マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 ホビージャパン 月刊アームズマガジン月刊アームズマガジン2025年10月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

月刊アームズマガジン2025年10月号 NEW

1,091pt/1,200円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
327pt/359円(税込)

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

■特集:コンバットハンドガンの真価 ─ポリマーフレームオート最前線─
グロックピストルやP320シリーズといったポリマーフレームオートの躍進によりコンバットハンドガンの常識が変わりつつある。今号の特集は東京マルイの次期新製品P320フルサイズを筆頭にポリマーフレームオートを再現したガスブローバックガンをフィーチャーする。

■陸上自衛隊 第7師団 AC-TESC 戦車対戦車のリアルな訓練
日本唯一の機甲師団(戦車を中心とした部隊)である第7師団において、レーザー交戦装置バトラーを使った大掛かりな対抗方式の訓練AC-TESCを実施した。攻撃側は、90式戦車を配備する第73戦車連隊と89式装甲戦闘車を配備する第11普通科連隊等がタッグを組んだ。対するのは道北を守る第2師団の第2戦車連隊を中核とした部隊だ。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 月刊アームズマガジン2023年4月号

    931pt/1,024円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    エアガンが“実銃の模型”である一方で、最近はトイガンメーカーオリジナルモデルやアニメ&ゲームに登場するフィクションモデル(=架空銃)など、オリジナルデザインの製品も人気を博している。本誌巻頭特集では、オリジナリティや見た目のカッコよさだけでなく使い勝手や実射性能にも優れ、なおかつ“実銃で存在していそう”なリアリティを持つオリジナルデザインのエアガンをピックアップ。
    デザイン、性能、背景に見えるコンセプトなど、多角的な視点からその魅力に迫ってみる。

    【カバーガール】天野里音(あまのりおん)
  • 月刊アームズマガジン2023年3月号

    931pt/1,024円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2022年の年末は東京マルイ次世代電動ガンMP5SD6を筆頭にG&GアーマメントのARP9 2.0やCM16プレデターM-LOK、ランサータクティカルのM-LOKエアソフトM4 AEGなど、電動ガンの新製品が目白押しだった。
    月刊アームズマガジン2023年3月号特集では、これら最新電動ガンを集めて、ディテールから実射性能まで徹底的にチェックする。

    【カバーガール】山川ひろみ
  • 月刊アームズマガジン2023年2月号

    1,011pt/1,112円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    月刊アームズマガジン2023年2月号は、増ページ特大号!
    南西方面の緊張度が高まっている今、本誌巻頭特集では国土防衛の要のひとつである陸上自衛隊をフィーチャーします。
    本誌では注目の日米共同統合演習「キーン・ソード23」をはじめ、日本各地で実施されている訓練を徹底取材。
    陸上自衛隊のリアルな姿に迫ります。もちろん特大号らしく、本誌ならではのトイガンページも充実。
    「定番エアガン&モデルガン徹底調査」と題し、国内外メーカー各社の売れ筋「定番」アイテムの特徴や魅力をさまざまな視点 からご紹介していきます。

    【カバーガール】かざり
  • 月刊アームズマガジン2023年1月号

    931pt/1,024円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ここ近年、東西冷戦時代に開発されたアサルトライフルやバトルライフルを再現したエアガンが、各社から続々と発売されて人気を集めている。
    1月号では「オールドスクールライフル」と題して、VFCの新製品LARを中心にLCTエアソフトのLC-3&LK33シリーズ、東京マルイのM14やAKM、E&CのM16A1シリーズなどを徹底的に紹介する。

    【カバーガール】星守紗凪
  • 月刊アームズマガジン2022年12月号

    1,011pt/1,112円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集「陸上自衛隊」では陸上総隊直轄の精鋭部隊のひとつとして知られる中央即応連隊や、12式地対艦誘導弾やジャベリン対戦車ミサイル、HIMARS自走ロケット砲など注目の兵器が登場する日米共同訓練「オリエントシールド」などをピックアップ。
    そして、もうひとつの特集「カスタムガン」では、サプレッサーや光学サイトなど本誌がお薦めする各種パーツのラインアップやエアガンとの組み合わせ例など、お役立ち情報満載でお届けします!

    <2大特集!>
    特集① 陸上自衛隊
    特集② カスタムガン

    【カバー】神尾晋一郎
  • 月刊アームズマガジン2022年11月号

    931pt/1,024円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    欲しいトイガンがどんな商品なのか、実際に購入しようとなるとあれこれ気になるもの。オモチャとはいえ損したくないと思うのは世の常。
    そこで今回の特集では、読者や編集部スタッフが気になっている、特徴のあるトイガンをピックアップ。その特徴から実射性能、撃ち応えに
    至るまで徹底的に調査します。さらに、近年の電動ガンに見られる電子トリガーとは何なのか、射程
    距離や命中精度は銃によってどのくらい違うのか、など読者のさまざまな疑問にお答えします。


    【カバーガール】乙陽葵(おつ ひまり)
  • 月刊アームズマガジン2022年10月号

    931pt/1,024円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    サブマシンガンは1980年代以降、アサルトライフルの陰に隠れがちだったが、いまだに多くの法執行機関で使われてお
    り、次世代サブマシンガンの登場とともに再び脚光を浴び始めている。
    そこで10月号の特集はサブマシンガンをフィーチャー。
    静岡ホビーショーで発表されて以来話題を集めている東京マルイのMP5SD6の続報を中心に、各社の新製品を一挙紹介する。

    【カバーガール】藤乃あおい
  • 月刊アームズマガジン2022年9月号

    931pt/1,024円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ハンドガンは手頃な値段とサイズでお座敷シューターからサバイバルゲーマーまで幅広く人気がある。
    そこで9月号の特集は、エアガン購入のお助け企画第2弾として、各社のハンドガンをオートマチックピストルやリボルバーまで発射方式別・カテゴリー別にピックアップ。ディテールから使い勝手、実射性能まで徹底的にチェックする。

    【カバーガール】愛萌(まなも)なの
  • 月刊アームズマガジン2022年8月号

    931pt/1,024円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    サバゲやシューティングにもってこいの季節。エアガンを新たに購入しようと思っている方もいるのではないだろうか。
    そこで次号の特集は、エアガン購入のお助け企画第1弾として、新製品から定番商品まで発射方式別に編集部がオススメ機種を
    厳選。ディテールから使い勝手、実射性能などをアームズライター陣が徹底的にチェックする。

    【カバーガール】かざり
  • 月刊アームズマガジン2022年7月号

    931pt/1,024円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2021年末から今年4月までにリリースされた各社のエアガン、モデルガンの新製品を、各部の特徴から実射性能まで一挙掲載。さらに静岡ホビーショーで発表予定の東京マルイの新製品をはじめとする各社の新製品情報をいち早くお届けします。

    【カバーガール】うんぱい

レビュー

月刊アームズマガジンのレビュー

平均評価:4.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

表紙は珍しい顔出し無しw
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ サバゲガールは今月お休み、おNew銃のまとめと言うよりピックアップでしたね(о´∀`о)
今回は、見所少なめでしたが気になる銃は見つかりました。
初心者向けのウェザリング方法も載ってたので良いと思いますよ(  ̄ー ̄)ノ
いいね
0件
2020年6月27日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ