マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌マガジンハウスHanakoHanako(ハナコ) 2022年 11月号 [新しいニッポンのお茶。]
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

Hanako(ハナコ) 2022年 11月号 [新しいニッポンのお茶。]

545pt/599円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※『宮舘涼太(Snow Man)銀座のひと。』は掲載されておりません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

美味しいの選択肢が増えています!
新しいニッポンのお茶。

NEW WAVE OF JAPANESE TEA
1. 毎日ここでお茶を飲む。
OCHA NEW STAND

2. 和紅茶を飲まなくちゃ。

3. カラダにやさしい
低カフェイン茶旋風。

4. お茶好きは
国産烏龍茶と在来茶を目指す。

5. 歴史を紐解き、道具を買う楽しみも。
京都の茶時間、温故知新。

6. もはやお茶特区!?
静岡駅周辺お茶の旅。

大人の茶会。
寿木けい×富士華名

HOW TO START A TEA LIFE

1. 福田春美さんと学ぶ、
中国茶のココロエ。

2. 私のお茶セット。

3. 初心者でもはじめられる。
理想の茶器を知る。

4. お菓子研究家・長田佳子さんが教えてくれた、
お茶を楽しむ3つの方法。

5. Buy it! 通販天国。

6. お茶で選ぶ、
史上最熱アフタヌーンティー。

ぼる塾の田辺さんが
憧れの茶道に挑戦!

第2特集
日本独自に進化した食文化。
大銀座の洋食
Pさん、理想の洋食屋さんに連れていってください。
Pさん自らがガイドする、これぞ正統派伝統洋食と銀座ならではの大人洋食。
大銀座で行くべき洋食屋さん。
洋食屋さんの美しい空間。
今日、なに食べる?

第3特集
働く女性のための転機の準備
[WELLNESS]カラダを「整える」
行きつけの婦人科を見つけよう。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • Hanako(ハナコ) 2022年 11月号 [新しいニッポンのお茶。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『宮舘涼太(Snow Man)銀座のひと。』は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    美味しいの選択肢が増えています!
    新しいニッポンのお茶。

    NEW WAVE OF JAPANESE TEA
    1. 毎日ここでお茶を飲む。
    OCHA NEW STAND

    2. 和紅茶を飲まなくちゃ。

    3. カラダにやさしい
    低カフェイン茶旋風。

    4. お茶好きは
    国産烏龍茶と在来茶を目指す。

    5. 歴史を紐解き、道具を買う楽しみも。
    京都の茶時間、温故知新。

    6. もはやお茶特区!?
    静岡駅周辺お茶の旅。

    大人の茶会。
    寿木けい×富士華名

    HOW TO START A TEA LIFE

    1. 福田春美さんと学ぶ、
    中国茶のココロエ。

    2. 私のお茶セット。

    3. 初心者でもはじめられる。
    理想の茶器を知る。

    4. お菓子研究家・長田佳子さんが教えてくれた、
    お茶を楽しむ3つの方法。

    5. Buy it! 通販天国。

    6. お茶で選ぶ、
    史上最熱アフタヌーンティー。

    ぼる塾の田辺さんが
    憧れの茶道に挑戦!

    第2特集
    日本独自に進化した食文化。
    大銀座の洋食
    Pさん、理想の洋食屋さんに連れていってください。
    Pさん自らがガイドする、これぞ正統派伝統洋食と銀座ならではの大人洋食。
    大銀座で行くべき洋食屋さん。
    洋食屋さんの美しい空間。
    今日、なに食べる?

    第3特集
    働く女性のための転機の準備
    [WELLNESS]カラダを「整える」
    行きつけの婦人科を見つけよう。
  • Hanako(ハナコ) 2022年 10月号 [365日楽しい街。京都。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※Hanako10月号とHanako10月号増刊は表紙のみが異なり内容はすべて同一です。
    ※『永瀬 廉(King & Prince)気分はもう京都。』は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    365日楽しい街。京都。

    1. 町家でいただく、モダンな食。

    2. 旬の食アドレスは河原町松原にあり。

    3. 各国&スパイス料理をつまみに盛り上がろう!

    4. 2022年、旬の持ち帰りリスト。
    その日のうちに食べたいお弁当。
    限定のスイーツ&パンを探して。/新作の、食卓のお供。
    モダンなお道具をひとつ。/京都の作家の器を買う。
    かわいい縁起物を自宅に持ち帰る。
    京都のトートバッグを普段使いする。

    5. バス、自転車、徒歩で巡る京都。

    6. 京都ツウに聞いた、1泊2日レコメンドプラン。
    幅 允孝/岸本千佳/いしいしんじ
    清野郁美/大谷優依/池田さゆり&池田めぐみ
    HAL KUZUYA/倉木麻衣

    7. 体と心が整う、リトリート宿。

    KNOWLEDGE ABOUT 4 SEASONS IN KYOTO
    #1【 ご当地食材 】で知る京都の四季。
    #2【 人気店 】で知る京都の四季。
    #3【 神社仏閣 】で知る京都の四季。

    名建築で巡る京都6つのエリア。
    [府庁前エリア]京都府庁旧本館
    [奥嵯峨~嵐山エリア]福田美術館
    [大原エリア]三千院門跡
    [山科エリア]毘沙門堂
    [伏見~宇治エリア]平等院ミュージアム 鳳翔館
    [京都西山~乙訓エリア]アサヒビール大山崎山荘美術館

    第2特集
    伝統を受け継ぐ、美しい食文化
    京都の和菓子。
    京都と京菓子の関係/次世代職人/ペアリング/進化系和菓子
    かき氷/ようかん/老舗の名菓子/京都駅周辺で買える土産

    第3特集
    働く女性のための転機の準備
    [SAVE LIFE]「防災」を考える
    女性ならではの“備え”を考えよう。
  • Hanako(ハナコ) 2022年 9月号 [J SONGBOOK 日本の音楽を学ぼう!]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※Hanako9月号とHanako9月号増刊は表紙のみが異なり内容はすべて同一です。
    ※『KinKi Kids 25年の軌跡。 撮影・篠山紀信』は掲載されておりません。
    ※『「KinKi Kidsと日本の歌。談・松本 隆」「『 関ジャム 完全燃SHOW 』の舞台裏。」「山下達郎をひもとくキーワード解説。」』の一部写真は電子版では掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    J SONGBOOK
    日本の音楽を学ぼう!

    KinKi Kidsと日本の歌。
    談・松本 隆

    1. 私を創った音楽の歴史。
    上白石萌音 / Awesome City Club
    長屋晴子(緑黄色社会) / Rin音
    yonawo / Awich

    2.藤井隆が選ぶ!恋が学べるラブソング。

    3.心に刺さるラブソングの名作を読み解く。

    4.浜崎あゆみはわたしたちを救ってくれる。
    ゆっきゅん × 平野紗季子

    5.時代をつくるのはガールズパワー!
    野宮真貴 / CHAI

    6.TikTokから生まれた音楽たち。

    7.小説「椎名林檎」と「宇多田ヒカル」
    鈴木涼美

    8.海外アーティストに学ぶJ SONGの魅力。
    STAMP(タイ)/ Kero Kero Bonito(英国)

    9.『関ジャム 完全燃SHOW』の舞台裏。

    10.J SONGで人生相談プレイリスト。
    吉本ばなな / 佐久間宣行
    辛酸なめ子 / 箭内道彦 / 壇蜜

    11.「ナゾのS.S.W. uami」渋谷直角

    SPECIAL EDITION
    ニューアルバム、ディスコグラフィー、
    キーワードから山下達郎を学ぶ。
    TATSURO SONGBOOK

    第3特集
    働く女性のための転機の準備
    [MONEY]お金を「増やす」
    未来を考えて、
    投資へと一歩を踏み出そう。
  • Hanako(ハナコ) 2022年 8月号 [自分に優しく、人に優しく。SDGsのニュールール。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『学びの広場』の中山優馬さんの写真は掲載されておりません。
    ※『堀井美香さんと小学生8人の対話。絵本『どうぶつ会議』を読んで、考えたこと。』は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    BE:FIRST BE MYSELF, BE YOURSELF!

    自分に優しく、人に優しく。
    SDGsのニュールール。

    序|自分に優しく。
    ゆっくり、自分をいたわる。
    なんでもない話をしよう。清田隆之×永井玲衣
    物を長く使うことは、
    自分を大切にすることに似ている。

    破|自分と、誰かと、社会。
    ベルリン、「個」と「街」のいい関係。
    男らしさや女らしさではなく。ゆっきゅん×児玉雨子
    わたしたちの、未来のための相談室。
    太田啓子/鈴木涼美/イシヅカユウ/吉村泰典
    ○分の1への想像力。
    共に生きる。
    わたしと仕事、のいい関係。

    急|後から来る人のために。
    経済思想家・斎藤幸平インタビュー
    藤野の自然と共に暮らす、
    中村暁野のサステナブルカレンダー。
    一人一人ができること。

    私と、SDGs
    塩谷 舞/高野力哉/福岡伸一/今日マチ子/辛島いづみ

    第2特集
    みんなちがって、みんないい。
    多文化のまち、
    新大久保。
    森崎ウィン、ジモティと話す。
    まずはこの店に集合ー! Aマッソ
    スーパーマーケット天国。
    TAKEOUT OK!
    アイドルヲタクYouTuberあくにゃんと行く、
    シノクボ 推し活ツアー。
    新大久保だより 夏号 コムアイ/吉田悠軌/エルフほか……
    大人のディープタウン、
    大久保にも行かなくちゃ。

    第3特集
    働く女性のための転機の準備
    [CAREER]仕事を「考える」
    わたしたちのこれからの選択を考える
    働き方と住むところ ~働き方編~
  • Hanako(ハナコ) 2022年 7月号 [優しい気持ちを作る、理想の部屋づくり。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『学びの広場』の生田斗真さんの写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    神尾楓珠と、日々のこと。

    優しい気持ちを作る、
    理想の部屋づくり。

    センスのいい人に学ぶ、
    心地よい部屋の工夫。

    CASE #1 ごとうゆうこ_カフェ運営会社勤務
    ナチュラルもシンプルも、好きなものミックスの家。

    CASE #2 日高海渡_建築家
    世界の布がちりばめられた、公園のように開かれた家。

    CASE #3 滝沢うめの_〈martau.〉デザイナー
    古いものと植物に囲まれた、風の抜ける「呼吸する」家。

    CASE #4 野口アヤ_ギャラリーオーナー/デザイナー
    自然の光が美しく映える家。

    CASE #5 吉本紗代_〈Latina〉バイヤー
    和室も寝室も、壁紙からアレンジ。賃貸でも自由に楽しむ家。

    CASE #6 石田一帆_フリーランスディレクター/PR
    賃貸でも、一生ものをひとつずつ。妥協せず選んだ家具に囲まれた家。

    CASE #7 神 真美_〈Pasand by ne Quittez pas〉オーナー
    ヴィヴィッドカラーで彩られた家。

    郊外に移住した人の
    インテリア&ライフスタイル拝見。

    CASE #1 按田優子_〈按田餃子〉店主
    神奈川県三浦市
    世間の物差しからずっと遠くへ。自分だけの心地いい空間。

    CASE #2 北田 綾_ブランドディレクター
    千葉県九十九里
    憧れだった海から5分の場所に実現した、在宅ワークありきの家。

    CASE #3 塩津久実子_〈塩津植物研究所〉経営
    奈良県橿原市
    盆栽エリアとアトリエのある、離れを改装した一軒家の暮らし。

    ハナコラボ パートナーが実現した、
    フルリノベ物件拝見。

    オリジナル家具や色使いなど、注目要素満載。
    いまマネしたい、韓国インテリア。

    ワンチェンジで
    センスアップする
    魔法のキーアイテム。
    布/照明/小さな家具

    第2特集
    植物のある暮らしかた。
    植物と暮らす人。/プロに教わる緑と花の楽しみかた。
    世界が広がる、植物の新定番SHOP。
  • Hanako(ハナコ) 2022年 6月号 [美味しいコーヒーと新しい習慣。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『大西流星、マスター日和。』の大西流星さん(なにわ男子)の写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    美味しいコーヒーと
    新しい習慣。

    エッセイ「一日を喜ぶ」 松浦弥太郎

    1.NEWSなコーヒー、
    7つのキーワード。
    ロースターが思い描いた、カフェの理想形。
    ゼロウェイストとコーヒーmeetsカクテル。
    インド発! 農園の個性を味わう“シングルエステート”。
    農のシステムから考える次世代ロースタリーの“サブスク”。
    デカフェがおいしくなっている理由とは?
    科学者が発信する“体にいい”コーヒーとは?
    京都の老舗ロースターが考える“喫茶”のかたち。

    2.私が愛する
    コーヒー時間。
    大谷優依/小谷実由/甲斐みのり/長野陽一
    伊勢 萌/ファン/東 岳志/鈴木涼美
    渡邉優太/〈丸太ストアー〉に集う人々

    3.コーヒーでつなぐ、
    街さんぽ。
    日本橋/蔵前/清澄白河

    4.京都は大人の
    コーヒーの街。
    焙煎所/スタンド/カフェ

    5.コーヒーとおやつの
    楽しい時間。
    カヌレ/スコーン/ドーナツ/和菓子/プリン

    6.家コーヒーを
    おいしくする3ステップ。
    ハンドドリップ/コーヒー豆&コーヒーバッグ
    コーヒーグッズ

    7.音楽と
    コーヒー。
    ロースタリーとレコードの信頼関係。
    喫茶店で音楽に包まれる。

    8.カフェラテとカフェオレ、
    コーヒーカクテル。
    おいしいカフェラテこそコーヒーショップで。
    家で愉しむカフェオレの淹れ方。
    本当においしいコーヒーカクテル。

    第2特集
    新しい習慣は
    たくさんある方がいい。
    毎日使うものを見直す。/毎日することを決める。
    3分でできる暮らしの習慣。/センスのいい人がしていること。
    仕事で差がつく習慣。/心身をととのえる習慣。
    プロフェッショナルのオフの習慣。

    第3特集
    働く女性のための転機の準備
    [WELLNESS]カラダを「整える」
    女性ホルモンを理解しよう。
  • Hanako(ハナコ) 2022年 5月号 [大銀座こそナンバーワン!]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『中島健人(Sexy Zone)DAI-GINZA IS SEXY!』の中島健人さん(Sexy Zone)の写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    大銀座こそ
    ナンバーワン!

    あの店が銀座を選んだ理由。
    LES FRERES AOKI/Les Bras/喜記 銀座店
    観音山フルーツパーラー銀座店/坐来大分

    銀座って、こうしてできた街。
    銀座って、だから面白い街。

    1. わざわざ行きたくなる味に、必ず出会える。
    大銀座で食べたい、
    ナンバーワングルメ。
    Innovative Menu/Meat/Seafood
    Afternoon Tea/Sweets/Standing Bar

    銀座を見つめて、150年。
    資生堂と銀座のヒストリー。

    2. 世界各国のおいしいものを発掘。
    路地裏 the ワールド!

    3. 大切な人に贈りたい、
    大銀座手土産手帖2022。

    日本橋&八重洲 街さんぽ。
    才能あふれるシェフが日本橋に続々集う理由。
    新店が続々登場中。注目の室町ニュース!
    個性的なのが魅力的な専門店が集合。
    八重洲で味わう新店&一流の味。
    連日大行列! ウワサのカレーストリートに潜入。

    第2特集
    もっと知ってほしい、その楽しみ。
    春の器レッスン
    器を使い分けるコツがありました。/作家さんの器のよさとは。
    陶芸の地、益子の巡り方は?/行ってほしい、器ショップとは。
    器にまつわる悩みを解消!/今、見ておくべき「うつわ」のギャラリー。
    器とお菓子の合わせ方。/器とお茶の密な関係。
  • Hanako(ハナコ) 2022年 4月号 [自分を高める、学びの教科書。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『阿部亮平(Snow Man)学ぶ男。』の阿部亮平さん(Snow Man)の写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    自分を高める、
    学びの教科書。

    SEASONAL
    いよいよ春!
    季節に合わせて、豊かに暮らそう。
    生花フレグランス/水耕栽培/揚げ春巻き
    手作りみそとケチャップ/整える春スープ
    イートンメス/銅の玉子焼き器手入れ方法
    模様替え/ハーブとアロマ/春スキンケア

    DAY CAMP
    ピクニックの延長で楽しむ。
    友達と、日帰りキャンプをしよう。

    KNOWLEDGE
    「好き」が一番の原動力。
    その道のプロに聞く。
    ティー道/落語/レコード/女子プロレス/韓国語

    直接切って、塗って、貼れる!
    ハナコカレッジ練習帳。
    マグネットステッカー/大人の塗り絵
    ペーパーフラワー/コラージュモビール
    プラバンアクセサリー/ハンカチ刺繍
    パッチワークフレーム

    特別企画 JICA海外協力隊 × Hanako
    “気づき”のヒント。
    気づく、変わる、楽しくなる!

    第2特集 都市で暮らす女性のための
    はじめての防災。
    [防災袋を作ろう編]
  • Hanako(ハナコ) 2022年 3月号 [ときめく!スイーツ大賞]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『スイーツ大賞審査会はじまるよ!』の大橋和也さん(なにわ男子)の写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    ときめく!
    スイーツ大賞 2022

    01. CAKE
    ケーキ部門

    02. PARFAIT
    パフェ部門

    03. BAKED SWEETS
    焼菓子部門

    04. WAGASHI
    和菓子部門

    05. COOL SWEETS
    ひんやりスイーツ部門

    06. SUSTAINABLE SWEETS
    サステナブルスイーツ部門

    07. AFTERNOON TEA
    アフタヌーンティー部門

    08. LOCAL SWEETS
    ご当地スイーツ部門

    09. VEGAN SWEETS
    ヴィーガンスイーツ部門

    10. OTHER SWEETS
    その他部門

    ぼる塾・田辺智加の
    スイーツ“推しエントリー”
    Special Edition

    11. HOMEMADE SWEETS
    おうちスイーツ部門

    2021年のスイーツブームはTikTokから!

    「Hanako SPECIAL SWEETS FES 2022」開催!

    Hanako Chocolat
    あふれ出す 2022年のチョコレートを知る物語。

    第2特集 カラダと心をいたわろう。
    向き合ってみた、
    妊活のこと。
  • Hanako(ハナコ) 2022年 2月号 [幸せをよぶ、神社とお寺。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『King & Prince ありがとう2021、よろしく2022。』のKing&Princeさんの写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    鏡リュウジ×MARIKO
    2022年 どの神社にお参りをすればいいですか?

    幸せをよぶ、
    神社とお寺。

    1. 新しい時代へ一歩を踏み出すために!
    2022年、いまこそ
    行きたい神社。
    阿佐ヶ谷神明宮/籠神社/武蔵御嶽神社
    貴船神社/吉備津神社/宗像大社

    くわしく知りたい、氏神神社と産土神社。

    2. 乙女心をくすぐることで知られる、
    「かわいい」神社ならこの3社。
    熊野大社/川越氷川神社/下鴨神社

    3. 金運、恋愛、仕事、健康…
    2022年の幸せを願うなら!
    御利益をいただきに
    行きたい神社とお寺。
    金運/恋愛運/仕事運/健康運

    4. のんびり宿泊しながらの参拝を。
    注目の新しい宿と神社仏閣の旅へ。
    yubune/界 霧島
    箱根リトリート fore & villa 1/f

    特別企画
    神社とお寺で触れる
    デザインの魅力。

    第2特集
    次のおでかけ先は、宇宙です!
    ハナコの
    宇宙ライフスタイルブック
    いま、宇宙で起こっていること。/私たちが宇宙に行ける日が来たら。
    「宇宙まわり」で働く女性たち。/身近にあふれる宇宙グッズカタログ。
    宇宙飛行士の暮らしを体験。/13年ぶりの募集要項を読み解いた。
    JAXAオンラインイベントに潜入。

レビュー

Hanakoのレビュー

平均評価:1.8 4件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (1.0) 今時表紙の大半がグレー表示って…
    LambethWalkさん 投稿日:2023/3/5
    今時表紙の大半がグレー表示ってどうなんでしょう…。600円以上もするのにお目当ての写真が見られないなんてファンの方はガッカリするのでは?

高評価レビュー

  • (4.0) 好き
    annaさん 投稿日:2015/10/18
    地域や旅行、お店を知りたいときに役に立ちます。新しい情報が載ってるので。
  • (1.0) ジャニーズ目当てはオススメしません
    あーやさん 投稿日:2020/12/12
    しっかり確認せず購入してしまった私が悪いのですが、ジャニーズの顔が消されているのは表紙だけかと思いきや、本編もすべて白紙でテキストだけでした。 ジャニオタの皆様なら周知の事かもしれませんが、私の様にふらっと買ってしまい、お金を無駄にする人 が少しでも減りますように… もっとみる▼
  • (1.0) もっと分かりやすく表記して!
    匿名さん 投稿日:2023/1/11
    表紙の子目当てで購入したのに全部白抜きだった…。一部見れない事がありますじゃなくて、ここの部分は見れません!って大きく分かりやすく詳細に記して欲しいです。ジャニオタ涙目…

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ