電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 晋遊舎 家電批評 家電批評家電批評 2017年 04月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
雑誌
家電批評 2017年 04月号
144巻配信中

家電批評 2017年 04月号

630pt/693円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
189pt/207円(税込)

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

第1特集は、「デジタルカメラ誌上教室」。
「高性能なカメラでキレイに!」はもちろん悪いことじゃありませんが、そればかりが写真の楽しさではありません。
ちょっと視野を広げればもっと写真が楽しめる。写真は楽しく楽に撮ることに焦点を当てた特集です!

第2特集は、「安くて良い新生活家電ベストセレクション」。
ただ安いだけ、ただ新生活向けなだけじゃない。家電のプロ達が本気で推薦する“コスパ最強”製品だけを集めました。
最新炊飯器検証では、現役AKB48メンバーも試食!
安くて良い最新加湿器の選び方では、たった30分で加湿するお買い得モデルを発掘しました!

第3特集は、「ペット目線のロボット掃除機ランキング」。
ペットの抜け毛問題を解消する最強の1台を発表します!

【今月号の目次】
・巻頭特集 SIMフリーiPhone最強なんじゃないか説!!

・第1特集 デジタルカメラ誌上教室
   ・キレイだけが全てじゃない!
   ・金村修が語る 写真が簡単な本当の理由
   ・一眼カメラ機種 編
   ・カメラ活用 編
   ・最新ハイエンドコンデジ 編
   ・iPhoneで本気で撮りました
   ・カメラ周辺機器 編
   ・撮った後の活用 編
   ・自撮り教室

・第2特集 安くて良い新生活家電ベストセレクション

・第3特集 ペット目線のロボット掃除機ランキング

・週刊家電批評
・がんばれ東芝!
・金村修の「写真批評」
・小寺信良の「家電業界批評」
・石川温の「デジタルあまのJACK」
ほか
※紙版と電子版では一部内容が異なっております。あらかじめご了承ください。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  144巻まで配信中!

  • 家電批評 2017年 08月号

    630pt/693円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    総力特集は、家電批評が全力でオススメする「いま、買いのベストバイ家電」!
    編集部が徹底的にテストして見つけた100を超える「買い」家電を一挙大公開!今年も新製品が続々登場して、夏のボーナスの使い道に悩んでいる、そこのあなたに朗報!家電批評がテストをしてわかった“いま”一番オススメしたい製品&サービスを大特集!編集部が自信をもって紹介するアイテムばかりなので、ぜひ、この夏の家電選びの参考にしてください!

    特別付録に2種類の小冊子付き。
     (1)SIMフリー完全ガイド Special Edition
     (2)2017年上半期 がっかり家電&サービス

    他にも巻頭特集として、「夏の買い時10大家電」。
    上半期話題&ボーナス商戦で注目の即買い家電を大発表します!

    【今月号の目次】
    ・巻頭特集「夏の買い時10大家電」。

    ・総力特集 家電批評が全力でオススメする!いま、買いのベストバイ家電

       ・タブレット編
       ・スマホ編
       ・格安SIM編    
        ・テレビ編    
        ・BDレコーダー編    
        ・パソコン編    
        ・ルーター編    
        ・デジタルカメラ編    
        ・カメラレンズ編    
        ・アクションカメラ&ビデオカメラ編    
        ・ドラレコ編    
        ・オーディオ編    
        ・日用家電編    
        ・【コラム】東京電力 住宅設備・家電修理サービス    
        ・トイ&アプリ&サービス編
        ・白物家電編

    ・週刊家電批評
    ・「携帯」も「設置」らしいです ワンセグ「解釈」変更中。
    ・金村修の「写真批評」
    ・小寺信良の「家電業界批評」
    ・石川温の「デジタルあまのJACK」

    ・特別付録 
         格安SIMの「わからん!」をすべて解決!SIMフリー完全ガイド Special Edition
    ・巻末特別付録 
         2017年上半期 がっかり家電&サービス

    ・連載コーナー
        ・月刊イヤホンヘッドホンランキング
         ・家電新品FLASH
         ・北村森のヒット商品虎の穴
         ・家電黙示録マナブ
         ・常識を覆す!家電の裏トリセツ[28℃にこだわらない冷房術]
         ・家電クロスワード
         ・可憐企業
         ・サポセン
         ・型落ち家電カタログ
         ・家電売れ筋ランキング

    など
  • 家電批評 2017年 07月号

    630pt/693円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    第1特集は、良いモノを使えば暮らしが変わる!「デジタルガジェット新定番2017」。
    日々多様化し続けるデジタルガジェットはもはや数が増えすぎて今の定番が本当の定番なのかわからない……。さらなる快適ライフを追い求めて編集部が暮らしをアップデートするデジタル新定番を大調査しました!

    第2特集は、常識を覆す!家電の裏トリセツ出張版「梅雨のお悩みオール解決大作戦!」!
    梅雨のイライラは全て家電で解消できるんです。ひと手間で嫌なニオイやカビに悩まなくて済む方法教えます!

    第3特集は全15台徹底テスト!「U2万円ドライブレコーダーランキング」。
    行楽のドライブ記録も、もしものときにも役立つ!キレイ・安心・快適な1台見つけました!

    他にも、巻頭小特集「格安SIM対抗!? ドコモの980円プランで得する人とは?」。盛り上がる炊飯器市場、イメージ先行で消費者は置いてけぼり……。巻頭特別企画「美味しいご飯の正解って何ですか?」など、読み応えのある記事満載です。


    【今月号の目次】
    ・巻頭特別企画「美味しいご飯の正解って何ですか?」
    ・巻頭小特集「格安SIM対抗!? ドコモの980円プランで得する人とは?」

    ・第1特集 デジタルガジェット新定番2017
       ・趣味編
       ・カメラ・オーディオ編
       ・起床編
       ・朝食編
       ・通勤・通学編
       ・仕事活用編
       ・デスクワーク編
       ・GoPro欲しいけど、高い! そんなあなたへ U1万5000円で買いのアクションカムを探せ!
       ・夕食編
       ・バスタイム編
       ・寝室編
       ・スティッククリーナー掃除力テスト

    ・第2特集 梅雨のお悩みオール解決大作戦!

    ・小特集
       ・オトナガイ「写真をプリントしたくなる スマホdeチェキ」
       ・Wi-Fiのわからん! 困ったを解決!! Wi-Fiお悩み相談室
       ・家電批評×お願い!超選挙byお願い!ランキング「家電マニアが選ぶ実際に使い本当にすごいと思った最新家電」

    ・週刊家電批評
    ・特別企画「便利すぎるサービスに潜む犯罪リスク メルカリ光と闇」
    ・金村修の「写真批評」
    ・小寺信良の「家電業界批評」《連載100回記念》
    ・石川温の「デジタルあまのJACK」

    ・連載コーナー
    ・ビジネス書作家 美崎栄一郎のデジタルハック《新連載》
    ・北村森のヒット商品虎の穴
    ・家電黙示録マナブ
    ・家電新品FLASH
    ・型落ち家電カタログ
    ・家電売れ筋ランキング
    ・家電クロスワード
    ・サポセン
    ・読者プレゼント

    など
  • 家電批評 2017年 06月号

    630pt/693円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    第1特集は、総力特集「新製品最強番付 買って良いものダメなもの100」。
    物欲の春! 新生活が落ち着いたこの季節、新しい家電で暮らしを
    アップデートさせてみませんか? 話題の新製品、忖度なしでガチジャッジ! 2017上半期の最強番付です!

    第2特集は、テレビ買い替えシーズンついに到来「4Kテレビランキング」!
    エコポイント時代の液晶から乗り換えにベストな4Kを発表します!

    他にも巻頭特集として、「“史上最得!?”と噂の新iPadはホントにお得なのか?」。
    ホントにお値打ちのタブレットを教えます!!

    【今月号の目次】
    ・巻頭特集 「史上最得!?」と噂の新iPadはホントにお得なのか?

    ・総力特集 新製品最強番付 買って良いものダメなもの100
       ・Part1 デジタル・IoT 編
       ・Part2 モバイル・AV家電 編
       ・Part3 カメラ・オーディオ 編
       ・Part4 生活家電 編
       ・小特集 オトナガイ

    ・第2特集 4Kテレビランキング

    ・週刊家電批評
    ・特別企画「もう一度「格安SIMのデメリット」について考える」
    ・金村修の「写真批評」
    ・小寺信良の「家電業界批評」
    ・石川温の「デジタルあまのJACK」

    ・連載コーナー
    ・型落ち家電カタログ
    ・型落ち家電カタログ
    ・北村森のヒット商品虎の穴
    ・スマホ維新塾
    ・家電黙示録マナブ
    ・常識を覆す!家電の裏トリセツ「空調家電メンテナンス 編」
    ・家電新品フラッシュ
    ・家電売れ筋ランキング
    ・家電クロスワード
    ・可憐企業

    など
  • 家電批評 2017年 05月号

    630pt/693円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    第1特集は、「暮らしのアマゾン5つ星家電を探せ!」。
    ワンクリックで、明日すぐ届く!amazonの良いもので生活アップデート!
    家電批評的amazon活用術を教えます。

    第2特集は、「格安SIMランキング2017」。
    知名度は上がったけど……夜、動画が切れる! 昼、つながらない!など良し悪しは連続して使わないとわかりません!!
    だから丸2日48時間連続の検証で快適さをチェックして最強の一枚を選出しました!

    第3特集は、「U10万円旅カメラランキング」。
    春の行楽や旅の思い出はキレイに残したいもの!
    旅先や行楽地など普段あまり出掛けない場所だからこそシャッターチャンスを逃さずキレイな写真が撮りたい。
    一眼レフ、ミラーレスネオ一眼の中から人気の15機種を集め、「旅」目線でオススメの1台を大発表します!

    【今月号の目次】
    ・巻頭テスト「家電批評」 ソニー KOOV

    ・第1特集 暮らしのアマゾン5つ星製品を探せ!
       ・学習リモコン
       ・amazonデバイス
       ・スマホガジェット
       ・AV家電
       ・パソコン周辺機器
       ・格安PC
       ・NAS
       ・小特集 4大amazonサービス辛口検証!
       ・生活家電
       ・掘り出し物
       ・セール情報
       ・Amazonアウトレット

    ・第2特集 格安SIMランキング2017

    ・第3特集 U10万円旅カメラランキング

    ・週刊家電批評
    ・特別企画「宅配ボックスのススメ」
    ・金村修の「写真批評」
    ・小寺信良の「家電業界批評」
    ・石川温の「デジタルあまのJACK」

    など
  • 家電批評 2017年 04月号

    630pt/693円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    第1特集は、「デジタルカメラ誌上教室」。
    「高性能なカメラでキレイに!」はもちろん悪いことじゃありませんが、そればかりが写真の楽しさではありません。
    ちょっと視野を広げればもっと写真が楽しめる。写真は楽しく楽に撮ることに焦点を当てた特集です!

    第2特集は、「安くて良い新生活家電ベストセレクション」。
    ただ安いだけ、ただ新生活向けなだけじゃない。家電のプロ達が本気で推薦する“コスパ最強”製品だけを集めました。
    最新炊飯器検証では、現役AKB48メンバーも試食!
    安くて良い最新加湿器の選び方では、たった30分で加湿するお買い得モデルを発掘しました!

    第3特集は、「ペット目線のロボット掃除機ランキング」。
    ペットの抜け毛問題を解消する最強の1台を発表します!

    【今月号の目次】
    ・巻頭特集 SIMフリーiPhone最強なんじゃないか説!!

    ・第1特集 デジタルカメラ誌上教室
       ・キレイだけが全てじゃない!
       ・金村修が語る 写真が簡単な本当の理由
       ・一眼カメラ機種 編
       ・カメラ活用 編
       ・最新ハイエンドコンデジ 編
       ・iPhoneで本気で撮りました
       ・カメラ周辺機器 編
       ・撮った後の活用 編
       ・自撮り教室

    ・第2特集 安くて良い新生活家電ベストセレクション

    ・第3特集 ペット目線のロボット掃除機ランキング

    ・週刊家電批評
    ・がんばれ東芝!
    ・金村修の「写真批評」
    ・小寺信良の「家電業界批評」
    ・石川温の「デジタルあまのJACK」
    ほか
    ※紙版と電子版では一部内容が異なっております。あらかじめご了承ください。
  • 家電批評 2017年 03月号

    630pt/693円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    総力特集は、「格安スマホ&SIM超入門」。
    なんとなくわからない格安スマホ&SIMで楽して得する方法を教えます!

    第1部は「らくらく格安スマホ&SIM超入門」。
    楽得な最速ルート、スマホのセット購入について解説!
    今、持っている端末のママで料金を下げたい人への解決案や親に買うスマホについても紹介します!

    第2部は「3キャリ最新端末格付け」。
    楽にこだわる!特選スマホ用周辺機器ガイドからiPhoneの容量不足を手っ取り早く解消する方法。
    うざいFacebook、ダメなLINEにこっそり対策する方法も教えます!

    第3部は「タブレット最強王座決定戦」。
    ZenPadも凌駕する神タブレットがついに登場!?
    持たない、触らない「自堕ラク」タブレット活用のススメも紹介します!

    第2特集は、「暮らしのオーディオ A to Z」。
    あなたのライフスタイルを豊かにするオーディオの使い方を提案します!

    第3特集は、「その常識ホント?暖房の節約術大正解」。
    もっと安く、もっと暖まる暖房の新常識見つけました!

    【今月号の目次】
    ・巻頭テスト 家電批評「DMM make DME-4K50D」

    ・総力特集 第1部 らくらく格安スマホ&SIM超入門
       ・らくらく格安スマホ&SIM超入門 セット購入が楽得な最速ルート
       ・今 持ってる端末のママで料金を下げたい
       ・iPhoneのSIMロック解除
       ・ワイモバイル乗換案内

    ・総力特集 第2部 3キャリ最新端末格付け!
       ・キャリアは悪質じゃないけど親切でもない 料金批評
       ・特選スマホ周辺機器ガイド
       ・コラム|iPhoneケースは手帳型がベストでした!
       ・ウザいFacebook、ダメなLINE……にこっそり対策
    ・総力特集 第3部 タブレット最強王座決定戦
       ・「自堕ラク」タブレット活用のススメ

    ・第2特集 暮らしのオーディオ A to Z

    ・第3特集 完全ワイヤレスイヤホン BEST BUYランキング

    ・週刊家電批評
    ・リークが家電をダメにする
    ・金村修の「写真批評」
    ・小寺信良の「家電業界批評」
    ・石川温の「デジタルあまのJACK」

    など
  • 家電批評 2017年 02月号

    630pt/693円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    総力特集は、つながる!得する!「格安SIM&Wi-Fi最強バイブル」。
    年末年始に見直すだけで、通信費が激変します!!

    第1部は、「スマホ料金を確実に落とす三本の矢」。
    格安SIMは本当に安いのか、キャリアのままで月額料金を落とす術、端末で料金を落とす技、など
    「興味がない」じゃ済まされないほど毎月の通信費が安くなる方法を教えます!

    第2部は、「ストレスゼロのWi-Fi超入門」。
    Wi-Fiルーター6つのポイントでつながらない! 遅い! そもそもわからないを解決!
    最新ルーターベストバイからWi-Fi設置のベストアイデアまでWi-Fiについて徹底的に紹介します!

    第3特集は、「その常識ホント?暖房の節約術大正解」。
    もっと安く、もっと暖まる暖房の新常識見つけました!

    【今月号の目次】
    ・総力特集 第1部 スマホ料金を確実に落とす三本の矢
       ・一の矢 格安SIMは本当に安いのか!?
       ・二の矢 キャリアのまま落とす!
       ・三の矢 端末で料金を落とす!
       ・買う前に読む! 格安SIMの導入方法
       ・今さら聞けない! 格安SIMの用語集

    ・総力特集 第2部 ストレスゼロのWi-Fi超入門
       ・Wi-Fiルーター6つのポイント!
       ・最新ルーターベストバイ
       ・Wi-Fiルータースピードテスト
       ・Wi-Fi設置のベストアイデア
       ・セキュリティ必須設定
       ・ルーターお引越し
       ・公衆無線LAN
       ・モバイルルーター
       ・AmazonプライムはWi-Fiのベストパートナー
       ・Wi-Fi徹底活用
       ・コラム|光回線なのにわずか1メガ……

    ・第3特集 その常識ホント?暖房の節約術大正解

    ・週刊家電批評
    ・あんなのメディアじゃありません! キュレーションメディアのカラクリ
    ・金村修の「写真批評」
    ・小寺信良の「家電業界批評」
    ・石川温の「デジタルあまのJACK」

    など
  • 家電批評 2017年 01月号

    630pt/693円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    巻頭特集は「10大ヒット商品辛口採点簿」。
    2016年のトレンド&年末商戦必見の最新製品をガチテストしました!

    第1特集は、総力特集「家電ベストバイ・オブ・ザ・イヤー2016」。
    創刊以来最大のテストイヤー、総決算。日本一家電を使ってわかったベストを大公開します!

    第2特集は、テスト・オブ・ザ・イヤーといっても過言ではないほど、テストした本年だけに、
    前半では紹介しきれなかった商品が盛りだくさん! まだまだある! 珠玉商品だけ一挙大公開!!
    総力特集第2部「TEST the BEST」。

    第3特集は、ルンバシリーズ VS.格安ロボット掃除機 VS.ライバルズの「ロボット掃除機 ABC格付け」。
    安くて良い「神ってる」ロボット掃除機見つけました!


    読者プレゼントは、日頃の感謝を込めた年末特大版でお送りいたします。

    【今月号の目次】
    ・巻頭特集 10大ヒット商品辛口採点簿

    ・第1特集 総力特集 家電ベストバイ・オブ・ザ・イヤー2016
       ・スマホ・タブレット 編
       ・デジカメ・ビデオカメラ 編
       ・テレビ・レコーダー 編
       ・オーディオ 編
       ・パソコン 編
       ・白物家電 編
       ・スゴい家電20連発

    ・第2特集 家電ベストバイ・オブ・ザ・イヤー2016 第2部 TEST the BEST

    ・第3特集 ロボット掃除機 ABC格付け

    ・常識を覆す家電の(裏)トリセツ ホームベーカリーでおもちを作る

    ・週刊家電批評
    ・家電ワイド/ゆく家電、くる家電
    ・金村修の「写真批評」
    ・小寺信良の「家電業界批評」
    ・石川温の「デジタルあまのJACK」

    など
  • 家電批評 2016年 12月号

    630pt/693円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    巻頭特集は「Play Station VRを使ってわかった7のコト」。
    待望の発売で満を持してのプレイ、待っていたのはVR酔いだった?

    第1特集は、家電批評7周年総力特集「最強の神機」。
    ただ優れいているだけじゃない。家電を革新し歴史を作ったプロダクツ。それが「神機」。神機で振り返る家電のムーブメントといま買える名機がここに集結します。「時代を変えた名機と迷機」についても言及します。

    第2特集の「パソコン完全ガイド」では、VAIO、Dell、ASUS、東芝など今買って損のない、現行ノートPCをメーカー別に徹底解説します!

    第3特集は、トースターに続き「The Pot」でバルミューダが参入し、話題の電気ケトル。一番美味しい珈琲を淹れられるものはどれかという視点で「電気ケトルBEST BUYランキング20」をお送りします。

    第4特集は、「常識が変わる! 最新版 家電のトリセツ」。
    今回「炊飯器編」では、機能にもお米の質にも惑わされない、本当に美味しいごはんの炊き方を伝授します!

    【今月号の目次】
    ・巻頭特集 Play Station VRを使ってわかった7のコト

    ・第1特集 7周年総力特集 最強の神機
       ・特別企画 北村森の「時代を変えた名機と迷機」
       ・スマホ/タブレット 編
       ・テレビ/レコーダー 最後のプラズマ「VIERA VT60」
       ・オーディオ 編
       ・デジカメ 編
       ・パソコン 編
       ・生活家電 編

    ・第2特集 パソコン完全ガイド

    ・第3特集 電気ケトルBEST BUYランキング20

    ・第4特集 常識が変わる! 最新版 家電のトリセツ 【炊飯器 編】

    ・五つ星新製品を探せ
    ・crazybaby 空飛ぶ防水スピーカー Mars
    ・パナソニック 携帯型お尻洗浄機 ハンディトワレスリム

    ・7周年記念【とじ込み】付録 2008-2015 殿堂入りBESTBUY309

    ・週刊家電批評
    ・家電ワイド/弊社たちジェネリック家電やめました!!
    ・金村修の「写真批評」
    ・小寺信良の「家電業界批評」
    ・石川温の「デジタルあまのJACK」

    など
  • 家電批評 2016年 11月号 《iPhone 7ガラスフィルムは付属しません》

    722pt/794円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※紙版の付録:
    iPhone 7用強化ガラスフィルムは、電子版には付属いたしません。ご了承ください。

    総力特集は「iPhone 7の大疑問」と「家電の大疑問」の2本立て。
    防水とおサイフ機能、イヤホンジャックの廃止、デュアルカメラ……。
    気になるポイントが目白押しのiPhhone 7をとことん触って、
    料金面から使い勝手まで徹底検証しました。

    後半の「家電の大疑問」はシンプルかつ 明確なぶっちゃけ回答100連発。
    量販店員で質問してもその店がおすすめしたい製品のことしか教えてくれない。
    説明書を読んでも肝心の一番知りたいことがわからない......
    なんてことありませんか? 家電批評がズバリ答えます。

    そして、iPhone 7を機に格安SIMを考えているなら
    特集3「本音の格安SIM辛口ランキング」は必読です。
    はじめての格安SIMはどこが正解なのか?
    調査員9名、のべ170時間にわたるテストと取材で解き明かしました。

    【今月号の目次】
    ・総力特集(1) iPhone7の大疑問50
    ・3倍の通信速度なんてウソ! 実測値は同程度でした
    ・待望のおサイフ機能はSuicaはOK、弱点は電子マネー

    ・総力特集(2) 家電の大疑問100
    ・生活家電 編(トーストの次に来る調理家電は? ほか)
    ・AV家電 編(全録は東芝?いや、ガラポンです! ほか)
    ・人気商品 編(ルンバ?ダイソン?いや、アンカーです! ほか)
    など

    ・特集(3) 本音の格安SIM辛口ランキング

    ・5つ星新製品を探せ
    ・ASUS ZenFone 3
    ・DMM.com ラボ CHiP
    ・Panasonic NP-TR9
    ・Electrolux ergorapido Lithium Bed Pro Power ZB3233B
    ・Nikon D3400

    ・週刊家電批評
    ・家電ワイド/盛り記事はありません
    ・金村修の「写真批評」
    ・小寺信良の「家電業界批評」
    ・石川温の「デジタルあまのJACK」

    など

レビュー

家電批評のレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

家電に特化した雑誌
広告批評という雑誌を思い出させてくれる誌名についつい惹かれてしまいました。家電製品に特化した雑誌です。色々比較してくれですいるので、素人にもわかりやすくて良かったです。家電を買い替える時はまた読んでみようと思います。
いいね
0件
2023年7月17日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ