マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 メイツ出版 歴史探訪ルートガイド畿内 古墳探訪ガイド 改訂版 大阪・京都・奈良・兵庫
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

畿内 古墳探訪ガイド 改訂版 大阪・京都・奈良・兵庫

1,800pt/1,980円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

【重要】販売終了のお知らせ

本作品は諸般の事情により「2022年9月13日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

作品内容

★ 156ヶ所の古墳・遺跡と24カ所の博物館・資料館を
写真と図解で詳細にご紹介します。

◆◇◆ 本書について ◆◇◆


古代遺跡を訪ねるときは府県市区町村の
区割りにとらわれないことが重要です。
当時の境界は山や川であり、
情報文化の伝達は、通された道によります。

本書では畿内(現在の大阪府、京都府、奈良県、
兵庫県東部)の古墳群を中心に紹介するほか、
+αとして、お隣の吉備(主に岡山県)の
古墳についても触れています。

本書ではGoogle Earthの図版を多用しています。
これを用いることで、遺跡の地理環境、
実際に自分がアプローチする道筋、遺跡のどこに
立って自分が臨んでいるかまでわかりやすくなります。
しかし、Google EarthやGoogleMapだけでは
形がわかりにくかったり、
掲載のない遺跡や表示されない道もあるので、
そこには座標軸やメモを加えました。
これら図版はその時代を想い描く材料として、
是非、遺跡を楽しむのに活用してください。


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ 奈良、大阪の古墳群と交通の要衝
☆ 古墳の形と特色/古墳の石室
☆ 埴輪の広がりと主な形象埴輪

☆ 奈良県

*1 纒向
*2 柳本、大和、杣之内
*3 磐余地方
・・・など全9項目


☆ 大阪府

*10 古市
*11 百舌鳥
*12 三島野
・・・全3項目
* 古代鏡について


☆ 兵庫県

*13 兵庫
・・・全1項目
* 日本の古墳上位30基


☆ 京都府

*14 京都 山城
*15 京都府中西部
*16 京都府北部
・・・全3項目

◎ より楽しむための+α
* 補 吉備(岡山県)



※本書は2011 年発行の
『畿内 古代遺跡ガイド』を元に、
加筆・再編集を行った新版です。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

歴史探訪ルートガイドのレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ