マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌つり人社別冊つり人シリーズ別冊つり人シリーズ別冊つり人シリーズ 鮎釣り大明解MAP
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

別冊つり人シリーズ 鮎釣り大明解MAP NEW

1,455pt/1,600円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

人気アユ釣り場の入川口、駐車場所、好ポイントを完全網羅したガイドブックです。掲載河川は長良川、九頭竜川、神通川、高原川、宮川、馬瀬川、桂川、鬼怒川、那珂川、相模川、仁淀川と名川ばかり。空撮も交えて解説されたポイント紹介も魅力。この1冊があれば迷わず入れ掛かりポイントへ行けます。目次栃木県 / 那珂川栃木県 / 鬼怒川神奈川県 / 相模川・中津川山梨県 / 桂川岐阜県 / 長良川郡上岐阜県 / 馬瀬川岐阜県 / 宮川・高原川 富山県 / 神通川福井県 / 九頭竜川中部高知県 / 仁淀川熊本県 / 球磨川奥付

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 別冊つり人シリーズ ルアーパラダイスKyushu No.40

    782pt/860円(税込)

    CONTENTS

    【特集1】
    043 よくわかるルアー釣りの始め方
    保存版/魚、季節、場所、釣り方が見えてくる!
    044 1部 ルアー釣りの初歩の初歩
    052 2部1 ベイトと潮の条件を合わせてメバルに接近
    2部2 天草名物!マダイ&ブリのショアアプローチ
    2部3 浅い地磯のメバルにハマるフロートリグ
    2部4 至上目標Ⅱ 近場でメバルキャッチ
    2部5 ライトゲーム王国大分に見た近場の漁港の楽しみ
    2部6 河川シーバスここはハズすな!
    2部7 磯の人気魚種そろい踏みの上五島


    【特集2】
    103 離島の地磯案内
    定期船や橋で渡れるおすすめの地磯/九州北部編
    [玄界島、小川島、姫島、角島、伊王島、宗像大島、神集島、崎戸大島、馬渡島、平戸島]


    009 ズバリ!1点買い 年末年始拡大バージョン

    【対馬コラボ企画】
    026 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ〜 第6回
    みっぴ&ほちこ&内山直也が巡った大きな対馬の大きな魅力


    【実釣】
    014 NewセルテートSW完成
    020 深化するサーフゲーム
    089 EJ=電動ジギングは超マンパワージギング
    094 水温下降期の松浦沖にタイラバ&SLJで挑む


    【連載】
    084 「魚と人にとってのリアル」津留崎義孝 第6回
    116 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その3
    119 102zip #6 福岡近郊先取り船釣り日誌5 サザンウインドぅ #6
    120 軟体娯楽 6
    121 対馬専科 5
    122 9stride #6 バス釣り、あの頃 6
    123 いま、気になる人5 田中利雄
    124 Tuber File6


    【常設】
    038【グッズぎょ〜かい】06 ウエーダー
    098【ルアパラTVダイジェスト】
    099【ルアパラTVガイド】
    115 コミコミPress
    125 読者プレゼント
    127 読者アンケート&プレゼント応募
    129 ルアー釣りで使う単位について
    130 奥付
    ■別冊つり人VOl.536 ルアーパラダイスKyshu 2021年早春号No.40 Early spring
    CONTENTS

    【特集1】
    043 よくわかるルアー釣りの始め方
    保存版/魚、季節、場所、釣り方が見えてくる!
    044 1部 ルアー釣りの初歩の初歩
    052 2部1 ベイトと潮の条件を合わせてメバルに接近
    2部2 天草名物!マダイ&ブリのショアアプローチ
    2部3 浅い地磯のメバルにハマるフロートリグ
    2部4 至上目標Ⅱ 近場でメバルキャッチ
    2部5 ライトゲーム王国大分に見た近場の漁港の楽しみ
    2部6 河川シーバスここはハズすな!
    2部7 磯の人気魚種そろい踏みの上五島


    【特集2】
    103 離島の地磯案内
    定期船や橋で渡れるおすすめの地磯/九州北部編
    [玄界島、小川島、姫島、角島、伊王島、宗像大島、神集島、崎戸大島、馬渡島、平戸島]


    009 ズバリ!1点買い 年末年始拡大バージョン

    【対馬コラボ企画】
    026 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ〜 第6回
    みっぴ&ほちこ&内山直也が巡った大きな対馬の大きな魅力


    【実釣】
    014 NewセルテートSW完成
    020 深化するサーフゲーム
    089 EJ=電動ジギングは超マンパワージギング
    094 水温下降期の松浦沖にタイラバ&SLJで挑む


    【連載】
    084 「魚と人にとってのリアル」津留崎義孝 第6回
    116 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その3
    119 102zip #6 福岡近郊先取り船釣り日誌5 サザンウインドぅ #6
    120 軟体娯楽 6
    121 対馬専科 5
    122 9stride #6 バス釣り、あの頃 6
    123 いま、気になる人5 田中利雄
    124 Tuber File6


    【常設】
    038【グッズぎょ〜かい】06 ウエーダー
    098【ルアパラTVダイジェスト】
    099【ルアパラTVガイド】
    115 コミコミPress
    125 読者プレゼント
    127 読者アンケート&プレゼント応募
    129 ルアー釣りで使う単位について
    130 奥付
  • 別冊つり人シリーズ SEABASS Life No.07

    1,110pt/1,221円(税込)

    CONTENTS

    012
    特集
    釣り人にとって、ロッドとは

    014
    体の一部と化す
    ロッドの本当の選び方とは 泉 裕文

    021
    万能だからこその強みがある
    特化型ロッドの正体 橋本隆志

    028
    曲がりこむ柔らかさと耐える強さ
    ランカーを獲るために必要なロッドとは? 久保田剛之

    035
    ラインをガイドへどう通すか。
    通し方ひとつで世界が変わる! 藤原康仁

    042
    フォローベイトまで考慮された
    ビッグベイトロッドという名のバーサタイル 衣川真吾


    特別企画
    046 我らが!第1回『TAISUKE CUP』開催!!

    096 Essence of Stream Games 冬の釣りとは……。 田上明茂


    連載
    005 生活をシーバスとともに。若林 輝
    第七回 水中でかいた冷や汗

    007 あの時、あの瞬間。 松本賢治
    第七回 すべての行動が瞬間へ繋がる感覚

    008 This mouth’s LURE BOX Vol.07
    山本典史の12~1月の一軍ルアー

    048 Shall We PHOTO? カッコいいシーバス写真の撮り方 松本賢治
    第七回 そもそも「カッコいいシーバス写真」とはどういう写真なのか?

    051 Time to Release シーバスのための自由な時間の過ごし方 第七回
    HOW TO SQUEEZE THE TIMING 舟坂大和
    魚を釣るだけじゃない時間の過ごし方

    060 BIG BAIT BRIEFING ビッグベイト、真実の報告。 第7回
    人生を変えるビッグベイトとの出合い 田中神聖


    068 STEP by STEP forシーバスフィッシング 自分に合った1本を!
    特集連動ロッド企画
    失敗しないシーバスロッドの選び方
    外山桂大

    072 STEP by STEP forシーバスフィッシング 手軽に遊べる!
    サイズにこだわらずに楽しむ!
    真冬から始めるジグヘッドワーミング
    三道竜也

    076 STEP by STEP forシーバスフィッシング しっかり結ぼう!
    かじかんだ手でも大丈夫
    寒い夜でもできる!簡単&確実ノット
    SEABASS Life編集部

    080 必修シーバス釣りの「ま」行。

    081 今月のピックアップNEWS

    083 LUNKER IS HERE! Vol.02
    対ランカーロッドは抜き上げまで想定すべき
    TO TOUCH THE LUNKER 加藤宏崇

    090 湾奥ゼミナール 大野ゆうき
    Vol.07 冬の東京湾の釣り方

    102 連載
    船長直伝! 東京湾ボートゲーム誌上ガイド
    ON BOAT!
    シーズナルパターンの要点
    須江一樹
    第6回 冬のテクニカルキャスティングゲーム

    107
    キャスティングプレゼンツ!
    旬のシーバスルアーインプレッション
    キャスプレ!
    第6回 ハイシーズンはダイナミックに釣れ!!


    表紙デザイン=草薙伸行(プラネットプランデザインワークス) 表紙写真=松本賢治
  • 別冊つり人シリーズ ルアーパラダイスKyushu No.39

    782pt/860円(税込)

    ■別冊つり人VOl.534 ルアーパラダイスKyshu
    2020年晩秋号No.39 Late autumn

    CONTENTS

    【特集】
    017 特集 九州のアジとメバル
    018 第1部 誰でも簡単!アジ&メバルで手軽に満たす釣り気分
    ジグヘッドとワームだけの超入門講座
    022 第2部 ジグ単とメタルジグでこなすアジング
    95%+5%の使い分けで良型が攻略できる秘策とは
    026 第3部 至上目標、手ぶらで帰らないアジング
    サイズアップはステップバイステップで
    030 第4部 メバルに有効なアタック法教えます
    彼は、いつもどうやって良型を手にしているのか
    042 第5部 実は熱い博多湾内アジングの全貌
    都市在住者にはありがたい身近さ、手軽さ、確実さ
    045 第6部 福岡県下で良型メバルを釣る戦略
    ネックのシーズンと釣り場選択を理解する

    009 ズバリ!1点買い

    【特別企画】
    057 熊本シーバス全ベイトパターンどはまりプラグ
    これさえあれば熊本のビッグシーバスがグンと近くなる

    【シーズン企画】もっと対馬を知りたい
    092 秘境対馬の解体新書(ルビ付きで……ターヘルアナトミア) =前編=
    長崎県対馬に集結したダイワSFA総勢12名
    098 対馬西岸に新しい夜炊きの光
    New Game!ナイトサバジギング&デイSLJ

    【企画】
    048 北九州エギングの課題と克服
    11月は型ねらいの年内ラストチャンス

    088 山口県・角島 最新釣り場ガイド
    どこで釣りができ、どこが禁止かを実相調査

    【実釣】
    010 ヒラマサ+中深海という新玄界灘リレー釣行
    平戸発ヒラマサ経由で水深200m超の世界へ

    052 上五島でスパークしたスモールフィッシング
    60gまでの軽めのジグとシンキングプラグの威力

    066 広大な川内川でシーバスを探す
    シーズンはすぐそこ、不安定な時期だからこそ投げておく

    076 宮崎、秋の地磯ランガンロード
    状況にアジャストさせるロックフィッシュゲーム

    084 「なんとなく」から「確信」に変えるエギング重大3要素
    餌木メーカー・ヤマリアスタッフはこうやっている

    102 Newタイラバブランド天海(amami)誕生!
    キザクラ的タイラバ3本柱は、エサ取り対策、重心、イト抜け!

    110 強い、速い、弱い、遅いで整理する攻め
    タイラバの迷宮よ、サヨウナラ


    【連載】
    072 「魚と人にとってのリアル」津留崎義孝 第5回
    080 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ〜 第5回
    これが年内エギングに効くアプローチ
    106 春秋変則連載 北九州タイラバ最前線 第4回
    船長と釣り人が築くタイラバ
    116 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その2
    119 102zip #5 福岡近郊先取り船釣り日誌4 サザンウインドぅ #5
    120 軟体娯楽 5
    121 対馬専科 4
    122 9stride #5 バス釣り、あの頃 5
    123 いま、気になる人4 磯部ひなこ
    124 Tuber File5

    【常設】
    038【グッズぎょ〜かい】05 ウォータープルーフソックス
    115 コミコミPress
    125 読者プレゼント
    127 読者アンケート&プレゼント応募
    129 ルアー釣りで使う単位について
    130 奥付
  • 別冊つり人シリーズ ロックフィッシュEAST JAPAN

    1,346pt/1,480円(税込)

    CONTENTS

    第一特集 アイナメ&ハタ スタイル別徹底攻略

    014 Rock Fish Rod
    ロングキャストに込めた本当の意味 佐藤雄一

    021 Run & Gun in the harbor
    隠れ家を探す港内ラン&ガン 三上顕太

    026 Study Nature
    相手を知る、理解して食わせる。 大塚涼奨

    032 Foundamental
    アイナメ、テキサス、シャローシューティング 八重樫敬太

    038 Local & Visitor
    ロコ&ビジター船上タッグプレー チーム・ゼスタ

    045 Rockfish Finesse
    “ロックフィッシュフィネス”という提案 千葉正博

    050 Summer Rock
    魅力たっぷり! 東北サマーロック 岸名祐樹

    056 Triple Crown
    磯からねらう北海道ソイ御三家 小林 亮

    063 Big Fish
    大型アイナメ&クロソイ+α。防波堤周りの楽園ロック! ヒロセマン

    068 Long Bait
    ロングベイトの可能性 樋口涼太

    072 Quick Change
    あの手この手にクイックチェンジ! 佐々木 俊/森本正善

    078 「気仙沼ロックフィッシュ・フェスタ第2回」優勝者の一日
    プリスポーンのメスにかけた外海へのフルキャスト。 鈴木 将


    第二特集 ノーザングルーパーの現在地

    084 北限のキジハタを求めて。 塩津紀彦

    090 名手、キジハタと遊ぶ休日。 佐々木 俊

    096 男鹿にマッチするのはヘビーかライトか? 藤原真一郎

    103 東北現場ショップおすすめ
    キジハタ用ワームリグ36選

    108 北のロックフィッシャーへ今、伝えたいこと
    北上するハタをどう迎えるか? 佐藤文紀
  • 別冊つり人シリーズ SEABASS Life NO.06

    1,110pt/1,221円(税込)

    SEABASS Life NO.06
    CONTENTS

    012
    第一特集
    デカさのナニがシーバスを狂わせる!?
    だから、ビッグベイト。

    014
    オヌマ×キヌガワ=ビッグベイト放談
    小沼正弥 衣川真吾

    023
    シルエットとボリュームに秘められた意図とは
    米澤弘通

    030
    イナッコ+αでハイシーズンのランカーをねらう!
    涸沼ノート2020
    高橋慶朗 檜山敏崇

    036
    「コノシロ」だけじゃない
    東京湾のランカーハンティング10の心得。
    数野達也

    041
    コノシロパターン対応のビッグトップペンシルが登場!!
    ジップベイツ/ザブラペンシルコノハ230

    042
    未踏のカテゴリーはここから解明されていく
    衣川真吾

    特別企画
    054
    観る価値のあるもの
    濱本国彦 大野ゆうき 田上明茂

    083
    FLUSHING to ADD
    フラッシングをカラーローテーションに加える
    田上明茂

    090
    NEW ROD IMPRESSION
    ダイワ/20モアザンブランジーノEX AGS全5機種

    連載
    005 生活をシーバスとともに。若林 輝
    第六回 身近でありつづける喜び


    007 あの時、あの瞬間。 松本賢治
    第六回 シーバスの「今」を追うのか? 市場を追うのか?

    008 This mouth’s LURE BOX Vol.06
    斉藤正幸の9~10月の川からサーフの一軍ルアー

    050
    新連載 LUNKER IS HIRE!
    Vol.1 すべてはスタイルであり真実

    058 Time to Release シーバスのための自由な時間の過ごし方 第六回
    HOW TO ENJOY LIKE A DOUBLE LIFE
    子育てと釣りが両立できる恵まれた環境に感謝。 伊勢美香

    068 STEP by STEP forシーバスフィッシング
    安全第一
    これからはじめる
    ウエーディングシーバス超入門
    三道竜也

    072 STEP by STEP forシーバスフィッシング
    秋のシーバスシーズン開幕!
    各地のショップ推し!
    ランカーもねらえる!
    秋のシーバスセレクション
    各地のショップ担当者

    076 STEP by STEP forシーバスフィッシング
    シングルバーナーを持って行こう!
    潮待ちを豊かにすごす
    水辺で楽しむコーヒータイム
    SEABASS Life編集部

    080 必修シーバス釣りの「は」行。

    081 今月のピックアップNEWS

    098
    湾奥ゼミナール 大野ゆうき
    Vol.06 東京湾奥・秋のベイト事情

    102 連載
    船長直伝! 東京湾ボートゲーム誌上ガイド
    ON BOAT!
    シーズナルパターンの要点
    須江一樹
    第5回 ビッグベイトでランカーをねらうハイシーズン

    109
    キャスティングプレゼンツ!
    旬のシーバスルアーインプレッション
    キャスプレ!
    第5回 秋のハイシーズン! 水面爆発トップレンジをねらえ!!

    112 Shall We PHOTO? カッコいいシーバス写真の撮り方 松本賢治
    第五回 カッコよく朝夕の「シーバス写真」を撮る方法とは?

    表紙デザイン=草薙伸行(プラネットプランデザインワークス) 表紙写真=松本賢治
  • 別冊つり人シリーズ ルアーパラダイスKyushu NO.38

    782pt/860円(税込)

    ■目次 [2020.09.02]
    2020年秋号 No.38 Fall

    CONTENTS

    【特集】
    021 特集 ようこそ九州の中深海へ
    022 第1部 水深200ー350mに広がる新世界/第8恵比須丸ルポルタージュ
    028 第2部 中深海タックルGUIDE/ライン、フック、ロッド、リール、ジグ、etc…
    042 第3部 九州の中深海遊漁船ナビ/南高北低の現状、今後は変化の期待も
    046 第4部 SJQA/中深海≒スロージギングを知るための30のQ&A


    009 ズバリ!1点買い

    【特別企画】
    058 秋の壱岐パーフェクトプラン
    感染への注意を怠らず、秋の離島で弾けよう


    【新企画】
    116 新企画 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その1
    ショアヒラマサの四季


    【企画】
    051 コノシロ掌握と風で振り抜ける2プラグ
    067 博多湾ビッグベイトシーバス


    【実釣】
    010 「今はとっても関門」なワカメの夏と秋のショア
    独特な急潮への理解が勝機をもたらす

    014 見えてきたショアヒラマサ確度UPの条件
    岡&SHUNコンビとヒラマサ、野崎島の決闘

    070 夏のサーフェスシフト
    宮崎県北に躍り出る毎夏の彗星・メッキゲーム

    074 秋のクロダイは湾の磯&サーフを目指せ
    メインはトップ、フォローでボトム

    078 錦江湾の新ライトプラッギング
    潮とベイトの条件次第でビッグワンも

    094 角島SLJ&オフシャロ
    近海美味魚でフル充電

    098 SLJはオフショア玉手箱
    どんなグッドフィッシュが飛び出すかお楽しみ

    102 夏終わりから秋タイラバを解く
    食性の過渡期は角度で斬れ

    106 ケンサキにオモリグという新しい選択
    強みは潮に同調したナチュラルな刺激



    【連載】
    052 「魚と人にとってのリアル」津留崎義孝 第4回
    086 突撃便乗遊漁船取材第3回/GOD
    090 春秋変則連載 北九州タイラバ最前線 第3回
    ロッドによるタイラバの管理
    102 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ〜 第4回
    レンジと誘いの機微、錦江湾タチウオ
    119 102zip #4 福岡近郊先取り船釣り日誌3 サザンウインドぅ #4
    120 軟体娯楽 4
    121 対馬専科 3
    122 9stride #4 バス釣り、あの頃 4
    123 いま、気になる人3 足立晋也
    124 Tuber File4


    【常設】
    038【グッズぎょ〜かい】04 ヘッドライト
    115 コミコミPress
    110【ルアパラTVガイド】
    124 談話室ルアパラ 125読者プレゼント
    127 読者アンケート&プレゼント応募
    129 ルアー釣りで使う単位について
    130 奥付
  • 別冊つり人シリーズ 投げ釣りパラダイス2020秋冬号

    1,346pt/1,480円(税込)

    投げ釣りパラダイス2020秋冬号

    Contents

    特集
    乗っ込みガレイ
    大型・大釣りの新法則


    004…矢野勝彦×<徳島県>里浦海岸
    超遠投&先オモリ仕掛けで遠浅海岸を攻略

    010…中本嗣通×<徳島県>岡川河口
    大型カレイは健在! 装飾品、寄せエサで徹底誘惑

    016…佐々木 綾×<徳島県>新町川河口
    これぞ典型的な大型カレイの釣れ方

    056…瀬戸内西部では傾向が変わり、
    河口部で大型イシガレイが!

    058…アオイソメの房掛け、近投、ピンポイント、
    潮止まりがキーワード

    060…エサ取りが多くても
    攻めの姿勢は崩さない

    063…時期のズレを考慮しつつ
    釣り方にも工夫を凝らす

    066…データと最新の情報を
    組み合わせることが重要

    069…潮流は緩いほうが釣りやすいが、
    大型は大潮回りの潮止まり前後に当たる

    072…ルアー効果を期待して、
    引き釣りでカレイをねらう

    075…その釣り場の特徴を把握する。
    夕方に連発することもある

    076…装飾品プラス音で興味を引く

    ===========================

    多彩! 投げ釣り渾身レポ

    022…<岡山県>下津井・大室漁港
    岡山周辺のマダイねらい。
    好シーズン、潮、エサなどを考える

    028…<和歌山県>南白浜・富田浜
    冬場はヒラメ、ブリ。夏場はマゴチ
    サーフの飲ませ釣り最高!

    033…<島根県>隠岐島
    投げタックルでねらうイシダイ。
    強烈な引きを堪能

    038…<徳島県>徳島市・吉野川河口左岸
    ニベ、スズキ、キビレ、クロダイ、シロギス…
    潮の状況を見定めれば一発大型も可能

    044…がまかつ50本仕掛の使い方指南

    046…自分だけの投げザオづくりを濃密サポート

    048…<和歌山県>田辺・カナヤ
    磯から65㎝のコロダイをキャッチ

    050…<高知県>宿毛市・沖の島
    古屋野の防波堤で70㎝のタマミ&コロダイ


    *ビッグワン・レポート
    077…<愛媛県>宇和海・遊子
    浮き防波堤でオオニベ104.8㎝

    080…<徳島県>大里海岸
    コロダイ69㎝&イシダイ51㎝
    081…<香川県>小手島・ドン深
    50㎝のキジハタが2尾!


    第2特集=装飾品の有効性を考える

    083…キャスター必見!
    名手のこだわり「装飾パターン」大公開

    *シロギスの引き釣り
    伊藤幸一、伊達浩憲、林 賢治、西向雅之
    *大ものねらい
    中本嗣通、湯浅研史

    100…シロギスの引き釣り(トーナメント)
    大会や釣り場をイメージした仕掛け作り

    102…シロギスの引き釣り
    シロギスの本能をくすぐる

    104…シロギスの引き釣り
    良型ねらいにはラメが有効

    106…シロギスの引き釣り
    季節によってパターンを変える

    108…大ものねらい
    視覚を基本に聴覚にも訴える

    110…大ものねらい
    エサを立体的に見せる




    090…<愛媛県>宇和海 三浦半島・遊子
    手軽な浮き防波堤で
    アマダイ、イトヨリダイの大型
    遠征の価値アリ!

    096…<和歌山県>煙樹ヶ浜
    生きエサ、身エサでマゴチ。虫エサでヘダイ
    昼と夜のダブルヘッダーOK!


    *タマミとガチンコ勝負!

    114…伊豆エリアの傾向&攻略法

    116…中、南紀エリアの傾向&攻略法

    119…四国西南部の傾向&攻略法

    122…九州南部の傾向&攻略法

    *夜アイナメ&夜カレイ

    124…鳥羽、北陸エリアの傾向と快釣パターン

    126…徳島エリアの傾向と快釣パターン

    128…神明間、淡路島の傾向と快釣パターン


    130…編集後記、次号予告

  • 別冊つり人シリーズ アジングJournal

    1,110pt/1,221円(税込)

    アジングJournal

    別冊つり人Vol.529

    015
    【特集1】
    「いまスグ試したい」
    最新メソッド考察
    2020年
    快釣ベーシックに
    注目せよ!

    016
    相性抜群! 即感即応ポテンシャル
    鯵 ベイトフィネス遊戯。
    写真&文◎小田部修久

    022
    [令和版 Fシステム要覧]
    藤原流フロートメソッド最新スタイル
    まとめ◎高崎冬樹

    028
    邪道ではなく王道になる!?
    ジグサビキの威力
    写真&文◎松本賢治

    034
    東京湾の超興奮デイ船ゲーム
    バチっと決まれば! ココンッ! と金鯵!
    写真&文◎編集部

    040
    「重さの威力」
    ヘビージグ単を使い倒す
    写真&文◎形田 淳

    044
    【特集2】
    最新タックルはいかに生み出されたか?
    アジング釣具進化論。
    まとめ◎伊藤 巧

    [Rod]
    045
    アジング理論は不変ながら最先端素材と技術を投入
    エバーグリーンインターナショナル

    048
    圧倒的な操作性を追求して到達した超高感度
    がまかつ

    051
    穂先にこだわって目指した感度と操作性
    テンリュウ

    [Line]
    053
    夜の操作性にこだわった高感度&高視認ライン
    サンライン

    055
    アユ釣りで培った技術を盛り込んだ沈む高感度ラインの新境地
    北越産業

    [Jighead]
    056
    ハリ掛かりを研究してたどり着いた2つのフッキングシステム
    ヤリエ

    058
    独自のヘッド形状が生むショートダートが武器
    がまかつ

    061
    ベテランの味全開
    初めての聖地 壱岐で遊ぶ
    写真&文◎小田部修久

    064
    ラインで釣果が激変!
    夏の豆アジフィッシング
    写真&文◎志水優太

    067
    大阪アーバンAJING
    ワームからのアプローチ
    まとめ◎高崎冬樹

    073
    スキルアップのヒント盛りだくさん
    「そこが知りたい!」アジングQ&A辞典

    088
    愛用釣具の鮮度を保つ
    タックルメンテのベーシック

    091
    黒原流ワーム選びのBASIC
    写真&文◎小田部修久

    094
    【アジング雑学講座】
    アジの食性から考える
    正しい鮮度キープ術
    レポート◎池田清隆

    099
    エキスパートの手の内拝見
    俺のスグレモノ+MY活躍リグ三選



    108
    渡邊長士の房総デイ&ナイト
    写真&文◎西村十吾

    112
    さまよえるライトゲーマーに“掛ける神”あり。
    写真&文◎高崎冬樹












  • 別冊つり人シリーズ 関西タチウオNight&Day2020

    782pt/860円(税込)

    別冊つり人 Vol.528
    KANSAI TACHIUO Night&Day2020

    CONTENTS


    タチウオ釣り超入門

    010
    はじめよう! タチウオ釣り
    令和時代も超絶楽しい!
    陸っぱり超入門ダイジェスト

    067
    目指せ!一人前
    BASIC ACTION
    ワインド釣法/フラップ釣法/プラグの釣り/釣果に 差が付くルアー釣りのフック/ショアジギング/引き 釣り/ノーシンカー系/ウキ釣り/取り込みから料理まで/ 一文字に渡ろう




    特集

    021
    令和のタチウオ釣りを切り開く
    三大アプローチ

    ※特集アイコン入れる

    022
    巨龍時代。
    大阪湾奥の真実
    大型に一歩でも近付くための最強アプローチ
    レポート◎浦満晴

    026
    TGテンヤの優位性
    小型を避けられる! 同じ力でよく飛ぶ!

    032
    DSJの三原則
    メタルジグ活用ビッグサイズ捕獲術

    036
    ダートを抑えるワインド新発想
    ダートにスレた大型はフォールで食わせる
    写真&文◎伊藤巧

    040
    最新「かっ飛び」LTタチウオ
    興奮度100%ハイブリッドメソッド
    写真&文◎松本賢治

    044
    思い立ったらスーパーどじょう!
    引き釣りテンヤで楽しむ〝熟成〟フィッシング

    048
    ライトテンヤ
    大型との遭遇率
    数釣ることこそドラゴンへの最短距離
    写真&文◎松本賢治

    052
    ニオイと動きでキビレタチ爆釣
    鹿児島志布志沖堤チャレンジ報告
    レポート◎西浦伸至

    ※特集ここまで



    054
    打率8割の極意
    周囲を圧倒するウキ釣り

    056
    太刀魚ドキドキ入門記リターンズ
    タチウオ料理人がルアー道場師範に再び出会った!

    060
    釣果アップのためのアマチュア科学Vol.4
    目指せ!太刀魚釣りサイエンティスト
    レポート◎池田清隆

    062
    番長システムここにあり!
    ライトゲーム化がもたらした
    『スパークテンヤ』のアドバンテージ
    写真&文◎松本賢治

    087
    三陸海岸が銀色に染まる日
    Xデイ間近!? 宮城から緊急報告
    レポート◎小松悟

    091
    発刊11年目突入記念!
    銀太刀メモリアル




  • 別冊つり人シリーズ ルアーパラダイスKyushu NO.37

    782pt/860円(税込)

    CONTENTS
    【特集】
    052 ハンドメイド&アレンジマニュアル
    055 第1章「薩摩隼人直伝 餌木ハンドメイドのすべて」
    餌木作りのプロが7工程をわかりやすく解説
    067 第2章「フロッグチューニング完全プロセス」
    ライギョ釣りというニルバーナへの第一歩
    080 第3章「メタルジグ&タイラバのリペア&アレンジ術」
    ちょっとの手間でオリジナル度UP


    【シーズナルEYE】
    010 ポッパーの実力を知る。
    012 ポッパーというルアーについて 津留崎義孝
    016 形の個性を活かすポッピング
    持ち味を発揮させるいくつかのアクションのパターン
    018 くろポップで遊ぶクロダイサーフェスゲーム
    45㎜、3.9gのポッピングの愉悦
    022 大切にしたい「磯という地形を釣る」意識
    推定10kg超、大型ヒラマサとの劇的ラストの1日


    【特別企画】
    046 玄界灘オフショアインタビュー
    田代誠一郎とヒラマサキャスティング


    【企画】
    028 夏のケンサキに欠かせないロッド登場
    030 キジハタクランクが来る!
    これはおもしろくなりそう!期待しかない!
    034 電動ラインワインダーYH-800
    042 船長直伝、室内体幹トレーニング
    体幹を鍛えると船の揺れにも強くなる
    044 梅雨の間の読み物
    奇跡の1尾 ナマズ釣りで出たのはなんとサクラマス



    【実釣】
    084 真夏のアジング鉄壁プロセス
    088 ショアプラッギング夏の陣、万全の策
    090 新ルナミスと夏の河川ゲーム
    094 雨濁りに躍り出た魅惑の夏ナマズ
    098 一喜一憂キャットフィッシュ萌え!
    106 SFAゆかちり&ほちこ 夏のオフショアフルコース
    110 タイラバとジグ、夏も兼備が強い


    【連載】
    012 「魚と人にとってのリアル」津留崎義孝 第3回
    102 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ〜 第3回
    みっぴのサマーレッスン
    119 102zip #3 福岡近郊先取り船釣り日誌2 サザンウインドぅ #3
    120 軟体娯楽 3
    121 対馬専科 2
    122 9stride #3
    123 バス釣り、あの頃 3
    124 Tuber File 2


    【常設】
    009 ズバリ!1点買い
    054【グッズぎょ〜かい】03 ネックゲータ
    115 コミコミPress
    116【ルアパラTVガイド】
    124 談話室ルアパラ 125読者プレゼント
    127 読者アンケート&プレゼント応募
    129 ルアー釣りで使う単位について
    130 奥付

    新型コロナウイルスを考慮し、「遊漁船便乗突撃取材」、「いま、気になる人」は休載しました。ご了承ください。

レビュー

別冊つり人シリーズのレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ