マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル アルファポリス アルファポリス 素材採取家の異世界旅行記素材採取家の異世界旅行記16
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
素材採取家の異世界旅行記16
17巻配信中

素材採取家の異世界旅行記16

1,300pt/1,430円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
390pt/429円(税込)

作品内容

シリーズ累計173万部突破! ほのぼの素材採取ファンタジー第16弾! 異世界に転生し、素材採取家として生きていくことになった青年、タケル。羅針盤に導かれ、空飛ぶ島の塔にやってきたタケルたち蒼黒の団。次々に襲い来る海産モンスターをなぎ倒しながら、螺旋階段をひたすら上った先で彼らを待っていたのは――? そして明かされる、ルカルゥとザバの秘密。仲間のため、蒼黒の団が立ち上がり、神たちをも巻き込む大騒動がいま、始まる!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

素材採取家の異世界旅行記のレビュー

平均評価:4.2 85件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

🍒
最近、異世界物を購入しまくっている。
その中でも結構お気に入り。
カニの討伐場面ではかなり笑ってしまった。
あと、ボルさんとの会話も面白い。ワクワクして笑える異世界冒険物語。何処でもやっぱり人間関係の構築は難しくて大切なんだなとシミジミ。で、カニの話の一番のお気に入りは7巻の閑話。ドタバタ具合がこれぞこのハチャメチャチームの醍醐味(笑)って感じ。めちゃくちゃ笑った。皆の慟哭なんて笑ったらいけないけど大爆笑。
ただ、ストーリーは面白いんだけど挿し絵さんが結構変わる💦一応、それぞれ設定通りだし誰が誰とかは分かるんだけど少しモヤッとする(笑)最近はあまり挿し絵見ないで読んでます😓(この際挿し絵無しにして値下げしてくれたりしたら嬉しい・・ナンテ)あと、タマに1話が全て太字だったり💦で、次の話では普通の文字に戻ってたり・・ちょっと眼が疲れるのでそれは止めて欲しいかな😓普通の文字に戻ったのを読むと字がかすれて見えると言うか薄く見える💦ホントに眼が疲れるんだぁ。
いいね
0件
2019年8月4日
タケルが優しい(´ω`*)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画から入ってノベルにやって来ました。
お勧めしたい作品です!
(追記2025年10月アニメ化決定!!わぁぃヤッター!!)

一般常識がある事、(この文言は悲しくなりましたが)地球から居なくなっても問題のない事、SFやゲーム等の架空物語を理解している事を条件に選ばれ勝手に殺され異世界転生して見た目も丸っきり変わった主人公。

ギフト(異能力)をこれでもかと頂いているチート能力者ではあるけど本人が気付いていないのもあって気楽に旅をする中でお供のビーから始まり仲間が出来ていってチームを組んだり素材収集の信頼を勝ち得たりと毎日が楽しそう!

一番はやっぱり主人公タケルの優しさだと思います。
まだ小説の最新刊までは読めてませんが色々な出来事が目白押しでハラハラドキドキしたり仲間や知り合いがどんどん増えていって基本的に明るく楽しい物語です。

悪さしてる輩がまだ全然分からないけど先々どんな接触になるのか今から楽しみです。タケルの事だからそれも解決しちゃいそう?
いいね
0件
2025年7月23日
余りにも面白すぎて
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 次々購入してしまいました。こんなに面白いと思った異世界作品は2作目です!!
他の方や売り文句にもなっているウンコが5万ってのも良いんですが、話が進むうちにカニやら刺し身やらキノコグミやら食べ物の話が多くなっていきます。が、しかし、依頼を通してエルフを助けたり仲間の身内話に触れたり、遺跡で幽霊に出くわしたり、本当に冒険しています。しかもその話全てが今後に繋がっていくのでワクワクが止まらなくなります。六巻まで読みましたが、早く続き出してください!!あの爺さんに睨まれた卵がどうなったのか気になります!!いつ新刊出るんですか?!!

新刊出すの遅すぎます!!8巻出てるのにシーモアでは一ヶ月経っても出ない。いつ出すんですかね。紙媒体で買うしかないかな…
いいね
3件
2019年9月10日

最新のレビュー

面白い
16巻まで読んだ。どちらかといえばスローライフ系の穏やかな話。それでいて、飽きが来ない作りは素晴らしい。キャラクターの個性を明確にするのがうまく。登場人物が増えるタイミングも素晴らしい。突然増えすぎて、どれがどれだよ?ってならない作品は珍しい。また、よくある駄作のように、変なキャラとかかぶるキャラが多くて、飽きたり萎える材料になっていないのが素晴らしい。登場キャラ多いのにそれはすごい。
とても面白い作品なのだが、大公と太閤の誤字を章見出しでやらかしてたのと。
これはこの作者さんだけじゃなく、他のラノベでもみたことあるんだけど、借りと貸しの意味を逆に覚えている。
あとで恩とかを返す必要があるから、借りなので、逆に恩を与えておいてあとから返してもらう状況は「貸し」を作るだよ。
編集さん、しっかり指摘してあげて、ちゃんと仕事しろ。
まあ、その辺を含んでも面白い作品。
いいね
0件
2025年9月6日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ