マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 朝日出版社 [音声DL付き]CNN ENGLISH EXPRESS[音声DL付き]CNN ENGLISH EXPRESS 2021年2月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
雑誌
[音声DL付き]CNN ENGLISH EXPRESS 2021年2月号
113巻配信中

[音声DL付き]CNN ENGLISH EXPRESS 2021年2月号

900pt/990円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
270pt/297円(税込)

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

◆◆◆◆◆
CNN ENGLISH EXPRESS 2月号-------------------------

[特集]
カリスマ講師・関正生先生監修
大学入試・英検で狙われる
演習問題50×最新重要単語50

いよいよ今年の入試シーズンが幕を開けます。今月は本誌を入試や英検の対策に活用している皆さんを応援すべく、本誌連載でもおなじみのカリスマ英語講師・関正生先生監修のもと、「今年の入試で狙われる最新重要単語」50語を厳選。
 「最新」にこだわる理由は、英検はもちろん、近年の難関大学入試では最新の時事を題材にした問題が出題される傾向にあり、一般の単語帳では取り上げられていない”最新単語”を押さえておく必要があるからです。
 受験生を卒業したという方も、自身の受験生時代を思い出しながら、新時代の入試英語を体感してください。

--------------------------

[特別企画]
実際にあった! あるある時事英会話
テーマ「コロナ禍で近況をたずねる」

これまでの日常が大きく変わった2020年。ステイホーム期間中に、家で英語を勉強するようになった方も少なくないでしょう。その分、2021年は「コロナ禍の収束」とEE読者の「スピーキング力向上」を祈願し、英会話力を即上げられるコンテンツをお届け!

その第1弾として今回は、しばらくは避けられない、”実際にあった”コロナに関する会話例を紹介します。

--------------------------

WONDERS AROUND THE WORLD / 地球が創った驚異の絶景
→デビルズマーブル(オーストラリア)

スペシャル・レポート
編集部員がオンラインでバージニア州リッチモンドを取材

---------------------------

・C型肝炎治療法に貢献 3人にノーベル医学・生理学賞

・テスラ社CEO/イ―ロン・マスク、米アマゾン社CEO/ジェフ・ベゾス、元ニューヨーク市長/マイケル・ブルームバーグ他
コロナ禍で最富裕層はより豊かに! 広がり続ける経済格差

・2020年ノーベル平和賞 「世界食糧計画」が栄誉の受賞

・「ギターの神様」エディ・ヴァン・ヘイレン、がん闘病の末65歳で死去

・新型コロナ第3波の中で NYダウ、史上初の3万ドル突破 その背景とは

など……旬なニュースが盛りだくさん!

そして、CNNスペシャル・インタビューには
ネットフリックス共同創業者・会長兼CEO
リード・ヘイスティングス登場!

--------------------------

アンダーソン・クーパー 特別編

野口聡一宇宙飛行士も搭乗
米スペースXの有人ロケット発射成功
民間宇宙船時代の到来

科学・航空宇宙分野のジャーナリスト、マイルズ・オブライエンと
宇宙船「クルードラゴン」について語る

--------------------------

【好評連載】

・浅田浩志 この日本語、ネイティブなら何と言う?
・ハーバード大の新星アシュリー・ウィランズ 「幸せになるための教室」
・橋本美穂の「英語にないなら作っちゃえ!」
・冷泉彰彦の現地直送レポ 2020米大統領選★最前線
・関正生の「丸暗記いらず」英文法ゼミ


【音声ファイルの入手方法】
・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

[音声DL付き]CNN ENGLISH EXPRESSのレビュー

平均評価:4.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

昔はよく見てましたが
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ Youtubeを字幕付きで見れる時代なので、これを買う意味はそれほどないとは思う。本だと、既に書かれた文字があるので、レスニング能力が伸びないし、逆に聞き流しのような教材もお勧めしない。
いいね
0件
2024年2月13日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ