マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル SBクリエイティブ GA文庫 処刑少女の生きる道(バージンロード)処刑少女の生きる道(バージンロード)11 ―カーテン・コール―
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
処刑少女の生きる道(バージンロード)11 ―カーテン・コール―
11巻完結

処刑少女の生きる道(バージンロード)11 ―カーテン・コール―

900pt/990円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

堂々完結。
――これは、彼女が彼女と生きるための物語。

※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全11巻完結

アニメ化

「処刑少女の生きる道(バージンロード)」

【声の出演】

メノウ:佐伯伊織 / アカリ:佳原萌枝 / モモ:金元寿子 / アーシュナ:M・A・O

【あらすじ】

かつて日本から訪れ世界に大災害をもたらした≪迷い人≫。彼らは過去に世界を滅ぼすほどの厄災をもたらしたことから「禁忌指定」となり、人知れず処刑する必要があった。≪迷い人≫の処刑を生業とする≪処刑人≫のメノウは、ある日、日本人の少女・アカリと出会う。いつものように任務を遂行しようとしたメノウだが、アカリの“とある能力”により失敗に終わってしまう。アカリを確実に処刑するため、彼女を連れて、いかなる異世界人をも討滅可能な儀式場があるというガルムの大聖堂を目指すメノウ。殺されるために旅をしているとは知らず純粋に楽しむアカリの姿に、メノウのなかで何かが変わり始めていた。

【制作会社】

J.C.STAFF

【スタッフ情報】

原作:佐藤真登(「GA文庫」SBクリエイティブ刊) / 原作イラスト:ニリツ

監督:川崎芳樹

シリーズ構成:ヤスカワショウゴ / キャラクターデザイン:玉置敬子 / プロップデザイン:ヒラタリョウ / 美術監督:丹伊田輝彦 / 色彩設計:岡田恵沙 / 3DCGディレクター:柴山一生 / 撮影監督:福世真吾 / 編集:坪根健太郎(REAL-T) / 音響監督:明田川仁 / 音楽:未知瑠 / プロデュース:EGG FIRM、SBクリエイティブ

【音楽】

OP:Mili 「Paper Bouquet」 / ED:ChouCho 「灯火セレナード」

【関連リンク】

公式サイト「処刑少女の生きる道(バージンロード)」

レビュー

処刑少女の生きる道(バージンロード)のレビュー

平均評価:4.4 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

これは面白い
GA文庫大賞は伊達じゃない。設定もストーリーもよく練られている。こんな異世界転移もあるのかと感心させられた。
各キャラクターが個性豊かで、三人称視点にも関わらずそれぞれの感情がよく見えるあたり、本当によく出来ている。
作品紹介で導入部分のネタバレしているのが残念。もう少しうまくやって欲しかった。
いいね
1件
2021年4月23日
大賞作品!
アニメ化もされていて、とても面白いです。ヒロイン二人で男主人公いない系の話ですね。処刑人の方のヒロインが大好きです!もちろんもう片方も好きですが。処刑人のヒロインを慕う後輩も好きですし、男前なかっこいい王女殿下も好きです。話も今までにない感じでとても面白いです。ぜひ多くの人に読んでほしいです!
いいね
1件
2022年10月30日
異世界転生に警鐘
アニメで知ってなんとなく見ていたら最後まで見てしまって続きが気になったので全巻購入。7巻まで読んだ感想だと星5。舐めてました。めっちゃ面白いです。もっと評価されてもいい作品。構成としては6巻までで第一部完結。7巻から新章という感じです。
いいね
2件
2022年6月21日

最新のレビュー

健気なヒロイン
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 何も悪い事をしてない善人を処刑するのは罪深いことですが、異世界人が人災化して世界を巻き込んで破滅するのでは仕方ないことかもしれません。
 アカリと過ごすことで処刑人から離反したメノウ。
決して無敵ではない彼女が、知恵と勇気によって多くの難局を乗り越えて行く姿に惹かれます。

 11巻は白の勇者ハクアと最終対決。
意表を突いた戦術は痛快です。
 人災化したハクアが創造した『願望世界』
架空の世界とは言え、彼女と心を通わせることが出来て良かったと思います。
おかげでアカリも両親にお別れが言えました。
美少女コスプレや双子コーデには笑ってしまいます。
女子高生として渋谷で遊ぶメノウたちは何とも楽しそう。
 妄執に囚われた「防人」はアカリに処されました。
罪の報いとはいえ哀れです。
「実現が無理でも善い世界を作る努力を続けろ」という我堂の教えは心に残ります。

 導力の根源を巡礼した後、最初に出会ったバルコニーに降り立つメノウ。
全てを失い無力な子供に戻ったパンデモニウム。
白亜が手を差し伸べて美しい夕暮れを一緒に歩く。
サハラは蝶のアビィやシシリアの後押しで、孤独なマヤに寄り添いました。
ミシェルやシシリアは、人々の拠り所としての教会を再建中。
 誰も見捨てられることなく居場所を得る大団円。
みんなで楽しそうに歩くイラストは素晴らしいです。
いいね
0件
2025年5月4日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ