マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル TOブックス TOブックスラノベ 出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
7巻配信中

出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

1,110pt/1,221円(税込)

777pt/854円(税込)
5/31まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

★電子書籍限定11,000字の書き下ろし新章「姫と騎士と本音と戯言の狭間」付き★
TVアニメ化決定!
シリーズ累計75万部突破!(電子書籍含む)
今世こそのんびりしたい少年。
最強ゆえに陰謀の真っ只中へ!?
望まぬヒロイック・サーガ開幕!
「小説家になろう」発の大人気作!
10,000文字の書き下ろし新章も収録!


【あらすじ】

「貴様をヴェストフェルト公爵家より追放する――」
神の恩恵『ギフト』を得られず、出来損ないと呼ばれた少年・アレン。
無一文で捨てられた彼の正体は――前世の記憶と力を持つ元英雄だった!?
今世こそは平穏に生きたい彼は、追放されたのをいいことに待ちに待った自由気ままな旅をはじめる!
しかし道中、元婚約者の暗殺未遂に遭遇したり、女勇者と龍退治に赴くことになったりと……次々と厄介事が浮上。
その裏には、決別したはずの元実家の黒い影があり……?
「こんなはずじゃなかったんだけどなぁ……(遠い目)」
ほのぼのライフに憧れる元英雄の、望まぬヒロイック・サーガ開幕!


著者について
●紅月シン
埼玉県在住のギリギリアラサーな厨二病患者。正直今作の厨二要素はまだまだ足りてないなと思っている。自分の好きを詰め込んだだけの作品ですが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにしたのレビュー

平均評価:3.0 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

普通に面白いです
他のレビューは酷過ぎるでしょう。お金払って全巻買ったけど、普通に面白かったです。金返せという作品も沢山ある中で、本作品は割に良く出来ていると思いますよ。私達には読まない自由も買わない自由もある訳で、立ち読みだけで酷評とか、ないわぁー。作者の他の作品もそこそこ面白かったです。「F級冒険者…」は特にオススメ。作者さん、ファイトぉ。
いいね
1件
2022年2月23日
途中まで、めちゃくちゃ面白かったけど。
途中まではとても面白かったけど。個人的なファンタジー感から違和感があり、好きじゃない設定になったので、読むのやめです。世界の改変が好きじゃない。というのは、神がどうこう言ったときに。倫理観とか在り方が、そんな人間のリーダーとかみたいな感覚、世界が人間が中心という善悪でものごとを判断で世界を改変するみたいなのに違和感があって。胡散臭く感じてしまうから。神っていうのがいたとして。人間の世界で起こることをそんなに気にするのだろうか、と。それじゃあ、その世界の神じゃなくて、人間の神になっちゃうから。王様とか偉い人間の延長になると、神がしょぼくなるよね、と、思うわけです。まあ、これは個人的な好みの問題なので。そういう展開が嫌いじゃなければ読めると思う。自分が没入できなくなったあとの評価はわからないのでできませんが。
以下、その展開になる前に書いてたレビューです。
まず、文章がうまい。そんなに難しい言葉は使わずにとても読みやすく構成している。流れがとてもスムーズでわかりやすい。若干の欠点があるとすれば、大げさな表現で誤解がある場合があるというか、最後の記憶って、死んでない場面で使ってたからそれはミスかなと思った。
説得力、ファンタジー的なリアリティが素晴らしく物語がストンと理解できるのが素晴らしい。変なひねりのバッドエンドとかもなく、今のところ読んだあとに気分が上がる王道のヒロイックファンタジー。
流行りの巨乳を強調する変なお色気コメディシーンとかがないところも素晴らしいと思う。
というか、僕がこれまでに読んできたラノベのなかでもかなり高いレベルの作品なので、レヴューが低くて読まれないのはとてももったいない傑作です。あとページ数、ボリュームも多めでコスパにも不満はないレベル。
いいね
1件
2024年4月5日
意見が割れる本
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでみてタイトル通り、意見が割れる作品だと思います。
それは、普通のライトノベル(バトル系)などの話は主人公視点で書かれているのですが、こちらの作品はそうではなかったから、賛否両論があると思います。
わかりにくいかもしれませんが、例えるなら、「バトルアニメのテレビを「見ている人」」をメインにして書いた小説ということです。
例えに付け加えるなら、「バトルアニメの主人公 視点」と「見ている人 視点」が、一文にまとめて書かれていて、「ん?」と思うことが少なくなかったと思います。【←ここを一番伝えたい】
さらに1巻の最初に屋敷から出る際、ひとつだけ持ち出していいという話でしたが、結局その時に何を持ち出したか書かれていなかったなどの、最初の方に説明不足が多いところも目につきました。
要約↓
・視点がバラバラで読みにくい
・説明不足
しかし内容はまあまあ面白いので2巻の方も読み進めていきたい作品だと思います。
いいね
3件
2019年1月11日
一応2.5やっぱ2か嫌1.5
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 重さを持たした書出しから、正統派系で行きたいのかなと思ったら只のチートだった件。スキルレベルステに意味持たせたかったのか設定頑張ったとは思うけど、ステ1の違い大きくレベル上ってもコンマ以下しかステ上がらんで表示変わらん事あるなら、冒険者や騎士の平均説明ないから、何で初期値高い主人公が、レベ上がらんとしてもここ迄言われんだろうや、成人でスキル発見され無かったと言え、妻関係で謀略考えるなら廃嫡にするか?等細かい疑問も在りつつ、結局前世の力でと無能扱い前作?(でいいのかな)踏襲?、バトル面ダラダラしないのはいいけど、周囲女キャラばかりになり、後半に連れ只のご都合チートハーレムになるのかな?や街に関しての設定等、?と感じてツッコミ所(他多)増えていき段々読む気が薄れた作品でしたが、1巻読み終えられたので作家さんのセンス感じられたけど、イラスト決めた以外編集さんて何してるのかなと思った作品でした。
いいね
0件
2020年9月15日
星マイナス100!
あらゆるなろう小説読んだけど、これはまず文体が酷い!
その辺の塵芥な事象まで全て湾曲表現使って思わせぶりな事して1巻で何も起こらない。
中身は主人公が貴族の実家から追放されました、実は転生者でチートなんです、ってテンプレから発展も無く唯の垂れ流し。
フラグ立てるだけ立てて回収放棄って自己満足なら作者やめろ。
さらに登場キャラは色恋でも無いのに不必要なほど女ばかりでハーレム状態もおかしい。
勇者は脳足りんで女である必要無いし、この世界の男は何してるんだ?
元婚約者の王女が大した理由も無く道中ずっと主人公に付いてくるのも気持ち悪い!
作者の好みか中身の無い都合の良い女ばかりで軽蔑する。
後は語尾が取って付けた気持ち悪いキャラが居るが面白いとでも思ってんの?
はすっぱな口調+ですます調で女キャラに設定するから不快感が半端ない。
更に喋らせるセリフは湾曲湾曲でどーせ中身が無い!!
これを重要人物だとかいって口調だけしかウリに出来ないって呆れるね。なんの魅力も無い。あ、キャラ全部魅力無かった。
キャラへの共感皆無で主人公も何考えてるか分からないし、薄っぺらいキャラ感しかない。
3巻まで流し見したけどレンタルでも続き読むのがこれほど時間の無駄だと思った事は無い。さよなら離脱するわ。
いいね
0件
2021年9月23日

最新のレビュー

主人公はほぼ人外
タイトルどおりの始まりで、お話の流れは面白い。相性が悪いのか、文章は少し読みにくく、時間がかかる。主要なキャラクターの女子率が高すぎて、そのうちハーレムにするのかしらと思った。3巻の時点ではとても健全。
いいね
0件
2024年6月20日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ