マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌講談社Hot-Dog PRESS SelectionHot-Dog PRESS Selectionホットドッグプレスセレクション 2024春・夏 スニーカー&サンダル THE BEST no.492
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

ホットドッグプレスセレクション 2024春・夏 スニーカー&サンダル THE BEST no.492 NEW

373pt/410円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

スニーカー人気は一過性のブームではなく、すでに巷で定着した感がある。一方、かつてはカジュアル過ぎて大人は敬遠していたサンダルも市民権を得て、すっかり夏場の定番アイテムとなっている。今回は、大人のカジュアルスタイルの足元には、欠かせなくなったスニーカー&サンダルを厳選してご紹介。どれも大人に似合うアイテムばかりだ。夏本番を前に本命の一足を手に入れておこう。

【CONTENTS】
Part1 SNEAKER いま履きたい大人の最新スニーカーカタログ
INTERVIEW スタイリスト吉村祥吾に聞く いま注目のスニーカー&サンダル
Part2 SANDALS 夏本番を満喫するためのサンダル大図鑑

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • ホットドッグプレスセレクション 売れてる靴! 2020年秋冬編 2020年11/20号

    373pt/410円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ライフスタイルが変化してファッションのトレンドが見えない時代、“売れてる靴”にも変化があるだろうか? 今回はスニーカーショップとセレクトショップの動向をリサーチ。スニーカー優位の状況は変わらずだが、見えてきたのは偏ったランキングだ。スニーカーは名品も出るが継続して強く、レザーシューズは履きやすいローファーが大ブレイク! ラクだけれどもきちんとして見えるクラークスのワラビーやデザートブーツも不動の人気。秋冬シーズンに欲しくなる、人気ブランドの売れてるアウトドアシューズ10選も第2部で特集している。買って間違いなしの太鼓判シューズが満載なので要チェック!
  • ホットドッグプレスセレクション 夫婦の裏事情大調査 「大人のセックス白書」シリーズ no.306・307合併

    180pt/198円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    はい、夫婦の裏事情を調べましたよ。30~49歳の既婚の男女200人に大規模なアンケートを実施しました。今回は、10段階評価式の通信簿スタイルをメインにお届けします。人妻の評価が辛いんですよ、けっこう激辛(苦笑)。一方、夫のほうはノー天気、みたいな……。この温度差が夫婦の醍醐味なのか、離婚への道なのかは神のみぞ知る……。内容としては、特集第1部ではPart1「夫婦の通信簿編」、Part2「夫婦の危機管理withコロナ時代編」、Part3「夫婦の夜の営み編」、そして特集第2部では、「渡る世間は鬼ばかり!?」と題して、義理の両親、兄弟姉妹、親戚の問題を取り上げましたよ。未婚の男女のみなさんにも将来の参考資料として、ぜひ読んでもらいたいものです。
  • ホットドッグプレスセレクション 仕事ができるオトコの鞄の中身 2020年10/30号

    373pt/410円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    5G社会によるインターフェイスレスマシン、マルチエクスペリエンスなど、日々加速するテクノロジーの発展に加え、コロナ禍という非常事態によって大きく様変わりした現在のビジネスシーン。リモートワークやオンライン会議など、新たなビジネススタイルに対応する最新ビジネスギアやガジェット、さらには至極の逸品など、現在のビジネスシーンを奔走する“できるオトコ”の鞄の中身を参考にしながら、一歩先のビジネスパーソンを目指そう。特集第1部では「ビジネスパーソンの持ち物拝見」「コロナ禍を乗り切る持ち物拝見」「働き方に革命をもたらす最新ビズギアカタログ」を掲載。特集第2部では「今だから気になるコロナ対策グッズ」を紹介する。
  • ホットドッグプレスセレクション オートバイの魅力、再発見 2020年10/23号

    373pt/410円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    暑かった夏も去り、最も気持ちよくツーリングが楽しめる秋がやってきた! 今がまさにオートバイを乗るのに最高のタイミングだ。最高なのは季節だけではない。オープンエアーのオートバイなら、コロナ禍のなかでも、公共交通機関などの密を避け、好きな時間に好きな場所へ出かけることができるからだ。そんなソーシャルディスタンスを気にせず手軽に移動できる手段ということもあってか、いまバイカーが急増しているという情報も。さらに40オヤジが青春時代に乗っていた、もしくは憧れた、旧車の人気も過熱! 年々良質な車両が減り、価値が上がるいっぽうの旧車たち……。購入を考えているなら、まだギリギリ手が届く価格の今しかないかも。ずっとバイクを所有してきたエンスージアストはもちろん、しばらくバイクに乗っていない40オヤジまで、いまこそバイクに乗ろうぜ!
  • ホットドッグプレスセレクション JAPANブランドの底力 2020年10/16号

    373pt/410円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    コロナ禍による経済の疲弊、米中貿易摩擦の激化などにより、ものづくりの現場は混迷を極めつつある。先行きが見えないこれからの時代、ものづくりを支えていくのは、より良いものを提供したいという信念と既成概念を覆すアイデアだろう。その点、日本には、古来続く職人魂があり、数々のイノベーションを成し遂げてきた実績がある。これまで日本は幾度もの危機を乗り越えてきた。現在の混迷もきっと好機に変えていくことだろう。その証拠に、今回の特集で紹介するプロダクトの数々をご覧いただきたい。いま、ジャパンブランドの逆襲が始まる。また、特集第2部では海外にも目を向け、インポートの最注目ブランドを厳選して紹介する。
  • ホットドッグプレスセレクション 新時代の安くていいもの高くていいもの 2020年10/9号

    373pt/410円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    こんな金言がある。「悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめておけ」。モノを買う時、多くの人は値札の数字に惑わされ、左右されてしまうものだ。値段を購入の指標にしてもいいが、購入の動機にしてはいけない。本当にイイものとは、決して値段では決まらないからだ。今回の特集では、あくまでも“安くてイイもの”と“高くてイイもの”に分類しているが、みなさんに読み取ってほしい核心は、イイものとは自分にとって本質的な価値があるかどうかで決まるということ。あなたにとって本当にイイものって何ですか? 今回の特集が今後の買い物のヒントになったり、まさに探していたものに出会うきっかけになれば幸いだ。
  • ホットドッグプレスセレクション 和モノと暮らす 2020年10/2号

    373pt/410円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自分の周囲をあらためて見渡して、和テイストのギアやアパレルはどの程度あるだろうか。住宅環境や身につけるものは、欧米化、グローバル化が進んでいるものの、和のテイストが盛り込まれたモノ、和を感じるアイテムは、日本の魅力を再発見させてくれる。風情や粋といったものを感じさせてもくれるし、日本の四季の魅力を堪能させてくれるものもある。日本で生まれた者、日本で生活している者であれば、和のテイストに安らぎを感じるという人も多いはずだ。第一部では、小さな癒しと安らぎを与えてくれる魅力的な和のアイテムを厳選紹介。第二部では趣向を変えて、メイド・イン・USAのアイテムを紹介する。
  • バイホットドッグプレス 売れてる&新作 革小物 2020年9/25号

    373pt/410円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    パラダイムシフトによってライフスタイルにも変化が著しい2020年。キャッシュレス化も加速する中、財布など革小物のトレンドはどうなっているだろうか? 新進と定番ブランドでは売れ筋や商品構成に違いがあるのだろうか? そこで今、押さえておきたい15の革小物ブランドに売れ筋をリサーチ! 時代を反映する新作も紹介してもらった。ファッションのトレンドでもあるネックものや、存在感のある通好みのアイテム、さらには革以外の素材も含めて安くていい小物もピックアップ。風水では、財布は秋に買うのが金運アップの鍵と言われているので、ぜひこの特集をお見逃しなく!
  • バイホットドッグプレス 文房具ガチンコ対決 2020年9/18号

    373pt/410円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今回の文房具特集は対決だ! 40オヤジVS大人女子だ! 文具メーカー各社に、自社の人気アイテムを40オヤジ向け、女子向けに選んでもらってガチンコ対決だ! 第1部パート1の「人気アイテム直接対決」では11社もの文具メーカーが大集結。パート2では、デザイナー対決やアナログ進化系対決など、「異種格闘技文房具対決」を大実施! さらに第2部では、「テレワーク時代のお役立ち文房具」を徹底案内! 40オヤジが女子アイテムにトキめいてもOK! 女子が40オヤジアイテムにグッと来てもよし(笑)。この機会に文房具チョイスの幅を広げてもらいたいと思うHDP編集部である。
  • バイホットドッグプレス 定番ブランドが手掛けるネクストブレイクはコレだ! 2020年9/11号

    373pt/410円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ボタンダウンシャツといえばこのブランド、ワークブーツといえばあのモデルというように、モノ選びには絶対的な指標ともいえる鉄板の“定番”ブランドがある。創業以来変わらぬ手法やデザインにこだわり続けるブランド、流行に左右されることなく、いつの時代も支持され続けるブランド・・・。その現在のラインナップをよく見てみると、まだ知られざる銘品が隠れている。今回の特集では、そうした定番ブランドが手掛ける、銘品のみをピックアップ。ネクストブレイク必至の逸品を、ライフスタイルギア、ファッションカテゴリー、コラボ&別注モデルに分類して紹介する!

レビュー

Hot-Dog PRESS Selectionのレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 役に立つ
    りんごさん 投稿日:2022/12/23
    【このレビューはネタバレを含みます】 毎刊幅広い豊富なジャンルからテーマをチョイスしており、日常生活を送る上での一助となる情報がつまっている印象です。価格も入手しやすい良心的な値段設定にされています。直接他人へは聞きにくい内容ながらも気になる本音をアンケートで調べて公表し分析していたり、ある商品に対してその年の売れ筋を調べて人気のトレンドや特徴を推測したりと、リサーチの質が高くて役に立つ、とても良い雑誌だと感じました。 続きを読む▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ