マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 つり人社 別冊つり人シリーズ 別冊つり人シリーズ別冊つり人シリーズ 渓流2025
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

別冊つり人シリーズ 渓流2025

1,455pt/1,600円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

-山女魚と岩魚、理想の渓を追い続け-創刊40周年渓流釣りファンに愛され『渓流』は今号で創刊40年を迎えます!険谷、渓の翁、環境問題との対峙など、永らく渓流とともに歩んできた筆者たちがその歴史を振り返ります。もちろん、渓流の看板でもある源流行も多数掲載。利根川本谷完全遡行をはじめとした心躍る釣行記は必見です。さらに、沈めてねらうテンカラやゼロ釣法、ミノーイングといった釣果に繋がるお役立ちテクニックまで情報が盛りだくさんの充実した一冊です。目次—山女魚と岩魚、理想の渓を追い続け— 創刊40周年別冊渓流40周年特別企画 渓の翁が遺した宝物 追悼 瀬畑雄三別冊渓流40周年特別企画 高桑信一 険谷行脚ベスト3別冊渓流40周年特別企画 源流カメラマン、丸山剛が選ぶ もう一度行きたいあの渓。「渓流」40周年の歩みとともに、我、渓流釣りを振り返る富山県/神通川水系・野積川、久婦須川 毛バリは積極的に沈めたい! 古式テンカラ再考静岡県/赤石沢 フワリと落として浮かせて食わせる 小野田大介さんの源流テンカラ群馬県/利根川本谷 大河の最初の1滴と大イワナと出会う旅。 利根川本谷完全遡行山形県/最上川水系・寒河江川支流見附川 山越えの先に広がる、大イワナの渓。栃木県/男鹿山塊・大蛇尾川 レインボー・サンクチュアリは今……長野県/信濃川水系高瀬川支流・大川沢 前略、猛暑の前では氷河も逃げるようです……。新潟県/阿賀野川支流早出川 川内山塊のど真ん中 早出支流群を釣り巡る。静岡県/奥西河内沢 念願の渓、赤石岳の懐へ 大滝の上にもイワナはいるのか?静岡県/大井川水系東俣・特定区釣り場 一泊二日のライトな源流旅 今季の締めくくりは川音に包まれたロッジで。静岡県/狩野川 長い瀬の落ち込みをねらう 本流アマゴ釣りのベーシック山梨県/道志川 底波をとらえる粘りとコントロール ~エキスパート ゼロ TTカスタムで釣る人気ヤマメ河川~山形県/大樽川 雨雲に追われ、 初場所の渓流ミノーイング宮城県/栗原市 くりこま夜市を巡る長野県/信濃川水系犀川支流・奈良井川 旅籠の灯りが照らす渓のせせらぎ山形県/赤川支流 釣りを楽しみ渓流魚の魅力も伝えたい! サケ科魚類研究会群馬県/木ノ根沢 利根川を知り尽くした男 反町工健さんのゆかりの渓で。渓流道具 EDITER’S CHOICE続・源流古道「ブナの森」を守った『渓流』40年の功績釣り人ができること、その可能性を示した40年ダム運用開始から4年 小国川の現状と未来筆者紹介編集後記

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 別冊つり人シリーズ 北海道を遊びつくせ!釣り+キャンプガイド

    1,346pt/1,480円(税込)

    Contents

    006 鱒を釣る。テントで眠る。
    ただそれだけの極上。

    010 滝上町・渚滑川
    大型ニジマスに手が届きやすい川

    014 ルーフトップ・テントという選択肢
    今宵は河原の別荘で。

    018 原野の釣りキャンプ
    汽水のネイティブモンスター

    022 北海道トラウトフィッシング
    エリア別フィールド概要

    湖の釣り場

    024 千歳市/支笏湖 空から見たキャンプ場前ポイントガイド
    026 支笏湖の釣り

    031 洞爺湖町・壮瞥町/洞爺湖 空から見たキャンプ場前ポイントガイド
    032 洞爺湖の釣り

    036 幌加内町/朱鞠内湖 空から見たキャンプ場前ポイントガイド
    038 朱鞠内湖の釣り

    042 弟子屈町/屈斜路湖 空から見たキャンプ場前ポイントガイド
    044 屈斜路湖の釣り

    048 南富良野町/かなやま湖 空から見たキャンプ場前ポイントガイド
    049 かなやま湖の釣り

    052 釧路市/阿寒湖の釣り

    054 鹿追町・上士幌町/然別湖の釣り

    056 セミのフライを襲う大型レインボー
    初夏の湖畔キャンプ 屈斜路湖

    061 アングラーのためのキャンプ場リスト27

    062 湯の沢水辺公園
    鶉ダムオートキャンプ場 ハチャムの森

    063 洞爺水辺の里 財田キャンプ場
    AKAIGAWA TOMO PLAYPARK キャンプ場

    064 美笛キャンプ場

    065 日高沙流川オートキャンプ場
    アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場

    066 大樹町カムイコタン公園キャンプ場
    スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド

    067 道立十勝エコロジーパークオートキャンプ場
    サホロ湖キャンプ場
    068 国設然別湖北岸野営場
    国設ぬかびら野営場

    069 上士幌町航空公園キャンプ場
    阿寒湖畔キャンプ場

    070 RECAMP 砂湯(砂湯野営場)

    071 知床野営場
    丸瀬布いこいの森オートキャンプ場

    072 かなやま湖畔キャンプ場
    とうまスポーツランドキャンプ場

    073 層雲峡オートキャンプ場
    岩尾内湖白樺キャンプ場

    074 焚き火キャンプ場 士別ペコラ
    サンピラーパーク森の休暇村オートキャンプ場

    075 森林公園びふかアイランド

    076 中頓別ピンネシリオートキャンプ場
    さるふつ公園キャンプ場

    川の釣り場

    078 全国の釣り人から注目される十勝のニジマス
    十勝川水系

    082 魅力ある本流エリアが長大
    天塩川水系

    086 北海道を代表する大河
    石狩川水系

    089 石狩川の上流をめざせ
    北海道の母なる川で、美しい鱒と景色に癒される。

    094 多彩なスタイルで楽しめる道央の名流
    尻別川水系

    097 尺もねらえる! 美しい天然イワナ
    道南小河川

    098 魚も釣り人も短い夏を謳歌する。
    道南ヤマメキャンプ

    103 旨い塩焼きを食べられる!
    北海道でアユキャンプ

    川と湖のトラウトを釣るために

    106 ルアーフィッシングのベーシック

    108 フライフィッシングのベーシック

    110 りさらいずと始めるフライフィッシング教書

    114 番外編 全道で大ブレイク中
    海サクラを釣ろう!

    152 テンカラ釣りのベーシック

    道具選びに迷いたくないキャンパーのために

    118 初心者におすすめ!イチオシアイテム

    122 アウトドアの最新動向を見逃すな!
    キャンプ道具の現在

    124 ひとりの時間を満喫したいあなたへ。
    ソロキャン・グッズ

    132 ベテランキャンパーに学ぶ
    3人のキャンプ道具哲学

    Column

    030 名水を味わう

    047 防水バッグ

    060 コーヒーブレイク

    077 クワガタ採りのすすめ

    136 北の大地で風になる!
    自転車ツーリング&キャンプ入門

    140 間違いなくうまいっしょ!
    おすすめ道産魚介+α

    143 絶品BBQのために
    ご当地肉が買える店

    144 完全制覇3度達成の釣り人に聞く
    楽しみいろいろ! 道の駅めぐり

    147 釣りキャンプの教科書

    150 もっと女性も釣りキャンへ!

    154 バイクツーリングの自由。

    156 害虫の知識と対策

    159 熊に遭わないため、もし遭ったときのため……。

    160 北海道の釣りルールとマナー
  • 別冊つり人シリーズ バスルアーカタログBEST BUY 2021

    1,219pt/1,340円(税込)

    CONTENTS

    010 2021年を彩る新作ルアー目白押し!
    特集 NEW item FISHING SHOW

    032 ミノー&ジャークベイト

    036 I字系

    038 クランクベイト

    044 シャッド

    048 スピナーベイト

    052 バズベイト

    054 バイブレーション

    058 ラバージグ

    062 スモールラバージグ

    064 ビッグベイト

    070 メタルベイト

    074 ウエイクベイト

    076 ブレーデッドジグ

    078 ポッパー&ダーター

    080 ペンシルベイト

    082 スイッシャー&プロップベイト

    084 ハネモノ&ノイジー

    090 フロッグ

    094 スイムベイト

    098 シャッドテールワーム

    102 クロー&ホッグ&バックスライド

    108 ストレートワーム

    112 ピンテール&シャッドワーム

    116 虫系ワーム

    120 グラブ系ワーム

    122 ギル系ワーム

    124 その他のワーム
  • 別冊つり人シリーズ 琵琶湖岸釣りMAP 北湖

    1,346pt/1,480円(税込)

    CONTENTS

    009 対談 木村建太×白川友也
    琵琶湖の釣りの未来

    018 タナゴ・ホンモロコ・コアユ・フナ
    北湖の淡水魚釣り場ガイド

    026 琵琶湖概略図

    028 塩津浜~月出ワンド

    030 藤ヶ崎~飯浦~西野の岬

    032 西野放水路河口~野田沼~余呉川

    034 丁野木川河口~奥びわスポーツの森

    036 姉川河口~長浜エリア

    038 長浜港周辺エリア

    040 天野川河口周辺エリア

    041 彦根ビューホテル~松原スロープ

    042 彦根港~芹川河口

    044 野田沼~宇曽川~曽根沼エリア

    046 愛知川河口~大同川河口エリア

    048 伊崎山~堀切湾エリア

    050 鯉ヶ崎~猿ヶ崎~水ヶ浜エリア

    052 長命寺~岡山園地

    054 家棟川~マイアミ浜エリア

    056 伊庭内湖、西の湖

    057 余呉湖

    058 菅浦~黒土崎エリア

    060 奥出湾~大浦湾エリア

    062 二本松~海津大崎

    064 大崎港~マキノ町海津

    066 知内川河口周辺エリア

    067 貫川内湖エリア

    068 石田川河口~今津エリア

    070 近江今津~木津浜エリア

    072 外ヶ浜~源氏浜エリア

    074 安曇川河口デルタ地帯

    076 金丸川河口~鴨川河口

    078 大溝漁港~乙女ヶ池エリア

    080 白鬚神社~鵜川河口エリア

    082 北小松漁港~滝川河口エリア

    084 近江舞子エリア

    086 大谷川河口~松の浦~志賀駅エリア

    088 木戸川~八屋戸川エリア

    090 蓬莱駅~喜撰川エリア

    092 喜撰川~和邇浜エリア

    094 和邇川河口~小野エリア

    096 産卵と繁殖を保護するための配慮

    098 北湖の釣り方 解説:奥田学

    106 琵琶湖への恩返し
    淡海を守る釣り人の会 水辺の清掃と自然再生

  • 別冊つり人シリーズ 渓流2021

    1,346pt/1,480円(税込)

    「別冊つり人シリーズ」は、全国発売される唯一の総合釣り雑誌として、70年以上の歴史を持つ「月刊つり人」が、人気の魚、釣法、あるいは地域ごとにテーマを抽出し、より深掘りした釣り情報を伝える電子書籍シリーズです。アユ、コイ、バス、シーバスなどの魚種ごとのテーマ本はもちろん、アジングやエギングといった人気の釣り方の最新事情、さらに釣り場の最新ガイドなど、総合釣り雑誌が母体だからこそ得られる豊かな知見で、釣りファンの「もっと知りたい!」に応えるシリーズです。
  • 別冊つり人シリーズ 投げ釣りパラダイス2021 春夏号

    1,346pt/1,480円(税込)

    目次

    特集=各ジャンルの名手が明かす
    サイズアップのヒント
    004…日置 淳×千里浜&西海漁港<石川県>
    「メリハリのあるサビキ方」と
    「止め」を意識!!

    010…永沢弘雄×北木島・金風呂水道の護岸<岡山県>
    マダイ、キジハタは
    「厳しいポイント」ほど型がいい!?

    016…矢野勝彦×里浦海岸<徳島県>
    キーワードは「障害物」&「潮読み」
    下げ潮に入って状況が一変!

    022…谷口 優×淡路島・柏原海岸<兵庫県>
    「海藻周り」をタイトに探れば
    大型アイナメの激しいアタリ!

    027…山中照雄×宮津湾岸<京都府>
    「浅場周り」で大ギス攻略
    30㎝オーバーも夢ではない!

    056…カワハギ
    できる範囲内で大バリを使い、
    エサも大きく刺して手返し勝負

    058…コロダイ
    少しの工夫で大型に近付ける。
    意外とサーフで実績が高い

    060…コロダイねらいのエサを考える

    061…シロギスの引き釣り
    真夏でも良型、大型が期待できる!?
    小型の数釣り場で新しい発見

    064…アイナメ
    潮は動く時がいい、それとも止まる時。
    時合の見極めで釣果が変わる

    067…大ギス
    いろいろなファクターが絡み合う大ギスねらい。
    それらを整理することでサイズアップに繋がる

    069…カレイ
    小ものには目もくれず大バリ、大エサで
    粘り強くひたすら打ち返す

    072…スズキ
    潮が動く時や反転流ができればチャンス。
    河口部では引き潮時に大型が来る

    074…マダイ
    ポイントの選び方、タックルはもちろん、
    サオのセッティング、ドラグ設定も重要

    077…カワハギ
    高感度のPEラインを使用し、
    小さなアタリを見逃さず掛け合わせる
    079…シロギスの引き釣り
    高速リトリーブ、または止めて待つ。
    メリハリのある引き方で誘う

    080…大ギス
    大ギスは減る傾向にあるが
    条件が揃えばまだまだ期待できる

    投げ釣り渾身レポ

    032…<兵庫県>三尾の磯
    山陰磯投げの魅力を再点検
    春はアイナメ、ナメタガレイの絶好期

    038…<和歌山県>湯浅一文字
    シロギスの痛快なアタリを堪能
    良型のまとめ釣りも可能!

    046…釣り工房マタギがついに本気で着手
    振り出し投げザオ改造で新境地を!

    050…話題のニュータックル紹介

    083…<福井県>三里浜
    名手の引き釣りコンセプト×西向雅之さん
    楽しみながら腕を磨く

    088…<福井県>亀島の南斜面
    マダイは出なかったが、年無しクロダイ

    090…<徳島県>鳴門・岡崎の旧一文字&新波止
    春ガレイは午後から!
    大型の実績は充分で40㎝オーバーも

    094…<兵庫県>淡路島・仮屋一文字
    淡路島の春ガレイを占う釣り場
    近年は大型アイナメも!

    第2特集=シロギスの引き釣り
    成功&失敗から得た教訓

    100…競技会は日々が勉強
    いいものは取り入れる姿勢が大事

    102…遠投イコール好釣果ではない
    魚影の濃いゾーンを的確に探る

    104…トーナメントに参加する時
    心得ておきたいこと

    106…タックルの下準備はもちろん、
    仕掛け、オモリの特徴を掴んでおく

    108…トーナメントでは周りに惑わされず
    集中して自分の釣りをやり通す

    110…小バリで良型を釣る方法はあるが
    大型他魚には敵わない

    112…敢えて悪条件下に出向き、
    対処法を考えながら釣る

    *春ガレイを満喫!
    114…北陸~若狭エリア
    天候が落ち着けば
    大型カレイのチャンス

    116…東播&淡路島エリア
    春は短期集中型なので
    最新の情報を集める

    118…岡山エリア
    低水温期はアイナメを、水温が上がれば
    シロギスやキュウセンも合わせてねらう

    120…愛媛エリア
    海藻の多い所を避け、
    防波堤や港内をメインに探る

    122…徳島エリア
    カレイとアイナメが同時にねらえ、
    40㎝級のダブルキャッチも!?

    *春ガレイ「熱投」レポート
    124…<三重県>的矢湾・畔蛸
    大型の期待は低いが中型の数釣りが可能
    ファミリーフィッシングにも最適

    128…<兵庫県>淡路島・大谷川河口
    水深は浅いがアイナメ、カレイがねらえ、
    35~40㎝クラスも期待できる

    130…編集後記、次号予告
  • 別冊つり人シリーズ ルアーパラダイスKyushu No.41

    782pt/860円(税込)

    CONTENTS

    【特集1】
    010 2021年九州推しアイテム
    釣果上向く最新ギア&グッズ一挙公開
    アルカジック、ヴァンフック、オーナーばり、オリムピック、がまかつ、
    サンライン、シマノ、ジャッカル、スミス、タカミヤ、ダイワ、ティクト、
    デュエル、デュオ、天龍、ハヤブサ、モーリス、ヤマガブランクス、
    ヤマリア、ライズ、リップルフィッシャー

    【新連載スタート】
    030 マスオD・T・I (1)
    タイラバ基本のキ

    【ショア取材】
    046 春エギングの選択と集中
    日中は漁港、夜は地磯で中層の有効活用が重要

    052 河口やサーフの中大型ロッドのベストレングス
    9ftから10ftの間にある最上の着地点

    056 日本最長サーフの春ヒラメ
    雄大な自然で深呼吸しながらねらう高級魚

    060 走りの春イカを求めて
    天草早春エギングの決め手

    064 鉄壁のジグ単アジングプロセス
    流れを読みつつ4要素に気を配り、カウントで送り込め

    068 向かい風のセオリー
    斬新なアジングワールド

    072 これが日中ライトゲームの突破口
    際と近距離ボトムをジグ単とジグで探れ

    076 トップメバル攻略手順
    しかもプラグ、ジグ単、フロートの3部構成にすれば死角もなくなる

    080 長崎ロックショアヒラマサ
    ニュージー帰りの瀬川良太、名刺代わりの1尾

    【オフショア取材】
    092 春のブリジギング3視点
    組み立て&ジグとタックル使いの知略がおもしろい

    106 春マサとフック
    1本?2本?ジギングフックの考え方

    110 大マサとの闘いをやすやすと制した新型リール
    平戸・幸漁丸ヒラマサキャスティングwithセルテートSW18000-H

    【連載】
    086 「魚と人にとってのリアル」津留崎義孝 第7回
    098 春秋連載 北九州タイラバ最前線 ファイナル
    102 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ〜 第7回
    116 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その4
    119 102zip #7 福岡近郊先取り船釣り日誌6 サザンウインドぅ #7
    120 軟体娯楽 7
    121 対馬専科 6
    122 9stride #7 バス釣り、あの頃 7
    123 いま、気になる人6 溝上一樹
    124 Tuber File7

    【常設】
    038【グッズぎょ〜かい】07
    山本釣具センタースタッフおすすめ天草ギア
    042【ルアパラTVダイジェスト】
    115 コミコミPress
    125 読者プレゼント
    127 読者アンケート&プレゼント応募
    129 ルアー釣りで使う単位について
    130 奥付
  • 別冊つり人シリーズ SEABASS Life NO.08

    1,110pt/1,221円(税込)

    CONTENTS

    012
    特集 捕食スイッチを、どう入れる?

    014
    ランカーハントへ直結する
    獲るための手段選び
    嶋田仁正

    021
    激戦区対応型メソッド
    食わせるなら死角から
    福井悠太

    029
    食性だがベイト依存なし
    流れを追い、味方につける。
    田上明茂

    036
    食性とリアクションという両輪
    仕組まれた
    食わせリアクション
    泉 裕文

    040
    ただ巻きで釣るために
    ナチュラルの極み、低トルクリトリーブ
    久保田剛之

    042
    探るべきは好みのトレースコース
    意識するのは間合いだけ
    猪原 亮

    044
    リーダーの使いこなしがキー
    バイトを得るための最後の一手
    浅川和治

    046
    時合を待つか作り出すか
    強制的スイッチ、その裏側
    米澤弘通

    050
    特集連動 ON BOAT!
    第7回 春のボートシーバスで捕食スイッチをどう入れる?
    須江一樹

    064
    東西の釣り具の祭典が史上初のオンライン開催を実施!

    連載
    005 生活をシーバスとともに。若林 輝
    第八回 自分基準のストーリー

    007 あの時、あの瞬間。 松本賢治
    第八回 月とシーバスゲーム

    008 This mouth’s LURE BOX Vol.08
    門永晴記の3~4月のバチパターン一軍ルアー

    057 LUNKER IS HERE! Vol.03
    シンプルという特化型を追求すればバーサタイルになる
    SIMPLE IS JUSTICE 濱本国彦

    068 STEP by STEP forシーバスフィッシング 超入門!
    これから始める人に
    シーバス釣りの基礎知識Q&A
    久保田剛之/安田ヒロキ/小助川光昭

    072 STEP by STEP forシーバスフィッシング シンペンだけじゃない!
    バチ抜け最盛期!
    春に役立つ!シンペン&スリム系ルアーの釣り方講座
    高橋優介

    076 STEP by STEP forシーバスフィッシング リリース時にも役立つ!
    選び方と使い方をマスター
    安全&確実にキャッチ!岸釣り用ランディングネット考える
    遠藤真一

    080 必修シーバス釣りの「や」行。

    081 今月のピックアップNEWS

    083 Time to Release シーバスのための自由な時間の過ごし方 第八回
    LIMITED TIME, UNLIMITED FUN 山下結唯
    散歩感覚の釣りは欠かせないルーティーン

    060 BIG BAIT BRIEFING ビッグベイト、真実の報告。 第8回
    衣川真吾/白川友也ジャイアントベイト放談
    衣川真吾/白川友也

    100 湾奥ゼミナール 大野ゆうき
    Vol.8 アンダーハンドキャスト


    048 Shall We PHOTO? カッコいいシーバス写真の撮り方 松本賢治
    第八回 心を揺さぶる「カッコいい写真のキモ」とはどういう写真なのか?

    キャスティングプレゼンツ!
    旬のシーバスルアーインプレッション
    キャスプレ!
    第7回 翻弄されるのは、シーバス? それともアングラー?
    魅惑の東京湾バチ抜けゲーム
  • 別冊つり人シリーズ 鮎釣り2021

    1,346pt/1,480円(税込)

    ※電子版にはDVD付録は含まれません。

    目次

    012
    特別付録DVD
    小澤剛×瀬田匡志
    最強! 短ザオセッション
    どこまでも高精度な、近距離戦に学ぶ!
    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    [特集1]
    伝説のアユ漁師

    016
    福井県/九頭竜川
    激流アユと生きる男――。
    一本バリの金ちゃん

    021
    和歌山県/日高川
    あまりに、アユ漁師のごとく――。
    龍神のセイジくん

    026
    愛知県/矢作川・巴川
    僕らの釣りは漁師さんに学んだ――。
    OZAWA NOTE
    奥三河のプロ

    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

    030
    静岡県/狩野川
    友釣り発祥地の未来

    36
    これが私の映え写真
    思い出の美アユ投稿

    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    [特集2]
    攻め抜けば、追いまくる
    強制オトリ操作術

    38
    常識を変える! 強制オトリ操作
    「ボル引き」旋風

    42
    秋田県/桧木内川
    東北のボル引きブラザーズ

    50
    岐阜県/長良川
    「ボル引き」研究帳

    55
    アユのナワバリ豆知識

    58
    秋田県/米代川・阿仁川
    オモリ+背バリセットでイヤイヤ無視!
    「マタギ鮎師」のボル引きアレンジ

    61
    病み上がりのアユにも効果的なボル引き
    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    62
    高知県/四万十川
    友釣りが簡単になる胴調子

    66
    福井県/九頭竜川
    管理を楽にする!
    「アソビ」のスイートスポット

    71
    岐阜県/長良川
    「その道具に必然性はあるか?」
    郡上大和のエキスパート交流会

    74
    和歌山県/日高川
    高水の複合泳がせ

    78
    ポイント豊富な瀬を攻略。
    「オモリ引き釣り」の快適仕掛け

    80
    キンクとパーマでは強度低下が違う
    メタルラインの処方箋

    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    83
    名手20人に聞く!
    「ウィズコロナ」のアユ釣り新発見

    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    94
    8.5m以下の最新6モデルを選抜!
    令和とは、短ザオの時代なのか!?
    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    [特集3]
    大アユ、美アユ!
    激アツ河川を訪ねて。

    100
    高知県/四万十川
    上流域まで真っ黄色!
    天然大アユ桃源郷

    106
    岩手県/安家川
    8月1日解禁の三陸の豊穣
    川真珠貝が息づくアユの清流

    110
    栃木県/渡良瀬川
    放流も天然も熱い、北関東の激アツ釣り場
    大アユ河川で好循環を生み出す足取り
    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

    114
    ドラゴン坂本の「急瀬教室」

    118
    和歌山県/有田川
    気軽に買えるアユ釣り良品を目指す!
    エクセルスタッフの有田川釣行

    122
    タングステン100%メタルに匹敵!
    瀬釣りを制する至高の複合

    125
    和歌山県日高川でプチ友釣り大会開催!
    「わかやま友釣り塾」歴代卒業生が集合!

    128
    ビギナーにも扱いやすい! 友釣り専用ミノーが新登場

    131
    書物からひも解く「美食家と鮎」
    文豪・文士たちはアユをいかに食べ、その味をいかに表現したか
    文◎世良 康

    136
    「球磨川の母」との別れ、「川辺川ダム」建設容認
    令和2年7月豪雨のショック

    143
    鮎釣りかわら版

    146
    編集後記
  • 別冊つり人シリーズ 初歩からのフライタイイング

    2,000pt/2,200円(税込)

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。本書を手にとっていただいたあなたへ目次フライの名称と用語について第1章 フライパターンの基礎知識タイイングする前に知っておきたい、フライの分類について第2章 タイイングツールの解説と使いかたフライタイイングに用いるツールについての解説タイイングツールの基本的な使いかたとマテリアルの下処理を知る第3章 マテリアルの解説タイイングに使うマテリアルの特徴について知る第4章 基本をマスターできて、よく釣れるこのフライを巻こうエルクヘア・カディスアダムズパラシュートCDCダングリフィスナットCDCガガンボパラシュートアントフォームテレストリアルマドラーミノーマラブーストリーマーフェザントテイル・ニンフビーズヘッド・へアズイヤーオレンジ&パートリッジグローバグ奥付
  • 別冊つり人シリーズ H-1グランプリ完全読本

    1,346pt/1,480円(税込)

    CONTENTS

    6 僕がH-1グランプリを始めた理由 鈴木美津男

    12 H-1グランプリの10年史2011-2013

    28 スキート・リース、千葉県将監川を釣る。

    30 チャンプになってアメリカへ行こう♡

    32 H-1グランプリの10年史2014-2015

    44 ハギノさんとヨコイさん、新利根川でクランクを巻く。

    50 歴代AOY集合!「ウインター・フェイバリット」
    伊藤巧/佐々木徹/萩野光康/福永悠野/折金一樹

    56 H-1グランプリの10年史2016-2018

    72 牛久沼戦4連覇の背景を語る 高橋一夫

    74 佐藤信治の“永遠ルアー”

    76 メインストリームを追え。 北大祐

    79 マグナム長尾さんの思い出 小倉英次

    80 H-1グランプリの10年史2019

    87 最前線で磨かれた“痴虫”の10年間 松本光弘

    90 Dr.オリキンの病み病みBOX緊急オペ 折金一樹

    94 韓国のプロが見たジャパニーズ・スタイル
    YANG Young Gon/津輕辰彦

    95 「ナマローブログ」のシャロークランク考 生江龍太郎

    96 関東フィールドにおけるハードベイトの現状と未来 大津清彰

    97 最年長優勝記録(54歳)保持者・中西通さん

    98 Winning Lures

    108 ロコアングラーの生活と戦術 加藤裕司

    110 ジョーさんのノート。佐久間城太郎
    H-1グランプリを支える運営スタッフたち。
    H-1グランプリ“10傑”
    どの自分でどのルアーを投げるか? 佐々木徹

    112 アメリカに行くことを決めた、あの瞬間。 伊藤巧

レビュー

別冊つり人シリーズのレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

磯フカセ釣り好きなら是非とも
ほぼ唯一と言って良い磯釣り専門誌です。
内容も為になる事が多いので、磯フカセ釣りをこれから始めたい方やステップアップしていきたい方にオススメです。
いいね
0件
2024年10月1日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ