マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 文藝春秋 週刊文春週刊文春 2025年8月7日号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

■■■自民 愚かすぎる党内政局 “高市首相”潰し 石破居座りの姑息■■■
両院議員懇談会で多くの議員から続投に否定的な意見が出てもなお、石破茂首相は続投姿勢を崩さなかった。今後も党内政局の混乱は続き、政治的空白が生まれてしまう。それでも首相が頑なな背景には、いったい何があるのか。

■■■大腸がんを防ぐ腸活7カ条 90歳まで健康長寿(22)■■■
降り注ぐ灼熱と冷房冷えのダブルパンチ。熱戦をくぐり抜け我々の腸もまた、人知れず傷ついていた――。大腸の疾患が増加する高齢者の夏。腸活最大の敵から味方まで、酷暑を乗り切る90歳まで健康“腸”寿の秘訣を授ける。

【参政党の化けの皮(2)】
■■■神谷ファミリー企業の資金源は「在日は死ね」ヘイト経営者だった!■■■
●安藤裕参院議員 美熟女タレントとW不倫証拠メール
参院選で躍進を見せた参政党。注目されるのはその資金力だが、党を率いる神谷代表には、歴史観を同じくする“資金源”が。一方、党NO.2代議士・鈴木敦氏に続き、新たな「愛人疑惑」も浮上して――。徹底追及第2弾!

■■■貴乃花ガチンコ解説「大の里よ、勝ちたがるな」 波乱の名古屋場所■■■
大相撲の人気が再び高まる今、「平成の大横綱」貴乃花の目に、令和の力士たちの戦いぶりはどう映るだろうか。7月の名古屋場所を小誌に特別解説。期待の新横綱・大の里をはじめ、奮闘する次世代へのメッセージとは。

■■■オウム元最高幹部 上祐史浩に直撃50分 「麻原の次男[アレフ主導者]は生まれながらの“グル”だ」■■■
世を震撼させたオウム真理教の凶悪事件から30年。いま明らかになるのは、教祖の息子が後継者を名乗る衝撃の事実だ。教団の“広報役”だった男に直撃を試みると、「いいでしょう」と、聞き憶えのある声色で語り出した。

■■■猛暑を乗り切る“タンパク質8つの正解”■■■
戦後並にタンパク質が不足する日本人。食欲を失う夏は尚のこと。トップアスリートの栄養指導を行う川端氏が提唱するのは、高タンパク食の正しい選び方だ。「タンパク質の正解」8選を駆使し、 夏バテ知らずの体をつくろう。

■■■私の「大往生」(3)小堀鴎一郎(87)「祖父・森鴎外のように死の直前まで仕事を」■■■
理想の最期について聞く「私の『大往生』」。第3回は訪問診療医の小堀氏。700人以上の患者を看取り、87歳の今も週3日訪問診療を続ける現役医師が想定する自分の最期、そして祖父・森鴎外から受け継いだものとは?

■■斎藤知事側近と毎日放送の蜜月 兵庫県が1・5億円を集中発注■■

●悠仁さま筑波大“電車通学”で皇宮警察「凄まじい緊張感」
●破局報道 有村架純と高橋海人“本当の関係”が分かった!
●初の医師役 マツジュンがなぜか港区女子から総スカン
●夜も本塁打王 阪神サトテルにフィアンセがいた!
●新・家の履歴書 津田寛治(俳優)
●阿川佐和子のこの人に会いたい 古川タク(イラストレーター)

グラビア
●原色美女図鑑 トリンドル玲奈 撮影・三宮幹史
●長良川鵜飼 1300年の美 篝火に舞う

好評連載
林真理子/池上彰/上沼恵美子/杉本昌隆/土屋賢二/宮藤官九郎/みうらじゅん/柳家喬太郎/町山智浩/平松洋子/宇垣美里/藤田晋/鷲田康/萩本欽一/伊藤秀倫/鈴ノ木ユウ/河崎秋子/東海林さだお/益田ミリ/桜玉吉 ほか

※「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

1959年創刊。多くの人気連載、名物グラビア企画に加えて、政治、経済、スポーツ、芸能とあらゆる分野のスクープ記事が満載。発行部数No.1の総合週刊誌です。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 週刊文春 2022年5月5・12日合併号
    ●「波が高くても行かせろ」知床 26人遭難“強欲一族”の罪
    ●いつも手つなぎ小室圭さん「眞子さん依存」
    ●ロシア侵略「5つの機密」 ロシア ウクライナどちらが今、有利なのか
    ●あぶない中国食品2022
    ●実名告白 僕だけが知る神田沙也加

    ・尾畠春夫さんが告白「ワシには悪いとこが三つある」
    ・田中真紀子 ダブル勲一等で洩らした“怨念”
    ・仲間由紀恵 自衛官の兄が絶賛した意外な特技
    ・稀勢の里が語る「35歳結婚」の決まり手
    ・望月衣塑子記者が赤木雅子さんに発した叫び声
    ・囲碁仲邑菫13歳の9時間勉強と一番好きなもの
    ・小泉進次郎 滝川クリステルとすれ違う「禁欲生活」
    ・小池栄子 運命を変えた知られざる「高一水着写真」
    ・東京藝大卒林田理沙アナが大事にする“教え”って?
    ・松岡茉優“二度目の事務所内独立”で目指すもの
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 坂東彌十郎(歌舞伎役者)
    ・新連載 竜馬がゆく 原作・司馬遼太郎 漫画・鈴ノ木ユウ

    グラビア
    ●原色美女図鑑 広瀬アリス 撮影・松岡一哲
    ●原色美男図鑑 市川染五郎 撮影・三浦憲治

    好評連載
    司馬遼太郎/伊集院静/林真理子/池井戸潤/杉本昌隆/みうらじゅん/町山智浩/宮藤官九郎/能町みね子/土屋賢二/柳家喬太郎/益田ミリ/平松洋子/鈴ノ木ユウ

    ※「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります
  • 週刊文春 2022年4月28日号
    ●小室圭さん「特別待遇」受験の落とし穴
    ●「墓場まで持っていくつもりでした」海老蔵 直撃130分
    ●ウクライナ戦争「7つの核心」
    ●「高齢者の不眠」5つの対策
    ●伊藤沙莉さん、その恋、危険です!18歳上恋人が朝ドラ女優と二股愛撮

    ・佐々木朗希人見知り、口下手を変えたアノ人
    ・吉野家“生娘シャブ漬け常務”傲慢の履歴書
    ・「番宣全部出る」キムタク49歳が熱望した「陰」
    ・阪神矢野監督“スピリチュアル傾倒”が止まらない
    ・入札情報を…防衛副大臣秘書官“突如交代”の怪
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 荻原博子(経済ジャーナリスト)

    グラビア
    ●原色美男図鑑 片寄涼太 撮影・金玖美
    ●ドキュメント 男の肖像 小日向文世

    好評連載
    伊集院静/林真理子/池井戸潤/三木谷浩史/杉本昌隆/みうらじゅん/町山智浩/宮藤官九郎/能町みね子/恩田陸/土屋賢二/柳家喬太郎/益田ミリ/平松洋子/宇垣美里

    ※「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります
  • 週刊文春 2022年4月21日号
    ●プーチン錯乱す
    ●眞子さん美術館“就職”秋篠宮が危ぶむ「皇室利用」
    ●自民公設秘書がコロナ貸付金“違法口利き”
    ●ケース別 「年金繰り下げ」賢者の選択
    ●天竺鼠瀬下は「芸人やめます」女性2人が「中絶」「暴力」告発

    ・村田諒太死闘直後に向かった池袋「意外な場所」
    ・藤子不二雄(A)高給すぎてアシスタントが辞めなかった
    ・カトパン さんま求愛をかわした“ホンマでっか”なテク
    ・“安倍晋三の顧問”朝日記者に浮上した大誤報疑惑
    ・国民民主議員に…トヨタ系19労組で違法献金の疑
    ・4人が退職インプラント学会の“ボス”パワハラ音声
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 今 陽子(歌手)

    グラビア
    ●原色美女図鑑 上野樹里 撮影・みなもと忠之
    ●ドキュメント 女の肖像 大竹しのぶ
    ●佐々木朗希 17+2の完全試合

    好評連載
    伊集院静/林真理子/池井戸潤/三木谷浩史/杉本昌隆/みうらじゅん/町山智浩/宮藤官九郎/能町みね子/恩田陸/土屋賢二/柳家喬太郎/益田ミリ/平松洋子

    ※「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります
  • 週刊文春 2022年4月14日号
    ●プーチン 2022年秋の失脚
    ●出演者・スタッフ20人が実名告白 カムカム保存版
    ● 「ヒミズ」「蛇にピアス」プロデューサーが女優に強要した「局部写真」
    ●今度は実母を攻撃 “海老蔵降伏”の直後小林麻耶をお祝いした“林外相の恋人”
    ●ディズニーランドは“悪夢の国”

    ・自民から出馬生稲晃子 「うしろ髪ひかれる」仕事とは
    ・堺あおり運転27歳犯人は車の違法改造マニアだった
    ・接待問題NTT澤田社長が狙う“居座り人事”をスッパ抜く
    ・女優、教授、園長…うたのおねえさんその後を追う
    ・フジテレビ勝負の新番組で女性CPが長期休養のナゼ
    ・女性に性加害疑惑ラブリ反論インスタにこれだけの“ウソ”
    ・西武がひた隠す「未成年飲酒」「ネットナンパ」写真
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 朝妻一郎(フジパシフィックミュージック代表取締役会長)

    グラビア
    ●原色美女図鑑 松下奈緒 撮影・渡辺達生
    ●賛否両論 笠原将弘のパパッと愛情弁当
    ●ウクライナ 沈黙の告発

    好評連載
    伊集院静/林真理子/池井戸潤/三木谷浩史/杉本昌隆/みうらじゅん/町山智浩/宮藤官九郎/能町みね子/恩田陸/土屋賢二/柳家喬太郎/益田ミリ/平松洋子/宇垣美里

    ※「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります
  • 週刊文春 2022年4月7日号
    ●バイデン直轄チーム、ロシア中枢に異変 プーチンを消せ
    ・4月末で供給停止も電気・ガス代爆上げが来る
    ・マジンガーZ水木一郎が小誌に宣言「Zをやめない」
    ・小原ブラスが明かす「父」「飛び級」「マツコ」
    ・死体映像がリアルタイムに「スマホが変えた戦争」

    ●神田沙也加が降臨と主張 小林麻耶「暴露」全内幕

    ●祝!「ドライブ・マイ・カー」

    ●検証 コロナはもう大丈夫なのか
    ●雲隠れに女優が新告発、NHKドラマ大混乱「私は木下ほうかにレイプされた」

    ・新聞が書けない 新庄日ハム「絶対最下位」これだけの理由
    ・退職桝太一アナ女子アナに絶対嫌われない“会食作法”とは
    ・ふんどしと…新井恵理那がハマる新たな趣味って?
    ・北勝富士、嘉風も日体大監督あっせん部屋を断ると破門の掟
    ・「9月末までに」ドコモショップ“最後通牒”の凄い中身
    ・早大女性准教授が“性行為強要”で男子学生に訴えられた
    ・日経新聞パワハラ 今度はグループ長が出勤停止2カ月
    ・息子の造反で破綻イセ食品ワンマン名誉会長を直撃
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 宝田明(俳優)
    ・新・家の履歴書 宇多丸(ラッパー、ラジオパーソナリティ)

    グラビア
    ●原色美女図鑑 中村ゆり
    ●マイクの向こう側を独占撮! 原色ラジオ美女図鑑2022
    ●立花隆の書棚

    好評連載
    林真理子/伊集院静/草笛光子/町山智浩/三木谷浩史/中村計/池井戸潤/恩田陸/能町みね子/益田ミリ/東海林さだお ほか

    ※「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります
  • 週刊文春 2022年3月31日号
    ●プーチン「核破滅」Xデーは4月末
    ・不死鳥の男ゼレンスキーの「弱点」「夫人」「睡眠時間」
    ・30分遅刻でも「早かったね」安倍プーチン土下座外交 ほか

    ●愛子さま会見で発覚 眞子さん佳子さまの断絶
    ●苦境の習近平 台湾侵攻「これだけの理由」 野嶋 剛
    ●認知症の母を介護する90代父 娘が撮った「ある愛の記録」
    ●一番体を張る芸人 天竺鼠瀬下「前乗り大好き」不倫撮
    ●被害者が連続告発 芸能界の「性加害」名脇役はこうして若手女優を蹂躙した
    ●下げすぎご用心、薬で認知症リスクは本当? 「高血圧」降圧剤の新常識
    ・ロシア特番でほぼ無言タモリが小誌直撃に洩らした一言
    ・セミ、ウツボ…門脇麦父が語るミステリな“野食”
    ・「警視庁が前妻を…」福原愛が重ねる“嘘の往復ラリー”
    ・“5千円年金”は茂木幹事長のお詫び手土産だった
    ・日経新聞の危機 依願退職53人、ハラスメント相談30件
    ・急逝 宝田明がこだわった「戦争」「麻雀」「女性」
    ・木更津看護学院4割中退の“元凶教員”パワハラ音声
    ・ドコモショップ大量閉店で“天の声”が降ってきた
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 筒井ともみ(脚本家)
    ・新・家の履歴書 柳家三三(さんざ・落語家)

    グラビア
    ●原色美女図鑑 黒島結菜
    ●本土復帰50年 老舗レストランはちむどんどん
    ●佳味うららか 京町家料理帖

    好評連載
    林真理子/伊集院静/町山智浩/三木谷浩史/中村計/池井戸潤/恩田陸/能町みね子/益田ミリ/東海林さだお ほか

    ※「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります
  • 週刊文春 2022年3月24日号
    ●特集 ウクライナ侵攻「罪と罰」 プーチン「極秘ファイル」
    ・フィギュア プルシェンコ プーチン万歳の懐事情
    ・ロシア軍苦戦を生んだ「顧問」「誤爆」「カネ」
    ・悪夢のシナリオは原発暴走 核使用 世界大戦  ほか

    ●41歳で1歳の娘を遺して 東関親方「希少ガン闘病記」
    ●不倫男の前妻が告白「福原愛の嘘と恐喝事件」夫を奪った彼女を許せない
    ●維新「大阪カジノ」に三つのウソ
    ●60歳と65歳の違いは? 年金、保険、税金「定年の手続き」はこうしなさい
    ●Hey!Say!JUMP伊野尾慧 東大卒女性に深夜の泥酔求愛
    ●3人のシングルマザーに寄生した54歳女「戦慄の洗脳」埼玉5歳児遺棄
    ●「レインボーブリッジは渡らない」宣言 フジと決別? マツコが激白150分
    ●「性加害」監督の性暴力を新たに4人が告発する

    ・広瀬アリス松村北斗と「ハグできない!」と言ったワケ
    ・引退試合 内村航平“モラハラ離婚”はどう着地した?
    ・参院選 自民タレント候補に女子アナ不倫疑惑を直撃
    ・井伊大老の末裔ドコモ“強権社長”が洩らした野望
    ・経済安保責任者処分で闇営業先と“お泊り”朝日記者は…
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 菅原洋一(歌手)
    ・新・家の履歴書 ウー・ウェン(料理研究家)

    グラビア
    ●原色美女図鑑 高橋ひかる
    ●東日本大震災メモリアル 母たちの10年

    好評連載
    林真理子/伊集院静/町山智浩/三木谷浩史/中村計/池井戸潤/恩田陸/能町みね子/益田ミリ/東海林さだお ほか

    ※「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります
  • 週刊文春 2022年3月17日号
    ●総力特集 ウクライナで何が起きるのか プーチンの大罪
    ・ゼレンスキー“局部でピアノ芸人”「大統領への道」
    ・顧問は元陸将 日本人義勇兵“窓口企業”を直撃した ほか

    ●プーチンに媚びた面々
    ●女優4人が覚悟の告白「人気映画監督に性行為を強要された」

    ●カムカム大解剖
    ・川栄李奈の結婚はリアル深津絵里だった
    ・検証 深津絵里 回転焼きを1日○個売らないと生活できない
    ・このままでは許さない上白石萌音再登場にこれだけの証拠
    ・“大根役者”安達祐実台本が真っ白な理由
    ・尾上菊之助4億ローンで母富司純子との“暗闘” ほか

    ●コロナ感染者が減らない「5つの理由」
    ●「預けると痣が…」介護職の祖母はなぜ3歳の孫を虐待死させたのか

    ・西村京太郎“恋人”山村美紗との“自宅同棲トリック”
    ・告発者は排除 維新最高幹部暴力団交際お咎めなしに新写真
    ・NTT“占領軍社長”のドコモ叱責会議“実況中継”
    ・あの映画監督が人妻メイクと“おっさんず不倫LINE”
    ・「その体なら」資格予備校社長新セクハラと愛人写真
    ・綾野剛、城田優…芸能人告発ユーチューバーは何者か
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 石井ふく子
    ・新・家の履歴書 筒井真理子

    グラビア
    ●原色美女図鑑 大野いと
    ●もう止まらない! ご飯のお供2022

    好評連載
    林真理子/伊集院静/町山智浩/三木谷浩史/中村計/池井戸潤/恩田陸/能町みね子/益田ミリ/東海林さだお ほか

    ※「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります
  • 週刊文春 2022年3月10日号
    ●プーチン「殺戮の履歴書」
    ・岸田政権、機能セズ
    ●コロナ最新研究 たかが後遺症と言う勿れ
    ●“新変異”BA.2の“実力”

    ●特大ワイド 毀誉褒貶
    ・“3球団が敬遠”清原和博に救いの手 立浪監督が絶対言いたかったこと
    ・維新最高幹部が封印した山口組幹部“黒い秋田犬写真”
    ・吉村知事が絶賛 維新新人議員は「UFOに予算を」「2回見た」
    ・NTTドコモ賃下げに続いて「年100店閉店」計画
    ・TVでCM資格予備校創業者「4本のパワハラ・セクハラ動画」
    ・佐村河内の対談オファーに新垣隆はなんと答えた?
    ・薬物逮捕 田中聖が元カノに語っていた「死にたい」と「弟」
    ・あのNHK清楚アナの母は“TBSの竹下景子”だった
    ・乃木坂抜擢“新センター”を襲った撮影モデル疑惑とは
    ・6年ぶりに連ドラ優香を変えた10年前の決断と格差婚
    ・「キスはバクテリアの交換」カムカム本郷奏多の潔癖が凄い
    ・漫才の必殺仕事人 テンダラー浜本 コロナ感染中に誕生日デート不倫
    ・巨乳グラビア、借金、社長の自殺 小池栄子を尼将軍にした5つの試練
    ・小室圭さん試験は再びちょんまげでこだわりの長髪、アメカジの裏に佳代さん
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい モーリー・ロバートソン(タレント)
    ・新・家の履歴書 細江純子(競馬評論家)

    グラビア
    ●原色美女図鑑 森 七菜
    ●ドキュメント 男の肖像 城田 優

    好評連載
    林真理子/伊集院静/草笛光子/町山智浩/三木谷浩史/中村計/池井戸潤/恩田陸/能町みね子/益田ミリ/東海林さだお/蔵西 ほか

    ※「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります
  • 週刊文春 2022年3月3日号
    ●小室圭さん三つの爆弾
    ●羽生結弦「消えた整体師」
    ●カーリング娘「秘録」
    ●専門家7人に聞いた コロナ、いつ安心できる?
    ●致死率は東京の3倍 大阪「コロナ死者急増」に吉村知事の言い訳

    ・学習院「同窓会」4千万不明瞭支出でドロ沼内紛 西崎伸彦
    ・闇営業に不倫 経済安保責任者が公言「女は非論理的な生物」
    ・NHK五輪字幕捏造説明会で露呈した“深刻すぎる危機” 相澤冬樹
    ・30万円の秋田犬を維新最高幹部違法寄附の疑い
    ・6人が死亡 三幸製菓は「火災事故の常習犯」従業員の告発
    ・手越祐也 美容サロン従業員半数が去った“ブラック経営”
    ・林眞須美長女と継父に虐待死させられた娘の苦界
    ・小川彩佳前夫が再び掟破り 白ビキニグラドルと深夜の密着合コン
    ・ワリエワ号泣 トルソワ造反 ロシア“少女絶望工場”
    ・携帯もバイト代で購入 高木美帆の清貧が凄い!
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 林家ペー&パー子(芸人)

    グラビア
    ●原色美女図鑑 上白石萌音 撮影・桑島智輝
    ●プリニストが選ぶ 魅惑の華やかプリン
    ●「骨で走る」「歌うま」「ごま油」3つの秘密 渡部暁斗

    好評連載
    伊集院静/林真理子/池井戸潤/三木谷浩史/杉本昌隆/みうらじゅん/町山智浩/宮藤官九郎/能町みね子/恩田陸/土屋賢二/柳家喬太郎/益田ミリ/平松洋子

    ※「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります

レビュー

週刊文春のレビュー

平均評価:3.8 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

アンジャッシュ渡部の記事読みたくて購入
dマガジンとか雑誌の読み放題だと、読めない記事があるみたいでアンジャッシュ渡部の記事がどうしても読みたくて購入しました。
いいね
0件
2020年7月11日
定番
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎号興味深い記事が掲載されていて、ためになる定番の情報誌だと思います。この誌面でしか読むことができない情報や、まだ報道されていないスクープなど、読者の好奇心を刺激するような内容が満載です。特に有名人の生活取材にフォーカスを当てたコーナーでは、一昔前によくテレビやメディアに登場していた人の現在の様子を探ったり、再ブレイク寸前の模様を広めたりと、色々な視点から述べられていて面白いです。
いいね
0件
2023年1月15日
紙版と違います
広告は同じ出版社商品のみ
目次なし
コラム記事の写真はグレーになっていたり。
なにより淑女の雑誌からコーナーが無い!(泣)

気になったスクープ記事目当てで購入はアリですが、
紙版読み慣れた読者さんは物足りないかも。
いいね
1件
2021年6月14日
国民的週刊誌
言わずと知れた文春砲です。芸能人の浮気とかどうでもいい記事は他の雑誌に任せて、文春さんの調査力を全て行政や大手企業の不正に注いでいただきたいものです。
いいね
5件
2023年2月21日
アンジャッシュ
アンジャッシュ渡部の記事がどうしても読みたくて、それだけのために購入しました。
いいね
0件
2020年10月21日

最新のレビュー

がんばれ~
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 木原事件のスクープが読みたくて8月3日号を購入しました。木原事件とは官房副長官である木原氏の妻X子さんの前夫の不審死とその捜査全般について言われていると思うのですが、これがすごいことになっていまして。不審死自体はX子さんが木原氏に出会う前なので木原氏は全く関係ないです。しかし自死とされていた前夫の死の再捜査が突如打ち切られたのなぜなのか。気になります。この後、第二章の幕が上がるのですって。続くのですね。木原事件の記事は13ページです。このことをメディアがほとんど報道しないのがなんだかな、です。買って応援です。
いいね
12件
2023年8月2日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ