マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 オーム社 新電気新電気2022年10月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
雑誌
新電気2022年10月号
81巻配信中

新電気2022年10月号

1,700pt/1,870円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
510pt/561円(税込)

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

■付録
令和4年度
電験三種(上期) 試験問題と解答・解説

■特集
「主任技術者」という仕事8
女性新人技術者の1日

 毎年、新しい若い技術者がどこかで産声を上げている。未来の電気主任技術者は、研修などを経て現場に入り、OJTにより保安技術やコミュニケーション能力などの必要なスキルを身に付けながら実務経験年数を重ねて一人前になっていく。
 今回は、まだまだ女性の絶対数が少ない電気保安業界で、『電気技術者』としての道を歩み始めた1人の女性新人技術者に密着。彼女は現場で何を見て、学び、どう動くのか……、その活躍を追った。

■広告企画
電験三種を「学ぶ・生かす」
・塚崎先生の電験三種受験指南
・多様な三種の生かし方
・ステップアップガイド

■開発秘話
ウェザーニューズ
気象×『電力需要』『太陽光・風力発電量』予測サービス

■現場実務
・電験三種でRe:Start 電気技術者への道
 (4) 諦めずに明るい未来へ
・エネテク 太陽光相談所
 (9) ドローン点検で何がわかる?
・現場の電気保安実務
 (198) 北陸地方特有の重く湿った雪による電気事故
・実務理論シリーズ
 (38) B種共用接地による対地電圧の上昇
・現場のギモン 解決塾
 (27) 低圧回路の地絡と対地電圧
・私の現場記録
 インバータ駆動モータの地絡で主幹の漏電遮断器がトリップ

■ライセンス/電気の基礎・応用
・やさしく語る電気のイメージ 電気機器の入門講座
 (81) 制御工学 その40
・電験三種 計算ドリル
今月のテーマ:ベクトル図の基本(その5)
・なるほど納得! 電気計器
 第31回 電力量計⑥
・対話で学ぶ 電気雑学 
 (64) 平均値と標準偏差
・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
 (15) ブール代数
・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
 第26回 ~徹底解説シリーズ! トランジスタを極める②~

■コラム
・科学探究クロニクル(82) 細胞
・スポーツコラム(105) 推しはバドミントンの女王・山口茜
・半導体どうでしょう(10) サイリスタとトライアックの構造と動作
・工業英語 四方山話(112) transmit
・電車トリビア(26) 通勤電車の変わり種 ~1000形ワイドドア車~ 
・娘vs父! 電験三種ガチンコバトル
・SD Forum(トポロジー/ウィーンブリッジ発振回路の製作/工高白書/読者の声/掲示板)

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

新電気のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ