マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書プレジデント社おにぎりの本多さん―とっても美味しい『市場創造』物語おにぎりの本多さん―とっても美味しい『市場創造』物語
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
おにぎりの本多さん―とっても美味しい『市場創造』物語
1巻配信中

おにぎりの本多さん―とっても美味しい『市場創造』物語

1,500pt/1,650円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

コンビニのお弁当づくりに世界一の情熱を捧げるファミマの専務が、
セブン‐イレブン・ジャパンを経て、コリアセブンを大改革、
ローソンを買収して、まったくおにぎりを食べる文化のなかった
韓国人のライフスタイルを変えてしまった!

【著者紹介】
本多 利範 (ほんだとしのり)
1949年神奈川県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。1977年(株)セブン‐イレブン・ジャパン入社。
1998年ロッテグループ専務取締役として、経営危機にあった韓国セブン‐イレブンの再建に招かれ、
2001年に黒字化、店舗数を130店から1500店まで増やす。2003年(株)スギ薬局専務取締役。
2005年ラオックス(株)代表取締役社長兼営業本部長。
2008年(株)エーエム・ピーエム・ジャパン副社長執行役員、2009年同社代表取締役社長。
赤字体質からの脱却を目標に収益改善をし、ファミリーマートへの売却の道筋をつける。
2010年(株)ファミリーマート常務執行役員、2015年同社取締役専務執行役員・商品本部長(兼)
物流・品質管理本部長。中食構造改革委員長としてフードのリニューアルを手掛けると同時に、
コンビニエンスストアと薬局、スーパーマーケットなど、異業種との一体型店舗などをつくりあげる。

【目次】

第一章◆コリアセブン
第二章◆フードを美味しくせよ
第三章◆おにぎり革命
第四章◆ローソン買収
第五章◆新スーパー、ロッテレモンの誕生
第六章◆食文化とコンビニエンスストア
第七章◆韓国流通に吹く風
第八章◆仕事をするということ

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • おにぎりの本多さん―とっても美味しい『市場創造』物語

    1,500pt/1,650円(税込)

    コンビニのお弁当づくりに世界一の情熱を捧げるファミマの専務が、
    セブン‐イレブン・ジャパンを経て、コリアセブンを大改革、
    ローソンを買収して、まったくおにぎりを食べる文化のなかった
    韓国人のライフスタイルを変えてしまった!

    【著者紹介】
    本多 利範 (ほんだとしのり)
    1949年神奈川県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。1977年(株)セブン‐イレブン・ジャパン入社。
    1998年ロッテグループ専務取締役として、経営危機にあった韓国セブン‐イレブンの再建に招かれ、
    2001年に黒字化、店舗数を130店から1500店まで増やす。2003年(株)スギ薬局専務取締役。
    2005年ラオックス(株)代表取締役社長兼営業本部長。
    2008年(株)エーエム・ピーエム・ジャパン副社長執行役員、2009年同社代表取締役社長。
    赤字体質からの脱却を目標に収益改善をし、ファミリーマートへの売却の道筋をつける。
    2010年(株)ファミリーマート常務執行役員、2015年同社取締役専務執行役員・商品本部長(兼)
    物流・品質管理本部長。中食構造改革委員長としてフードのリニューアルを手掛けると同時に、
    コンビニエンスストアと薬局、スーパーマーケットなど、異業種との一体型店舗などをつくりあげる。

    【目次】

    第一章◆コリアセブン
    第二章◆フードを美味しくせよ
    第三章◆おにぎり革命
    第四章◆ローソン買収
    第五章◆新スーパー、ロッテレモンの誕生
    第六章◆食文化とコンビニエンスストア
    第七章◆韓国流通に吹く風
    第八章◆仕事をするということ

レビュー

おにぎりの本多さん―とっても美味しい『市場創造』物語のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ