今年は練習もラウンドもめっきり減ってしまった。目標に掲げたベストスコアの更新は、ずっと立ちはだかっているスコアのカベに阻まれそうだ……。なんてあきらめムードになっているゴルファーに向けて、8月号の特集は100、90、80切りのための「スコアアップのレッスン」をお届けします。まずはどのレベルでもスコアメイクの肝になるティーショットを「得意クラブはドライバーです!」と言う塩見好輝プロがレッスン。試合中に調子が悪いとき、球が曲がるときなどにアレンジしているテクニックを伝授してくれました。100切りを目指す人には、カッコ悪いスイングを美しくする方法を。そのキーワードは「体で振るよりクラブに振られろ」で、3カ月で100切りを達成した人もいるようです。90や80切りを目指す人にはショートゲームの強化が必須です。また、80~60ヤードの嫌な距離からの乗せ方は、理論派ツアープロの今野康晴がレッスン。「アプローチは打つ前が大事です」と、プロが実践する正しい状況判断を教えてくれたのは阿河徹コーチ。ほかにもパット上達は右手派or左手派で決まるなど、スコアが一気に縮まるレッスンを多数掲載。ギア企画はクラブセッティングを組むときに悩みがちな170~190ヤードを打つクラブは何を選べばいいのかを解説しています。この8月号とあわせて、現在ウェブサイト「ワッグルONLINE」で行なっている期間限定の「LINE動画投稿レッスン」を体験していただければ、ベストスコア更新も夢じゃない! さあ、一気にスコアのカベを越えてください!