ネタバレ・感想あり素材採取家の異世界旅行記のレビュー

(4.1) 83件
(5)
38件
(4)
25件
(3)
16件
(2)
2件
(1)
2件
2024年6月23日
異世界系でありがちな無双ハーレム状態はなく、しっかりと旅の展開が描かれます。
ストーリーもキャラの個性も深く描かれていますので、じっくり何度も読むことができます。
いいね
0件
面白いです!
2024年6月22日
異世界物語が大好きです!マンガから見て小説も読みたくなりました。
面白いのでオススメしたいと思います!
いいね
0件
ついつい
2024年1月3日
1巻試し読みしたのですが、ついつい次巻も読み続けてしまう程面白い。主人公が、呑気で優しい為、アクシデントや戦闘も何とかなるで悲壮感がないのが、良いです。続きが楽しみです。
いいね
0件
カニ
2023年12月28日
ひたすらサクサクと読み続けられる。主人公がとてもマイペースで、中身は普通のお兄さん。ただ、新しい体がチートすぎて、色々と楽しい事になっている。ハーレムとは縁遠い所が良い。
いいね
0件
ホント大好き
2023年10月22日
また新たな問題へと…楽しみすぎます。この物語は主人公のチートなのにブレない普通思考なのが本当好き。周りの人達もそんな主人公を変わらぬ態度で接するのも好き。癒される物語です。
いいね
0件
さくさくと
2023年4月21日
無料で4巻まで読みました。面白くってサクサク読めてついでに続刊も購入。止まらないです。長編なのでまだまだ購入しないと。冒頭主人公イケメンになったはずなのに徐々に眠そうな目とか笑い方とかイケメンじゃ無かった感。チート過ぎるとつまらなくなるのにずっと面白いのは久しぶりです。
いいね
0件
おもしろい
2023年3月31日
漫画を読んで小説を買ってみました。ストーリー性もしっかりしているし、キャラの魅力も満点でとてもおもしろいです。
いいね
0件
ビーがかわいいので、好き
ネタバレ
2023年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はこの作品の主人公も好きなのですが、それ以上にドラゴンの子どもであるビーがかわいいので、好きです。主人公が自分のギフトを活かして、転生先で上手くやっていて、カッコいいと思いました。原作が面白かったので、気になっているコミカライズも読んでみようと思います。
いいね
0件
面白い
2023年3月20日
なかなか面白いと思います。異世界ものですが、絵もストーリーも好きな作品です。オススメなので読んでみてください。
いいね
0件
主人公優男すぎん?
2023年3月17日
どうやったらその性格になるん?って位優しいんだけどそれと同じくらい面倒くさがりやで助けるかどうしようか迷ってるのが面白い
いいね
0件
ゆるい感じがシリアス過ぎなくて良い
2023年3月5日
異世界転移もので別の宇宙の惑星で魔法を使いながらゆるく冒険するのが良い。シリアスもあるが基本的にほのぼのしている。

砕けた文章で一人称視点でストーリーが展開するので嫌いな人は注意。何故か何回かイラストレーターが変わっている。

最近ペースが落ちているのがマイナス。
いいね
0件
何度でも読み返す!
2023年1月23日
さて、今までに何度読み返していることか。最新刊を読んではまた1巻に戻って読み耽る事、既に無限ループ状態です。私はTwitterをやらないので、直接感想をお伝え出来ないのですが、この作品に出会えた事に感謝感激雨霰でございます。まだまだ無限ループしますよ!!。ありがとうございます!。

やった-っ❗待ってました!新刊、ありがとうございます‼️。
&アニメ化おめでとうございます~。
早速……は、勿体ないので、(無限ループ中の)7巻から順に読み進んで行こうかなとか思っておりますです、はい。でも、楽しみにしてたんでございますですこと。
いいね
0件
全て読みました。
2022年8月21日
最初はコミックでしたが、小説を読んで泣いたり腹を抱えて笑ったり、それぞれの評価は満点です。64歳の私が徹夜に近い状態で、仕事も手抜きで一気に読んでしまいましたー
素材採集家と美味いもの大好き□が万遍なく網羅され今でも通じている人種間のあれやこれやが網羅され、生き抜くとはどういうことか、今の日本では考えられない事を考えてしまいました。まだまだ続くとは思いますが、頑張って書き続けるて下さい。この作品のレビューにはなってないと思ってますが、次回作を早く読みたいです。待ってます。
いいね
0件
仲間との冒険物
2022年7月19日
とても面白かったです❗漫画が面白かったので小説も買ってみたのですが、一気に読んでしまいました😊
他の方も書いてましたが、ハーレム展開はなく😊、仲間との冒険物。主人公以外のキャラクターも面白いし、話のテンポが良い。展開が早くモタつかない感じ。基本主人公の一人称なので、そこに問題なければ楽しく読めると思います。
早く続きが読みたいです‼
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2022年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ほのぼのチートものですが格好良い勇者でもモテモテな上級冒険者って感じでもなく、いやめちゃ強いんですが、ランク上がってきたんですが、なんか泥臭い。素材採取でこつこつと~地味に地味に異世界を生きていきたい!目標は寝て美味しいもの食べて風呂で癒される毎日!ランランルーでスキップ無双だーーー。うん、とても好き(笑)
面白い!
2022年1月12日
素材にも色々あり、最初にでてきたうんこが…
つやつやのビーも最高に可愛いです!
息が臭いのがリアリティ(笑)
結構面白く、基本まったりです。
ネタバレ
2021年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の異世界物だと、武芸の達人など、勇者になりがちですが、結構まったりしたお仕事でひねりが効いててよいです。
食にこだわることが多く、笑えるところもいいです。
可愛い相棒と
2021年4月24日
素材採取しながら事件に巻き込まれたり。美味しいご飯つくって仲間と楽しく旅をして、めんどくさがり屋だけど知り合った人を見捨てるコトが出来ない優しい主人公。相棒のちびドラゴンも可愛くて次はどんなコトが起こるのか楽しみです。さくさく読めます。
面白い!
2020年10月14日
のんびりとした雰囲気と、シリアスになり切らない感じが読みやすく面白い。異世界でこんな風に生きるのもいいなと思わせてくれる。続きが楽しみです。
いいね
0件
心温まる作風
2020年8月23日
これぞ気侭な冒険旅!
一緒に冒険して世界が広がってく。
ファンタジーに没頭できる作品です。
おかしい?
2020年5月8日
いろいろありますが、やっぱり、チートなんですね。仲間が、大変そうですね。楽しんで読んでいます

いいね
0件
マジ面白い
2020年4月3日
原作もコミックも読んでますが中々腹筋が鍛えられる面白さです。読めば読むほど笑いの神が降臨します
いいね
0件
楽しみ
2019年10月16日
面倒くさいことが億劫とは言いますが、目の前の困った人を見捨てる事のできない主人公です。 ドラゴンのビーちゃんはとても愛らしく生臭くみんなに可愛がられています。 チームメンバーのみんなが個性的で振り回されつつ助けられつつ楽しい冒険を繰り広げます。あと、カニにものすごい執着を見せます。
いいね
0件
ほんわか
2019年10月15日
異世界ものでよくある殺伐とした感じではなく、ほんわかして温かい感じがよかったです。
自分も異世界に行って採取家になりたい、と思ってしまいました!
いいね
0件
やっぱり楽しい!
2019年10月13日
こののんびりホンワカ、美味いもの市もあるよ、みたいな雰囲気最高か。
心が癒される‥‥
異世界に行きたくなる。
2019年9月11日
自分も異世界に行って採取家になりたくなる作品。
殺伐とした世界では無く、のほほ~んって感じです。
とりあえず読んでください、私は先に異世界に行って採取家になっときます。
余りにも面白すぎて
ネタバレ
2019年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次々購入してしまいました。こんなに面白いと思った異世界作品は2作目です!!
他の方や売り文句にもなっているウンコが5万ってのも良いんですが、話が進むうちにカニやら刺し身やらキノコグミやら食べ物の話が多くなっていきます。が、しかし、依頼を通してエルフを助けたり仲間の身内話に触れたり、遺跡で幽霊に出くわしたり、本当に冒険しています。しかもその話全てが今後に繋がっていくのでワクワクが止まらなくなります。六巻まで読みましたが、早く続き出してください!!あの爺さんに睨まれた卵がどうなったのか気になります!!いつ新刊出るんですか?!!

新刊出すの遅すぎます!!8巻出てるのにシーモアでは一ヶ月経っても出ない。いつ出すんですかね。紙媒体で買うしかないかな…
🍒
2019年8月4日
最近、異世界物を購入しまくっている。
その中でも結構お気に入り。
カニの討伐場面ではかなり笑ってしまった。
あと、ボルさんとの会話も面白い。ワクワクして笑える異世界冒険物語。何処でもやっぱり人間関係の構築は難しくて大切なんだなとシミジミ。で、カニの話の一番のお気に入りは7巻の閑話。ドタバタ具合がこれぞこのハチャメチャチームの醍醐味(笑)って感じ。めちゃくちゃ笑った。皆の慟哭なんて笑ったらいけないけど大爆笑。
ただ、ストーリーは面白いんだけど挿し絵さんが結構変わる💦一応、それぞれ設定通りだし誰が誰とかは分かるんだけど少しモヤッとする(笑)最近はあまり挿し絵見ないで読んでます😓(この際挿し絵無しにして値下げしてくれたりしたら嬉しい・・ナンテ)あと、タマに1話が全て太字だったり💦で、次の話では普通の文字に戻ってたり・・ちょっと眼が疲れるのでそれは止めて欲しいかな😓普通の文字に戻ったのを読むと字がかすれて見えると言うか薄く見える💦ホントに眼が疲れるんだぁ。
いいね
0件
面白い!
2019年3月24日
各巻(章?)ごと、話にきっちりと起承転結があって、テンポ良くストーリーが展開していきます。
主人公はチートですが、ありがちなハーレム展開はなく、そこも個人的にはすごく高評価です。
物語としてきっちり作り込まれてるので、ぶれることない世界観が魅力的です。
飼いたい😄
2019年1月21日
子ドラゴンが、すごくかわいい🖤表情の描写を読むと買いたくなります⁉
いいね
0件
全部面白い
2018年9月21日
話もいいしキャラもいいしテンポもいいし設定もいい!ただ残念なのが、五巻からイラストレーターが変わりました??一巻からのあの素朴で丁寧なイラストが魅力的で大好きだったのに、変わってしまって残念です。優しそうなキャラやおっとりしたような味のあるキャラの顔が、荒削りなタッチでちょっとギャグっぽいテイストの顔になってしまった……とにかくそこだけが残念(´・ω・`)
おもしろい!
ネタバレ
2018年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ビーがめっちゃかわいい。
主人公が平和主義なのと笑えるところがあるのが凄くいい!
糞が5万円なのが笑えました👍
いいね
0件
おススメです、
2018年1月10日
コミカライズ一話んよんでから、ノベルを購入しました。
漫画から小説だと、箇条書きのネタ状態を読んでいるような物足りなさを味わうことが多いのですが、この小説はとても面白かったです!
一気に3巻まで購入しました。
いいね
0件
面白い
2017年10月8日
主人公の性格や仲間たちも仲が良く、面白いです。続きが楽しみです。
いいね
0件
めっちゃ面白かったです。
2017年9月1日
続きを読みましたがオレツエェにならないです。ハーレムにもならないです。ひたすらほんわか黄門さまご一行が頭に浮かびましたw文体読みやすいし、価値観が似てたので私は面白かったです。漫画の方も待ってます。
いいね
0件
ライトに楽しめる。
2017年6月6日
テンポ良くサクサク進みますね。気楽に楽しめる作品を求めている方には好まれるんじゃないかと。
良くも悪くも重厚な感じはしませんでした。
幼竜は可愛いし、蟹は美味そうだし、人間関係も微笑ましいのでストレスなく読めます。
異世界転生はやっぱり面白い!
2017年3月9日
すごく読みやすく、テンポよく進みます。主人公のチート加減とツッコミも面白いです。★ワクワクする冒険★が感じられてライトノベル好きな人ならきっと好きにるはず!
いいね
0件
異世界
2017年2月28日
ラノベ調べるだけで異世界モノなんか出てくるんだよ、似たようなのでどれを読めば
いいね
0件
おもしろい
2024年6月25日
漫画を読んでいて続きが気になったので原作を読みました。異世界に転生した主人公が、最強チート能力を手に入れたわけではないのがよかったです。自分の力で楽しく生活してる感じがいい。
いいね
0件
いいね
2024年6月22日
ところどころ笑えるシーンもあって、楽しく読める作品です。ストーリーもおもしろくて、続きも気になります。
いいね
0件
面白い
2024年6月20日
話の内容も面白いけど、魅力的なキャラクターがかず多くいるのがこのライトノベルの一番の魅力だと感じました。
いいね
0件
当為を知る
2023年3月24日
本作は異世界ファンタジーであり主人公にチートな能力もあるのですが、それで大活躍をして優越感に浸るようなものではなく、何よりも冒険感のある物語なのが良かったです。必ずしも安全の保障されていない場所へ踏み込んでいく時の不安と高揚と期待の表現がスバラシイのです。
いいね
0件
面白い
2023年3月17日
漫画を読んでとても面白かったので、小説も買って読みました。どちらもすごく面白いのでぜひ読みもべきです。
いいね
0件
ほのぼのと
2023年3月16日
していて面白かったです。面倒くさがり屋だけど困ってる人を見捨てられない面倒見の良い主人公の優しさが良かったです。
いいね
0件
面白い
2023年3月13日
冒険ものなので次から次へと出来事がやってくるので読んでいて飽きない。最終する素材も可愛いものが多い。
いいね
0件
表題に惹かれて!
2023年3月10日
「素材採取家の異世界旅行記」の表題だけで興味が湧きましたw。主人公は素朴な人柄なのに完璧チートで、序盤で古代竜の加護と子を手に入れ採取家として旅行というなの冒険へ。のんびり雰囲気が堪りませんね。
いいね
0件
タケルの新たな実力
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 探査と調査。異世界作品ではあまり馴染みの無さそうなスキル名のような気がしましたが、タケルの活躍ぶりを見ていると、結構使える技能だと思いました。様々な素材を採取することで生活していますが、決して地味という印象はなく、むしろ新たな発見もあって楽しそうです。行く先々で出会う仲間たちも面白いキャラが多くて、特に外見と中身に大きくギャップのあるエルフは強いインパクトがありました。この作品のほのぼの感は、自分としては好きです。
いいね
0件
採取
2023年3月2日
マンガ版が面白かったので小説版も読み始めました。
タケルのほのぼの異世界旅行面白いです。素材採取とても魅力的なテーマだ。
いいね
0件
面白い
2022年2月17日
ながく続いていますが、内容が新鮮で楽しく続きが気になって気になって、たまりません!
次巻はいつ出るのか待ち遠しい
いいね
0件
Highly recommended
2022年1月30日
This is a very chill adventure story with a funny MC. Highly recommended if you want something different from the rest of adventure bases novels
いいね
0件
仲間
2020年4月26日
本を読んで、いろんな話で笑い合える友達って
本当に大事だと思いました!
いいね
0件
読みやすいのは
2020年3月16日
この作者さん北海道の人かしら?と思った一文が有りました。私も元道民なので、なんとなく親近感湧いて読み勧めてます。
冒険なれというか、この惑星の常識になれてない主人公君が、次々と巻き起こすことに、笑いが漏れます。
まだ1巻目なので、この先が楽しみです。
いいね
0件
内容がいい
ネタバレ
2020年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容的に異世界物でもハーレム系又は逆ハーでもないのでストーリーだけで読み応えられるものは貴重です。
1巻を読んだだけのレビューではないので御容赦ください。
なので1〜4巻は海島千本さんのイラストなのに変わってしまったのは残念でした。
小説って最初のイラストが脳内に焼き付きます。挿絵がなくても脳内で勝手に文章と共に動くので別の方のイラストになると違和感しかないです。
中のイラストが難しいのであれば表紙だけでもずっと同じ人が担当してもらえる方が読み手としては嬉しく思います。
いいね
0件
これは楽しい
2019年9月19日
基本異世界系大好きやから自ずとこれもおもろい笑

オススメですよ
いいね
0件
読みやすい!
2019年8月9日
採取ばかりでなく、冒険、戦闘、料理と異世界トリップのアレコレが入っていてサクサク読めます!
素朴な主人公にも好感が持てるし、他のキャラクターも味があって好きです❤
いいね
0件
飽きない面白さ
2019年2月20日
6巻まで読みましたが飽きません。嫌みじゃない進みかたがいいですね。異世界に飛ばされた主人公が、鑑定の力と前世での知識をもとに旅をしながらあくの強い仲間を増やして…ってお話です。食い付くほど面白いってわけではないですが、つい読んでしまう本です。
いいね
0件
おもしろい!
2019年2月1日
ストーリーもしっかりしていてどんどん読み進められますし、キャラクターも個性的で魅力的。ドラゴン可愛いし、女の人にもオススメです。この先の冒険もどんなことがあるのか楽しみです。
いいね
0件
良い
ネタバレ
2018年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ チートなのに、素材採集のみする主人公。可愛いドラゴン。ハーレムなし。なかなか好みでした。続きも読むと思います。
いいね
0件
イラストレーターさんが変わってしまった…
2018年9月21日
いつも通りのテンポの良いストーリー展開。それぞれ登場人物の個性が際立っていて読んでいて思わずクスリと笑ってしまう。
しかしタイトルに書きました通り、挿絵の方がかわってしまったらしく、表紙のカラーも中の挿絵も雰囲気がガラッとかわってしまった印象です。
タケルの顔が崩れて完全にギャグの様相を呈しています…。なんでかわってしまったんでしょうか…。
サクサク読める
2018年6月6日
主人公はチート能力持っているのに、無双するでもなく英雄になるでもなく、面倒事をとことん嫌う。美女たちは出てくるけどハーレムがないというのも好感度高いです。
いいね
0件
面白かった
2018年5月27日
主人公がほぼ最強なのに、あえて素材採集家なのがいい。
蟹のくだり、好きです。
いいね
0件
蟹への執着が(笑)
2018年3月21日
ハーレムにもならないし、戦闘はするけど、食材ゲット感が強めなので、女性でも楽しいと思う。
現在4巻目ですが、セリフ自体は出てくるけど、若干蟹への執着が薄れたのが残念。この作品、蟹はコンスタントに出さないとダメだと思う。当初そういう設定だったんだし(笑)
地味なツッコミもクスッと来ます。
いいね
0件
食いしん坊パーティーの冒険
2018年3月21日
主人公がいい人で、平和に旅が進みます。
結構戦闘シーン多いのですが、あまり殺伐とせず、ご飯の時間がメイン?の小説です。
主人公の人外レベルの能力で、物語はさくさく進みます。
とりあえず、最新刊までいっきに読めました!
ドラゴン多め、モフモフは少なめです。
いいね
0件
異世界
2024年6月30日
異世界転生でありがちなわかりやすいストーリーです。ひょんなことから転生させられたタケルがサーチとスキャンの能力を授かる
いいね
0件
結構笑える
2024年6月23日
異世界転生もので、旅というか冒険ものでもあります。それだけだとよくある話っぽいですが、結構笑えるネタもあって、楽しめる作品です。
いいね
0件
大河の一滴
ネタバレ
2024年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ いてもいなくても周りに気にされないような人間(消え人)がただ存在することで、何もしなくても世界に変化をもたらすことができる、という神様の理屈がよくわからない。

客に玉露出しておきながら、自分はほうじ茶飲んでるの謎。

平素一人称視点だからって、三人称視点をゴシック体で強調する必要ないと思う。
いいね
0件
スキル!
2024年6月5日
転生もの。
スキルをたくさんもらってる。
ヘンテコなレア素材ってゆーか、そんなスキルあったらなんでもありじゃん!
いいね
0件
方向が・・・
2023年3月29日
主人公が、素材採取家を名乗ることを決めたのはすごい賢い生き方だなって思っていたら、どんどん方向が違ってきちゃったね。
いいね
0件
ざっ異世界!
2023年3月27日
異世界の冒険物語でとても楽しそうです!アニメで動くのが早く観れるのが待ち遠しいと思ってます!ぜひ観ていただきたいです!
いいね
0件
初のスキル?
2023年3月26日
色々なチート能力は見てきましたが、このスキルにスポットを当てての作品は珍しい?のかなと思いましたが、探索していく冒険物語は面白そうです!
いいね
0件
思ったより冒険
2023年3月26日
異世界旅行記ってなっているから、ほのぼの旅行なのかなって思ったら、わたしが思っていたより冒険者よりのストーリーでした。
いいね
0件
ランクを上げたくない主人公
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。この作品は転生者が主人公の物語なのですが、よくある設定で、パッとしないので、あまり面白いとは感じませんでした。ただ、つまらないというほどではないので、普通くらいの印象を受けました。ランクを上げたくないのは、変わっていて良いと思いました。
いいね
0件
素材集め
2023年2月10日
素材集めをテーマにした異世界もの。私も地道に素材集めるの好きだから読んでみるととても面白かったです。
いいね
0件
面白いけど気になる
ネタバレ
2022年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでるうちに段々とアラサーの社畜営業マン設定はどこいった?本当に社会人だったのか?あとイケメン設定どこいった?とツッコミどころがでてくると思います。でも他のキャラクター達がとてもいい味出してるのでそこはすごく好きです
いいね
0件
うーん、だんだんと…
ネタバレ
2022年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックから入り、先が気になり気づけば最新刊まで購入、しかし、最新の魔族編はちょっと残念な仕上がり、笑えるところも、泣ける所も有るけど、全体的にマンネリ、ネタギレ感がいなめない、丸々3巻掛けてこれは残念。特に最後がひどい、作者力尽きたか、飽きたか、編集と折り合いがつかなかったかわからんが、最後まで書ききれるか不安になるレベル、二つ目の大陸をクリアし後二つ、最後まで書ききれるか、頑張れ木乃子先生!
意外に冒険
2022年1月31日
素材採取ってなっているし、旅行記ってなっているから、ほのぼの系のストーリー展開だと思ったら、意外に冒険ものでした。
いいね
0件
異世界
2022年1月23日
異世界ものです!
いきなり異世界で暮らすことになった主人公がチート持ってるって言うあるあるな設定なんですが、主人公学校にいい人で展開のテンポも良くて読みやすいです。
いいね
0件
評価高かったけれど
2020年11月24日
評価が高かったので試し読みしましたが、設定は最近の作品ではよくあるパターンでした。対人スキルが低めの主人公、異世界へ転生、謎の声と話す、異能の力とか魔力を与えられて旅に出る、みたいな。よくある感じだったのでワクワク感がなく続きは読まなかったですが、この先が面白くなっての高評価なんですかね。ロールプレイングゲームが好きな人はハマりそうですが。
チートスキルで大儲(≧∇≦)b
2017年4月1日
異世界転生してチートスキルをっかって大儲けしています。当然、エルフの少女が出てきましたので、オレツエーwwwからのハーレムストーリーになるのではないでしょうか?( ̄○ ̄)
イケメンに生まれ変わるチート系異世界転生
2023年3月3日
異世界ものが好きだし、今月のパワープッシュ作品だったので読んでみました。途中までしか読んでませんが、イケメンに生まれ変わるチート系異世界転生ラノベでした。
😌
2023年3月1日
同じ事に、何度も何度も興奮なされる、その様に着いて行くのが困難でありマス💦。人様を、小馬鹿にする・・対人関係に於いて、気を付けたい所ですネ☘。
素材系
2023年3月23日
あろう作品ではあまりないジャンルですが自分にはあまり当てはまらない作品でした。正直バトル展開が良かったです
いいね
0件
矛盾の山
2020年3月18日
評価が高かったので購入したが、試し読みした時の感想とそう変わらなかった。
文章・キャラ・整合性の水準が低く、世界観と相棒(ペット?)はふつうレベルに届くか?というところ。
矛盾点が全体に散らばっているので、読み続けるのに苦労しました。
特にひどいと感じたのはキャラクターの人間味、キャラ同士のやり取りに知性を感じないところです。
主人公の基本の考えがこうなら副次的にこう考えるという部分に乖離が多い。
致命的な問題(主人公の意向的に)となりそうな言動も問題にすらならず、普通に受け入れられるという事が何度もあり、また、しないと言ったことを理由も無く撤回するなど。
物語が煮詰められておらず、作者の意向が強引に押し出されているように思えて見るに堪えない。
絵は味があって良いと思う。
レビューをシェアしよう!