マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌マガジンハウスHanakoHanako(ハナコ) 2023年 3月号 [2023年、スイーツ流行予測。]
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

Hanako(ハナコ) 2023年 3月号 [2023年、スイーツ流行予測。]

564pt/620円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※『京本大我(SixTONES)甘い予感にラ・ラ・ラ! ただいまパティシエ修業中。』は掲載されておりません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

マニアの話題をさらう273品
2023年、スイーツ流行予測!

スイーツ賢者3人による
トレンドキーワード座談会。

物語を味わうように、一皿一皿を愛でる。
とっておきのスイーツコース&
カウンターデセール。

“ヌン活”熱は今年も止まらない!
アフタヌーンティー百花繚乱。

“店舗を持たない”
自由なスタイルのお菓子屋さんが続々。

ヘルシーで身近な食材。
“発酵スイーツ”がおいしい理由。

注目パティシエの新店に連日行列が。

パティシエとは違うアプローチで
魅せる、レストラン発信スイーツ。

「和スイーツ」の洗練された世界。

ぼる塾・田辺智加の
スイーツ“推しエントリー”
Special Edition

サステナブル&プラントベースが、
おいしいスタンダードになった。

長い歴史を持つ焼菓子がブームを起こす!?
フィナンシェの新たな波。

ピスタチオ、レモンに続く
注目素材は“バニラビーンズ”

各国で長らく愛される郷土菓子が
日本に続々上陸。

お茶スイーツも、産地・茶舗で選ぶ時代。

エシカル、スターシェフ、名レストランのイートイン…。
チョコレートNew Wave
Craft/Ethical/Bean to Bar/Maison/Hotel/Star Chef

第2特集
焼菓子がある時間。
PART #1 かわいさとおいしさの沼にハマる、焼菓子好きが気になるお店。
PART #2 カフェの名店が放つ、心にしみる焼菓子。
PART #3 今、人気の焼菓子の新定番。
PART #4 焼菓子のパッケージはマスターピース。
PART #5 焼菓子店が急増中の街で、店を巡る楽しい時間を。

後ろ読み
なつかしくて、新しい場所へ。
ただいま台湾、
はじめまして台湾。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • Hanako(ハナコ) 2023年 9月号 [最新・大阪案内]

    564pt/620円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『大橋和也 僕の大阪帰省物語。』は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    大阪通が教えてくれる
    最新・大阪案内。

    大阪の心意気を感じる店。
    正宗屋 相合橋店/Mカッセ

    THEME #1
    守り続ける味わい、変わらぬ空間…
    体験するべき大阪の老舗。
    こんぶ土居/道頓堀 今井 本店
    マヅラ喫茶店/堂島サンボア

    AREA #1
    中之島/北浜
    川沿いにつながり、広がる、
    アート&カルチャースポット。

    AREA #2
    なんば
    心もお腹も満たす街では、
    観劇後も笑顔満開!

    THEME #2
    今注目の“マンゲキ”所属芸人が教えてくれた!
    ヨシモト若手芸人のソウルフード。
    ビスケットブラザーズ/天才ピアニスト
    翠星チークダンス/ラニーノーズ/爛々

    AREA #3
    天満
    街全体がまさに酒場!
    パワフルな飲み歩き天国。

    THEME #3
    おもしろ案内人たけちゃんと行く!
    大阪三大パワースポット巡礼。
    新世界/新梅田食道街/味園ビル

    AREA #4
    中崎町/中津/北新地
    アラウンド梅田3エリアで、
    ゆるりグルメホッピング。

    THEME #4
    手土産上手な二人が大阪で見つけた!
    “定番”以外のお土産リスト。
    甲斐みのり/田辺智加(ぼる塾)

    7大ジャンル別
    TRAD & NEW
    大阪テッパングルメ。
    粉もん/焼肉/うどん/スタンド
    スパイスカレー/中華/串カツ

    Hanako × Meets Regional
    ようこそ!
    Meets的2泊3日、
    街ごと大阪案内。
  • Hanako(ハナコ) 2023年 8月号 [小さな部屋を自分らしく。]

    645pt/709円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    BE:FIRST COME TO OUR ROOM

    My Better Room
    小さな部屋を自分らしく。

    塩谷舞、
    「部屋は自分の集積」

    作り上げるプロセスもまた楽し。
    My Better Room
    SPACE #1 大きな窓から差し込む光
    SPACE #2 心地よい、“職住一致”
    SPACE #3 グリーンが迎える、優しい居場所
    SPACE #4 カラフルとゆったりの両立
    SPACE #5 二人で古民家をDIY

    幸せをよぶ、“キッチン”リノベ。

    フルリノベ、移住……
    暮らしを変える。

    店と家。
    リサイクルショップ〈FUNagain〉高島大輔、
    インテリアショップ〈CEROTE ANTIQUES〉島 尊行

    寿木けいの
    「一から家具を作ってもらうということ」

    心に“余白”を作る整理と収納。

    My Favorite Corner

    猫、モルモット、チンチラ、カメレオン…
    ペットと暮らせば。

    第2特集
    八重山でしたい8つのこと。
    石垣島 竹富島 西表島
    海を満喫する。/島ごはんを味わう。/南国フルーツを食べ歩く。
    “うまさん”を買い食いする。/日曜市で、お買い物。
    赤瓦の集落でよんなーする。/手つかずの自然に抱かれる。
    島旅の思い出、お土産探し。
  • Hanako(ハナコ) 2023年 7月号 [新しい暮らしを考える26のアイデア。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『阿部亮平とはじめる、新しい暮らし。』は掲載されておりません。
    ※『35th anniversary Hanako Sweets History Book』の一部写真は電子版では掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    新しい暮らしを考える26のアイデア。

    B(Buy)
    エコで節約にもなるお買い物。
    B(Bakery)
    自分で耕し、自作の薪窯で
    焼いたパンを必要な分だけ。

    C(Children)
    坂本美雨さん&娘・なまこちゃんと
    地球や社会を大事にする
    方法を絵本と一緒に考える。

    D(Donation)
    毎日の中でできる、“ドネ活”を考える。

    E(Eco material)
    進化するエコ素材。
    E(Ethical consumption)
    必需品だからこそ、エシカルな選択を。

    F(Fashion)
    フランス人に学ぶ、ファッション。

    G(Green)
    自分で植物を育てる、使う。

    H(Heart)
    心を整える。

    I(IPCC)
    この10年が勝負! 最新の温暖化データ。

    J(Japan)
    日本の工芸品に宿る、SDGsの精神。

    K(Kitchen)
    キッチンでできる、エシカルアクション。

    L(Letter)
    海外からエコレポート。

    M(Make-up)
    進化が止まらないサステナブルメイク。

    N(Nature)
    写真家・川内倫子が見つめる自然。

    O(Ocean animals)
    海の生き物が教えてくれる、プラごみの危険性。

    P(Permaculture)
    藤野が、移住した私にくれたもの。

    Q(Quality)
    一生使いたい、ストーリーのある名品。

    R(Revitalization)
    “ここに住みたい”をつくる、
    わたしたちからはじめる地方創生。

    S(Sake)
    環境や社会とつながる酒造り。

    T(Trash)
    ごみの捨て方の極意とワンアクション。
    T(Take it easy)
    サステナブルを、もっと気軽に考える。

    U(Upcycle)
    アップサイクルに込められた想い。

    V(View)
    視野を広げて、相手を想う。
  • Hanako(ハナコ) 2023年 6月号 [喫茶店に恋して。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『道枝駿佑 コーヒーではじまる僕の一日。』は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    全国の心地いい空間とおいしいコーヒーと。
    喫茶店に恋して。

    それぞれの形でスピリットを受け継ぐ、
    新顔喫茶へ、ようこそ。
    喫茶ストリーマー/サロンクリスティ/ミロンガ・ヌオーバ
    ぱるふあん/喫茶サテラ/DORSIA…

    東京喫茶店研究所二代目所長・難波里奈がナビゲート。
    今、行っておきたい、
    文化遺産的喫茶店29。
    難波流喫茶店の楽しみ方。
    わざわざ足を運ぶ価値のある郊外店。
    語り継がれるエピソードに触れる。
    そこに身を委ねる幸せ。素敵なレトロ空間へ。
    オリジナリティあふれるマッチ&コースター。
    喫茶店の醍醐味は人にあり!

    時間の過ごし方、器、インテリア…
    喫茶店から学ぶ。
    時間の過ごし方 × 鈍考 donkou / 喫茶 芳
    音楽×JUHA/器選び×茶亭 羽當
    モノ選び×武相荘/インテリア×つるや

    歴史ある空間で特別な時間を過ごす
    ホテルのラウンジ&喫茶。
    パーク ハイアット 東京/山の上ホテル
    ホテルニューオータニ/ホテルニューグランド
    第一ホテル東京/帝国ホテル 東京
    東京ステーションホテル/パレスホテル東京

    おいしいコーヒーは淹れ方にあり。
    ドリップとサイフォン、
    どちらにしますか?
    喫茶ROSTRO/ぐすたふ珈琲/珈琲日記…

    鮮度の良いコーヒーは格別の味わい。
    自家焙煎も喫茶店の魅力。
    カフェ・バッハ/百塔珈琲…

    幸せな一杯を、絶好のタイミングで。
    自宅喫茶のススメ。
    紺野 真・順子/村上未知/乙幡浩史・夏子…

    喫茶店だから楽しめる、あの定番の味。
    王道の喫茶グルメ、厳選25軒。
    ナポリタン/オムライス/サンドイッチ
    ホットケーキ/プリン/グラスデザート

    川口葉子がナビゲート
    全国名喫茶エリア
    &名物グルメ。

    第2特集
    日本のお茶の世界を
    もっと知ろう。
  • Hanako(ハナコ) 2023年 5月号 [大銀座から始まる東京小旅行]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『Travis Japan Our honey story of Ginza』は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    銀座/八重洲/兜町/丸の内/日比谷/有楽町
    大銀座から始まる
    東京小旅行

    #噂の新店
    有楽町で食べましょう/ソロ活/名シェフの次の一手…

    #草笛光子、今日も帝国ホテルで

    #母を連れて行きたい店
    FARO/ESqUISSE/銀座 若松…

    #四千円の使いかた
    和光のパフェを食べる/茶道体験/オペラを聴く…

    #お寿司、おまかせで!
    ランチでカウンターデビュー

    #やっぱり肉が好き
    鉄板焼き/羊焼肉/ホルモン…

    #銀座でホカンス
    ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京

    #みんなが兜町に集まる理由

    #日本橋で100年

    #気のいい場所

    #ちょっと一杯
    アペリティーボを楽しむ

    #今日テイクアウトにしよう
    あの名店をお待ち帰り

    #あの人から買いたい
    〈銀座もとじ〉泉二さんから帯締め
    〈森岡書店〉森岡さんから写真集…

    #ローカルたちが行くところ
    田辺夕子(銀座百点)/松崎宗平(銀座 松崎煎餅)

    #みんな大好き、つばめグリル

    #ゴッドハンドに癒されたい
    噂の施術を体験

    #ふらっと美術館
    壇蜜、銀座メゾンエルメス フォーラムへ

    #カウンターが好き
    丸いカウンター/長いカウンター

    #銀座から足をのばして
    八重洲/丸の内

    第2特集
    日本で一番早く夏が来るリゾート
    ゆったり、宮古島
    東洋一美しいビーチ、ナチュラルワインと
    とれたての魚料理、そして圧倒的大自然。
    五感で体感したい、宮古島の今。
  • Hanako(ハナコ) 2023年 4月号 [沖縄・春の旅]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『Snow Man 目黒蓮、春の旅へ。』は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    2023年決定版
    今行くべきベストスポット全網羅。
    沖縄・春の旅

    北谷
    アメリカンな風を感じる
    ニュービーチタウン。

    国際通り周辺
    新しい沖縄と、いつもの沖縄。新旧が混在する繁華街。

    定宿をつくろう
    〈OMO5沖縄那覇〉に泊まって
    那覇を遊び倒そう。

    首里
    琉球王国時代の面影を感じながら
    古都、首里を散策。

    コザ
    アメリカ文化が息づく、
    沖縄のチャンプルーな風景。

    名護・本部・今帰仁
    豊かな自然に包まれながら肌で感じる沖縄の原風景。

    目指せ、絶景!
    地元フォトグラファー競演!

    漫画家・鳥飼茜が巡る、
    沖縄のパワースポット。

    沖縄サステナブルツアーへ!
    「世界自然遺産の森、やんばるを散策」
    「やんばるの自然の中でコーヒー収穫&焙煎体験」

    二大買い物スポットで個性派土産と出会おう。
    〈プラザハウスショッピングセンター〉
    〈ハッピーモア市場 Tropical店〉

    沖縄の“おいしい”食材を訪ねて。
    Totto/やんばる畑人プロジェクト/喜納農場
    糸満屋/野菜の酒場。クサワケ

    お目当てを探しに! 目的別ガイド。
    【パン】ジャンルを問わず、個性派揃い!
    【食堂】沖縄の食文化を地元の人と学ぶ場所。
    【バー】沖縄特有の濃厚カクテルに酔いしれる。
    【居酒屋】老舗から新店まで、居酒屋文化堪能。
    【タコス&タコライス】沖縄ファストフードの王道と進化系。
    【沖縄そば】食べ比べマニアも納得の名店ガイド。
    【スイーツ】沖縄で独自に発展するおやつカルチャー。

    沖縄土産、どれにする?
    CRAFT/SWEETS/SPICE/YACHIMUN
    FOOD/SHISA/AWAMORI

    第2特集
    日本の文化や自然を継ぐために!
    旅こそ、SDGs。
    淡路島[兵庫県]寿福を宿す淡路人形浄瑠璃。
    壱岐島[長崎県]神様がそばにいる暮らし。
    真庭市[岡山県]土地に根付いた発酵文化。
    備前市[岡山県]備前焼と食文化。

    第3特集
    働く女性のための転機の準備
  • Hanako(ハナコ) 2023年 3月号 [2023年、スイーツ流行予測。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『京本大我(SixTONES)甘い予感にラ・ラ・ラ! ただいまパティシエ修業中。』は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    マニアの話題をさらう273品
    2023年、スイーツ流行予測!

    スイーツ賢者3人による
    トレンドキーワード座談会。

    物語を味わうように、一皿一皿を愛でる。
    とっておきのスイーツコース&
    カウンターデセール。

    “ヌン活”熱は今年も止まらない!
    アフタヌーンティー百花繚乱。

    “店舗を持たない”
    自由なスタイルのお菓子屋さんが続々。

    ヘルシーで身近な食材。
    “発酵スイーツ”がおいしい理由。

    注目パティシエの新店に連日行列が。

    パティシエとは違うアプローチで
    魅せる、レストラン発信スイーツ。

    「和スイーツ」の洗練された世界。

    ぼる塾・田辺智加の
    スイーツ“推しエントリー”
    Special Edition

    サステナブル&プラントベースが、
    おいしいスタンダードになった。

    長い歴史を持つ焼菓子がブームを起こす!?
    フィナンシェの新たな波。

    ピスタチオ、レモンに続く
    注目素材は“バニラビーンズ”

    各国で長らく愛される郷土菓子が
    日本に続々上陸。

    お茶スイーツも、産地・茶舗で選ぶ時代。

    エシカル、スターシェフ、名レストランのイートイン…。
    チョコレートNew Wave
    Craft/Ethical/Bean to Bar/Maison/Hotel/Star Chef

    第2特集
    焼菓子がある時間。
    PART #1 かわいさとおいしさの沼にハマる、焼菓子好きが気になるお店。
    PART #2 カフェの名店が放つ、心にしみる焼菓子。
    PART #3 今、人気の焼菓子の新定番。
    PART #4 焼菓子のパッケージはマスターピース。
    PART #5 焼菓子店が急増中の街で、店を巡る楽しい時間を。

    後ろ読み
    なつかしくて、新しい場所へ。
    ただいま台湾、
    はじめまして台湾。
  • Hanako(ハナコ) 2023年 2月号 [幸せをよぶ、開運聖地。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『なにわ男子 お正月だヨ! 全員集合』は掲載されておりません。
    ※『特別付録 ノンタンしあわせシール2023』は付属しておりません。
    ※『信じるものは救われる!私の開運聖地45。』の一部写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    すべては、“気”のいい場所から
    幸せをよぶ、開運聖地。

    聖地へ。
    神話と伝承の源流。
    鈴木涼美、対馬[長崎]へ。

    五感に響く、山の力。
    河合優実、戸隠[長野]へ。

    “気”を鎮める、風に触れて。
    伊藤美誠、諏訪神社[新潟]へ。

    パワースポットを巡って30年!
    植島啓司さんの「圧倒的聖地20」。

    信じるものは救われる!
    私の開運聖地45。
    ムーン・リーの東京パワースポット
    みうらじゅんのイケメン仏像
    鏡リュウジの美術館、博物館
    山村紅葉の京都ラッキースポット
    すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん)のNo.1聖地
    今日マチ子の「命の洗濯」場
    五十嵐太郎の未来の聖地
    山崎嘉子の宮崎“気のいい場所”
    日高むつみの忘れられない聖地
    渡辺P紀子の心も潤うおいしい絶景スポット

    yuji×本島彩帆里
    2023年、開運好きが
    本当に通う場所。

    大串ノリコの 誕生月でわかる、
    2023年、人生を拓く開運おみくじ。

    365日、休みなし!
    開運やることカレンダー

    蛙亭・イワクラ×TVディレクター・小山テリハ
    推し活が人生を拓く。

    第2特集
    部屋を変えると人生が開ける。
    おうち
    パワースポット化
    計画。
    今日からはじめる、浄化のテクニック。
    ツキを生む、部屋の作り方。
    家に送ってもらえる授与品。

    子供たちに幸せ届けて47年。大人の女性に人気沸騰!
    みんな大好き、ノンタン。
  • Hanako(ハナコ) 2023年 1月号 [料理が好きになるレシピ85。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『King & Prince 高橋海人。目指せ、料理の達人!』『Cultural Studies News「TVシリーズ初の女性主人公」だけではない、新作ガンダムが女性の心を掴む理由。』は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    簡単、便利で美味しくできる。
    料理が好きになるレシピ85。

    あの人が料理を好きになった、きっかけの一品。
    冷水希三子×クスクス
    渡辺康啓×青菜のオイル蒸し
    坂田阿希子×型抜きクッキー
    ウー・ウェン×卵とトマト炒め
    アベクミコ×和梨と胡瓜の生春巻き
    若山曜子×ニューヨークチーズケーキ

    冷水希三子/渡辺康啓/坂田阿希子
    ウー・ウェン/アベクミコ/若山曜子
    人気料理家が繰り返し作る、いつものレシピ。
    THEME #1 自分のための簡単レシピ
    THEME #2 不調のときの養生レシピ
    THEME #3 ストックしたいたれ&ドレッシング
    THEME #4 おもてなしレシピ

    するは、する。でも…料理の“ここ”が苦手です。
    「1人暮らしの狭いキッチン…。だからやる気が起こらない!」
    「下ごしらえと片付けを考えたら、平日の夕飯は面倒に拍車がかかる…」
    「包丁で刻む作業が苦手だから、つい避けてしまう…」
    「和食に挑戦したいけど、難しそうで手が出せない…」
    「友人を呼んだ時に振る舞える、華やかな料理のレパートリーがない」

    ほめられると料理は上手になる!
    私の“ここぞ!”な、もてなしレシピ。

    語り出したら止まらない!
    私の最愛料理本。
    宇賀なつみ/山崎怜奈/休日課長/長塚健斗/和田明日香

    第2特集
    大切なのは道具選びと整理術。
    料理が好きになるキッチン。
    関田四季_室内も外も見通せる眺めのいいキッチン。
    吉田あい_狭小住宅でも実現できる、人が集うウェルカムキッチン。
    有田千幸_ダイニングとフラットに融合したキッチン。
    キッチンの道具8選/本当に使うサイズの器
    スツールとワゴン/真似したい、あの人のキッチン習慣

    第3特集
    働く女性のための転機の準備
    [WELLNESS]カラダを「整える」
    女性ホルモンに大切な食。
  • Hanako(ハナコ) 2022年 12月号 [正しく整う大人のリゾート 温泉&サウナ]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『高地優吾と温泉旅へ。(SixTONES)』は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    正しく整う大人のリゾート
    温泉&サウナ

    1. 非日常に癒される。
    この秋、とっておきの温泉宿へ。
    里山十帖 THE HOUSE IZUMI[新潟県]
    THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田[長野県]
    界 由布院[大分県]/Ento[島根県]
    Snow Peak FIELD SUITE SPA
    HEADQUARTERS[新潟県]

    2. 浸かって、遊んで、食べて、寝る。
    キーワード別
    最新温泉ガイド2022。

    |絶景|
    eden かつうら海中公園滞在型観光施設[千葉県]
    SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE[山形県]

    |本と食|
    松本十帖[長野県]/CAVE D'OCCI[新潟県]

    |文化財|
    小林屋[兵庫県]/富士屋ホテル[神奈川県]

    |アート|
    板室温泉 大黒屋[栃木県]/リバーリトリート雅樂倶[富山県]
    瀬戸内リトリート青凪[愛媛県]

    |グランピング|
    湯布院温泉郷 グランピングCOMOREBI[大分県]
    温泉リゾート 風の国[島根県]/ふじ・ふもとの森[山梨県]

    |クラフト|
    金宇館[長野県]/Showcase Hotel KASANE[島根県]

    |ウェルネス|
    Hotel KurBio[群馬県]/江之浦リトリート 凛門[神奈川県]
    Holistic Wellness Hotel 望楼 青海波[兵庫県]
    ラビスタ富士河口湖[山梨県]

    3. 町歩きが楽しい温泉街。
    伊香保温泉 with 滝沢カレン[群馬県]
    道後温泉[愛媛県]/別府温泉[大分県]/城崎温泉[兵庫県]

    4. あの人の偏愛温泉。
    友近/甲斐みのり/曽我部恵一/永井千晴
    田中美保/滝沢カレン/小林エリカ/幅 允孝……

    心身ととのう至福の施設へ。
    今行きたいサウナ。
    SANA MANE[香川県]/白井屋ホテル[群馬県]
    The Sauna[長野県]/ume, yamazoe[奈良県]
    らかんの湯[佐賀県]/Sea Sauna Shack[千葉県]

レビュー

Hanakoのレビュー

平均評価:1.8 4件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (1.0) 今時表紙の大半がグレー表示って…
    LambethWalkさん 投稿日:2023/3/5
    今時表紙の大半がグレー表示ってどうなんでしょう…。600円以上もするのにお目当ての写真が見られないなんてファンの方はガッカリするのでは?

高評価レビュー

  • (4.0) 好き
    annaさん 投稿日:2015/10/18
    地域や旅行、お店を知りたいときに役に立ちます。新しい情報が載ってるので。
  • (1.0) ジャニーズ目当てはオススメしません
    あーやさん 投稿日:2020/12/12
    しっかり確認せず購入してしまった私が悪いのですが、ジャニーズの顔が消されているのは表紙だけかと思いきや、本編もすべて白紙でテキストだけでした。 ジャニオタの皆様なら周知の事かもしれませんが、私の様にふらっと買ってしまい、お金を無駄にする人 が少しでも減りますように… もっとみる▼
  • (1.0) もっと分かりやすく表記して!
    匿名さん 投稿日:2023/1/11
    表紙の子目当てで購入したのに全部白抜きだった…。一部見れない事がありますじゃなくて、ここの部分は見れません!って大きく分かりやすく詳細に記して欲しいです。ジャニオタ涙目…

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ