電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル TOブックス TOブックスラノベ 出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした7【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした7【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
7巻配信中

出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした7【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

1,200pt/1,320円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
360pt/396円(税込)

作品内容

【電子書籍限定書き下ろしSS】付き!
「なら──僕もやりたいように やらせてもらうよ?」
シリーズ累計90万部突破!(電子書籍含む)
元英雄の望まぬヒロイック・サーガ、原作小説第7巻!!
書き下ろし番外編を収録!

-------------------------
テレ東・BSテレ東・AT-XにてTVアニメ絶賛放送中!
テレ東 毎週月曜 深夜26時00分~
BSテレ東 毎週水曜 深夜24時30分~
AT-X 毎週火曜 21時30分~
(リピート放送 毎週木曜9時30分~/毎週月曜15時30分~)
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。

U-NEXT・アニメ放題では最新話が地上波より1週間早くみられる!
ほか各配信サービスでも絶賛配信中!
----------------------

書き下ろし番外編「勇者と新世界」


【あらすじ】

アレンは気づく──再会を果たしたリーズも自分同様、“前世界線”の記憶を持っている。でも、彼女が新教皇に付き従う理由がわからない。答えの出ぬまま、新教皇たる“神”に、彼が世界を「アレンが転生する前の状態」に作り直そうとしていることを知らされることに。これ以上、他者の運命を捻じ曲げないことを望み、気分転換がてら迷宮都市へと赴くも、「人が悪いことをしたかどうかがわかる」という悪魔の少女レリアに、禁じられた迷宮への同行を請われてしまい.....? 善と悪が裏返る時、元英雄が選ぶ道とは? 「僕もやりたいようにやらせてもらうよ?」 今世こそのんびりしたい元英雄の、望まぬヒロイック・サーガ第7巻!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにしたのレビュー

平均評価:3.0 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

普通に面白いです
他のレビューは酷過ぎるでしょう。お金払って全巻買ったけど、普通に面白かったです。金返せという作品も沢山ある中で、本作品は割に良く出来ていると思いますよ。私達には読まない自由も買わない自由もある訳で、立ち読みだけで酷評とか、ないわぁー。作者の他の作品もそこそこ面白かったです。「F級冒険者…」は特にオススメ。作者さん、ファイトぉ。
いいね
1件
2022年2月23日
途中まで、めちゃくちゃ面白かったけど。
途中まではとても面白かったけど。個人的なファンタジー感から違和感があり、好きじゃない設定になったので、読むのやめです。世界の改変が好きじゃない。というのは、神がどうこう言ったときに。倫理観とか在り方が、そんな人間のリーダーとかみたいな感覚、世界が人間が中心という善悪でものごとを判断で世界を改変するみたいなのに違和感があって。胡散臭く感じてしまうから。神っていうのがいたとして。人間の世界で起こることをそんなに気にするのだろうか、と。それじゃあ、その世界の神じゃなくて、人間の神になっちゃうから。王様とか偉い人間の延長になると、神がしょぼくなるよね、と、思うわけです。まあ、これは個人的な好みの問題なので。そういう展開が嫌いじゃなければ読めると思う。自分が没入できなくなったあとの評価はわからないのでできませんが。
以下、その展開になる前に書いてたレビューです。
まず、文章がうまい。そんなに難しい言葉は使わずにとても読みやすく構成している。流れがとてもスムーズでわかりやすい。若干の欠点があるとすれば、大げさな表現で誤解がある場合があるというか、最後の記憶って、死んでない場面で使ってたからそれはミスかなと思った。
説得力、ファンタジー的なリアリティが素晴らしく物語がストンと理解できるのが素晴らしい。変なひねりのバッドエンドとかもなく、今のところ読んだあとに気分が上がる王道のヒロイックファンタジー。
流行りの巨乳を強調する変なお色気コメディシーンとかがないところも素晴らしいと思う。
というか、僕がこれまでに読んできたラノベのなかでもかなり高いレベルの作品なので、レヴューが低くて読まれないのはとてももったいない傑作です。あとページ数、ボリュームも多めでコスパにも不満はないレベル。
いいね
0件
2024年4月5日
意見が割れる本
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでみてタイトル通り、意見が割れる作品だと思います。
それは、普通のライトノベル(バトル系)などの話は主人公視点で書かれているのですが、こちらの作品はそうではなかったから、賛否両論があると思います。
わかりにくいかもしれませんが、例えるなら、「バトルアニメのテレビを「見ている人」」をメインにして書いた小説ということです。
例えに付け加えるなら、「バトルアニメの主人公 視点」と「見ている人 視点」が、一文にまとめて書かれていて、「ん?」と思うことが少なくなかったと思います。【←ここを一番伝えたい】
さらに1巻の最初に屋敷から出る際、ひとつだけ持ち出していいという話でしたが、結局その時に何を持ち出したか書かれていなかったなどの、最初の方に説明不足が多いところも目につきました。
要約↓
・視点がバラバラで読みにくい
・説明不足
しかし内容はまあまあ面白いので2巻の方も読み進めていきたい作品だと思います。
いいね
3件
2019年1月11日

最新のレビュー

主人公はほぼ人外
タイトルどおりの始まりで、お話の流れは面白い。相性が悪いのか、文章は少し読みにくく、時間がかかる。主要なキャラクターの女子率が高すぎて、そのうちハーレムにするのかしらと思った。3巻の時点ではとても健全。
いいね
0件
2024年6月20日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ