マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA 電撃文庫 86―エイティシックス―86―エイティシックス―Ep.3 ―ラン・スルー・ザ・バトルフロント―〈下〉
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
86―エイティシックス―Ep.3 ―ラン・スルー・ザ・バトルフロント―〈下〉
16巻配信中

86―エイティシックス―Ep.3 ―ラン・スルー・ザ・バトルフロント―〈下〉

650pt/715円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
195pt/214円(税込)

作品内容

敵〈レギオン〉の電磁加速砲(レールガン)による数百キロ彼方からの攻撃は、シンのいたギアーデ連邦軍の前線に壊滅的被害を与え、レーナが残るサンマグノリア共和国の最終防衛線を吹き飛ばした。進退極まったギアーデ連邦軍は、1つの結論を出す。それはシンたち「エイティシックス」の面々を《槍の穂先》(スピアヘッド)として、電磁加速砲搭載型〈レギオン〉の懐に――敵陣のド真ん中に突撃させるという、もはや作戦とは言えぬ作戦だった。だがその渦中にあって、シンは深い苦しみの中にあった。「兄」を倒し、共和国からも解放されたはず。それなのに。待望のEp.3、《ギアーデ連邦編》後編。なぜ戦う。“死神”は。何のために。誰のために。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  16巻まで配信中!

レビュー

86―エイティシックス―のレビュー

平均評価:4.6 46件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

何度も読める!!素敵!!最高!!!沼ってますwww
皆さんと同じくアニメを観てこちらにたどり着きました!!!アニメではやっとやっと再会出来て…さぁ〜これからって所で終わってしまった…(泣)悲しすぎるーーーー!でその先が気になって気になって最新巻まで購入しました。買って良かった!!!!!もうシンとレーナの初々しい恋(ライデン達の気持ちがよく分かるwww)…というかすれ違いの恋愛?いや、住む世界が違い過ぎて彼女の彼の隣に居ていいのだろうか…?と苦しいくらい悩み葛藤する。それでもやっぱり貴方の隣に居たい、一緒にこの世界をみたいとようやく素直になれたシンとレーナが好き過ぎましたーーーー!!!!!まだまだ平和は来ないけれど2人が目指す優しい世界の為に手を取り歩んでいく壮大な物語をこれからもワクワクドキドキしながら読みたいです!!密かに他のメンバーの恋愛も期待しているのですがwwwアネットやセオなどなど…いやぁ〜見どころ満載の小説です!!!!!
いいね
2件
2023年1月18日
とてもよき。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 安里アサト先生著のボーイ・ミーツ・ガール。
新人とは思えない程の表現力で描かれる私のイチ押しのラノベです。
何も描写が優れているというだけでなくストーリーもそれはもう素晴らしい。迫害者と被迫害者という特殊な関係を持つヒーローとヒロイン。別々の価値観を持ちながらも懸命にすがりつくように生きながらえる日々を人として核心に迫るような皮肉と共に時に淡々と、時に鮮烈に綴ります。

現在4巻まで刊行されており、ここでハピエンでいいのでは……!?とか個人的に思ったりする箇所もありますがまだまだ続きます。

入り乱れる人々の思惑と鮮血の舞う戦場に翻弄される彼らの物語。

「海を見せたい」と言った彼と、そう望んだ彼女らの辿り着く先を是非、皆様にも見てもらいたいです。

※完結はまだです。
いつ終わってもおかしくない状況下ですが。
いいね
1件
2018年9月17日
すご……
アニメからこの作品を知り、堪らず原作も一気に購入しました。
アニメはやはり映像美や音楽、演出がといった映像媒体特有の素晴らしさがあり、それが際立った作品でしたので小説でまさかアニメより興奮するとは思いませんでした。
ほぼ1クールを使って1巻の内容を描いていたのも驚きでしたが、それでも描ききれていない素敵なシーンがいくつもあり本当に読んでよかったと思います…!
主人公のシンは無表情クールキャラですが、珍しく笑ったり泣いたり、共和国の白豚の胸糞悪い暴言にさらっと煽り返す所とかその他色々、魅力的すぎてしんどいです。
そしてセリフの一つ一つが重く、読者を泣かせます。
重たい内容ではありますが、読み始めると止まらなくなる程、本当に展開が読めません。凄いです安里先生…!
どんな人にオススメとかじゃなく全人類にオススメです。是非。
いいね
1件
2021年10月23日

最新のレビュー

最高!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから見始めたせいかアホの私には時々今どうゆう状況?!ってなる事もありますが、分からない部分をもう一回読み返してちゃんと理解するととっても面白いです!アニメの続編も作ってくれないかな〜
いいね
1件
2025年7月16日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ