マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌文藝春秋Number(ナンバー)Number(ナンバー)1098号
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

Number(ナンバー)1098号 NEW

773pt/850円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

SPECIAL FEATURES
歴代最長キャプテン引退記念特集
長谷部誠 22年のリーダー哲学。
Makoto Hasebe 2002-2024

[引退記念ロングインタビュー]
長谷部誠
「信頼に応えるため、自分の形を変えてきた」

[本人が語るベストゲーム]
逆境から甦った運命の3試合

[引退試合ドキュメント]
「ハセベ!」の大歓声に包まれて

[戦友が語る素顔]川島永嗣

[後輩が語る統率力]内田篤人

[恩師が語るチームへの貢献]
ザッケローニ/岡田武史/西野朗/マガト/コバチ

[ブンデス同僚が語る信頼感]
シェーファー/チャンドラー/ローデ

[相棒が語るボランチ像]遠藤保仁

●別冊付録●
EURO2024
出場24カ国
選手名鑑&ガイド

[2009年のヴォルフスブルク]大久保嘉人

[完全年表&番記者コラム]
長谷部誠 全記録 1984-2024

・・・・・・・・・・・・・・
[連載 パリへ翔ける(7)銀メダリストの変貌]
梶原悠未

[引退インタビュー]
宇野昌磨

[引退レジェンド対談]
桜井良太×ニック・ファジーカス
・・・・・・・・・・・・・・

REGULAR
[秘話満載連載]
松坂大輔「怪物秘録」 (46)インディアンズ、そしてメッツへ

FACE
小田菜摘(クライミング)

SCORE CARD INTERVIEW
仙頭啓矢(FC町田ゼルビア)/齋藤咲良/藤田さいき/鈴木未紘

※「池江璃花子 パリに向かって」は休載です。
※紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載のないページがある場合がございます。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • Number(ナンバー)926号

    Number(ナンバー)926号

    【販売終了】
    2017年の松坂世代。

    松坂大輔が甲子園で伝説を残してから、今年で20年目を迎える。
    多くの有望選手を揃えて「松坂世代」と呼ばれた彼らも37歳になり、
    第一線で活躍する者、故障に苦しむ者、引退した者と立場はさまざまだ。
    そんな彼らに今シーズンにかける思い、切磋琢磨してきた同学年に対する思い、
    この世代を牽引してきた松坂大輔に対する思いを語ってもらった。

    そして、故障に苦しむ松坂は彼らの思いをどう受け止めているのか。
    独占インタビューで、右肩の現状と胸中を明かした。

    SPECIAL FEATURES
    [巻頭言]文●石田雄太
    あの日、彼らは「松坂世代」になった

    [独占告白]
    松坂大輔「再生のときを信じて」

    [証言ノンフィクション]
    片岡篤史&東尾修
    「デビュー戦『155km』の衝撃」

    [横浜高チームメイトは今]
    後藤武敏/小池正晃/小山良男
    「松坂への旅」

    [比較年表]彼と彼らの19年

    [特別エッセイ]文●矢崎良一
    太陽と惑星の距離で

    [トップランナーの心得]
    和田毅「変わらないことの難しさ」

    [逆境を乗り越えろ]
    村田修一「世代最強打者の原点」

    [前例なき決断を語る]
    杉内俊哉「景色を変える勇気」

    [NPB現役選手ギャラリー]
    19人の肖像
    藤川球児/館山昌平
    小谷野栄一/渡辺直人
    上本達之/矢野謙次
    工藤隆人/實松一成
    久保康友/梵英心
    江草仁貴/久保裕也
    永川勝浩/木村昇吾

    [ひと目でわかる]あの人も松坂世代

    [辞めたからわかること]
    木佐貫洋/新垣渚/土居龍太郎
    「そして野球と人生は続く」

    [完全名鑑]
    松坂世代プロ入り93名 同窓会名簿

    [2017ダービー馬を探せ!(4)]
    アルアイン「皐月賞馬の勝算」

    [新チャンピオン誕生]
    ふたりの神童がたどりついたマスターズの優勝争い

    [ナンバーノンフィクション]
    尹晶煥「韓国スタイルでも、日本スタイルでもなく」

    [人類の限界点に挑む]
    マラソン2時間の壁は超えられるのか

    [2020東京へ 第8回]
    野口啓代×野中生萌(スポーツクライミング)
    「“登る”ことに魅了されて」

    [The CHAMPIONS 第6回]
    西城正三「シンデレラボーイ」

    [最強高校部活探訪 第16回]
    私立洛南高等学校陸上部

    ※「Number926号」電子版の編集ページは紙版と同じ内容です。
  • Number(ナンバー)925号

    Number(ナンバー)925号

    【販売終了】
    スポーツ 嫌われる勇気

    今、日本で『嫌われる勇気』が求められている。
    それは単なる唯我独尊ではない。
    不本意なことの原因を他者に求めない勇気。
    敵ではなく理想の自分とのみ戦う勇気。
    仲間への貢献をまず考える勇気。
    トップアスリートはそれらを備えるからこそ一流なのだ。
    そう、人生に必要な「勇気」はすべてアスリートが教えてくれる。

    ●SPECIAL FEATURES●

    [スポーツ界の新・哲人]文●古賀史健(『嫌われる勇気』著者)
    エディー・ジョーンズ
    (ラグビー・イングランド代表HC)
    「すべては勇気の問題だ」

    [読者のためのアドラー心理学入門]文●古賀史健
    イチローに見る「勇気」

    [日本一の監督に学ぶ]
    栗山英樹
    (北海道日本ハムファイターズ監督)
    「若手を育てる読書術」

    [アスリートが打ち明ける内面]
    村田諒太(ボクシング選手)×
    岸見一郎(哲学者、『嫌われる勇気』著者)
    「青年拳闘家、哲人学者を訪ねる」

    [無敵女王が語るリンクの哲学]
    小平奈緒
    (スピードスケート選手)
    「ただ、ベストな自分を追い求めて」

    [トップアスリートの言動に学ぶ]
    本田圭佑/松井秀喜/羽生結弦
    「勇気の心理学の実践法」

    [『嫌われる勇気』私はこう読んだ]
    田中史朗
    (ラグビー選手)
    「“横の関係”がラグビーを強くする」
    [バスケットボール・コーチングの現場から]
    10代と向き合うために
    大人たちができること

    [金メダル量産への指導哲学]
    栄和人
    (女子レスリングコーチ)
    「信頼されようなんて思ったことない」

    [スポーツ読書コラム]
    あのアスリートはこんな本を読んでいた

    [ど根性からハードワークまで]
    日本スポーツ メンタルの歴史

    ――――――――――――――

    [2017開幕インタビュー]
    大谷翔平
    「どこまで打つのか、いつ投げるのか」

    [完全密着ドキュメント]
    稀勢の里
    「大相撲3月場所~魂の48時間」

    [フィギュア世界選手権詳報]
    羽生結弦
    「自分を超えた奇跡」

    [2017ダービー馬を探せ!(3)]
    ファンディーナ
    「女王誕生か、男の意地か」

    [雪の王者独占インタビュー]
    ショーン・ホワイト
    「僕はまだ、何も成し遂げていない」

    [日本人初全米大学バスケ決勝進出]
    八村塁、NCAAの経験を糧に

    [センバツ2017詳報]
    大阪桐蔭 vs. 履正社
    「大阪対決を分けたもの」

    清宮幸太郎
    「足りなかった熱気」

    ――――――――――――――

    [2020 東京へ]
    安藤友香/清田真央(女子マラソン)
    「世界はそんなに遠くない」

    [The CHAMPIONS]文●前田衷
    小林弘「右クロスカウンター」

    [日本一のブカツ道]
    私立清真学園高等学校弓道部

    ※「Number925号」電子版の編集ページは紙版と同じ内容です。
  • Number(ナンバー)924号

    Number(ナンバー)924号

    【販売終了】
    WBC2017 侍ジャパン、激闘の記憶。

    最後は、力尽きた。悲願の世界一奪還は、叶わなかった。
    それでも決して前評判の高くなかったこのチームは、
    堅守と世界屈指の投手力、主軸の活躍で白星を重ねるごとに成長し、
    国と国の威信をかけたギリギリの戦いを通じて人々の熱狂を巻き起こした。
    今号は、全7戦を完全カバーしつつ、野球というスポーツの醍醐味を全力プレーで
    示してくれた選手たちの物語、舞台裏をひもとき、その戦いを振り返る。

    SPECIAL FEATURES
    [大会総括]小久保ジャパン 絆と決断のあいだで

    [マッチレポート]解説●谷繁元信/宮本慎也
    準決勝 日本1-2アメリカ「突破できなかった“鬼門”」

    [サラブレッドの矜持]
    菅野智之「エースが背負った宿命と覚悟」

    [名手が見据えた世界]
    菊池涼介「幾多の美技と1つの教訓」

    [育成から大会ベストナインへ]
    千賀滉大「芽生え始めた自信」

    [独占インタビュー・投手起用術を語る]
    権藤博「ずっといきあたりばったりだよ」

    [インサイドレポート]
    かくしてブルペンはひとつになった。

    [ダブル主砲の述懐]
    筒香嘉智/中田翔「軸を担った“静”と“動”」

    [それぞれのWBC]
    小林誠司「陰のMVPの勇気と技術」
    山田哲人「覚醒と課題、少年のこと」
    内川聖一「見つけた答えはシンプルだった」

    [世界の野球は今]
    決勝レポート アメリカvs.プエルトリコ
    強豪国のWBC
    アジアの凋落と第三勢力

    [谷繁元信と宮本慎也の超精密解説]
    1次ラウンド vs.キューバ/オーストラリア/中国
    2次ラウンド 3/12 vs.オランダ「ラッキーボーイが示した真価」
          3/14 vs.キューバ「日本の4番が侍になった日」
          3/15 vs.イスラエル「『先発・千賀』と監督の決断力」
    [オピニオン&取材メモから]
    侍ジャパンをどう見たか/侍ジャパンこぼれ話

    [エッセイ]文●西川美和
    野球の国に生まれた幸せを

    [フィギュア世界ジュニア詳報]
    本田真凜「五輪で夢を叶えたい」

    [最終予選詳報]文●西川結城
    久保裕也「UAE戦は序章にすぎない」

    [2020東京へ 第6回]
    設楽悠太(マラソン)「攻めの走りで拓く道」
    ※電子版Number924号には別冊付録はついていません
  • Number(ナンバー)923号

    Number(ナンバー)923号

    【販売終了】
    怪物たちのセンバツ。

    春のセンバツ 高校野球特集!
    甲子園に帰ってきた怪物、清宮幸太郎(早実)に加え、
    安田尚憲(履正社)、金成麗生(日大三)ら<
    今年のセンバツは逸材揃い!
    冬を越えてパワーアップした注目打者たちに迫る。
    さらに、センバツは名選手たちの飛躍の舞台でもあった。
    清原和博(PL学園)を真っ向勝負で打ち砕いた渡辺智男(伊野商)、
    139イニング連続無失点の怪物・江川卓、
    エースとして紫紺の優勝旗を手にした王貞治ほか、
    高校野球の魅力を凝縮した「センバツ特集号」。


    SPECIAL FEATURES

    [帰ってきた怪物]
    清宮幸太郎(早稲田実業) 「新たな歴史を創りたい」

    [スラッガー徹底比較]
    清宮とゴジラの共通点は?

    [センバツ注目打者]
    春の主役は俺だ!
    安田尚憲(履正社)/小園海斗(報徳学園)
    金成麗生(日大三)/野村大樹(早稲田実業)
    古賀悠斗(福岡大大濠)
    [大会展望]
    32校の頂点に立つのは?

    [回想コラム]
    センバツを沸かせた 怪物投手列伝
    松坂大輔(横浜)/ダルビッシュ有(東北)
    前田健太(PL学園)/東浜巨(沖縄尚学)
    菊池雄星(花巻東)/今村猛(清峰)
    島袋洋奨(興南)/藤浪晋太郎(大阪桐蔭)

    [追憶ノンフィクション]
    清原和博(PL学園)vs. 渡辺智男(伊野商)
    「怪物が覚醒させた怪物」 [チームメイトが語る]
    王貞治 「初優勝と血染めのボール」

    [ライバルが語る]
    江川卓に挑んだ男たち
    [甦る伝説]
    地元紙が選んだ 「ふるさとの怪物47」
    田村隆寿(福島・磐城)/堀内恒夫(山梨・甲府商)
    松本哲幣(福井・敦賀気比)/藤王康晴(愛知・享栄)
    楠本保(兵庫・明石中)/平松政次(岡山・岡山東商)
    中西太(香川・高松一)/酒井圭一(長崎・海星)
    寺原隼人(宮崎・日南学園)ほか
    厳選コラム
    初めての21世紀枠、安積高校の困惑と発奮
    史上初の完全試合。松本稔の投球術

    [W杯最終予選後半戦直前インタビュー(1)]
    長谷部誠「W杯への飢えを、もう一度」

    [W杯最終予選後半戦直前インタビュー(2)]
    吉田麻也 「アジアの現実を受け止めて」

    [短期集中連載 最終回]
    石川祐希「バレー人生を考える」
    [2020東京へ 第5回]
    朴柱奉(バドミントン日本代表ヘッドコーチ)
    「東京でも金メダルを」
    [短期集中連載 2017ダービー馬を探せ!(1)]
    カデナ「キズナの栄光、再び」
    [年度代表馬の旅路]
    キタサンブラック物語

    [The CHAMPIONS(4)]
    藤猛(後編) 「ヤマトダマシイ」

    [最強高校部活探訪(13)]
    日本一のブカツ道
    私立鳥取城北高等学校相撲部

    ※「Number923号」電子版の編集ページは紙版と同じ内容です。
  • Number(ナンバー)922号

    Number(ナンバー)922号

    【販売終了】
    三浦知良、 50歳 まだやるよ。

    キング・カズ。
    その名にふさわしき足跡を、誰もが知っている。
    それでもこの生けるレジェンドが、50歳を迎えて
    なおも現役であり続けると、誰が想像できただろうか。
    ロングインタビューで語る50のシリアスな現実と、
    友・中田英寿の対談で語る、尽きせぬ夢。
    その夢の尊さは、何よりも今号の表紙の表情が、
    雄弁に物語っている。
    秘蔵写真満載、完全年表を含む総力特集で、カズさんと全世界のサッカーファンに届けます!

    SPECIAL FEATURES

    [独占インタビュー]文●一志治夫
    三浦知良「たったひとつのことを続ける尊さ」

    [トレーナーの信念]文●一志治夫
    カズの身体に耳を澄ませて

    [バースデー特別対談]
    三浦知良×中田英寿「40歳の選択、50歳の主張」

    [19年前の真相を語る]文●一志治夫
    岡田武史「カズを切るとき、やっぱり辛かった」

    [スペシャル座談会]
    北澤豪×都並敏史×前園真聖 「僕らのカズと日本サッカー」
    [おめでとう50歳・特別メッセージ]

    中村俊輔「僕にとってもKING」
    澤穂希「ずっと憧れの存在です」
    内田篤人「点を取り続けて下さい」

    [原点の地、ブラジルから]文●沢田啓明
    ジャウーより愛をこめて

    [美人広報対談]
    岩元里奈×藤野絵理香「カズさんとの出会いは本当に大きかった」

    [KAZU 50 スペシャルギャラリー]
    BRAZIL/J-LEAGUE/JAPAN/ITALY,CROATIA,AUSTRALIA/STYLE/NUDE

    [永久保存版 詳細年表とデータで振り返る]文●粕川哲男/戸塚啓
    キング・カズの半世紀 1967.2.26→2017.2.26

    [フィギュア四大陸選手権詳報]文●松原孝臣
    羽生結弦 「待ち望んだ好敵手」

    [観戦ガイド&各国メンバー分析]文●出村義和/鷲田康
    WBC2017開幕直前特集
    1 一流メジャーリーガーに注目せよ!
    2 侍ジャパンはどう戦うべきか

    [侍ジャパン対談]
    則本昂大×山田哲人「日本の強さを世界に見せる」

    [Jリーグ復帰の真相]文●豊福晋
    清武弘嗣 「深夜の長いメール」

    石川祐希  短期集中連載第3回「レギュラーを掴むために」
  • Number(ナンバー)921号

    Number(ナンバー)921号

    【販売終了】
    Champions League 2017-1992
    ビッグイヤーに愛されし男たち。

    チャンピオンズリーグの名が冠されて25年、
    数多の名勝負が我々の心を震わせてきた。
    決勝トーナメントを前に、四半世紀前から今年まで、
    伝説を作った男たちの言葉で、CLを愉しみつくせ。
    選手・監督それぞれとしてのジダンの徹底解剖をはじめ、
    デル ピエロ、ジェラード、サビチェビッチ、ベッカム、
    メンディエタ、中村俊輔、C・ロナウドらの肉声を満載。

    ●SPECIAL FEATURES●
    [プロローグ]文●サイモン・クーパー
    CLという舞台が、フットボールを進化させる。

    [マドリード探訪紀行]
    ジネディーヌ・ジダン
    「伝説のボレーを探して」

    [7人の偉人に見る]
    「名選手、名監督たりえる」
    クライフ、ライカールトからジダンまで

    [特別インタビュー]
    カペッロ、監督ジダンを語る

    [選手から監督まで]
    ジダンCL全記録 1996-2017

    ■1993-94 ミラン
    [現地インタビュー]
    デヤン・サビチェビッチ
    「ドリームを砕くループシュート」

    ■1995-96 ユベントス
    [直撃インタビュー]
    アレッサンドロ・デル ピエロ
    「革新的で、スペクタクルなチームだった」

    ■1998-99 マンチェスター・ユナイテッド
    [1999年レキップ誌インタビュー再録]
    デイビッド・ベッカム
    「この1年が僕を強くした」

    ■2000-01 バレンシア
    [2季連続ファイナル進出の真実]
    メンディエタ/バラハ
    「我が心のバレンシア」

    [カメラマンのベストショット CL編]
    2006-07 ミラン vs. リバプール
    1998-99 マンチェスター・U vs. バイエルン
    2006-07 ローマ vs. リヨン
    2008-09 バルセロナ vs. チェルシー ほか

    [トピックスで振り返る]
    CL25年の記憶~トッティのおしゃぶりほか

    ■2004-05 リバプール
    [闘将が語る逆転劇の真相]
    スティーブン・ジェラード
    「あの優勝は運命づけられていた」

    ■2006-07 セルティック
    [欧州回想録]
    中村俊輔
    「CLで学んだ強者との戦い方」

    ■2016-17 レアル・マドリー
    [バロンドール大いに語る]
    クリスティアーノ・ロナウド
    「どんな偉大な選手にも僕はジェラシーを感じない」

    [CLラウンド16展望]
    吉田麻也に訊く、プレミア勢の復権

    ――――――――――――――――――――――――
    ◎テニス全豪オープンレビュー
    [“ドリーム・オープン“詳報]
    ロジャー・フェデラー
    「伝説の帰還」

    [グランドスラムへの道2017]
    錦織圭
    「分厚かった“紙一重“の差」

    ◎サンウルブズ、2年目の挑戦
    [国内2冠達成対談]
    真壁伸弥×松島幸太朗
    「再び世界と戦うために」

    [サンウルブズ新HCのビジョン]
    ティアティア
    「日本ラグビーの未来を作る」

    [短期集中連載 第2回]
    石川祐希
    「言葉とスピードを武器に」

    [新連載 第2回]文●前田衷
    The CHAMPIONS 私を通りすぎた王者たち
    海老原博幸
    「カミソリパンチ」

    [2020 東京へ 第4回]
    平野美宇(卓球)
    「絶対的なエースになる」

    [最強高校部活探訪]
    日本一のブカツ道 私立国士舘高等学校柔道部
    ※電子版Number921号には特別付録ナンバーオリジナルWCCFカードは付いていません。
  • Number(ナンバー)920号

    Number(ナンバー)920号

    【販売終了】
    ボクシング 
    総力特集 最強は誰だ。

    小誌、22年ぶりのボクシング特集!
    読者投票「歴代最強」1位のマイク・タイソン
    「現役最強」1位に輝いた井上尚弥に加え
    長谷川穂積×山中慎介の初対談、パッキャオ直撃
    リング誌PFP1位のローマン・ゴンザレスまで
    ボクシングの魅力を凝縮した60ページ総力特集。
    SPECIAL FEATURES
    [読者投票“歴代最強”第1位] 君はマイク・タイソンを見たか

    [運命の1日完全再現ドキュメント]
    マイク・タイソン 「1990年2月11日 衝撃の東京ドーム」
    [6階級制覇の英雄直撃]
    マニー・パッキャオ 「本物のチャンピオンは敗者を幸福にする」
    [“現役最強”第1位直撃インタビュー]
    井上尚弥 「世界のトップになるために」
    [PFP1位、最強の男]
    ローマン・ゴンサレスと拳を交えた男たち
    八重樫東/高山勝成/新井田豊/松本博志
    [スペシャル対談] 長谷川穂積×山中慎介「王者から王者へ」

    [22年ぶりの日本人ミドル級王者へ]
    村田諒太「頂が見えた」
    [現役続行か、引退か]
    内山高志「いまはとにかく動きたい」
    [16ページぶち抜き、総勢18人大アンケート] 世界チャンピオンが選ぶ歴代&現役最強ボクサー
    田中恒成「メイウェザー&ロマチェンコ」
    小國以載「メイウェザー&ゴロフキン」 田口良一「メイウェザー&ゴロフキン」 具志堅用高「輪島功一&井上尚弥」
    薬師寺保栄 「ヒルベルト・ローマン&ロマゴン」 戸高秀樹/セレス小林/佐藤修/川嶋勝重ほか

    [特別コラム] 現役世界チャンピオン77人分布図 西岡利晃が解説「リング誌PFPランキング」 俳優・六角精児「負けの数は勇気の証」 読者アンケート「最強は誰だ」1位~10位大発表
    [新連載 第1回]
    The CHAMPIONS 私を通りすぎた王者たち
    ファイティング原田「高度成長の王者」

    [磐田移籍初日レポート]
    中村俊輔「ジュビロ色に染まる決意」
    [短期集中連載 第1回]
    石川祐希「イタリアで、強くなる」

    [欧州6カ国対抗戦直前インタビュー]
    エディー・ジョーンズ「無敗の極意」
    王者イングランドの連覇を阻むのは 解説●野澤武史 [『1984年のUWF』単行本化記念座談会]
    中井祐樹×玉袋筋太郎×プチ鹿島
    「UWFは俺たちの青春だった!」

    [ナンバーノンフィクション]
    競技と芸術の間で~スノーボーダー・國母和宏 [新連載 東京へ 第3回]
    高倉麻子(なでしこジャパン監督) 「再び世界の頂点へ」
    [最強高校部活探訪]
    日本一のブカツ道  県立佐世保西高等学校ソフトボール部

    ※「Number920号」電子版の編集ページは紙版と同じ内容です。
  • Number(ナンバー)919号

    Number(ナンバー)919号

    【販売終了】
    Go for the Top
    2017テニス開幕特集

    いよいよ、2017年の戦いが始まった。BIG4最後の男、
    マリーの覇権でテニス界の勢力図は新局面を迎えている。
    圧制を敷く巨人、勝利に飢えた実力者、恐れを知らぬ新鋭。
    そして、我らが錦織圭――激しさを増す王座争いを
    誰が勝ち抜くのか。新時代の開幕を、目撃せよ。


    ●SPECIAL FEATURES●
    ◎[独占インタビュー]
    錦織圭「王者の心を手にするために」

    ◎[熱血修造一直線スペシャル]
    松岡修造「タフであるということ」

    ◎[データで読み解く]解説●辻野隆三
    マリー&ジョコビッチはこう倒せ

    ◎[世界と戦う男の日常]
    2017 錦織圭 世界転戦マップ


    ■全豪に立ちはだかる強敵たち■
    ◎[新・世界No.1の軌跡]
    アンディ・マリー「今後も1位の座を明け渡すつもりはない」

    ◎[セルビア・ルーツ探訪ルポ]
    ノバク・ジョコビッチ「帝王はいかにしてつくられたのか」

    ◎[錦織世代、最強のライバル]
    ミロシュ・ラオニッチ「知性と野心と」

    ◎[GS制覇を知る強豪]
    デルポトロ/チリッチ/ワウリンカ
    「王座を狙う群雄たち」

    ◎[伝説の王者インタビュー]
    ロジャー・フェデラー「自分がこんなにテニスが好きだとは」

    ◎[強者たちの最大激戦区]
    トップ30選手名鑑


    ◎[Off The Court コラム1]
    フローラン・ダバディ「王者の風格をつけるべし」
    ◎[Off The Court コラム2]
    水野良樹「恐ろしい男」
    ◎[Off The Court コラム3]
    井山夏生「テニスプロ、その格差社会」


    ◎[温故知新対談]
    福井烈×石黒賢「歴代王者に学ぶ、1位への道」

    ◎[錦織が開いた世界への扉]
    ダニエル太郎/西岡良仁/綿貫陽介
    「日本男子新世紀を担う3人」

    ◎[恐るべき19歳を直撃]
    大坂なおみ「グランドスラム優勝、自信あります」

    ――――――――――――――――
    [スペシャル対談]
    丸山茂樹が聞く、松山英樹のブレない強さ

    [密着ドキュメント・復帰までの639日]
    内田篤人「苦闘の果てに見えた光」

    [プロ18年目の初心を語る]
    川崎宗則「野球は奥深くて面白くて楽しい!」

    [箱根駅伝3連覇の衝撃]
    青山学院大学の優勝はつづくのか

    [新春特別対談]
    瀬古利彦×藤田敦史「日本男子マラソンに希望はあるか?」

    [新連載 東京へ 第2回]
    ケンブリッジ飛鳥「僕が作るプロの道」

    [連載・最強高校部活探訪]
    日本一のブカツ道 暁星高等学校競技かるた部

    ※「Number919号」電子版の編集ページは紙版と同じ内容です。
  • Number 1/14特別増刊号 平昌へ FIGURE SKATING EXCITER 2017-2018 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))
    平昌へ。2017→2018

    約1年後に迫ったウィンタースポーツの祭典、平昌五輪。
    代表入りをかけた日本人選手の本格的な戦いがいよいよ始まる。
    “絶対王者”羽生結弦の今シーズン総括と来季への展望。
    宇野昌磨、宮原知子らが躍動した全日本選手権の詳報。
    伊藤みどり氏による浅田真央へのメッセージなどフィギュアスケートを中心に、
    日本が誇るジャンパー、高梨沙羅、葛西紀明の独占インタビューも含め、
    冬に輝くアスリートたちの美しくも激しい戦いを総力特集。

    FIGURE SKATING EXCITER
    [イントロダクション]
    日本フィギュアの美しくも激しい1年が始まる

    [絶対王者のビジョン]
    羽生結弦 「五輪連覇への自信」

    [若き挑戦者の決意]
    宇野昌磨 「さらなる“爆発”を求めて」

    [全日本選手権男子詳報]
    涙の初優勝と3つ目の椅子

    [全日本選手権女子詳報]
    平昌へ――少女たちの激闘
    宮原知子/樋口新葉/三原舞依
    本田真凜/本郷理華/白岩優奈

    [伊藤みどり特別メッセージ]
    浅田真央はもう一度輝ける

    [海外有力選手ギャラリー]
    ライバルたちの現在地
    ネイサン・チェン/ハビエル・フェルナンデス
    メドベデワ/ポゴリラヤ/オズモンドほか

    [新春スペシャル座談会]
    伊藤みどり×本田武史×ミッツ・マングローブ
    「日本フィギュアの未来は明るい!」

    [冬季五輪プレイバック]
    メダリスト歓喜の瞬間
    トリノ・荒川静香からソチ・羽生結弦まで

    WINTER SPORTS FIGHTER
    [独占インタビュー]
    高梨沙羅 「『人間力』を鍛えて、もっと先へ」

    [8度目の大舞台を目指して]
    葛西紀明 「焦らず、気負わず、諦めず」

    [冬の注目種目を一挙紹介]
    平昌五輪先取りガイド

    [原色女子アスリート図鑑]
    冬に輝く女神たち
    高木菜那&高木美帆(スピードスケート)
    伊藤亜由子(ショートトラック)
    藤本那菜(女子アイスホッケー)/伊藤みき(モーグル)

    [第35回ナンバーMVPインタビュー]
    大谷翔平 「二刀流が救ってくれた」

    [第61回有馬記念詳報]
    サトノダイヤモンド「凱旋門へ続く道」

    [レアル戦2ゴールの真相]
    柴崎岳 「その左足に、覚悟を込めて」

    [新連載 東京へ 第1回]
    中田久美(バレー全日本女子新監督) 「バレー人生を賭けて挑む」

    [連載ノンフィクション]文●柳澤健
    1984年のUWF 最終回 PRIDE

    ※「Number1/14特別増刊号」電子版の編集ページは紙版と同じ内容です。
  • Number(ナンバー)917・918号
    夢の有馬記念 Dream Race 1990-2016

    数々の名勝負・名場面を生んできた競馬の「有馬記念」。
    オグリキャップ「奇跡のラストラン」(1990)
    ナリタブライアン「圧勝劇」(1994)
    ディープインパクト「生涯最高のレース」(2006)
    そして、今年の有力馬キタサンブラック&北島三郎インタビューまで。
    26年分の競馬の魅力を凝縮した「有馬記念」総力特集号。

    [ロングインタビュー&関係者総力取材]
    オグリキャップ&武豊
    「26年目のオグリコール」

    [進撃のシャドーロール]
    ナリタブライアン
    「絶対王者の時代」

    [4cmの死闘]
    グラスワンダー
    「グラス最強の瞬間」

    [人馬の絆の物語]
    テイエムオペラオー&和田竜二
    「世紀末無敗伝説」

    [名伯楽が明かす]
    シンボリクリスエス
    「情熱と美学が生んだ結晶」

    [番狂わせの真実]
    ハーツクライ
    「ディープインパクトを倒せ」

    [凱旋門賞敗北を経て]
    ディープインパクト
    「悔しさと、寂しさと、心強さと」

    [最強配合の結実]
    オルフェーヴル
    「黄金色に輝く猛走」

    [リーディングジョッキーが語る]
    ジェンティルドンナ&戸崎圭太
    「彼女がくれた勲章」

    [穴馬列伝]
    ダイユウサク/メジロパーマーほか

    [独占インタビュー]
    北島三郎
    「有馬は競馬の紅白だよ」

    [2016年まつりの主役が語る]
    キタサンブラック&武豊
    「僕は空気読みますよ」

    [2016年有馬記念プレビュー]
    サトノダイヤモンド
    「古馬に挑む最強世代の雄」

    [時事ネタで占う有馬記念]
    トランプか「正義」か。それが問題だ

    [連続インタビュー]
    有馬なひとびと
    (1)作者つの丸も泣いた? マキバオーvs.カスケード
    (2)藤田菜七子「有馬の女王に憧れて」
    (3)有馬記念の「有馬さん」ってどんな人?

    [フィギュアGPファイナル詳報]
    羽生結弦/宮原知子
    「圧巻の4連覇と充実の銀」
    [Jリーグ優勝インタビュー]
    小笠原満男 「勝った者が強いんだ」

    [2017箱根駅伝プレビュー]
    青山学院大学、箱根3連覇なるか
    一色恭志「エースが描く未来図」
    早大と東洋大「絶対王者のたおし方」
    驚異の1年生、東海大・關颯人

    [プレミア史上最熱の激戦]
    「監督の世界選手権」を制する者は?

    [連載ノンフィクション]
    1984年のUWF バーリ・トゥード

    [最強高校部活探訪(8)]
    日本一のブカツ道
    桜花学園高等学校バスケットボール部

    ※Number917・918号電子版には付録(ブックインブック)は付いていません。

レビュー

Number(ナンバー)のレビュー

平均評価:4.3 12件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (4.0) めっちゃ良い
    nanさん 投稿日:2024/4/28
    どの表紙の写真もうつっている瞬間が良すぎて毎回見ていられます。野球好きにはたまらないんだな思います。

高評価レビュー

  • (5.0) 二兎を追って二兎を得る
    Bi Aavさん 投稿日:2018/8/28
    【このレビューはネタバレを含みます】 アジ試合に勝つという結果にこだわってやっていますけど、選手がちょっときつい状態でもプレーさせることも状況によって考えています。結果と個の成長、チームの成長という部分をいろいろと考えながら、選択していきたいと考えています」 きつい状態でもプレーさせる――それこそ、個人の、チームの成長のためだろう。 サウジアラビア戦はラウンド16のマレーシア戦から中2日のゲーム。そのため、メンバーを入れ替えることも予想されたが、蓋を開けてみれば、負傷したDF原輝綺(アルビレックス新潟)に代わってDF大南拓磨(ジュビロ磐田)が入っただけ。それ以外はマレーシア戦と同じメンバーだった。ア大会準々決勝のサウジアラビア戦は、U-21日本代表と森保一監督にとってそんなゲームだったと言える。二兎とは、結果と成長のことだ.難敵サウジアラビアを2−1で振り切り、当初の目標であるベスト4進出を決めたあと、森保監督はこんなふうに語った。 続きを読む▼
  • (5.0) 頑張れニッポン
    りんごさん 投稿日:2022/11/18
    【このレビューはネタバレを含みます】 サッカーカタールワールドカップの日本代表分析特集号を読みました。一人一人の選手に詳しく焦点を当てて分かりやすく解説しているので、試合を観戦する際の予備知識となり役に立つ内容だと感じました。本番直前の怪我による選抜メンバー変更もあって、今回分けられたEグループを二位以内で勝ち抜くのは厳しいという下馬評こそありますが、ひたすら守備に努めつつ、小技を生かしたスタイルで試合を接戦に持ち込めば希望は見えてくると思います。頑張れ、ニッポン!応援しています! 続きを読む▼
  • (5.0) 日本ダービー
    タキオンさん 投稿日:2020/5/26
    今週は日本ダービーが行われます。毎年、ダービーが行われる週は朝から晩までダービーで頭がいっぱいになりワクワクが止まりません。 今年はコロナウイルスの影響もあり生でダービー観戦できないのは残念ですが他のスポーツが中止になっている中で競馬だけ が行われる喜びを胸にテレビ観戦します。 がんばれ!コントレール。がんばれ!ユウイチ。 もっとみる▼
  • (5.0) フィギュアスケート
    マネさん 投稿日:2022/10/19
    フィギュアスケート好きなので、真央ちゃんと宇野くんの記事が良かったです。 プロ野球の観客動員が過去最高なのも驚きました。コロナ禍の前の記事なので隔世の観ですが。
  • (5.0) スポーツ雑誌と言えばnumber
    たろすけさん 投稿日:2023/2/27
    美容院とかの待ち時間でよくnumberは読んでいるが、今月号も面白い。個人的にはもっとボクシングなどに特化した特集も組んで欲しい

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ