マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 実業之日本社 ワッグルワッグル2019年3月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

ワッグル2019年3月号

600pt/660円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
180pt/198円(税込)

【販売終了】

作品内容

2019年のワッグル最初の特集は、「連続写真特集」です。最近は様々なWebサイトなどでプロのスイング動画を見ることができるので、この「連続写真」の需要がなくなりつつあると思っている人が多いかもしれませんが、ブブー、ハズレ~です。なんと、昨年この連続写真を特集した号は、年間売上げ第2位! さらに、ワッグルのWebサイト「ワッグルONLINE」でも、動画ではなく、連続写真が人気だったりします。ワッグル読者のみなさんは、タメになるレッスンを見抜く力に優れているので、この連続写真特集に、どれだけゴルファーにとって大事なレッスンが詰まっているのか、ご存知なのですね! スイングは「流れ」であることに間違いありません。ただし、個性的なスイングであっても、アドレス、トップ、ダウン、インパクト、フォロー、フィニッシュと、それぞれの「形」として判断するならば、ミスが出にくい、または出やすい、のどちらかに分けられます。連続写真を正しく見ること、つまり、「形」だけをマネしようとするのではなく、正しい形を作るには? という部分を理解することで、スイングはよりよい方向に変わっていくものです。さて、特集は日米男女賞金王のスイングからご覧下さい。彼らがどれだけ合理的なスイングをしているか、強い理由がわかります。次に、ツアープロのスイングを例に、連続写真の正しい見方を解説します。カッコいい形だけをマネすると、危険です。そして、ツアープロが認める、「プロのスイング、ココがスゴイ!」。上田桃子プロや重永亜斗夢プロがあこがれるスイングをしているプロは誰でしょう? また、シニアプロのベテランらしい「技ありスイング」も、羽川豊プロが徹底解説。シニアの方は必見です。それからタイガーを含め海外トッププロの連続写真解説ももちろん載ってますよ。今年の4大メジャーの優勝予想付きです。あとは、ありそうでなさそうなアイアンショットの連続写真。ドライバーとはやっぱり違う? アイアンの打ち方を細かく解説しています。ほかにもまだまだゴルフを楽しむネタがいっぱい! 今年も突っ走りますワッグル! ころんでも起き上がりますワッグル! 3月号をぜひお読みください。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

レビュー

ワッグルのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ