特集 ハリー・ポッター完全読本。
小説は79言語に翻訳され、発行部数は4億5,000万部を突破。
その映画作品は累計約9,268億円と、「スターウォーズ」や
「007」を超え、シリーズものの興行収入1位を記録している。
世界が夢中になる「ハリポタ」の秘密を徹底取材するとともに
11月23日公開『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』を
いち早く紹介する、永久保存版の大特集です。
魔法の物語を創出する、J.K.ローリングの力。
世界観を一新した超大作、『ファンタビ』とは?
「ハリポタ」を闘い抜いた監督の、新たな挑戦。
大人のファンタジーを表現する、3つの個性。
エディ・レッドメイン /キャサリン・ウォーターストン/コリン・ファレル
カワイイ! 怖い? 物語のカギを握る、魔法動物たち。
映画化を成功に導いた、「育ての親」の熱き想い。
その存在を信じさせる、小道具のクオリティ
衣装が雄弁に語る、舞台設定とキャラクター
「ハリー・ポッター」の面白さ、小説7作+映画8作を解剖。
待望の8番目の物語、舞台劇『呪いの子』とは。
魔法の世界を日本語で伝えた、翻訳家の情熱。
ストーリーを動かす、主要キャラクター名鑑。
ローリングの魔法世界を、視覚化した映画の美術。
これだけは知っておきたい、魔法の呪文集
自由自在の筆致で、魔法世界をリクリエイト
「ハリポタ」全シリーズを撮った、スタジオへ。
ハリーも見た風景が広がる、ロケ地を巡る。
自由自在の筆致で、魔法世界をリクリエイト
部屋でとことん浸りたい、書籍・DVD・グッズ
腕時計のポートレイト #136 ─並木浩一 ジラール・ペルゴ
紳士顔の決め手は、英国製アイウエア
新鮮で力強く描く、フェラガモの感性。
Creator's file アイデアの扉 #056 太田泰友 ブック・アーティスト