタログ
    ●オブジェになる工芸のランプ
    ●知られざる照明の巨匠たち
    ジノ・サルファッティ
    ミゲル・ミラ
    ●作ってみよう! 北欧、イタリア、日本の光
    ●照明家が考える、光と建築
    ●ライティングデザイナー、武石正宣の空間演出術
    ●もっと! 世界の名作照明BEST50
    ●ローマン&ウィリアムスの照明が
    NYで買えるようになりました!

    【第2特集】
    MIAMI REPORT 2018
    マイアミでデザインとアート三昧ウィーク!
  • Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2018年 2月号 [理想の家ベストサンプル ]

    722pt/794円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    理想の家ベストサンプル。
    MY HOME 2018

    家づくりには、正解がありません。けれど、いいなと思う家には必ず
    住み手の個性やセンス、暮らしに対するこだわりを感じることができます。
    建築家が提案する大胆不敵なアイデアから、扉やカーテン、照明、塗装など
    名脇役ともいえるディテールの計画、プランづくりのヒントまで。
    ベストサンプルとアイデアを詰め込んだ“住宅の教科書”決定版です!

    ●スタイルのある家づくり。
    Style 1 質感と陰影を楽しむ。吉田次朗さん
    Style 2 アートと暮らす。 石川康晴さん
    Style 3 色で飾る。小林恭+小林マナさん
    Style 4 選び抜く。鈴木美樹さん
    Style 5 暮らすと働くを繋げる。ドリルデザイン
    Style 6 自然と遊ぶ場をもつ。相場正一郎さん

    ●脇役から主役へ。家づくりを成功させるために考えたい 7つの計画
    照明計画/植栽計画/扉計画/布計画/塗装計画/家具計画/金物計画

    ●いい家を作るために施主にできる25のこと。

    ●今知っておきたい住宅ニュース2018

    ●ベスト住宅カタログ 2018
    ●【Tree-ness House】by 平田晃久
    ●【園部の住居】 by 島田 陽
    ●【モクマクハウス】by 隈 研吾
    ●【三軒茶屋の家】by 長坂 常
    ●【house I/aterier I】by 木村吉成+松本尚子
    ●【飯能の小屋】 by 谷尻 誠+吉田 愛
    ●【4つの矩形】by 五十嵐 淳
    ●【桃山ハウス】 by 中川エリカ
    ●【海辺の丘】by 川本敦史+川本まゆみ
    ●【垂水の家】 by 畑 友洋
    ●【荻窪の住宅】by 納谷 学+納谷 新
    ●【弦と弧】by 中山英之
    ●【与論の別邸】 by 二俣公一
    ●住宅デザイン精鋭建築家リスト2018保存版
    Regulars

    ●ホンマタカシ トーキョー ニュースケープス
    newscape_30 中銀カプセルタワービル
  • Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2018年 1月号 [生き方を変える本]

    722pt/794円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『岡田准一がリポート!西畠清順の世界一のクリスマスツリー計画。』の記事は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    LIFE DESIGN BOOKS
    生き方を変える本。

    美しい暮らしをデザインする、読書案内150冊!
    本の中には、私たちの日々の暮らし、ひいては生き方までも変えてしまう、言葉やビジュアルが詰まっています。本というものは、ライフスタイルの指針を与えてくれる「暮らしの羅針盤」と言えるかもしれません。毎日の生活の礎となる考え方に出合える、ブックガイドの決定版を作りました!

    ●わたしの暮らしのバイブル
    マイク・エーブルソン、深澤直人、中原慎一郎、柴崎友香、ポール・スミス
    ●くり返し眺める料理本 冷水希三子、山本千織
    ●あの人の本棚 大島依提亜、かこさとし、野村友里
    ●中村好文が選ぶ、家について考える8冊
    ●部屋と本
    ●江口宏志の薬草と酒をめぐる本
    ●歌舞伎町の本屋で愛を学ぶ
    ●もの選びの指南書 小林和人、郷古隆洋
    ●絵本にこそ、人生の真理が詰まっている 穂村弘、長嶋有
    ●毎日の生活を変えるブックガイド
    家の写真集、建築巡礼書、自然の力と生きる指南書、椅子の本
    移住したくなる漫画、風景写真集、器と暮らしの本、詩歌集、人生相談選書、
    家族の本、いきもの本、サイエンス入門書、ユーモア本、トラウマ本

    第2特集
    デザイン改革が進んでいます! 老舗温泉、進化中。
    草津温泉、道後温泉

    第3特集
    秋のデザインイベント報告2017!

    連載
    ●ホンマタカシ/トーキョー ニュースケープス 福島県営あずま球場
    ●Window on the World
    マラケシュ:モロッコを愛したイヴ・サンローランの博物館が完成!
    天津:巨大な眼が輝くMVRDVの図書館。
    ●長山智美 デザイン狩人/森のメルヒェン
    ●レストラン予報/六本木 Empire Steak House
    ●祐真朋樹 Miracle Closet/アンスティチュ・フランセ東京〈旧東京日仏学院〉
    …etc
  • Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2017年 12月号 [ラグ、リネン、テキスタイル]

    722pt/794円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    ラグ、リネン、テキスタイル
    RUG, LINEN… & TEXTILE

    高感度な人たちはエスニックなテキスタイルに夢中です。家具や照明をそろえたら、次に欲しくなってくるのがラグ、カーテン、クッション、ベッドリネン、壁紙…。やわらかな素材感とカラフルな色彩で空間の印象を大きく変えるインテリアテキスタイルの選び方、使い方がわかる決定版です!

    ●布好きが集うテキスタイルの宝庫、〈ライトイヤーズ〉へ!
    ●世界中のクリエイターがベニワレンに夢中です
    ●ライフスタイルショップが提案する手仕事の布
    ●テキスタイル使いの達人たちの空間装飾術
    クリスティーナ・キム(〈dosa〉デザイナー)/チダコウイチ/ローレンス・レーナエルト(〈LRNCE〉代表、デザイナー)/
    リー・エデルコート/ロマーン・アロンソ(〈COMMUNE〉デザイナー)/瀬谷慶子(〈seya.〉クリエイティブディレクター)
    ●デザイナーで選ぶテキスタイル
    ヘラ・ヨンゲリウス/パオラ・ナヴォーネ/ミナ ペルホネン/パトリシア・ウルキオラ/ショルテン&バーイングス/
    ディモーレスタジオ/インガ・センペ/ロナン&エルワン・ブルレック/クリスティーナ・フィーヴェ・メルヴェ
    ●ラグ、クッション、ブランケット、ウォールハンギング、壁紙…
    気分で選ぶ、ジャンル別カタログ
    ●モリス熱も再燃! 今なお新しい巨匠の名作
    ●知っておきたいテキスタイルブランド24 
    ●そろそろ椅子の張り地、変えてみませんか?
    ●いる? いらない? デザイン目線のカーテン考
    ●やっぱりすごかった! 巨匠の自邸に学ぶ布使い
    ウラジミール・ケイガン/ブルーノ・マットソン/ロビン&ルシアン・デイ/
    ヴァルター・グロピウス/チャールズ&レイ・イームズ

    【第2特集】
    TADAO ANDO’S ENDEAVORS
    安藤忠雄による過去最大級の展覧会が開催。
    ●建築家の足跡と展望を体験できる貴重な展覧会の副読本が完成!
    ●櫻井翔のケンチクを学ぶ旅スペシャル!
    安藤忠雄に聞く、展覧会を開いた理由。

レビュー

CasaBRUTUSのレビュー

平均評価:5.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

櫻井翔のケンチクを学ぶ旅
「櫻井翔のケンチクを学ぶ旅」のために購入しました。
毎月連載しており書籍だと保管場所に困るので電子書籍をお試し購入しました。これからも電子書籍のほうが便利かなぁ??
萌え袖カーディガンの櫻井翔さんが素敵で大満足です。
いいね
0件
2022年3月17日

最新のレビュー

casaのBRUTUS版?
自宅から宿泊施設まで、素敵な建築を紹介してくれる雑誌です。建築好きとしては、見ているだけでとっても楽しいです。
いいね
0件
2023年7月17日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ