マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 主婦の友社 Ray(レイ) RayRay 2019年5月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

Ray 2019年5月号

463pt/509円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
138pt/151円(税込)

【販売終了】

作品内容

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


表紙
ご案内
Ray model clip vol.05
It News Fashion
It News Beauty
目次
LODISPOTTO HOLIDAY STORY 愛される休日
K-POPの人気ガールズアーティスト降臨 Red Velvet 可愛いのヒミツ
短期連載 dazzlin HOLIC 今月のテーマ 一枚で旬顔愛されワンピ
【特集1】センスは磨ける!BRUSH UP NOW
Part1 コーディネート、キホンのき。
Part2 4月に買うべき5つの選抜アイテム、はっぴょう。
Part3 1、2フィニッシュOKのコーデ見本帳
Part4 こんなとき、やっぱりワンピース
Samantha Vega サマンサベガのときめくバッグで、春コーデをアップデート
あのサマンサでキレイをつくる!?“サマンサタバサ”から初のBODYケアアイテムがお目見え♪
Airizm vol.55
鈴木愛理のもっと、あいりまにあ。VOL.7
Part5 人気ブランドのご自慢全身コーディネート
Rayガールズの憧れブランド№1 WILLSELECTIONが愛されるワケ。
松井愛莉の新学期キャンパスライフのために……着回しで4月からの大人っぽ計画はじめます
いちばんにおろしたい靴
Jewelna Rose きちんと見えなオトナ可愛いバッグさえあれば
【特集2】韓国には可愛いがつまってる!
Part1 アカリンと見つけた「韓国コスメ」最前線!
Part2 加工ナシで可愛さ120%増し 韓国っぽなチョルギメイク
Part3 今どき韓国モリ(髪)にアプデする方法
お金がなくても、時間がなくてもOK!Peachで行く 0泊弾丸ソウルTRIPのススメ
Part4 今注目の韓国オルチャンをクローズアップ #インサになりたくて
Part5 韓国のいまコレがアツイ!ぜんぶ
韓国国民の彼氏がRay初登場!パク・ボゴムがついに日本デビュー
パーソナルカラーで選ぶ春Lip
映画『キングダム』公開!山崎賢人×吉沢亮×橋本環奈 仲よし三人組の胸アツ!クロストーク
神尾楓珠&鈴木仁 3年A組男子の素顔
デビューシングル発売記念&ヒット祈願!もっと知りたい日向坂46
定期購読
祝!「 私たちプリクラを卒業します!」
一人暮らしでも、お料理初心者でも大丈夫!コンロひとつで自炊LESSON
Ray’s RECOMMEND FTISLAND/萩原利久/SILENT SIREN/ヤバイTシャツ屋さん
トレンディエンジェル斎藤司のMeets GIRLS vol.20
キャンパスライフを左右する いまどきのサークル事情って!?
プリクラのガチンコお試し隊Report11 タピオカミルクティー 
Ray Beauty Tips vol.1 TOKIO STARS × HAIR OF THE YEAR Special企画ヘアトレンドの最前線を突撃リポート!HAIR TREND SCOOP!
主婦の友社からのお知らせ
プリクラの憧れお仕事体験レポ vol.25
#かとうごはん 第31回
RayキャンパスNavi vol.39
あなたも一緒に『Ray』に参加してみませんか?
今月の取材協力店リスト
NEWS of NEW
Ray’s Selection 今月のPresent
イケメン占い師が導く幸せになれる恋占い
次号予告

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

レビュー

Rayのレビュー

平均評価:3.5 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

the女の子!
美人百科の高校生版な感じがする。女の子らしすぎて田舎だと飽きそうだけど、出ているモデルさんはみなさん可愛くてよかったです
いいね
0件
2021年3月29日

最新のレビュー

話題が豊富
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 女子なら共感できる話題が豊富に連載されています。定番の恋愛からファッション、ヘアアレンジ、アイドルの話や、同年代たちの本音まで読むことができる、情報盛りだくさんの内容でした。ブームや流行を知って自分も加わろうとする願望はいつの時代もあるものですが、その一方でいまどきは自分だけの個性を光らせるオンリーワンの表現を磨くための提案もされていて、さまざまな読者のニーズに応えていると思いました。
いいね
1件
2023年2月24日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ