マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 KADOKAWA DENGEKI HOBBY BOOKS エヴァンゲリオン ANIMAエヴァンゲリオン ANIMA 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
エヴァンゲリオン ANIMA 1
5巻完結

エヴァンゲリオン ANIMA 1

1,400pt/1,540円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「もしも人類補完計画が発動しなかったら……?」TVアニメ第24話「最後のシ者」から分岐した3年後のifストーリー。電撃ホビーマガジンにて連載された人気小説連載が、長い沈黙を破りついに電子化!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

エヴァンゲリオン ANIMAのレビュー

平均評価:3.0 3件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

エヴァンゲリオン!
もともとエヴァンゲリオンが好きだったのでとても面白いと思いました!
いいね
0件
2018年3月23日
この作品にATフィールド全開
あらすじ、設定がとても興味深く、普段は余程のことが無い限り推理小説以外読まないので気分転換に読んでみるかと一応立ち読みをした上での感想。文章が軽すぎる。ライトノベルの文章の方がまだ文章としてしっかりしているんじゃないか?私はこう言った軽い文章は好きではない。好みの問題なのかもしれないが。この軽すぎる文はどこかで見たぞ。と考えあぐねていたら二十年近く前のネット小説のそれとよく似てる事に気付きました。この作品に出会ったタイミングが悪かった。今読んだらそりゃ面白くないよ。当時を知っている人なら「ああ、これでテレビアニメ版も旧劇も受け入れられる」と懐かしく思えたかもしれない。けどこの作品自体古いんです。色褪せない作品は、いつ観てもいつ読んでも新しい。だけどこの作品は文章からして古い。話を戻します。綾波のトロワ、カトル…とか会話の節々に感じさせる安っぽさ。公式の出版物ではあるけど中身は非公式というか二次創作と言っていいんじゃなかろうか。幾らこちらのサイトで小説なら割引されるとしても、そこまでして買いたくないし読みたくない。そのお金で『シン・エヴァンゲリオン』観にいきます。この作品が普通にファンアートだったらここまで言わないです。総評として、薦めるか薦めないかで言ったら間違いなく薦める事はないと思います。
いいね
0件
2021年3月30日

最新のレビュー

ホントに「ガンダム化」してる!!
シンエヴァであのシリーズは完全に終わって、派生や亜種や後日談がいろいろ出てくるんだろうなと思ってたら既にあって、早々に、庵野監督の言うところの「ガンダム化」してた。
どうなんだろう。良いような悪いような。
コミック化を待つ?映像化を待つ?
これとは別にビジュアルブックが出てるので、挿絵をいくつか見てそっちを買うか決めようと思ってたら、最初に何枚か画が出てきて、本編。
そっちもこっちも買って読むかどうか、微妙で、決めかねている。
年代的に2年前に完結したようだから、この公式派生?がどうなるか見守ってから動いても、遅くはないようにも思う。
YouTubeによると、LAS派にはお勧めな内容らしい。
いいね
0件
2021年4月2日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ