マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 マイクロマガジン社 ことのは文庫 神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル 秋霖と黄金色の追憶
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル 秋霖と黄金色の追憶
4巻配信中

神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル 秋霖と黄金色の追憶

730pt/803円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子版巻末にはくろのくろ先生によるカバー用イラストをそのまま収録!】
慌ただしい夏が過ぎ、秋も深まる京都東山。

神宮道のそばにひっそりと佇む探偵事務所で、弁護士志望の女子大生・ナラは、
ぐうたら探偵・壱弥とともに秋をめぐる様々な謎をひとつずつ解き明かしていく。

ある日、亡き祖父の遺品である懐中時計を誤って壊してしまった彼女は、
壱弥の紹介で街の小さな時計屋を訪ねることに。

しかし、そこに現れたのは壱弥の過去を知る人物で――。

京都が好きな人にオススメ! 京都在住作家が紡ぐ、
はんなりと優しい、心に沁みるライトミステリー!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラルのレビュー

平均評価:5.0 5件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

日常に潜むほろ苦さと優しさの物語
短編(というにはそれぞれボリュームがありますが)3話で構成されている、イケメンだけどやや残念な探偵壱弥と、助手を務める弁護士を目指す女子大生ナラのお話です。

3話とも日常に潜むほろ苦い経験を題材としており、読みての中には、物語と似たような体験をしたことがある人もいると思います。現実ではあまり思い出したくないような過去たちです。

けれど、京都という、大多数の日本人にとってある種の憧れを抱く土地で生じるそれらの日常は、不思議と優しく響く京都言葉と壱弥の存在を通して優しい物語へとかわり、どこかホッとするような、どこか儚さを感じるような物語へと昇華されていました。

作者さんが京都在住ということで、読むことで京都の街中をそのまま歩いているような感覚を持てるのも良かったです。大福食べたくなります(笑)

沢山の経験をしてきた、大人の女性と京都好きさんに読んでもらいたい本です。
いいね
0件
2020年5月28日
探偵と女子大生の活躍に注目
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 歴史ある京都の町中をモデルの地として、イケメン探偵と弁護士志望女子大生が活躍するお話です。依頼者のなくし物を見つけることを看板に掲げた事務所で、たとえ金額的には儲けにならない依頼でも断らず、また調査でも依頼された件のみならず時には客の背景にまで注目して踏み込むこともあるという、少し特殊な方針を打ち出しています。
この作品では度々、人間の過去の物語に焦点が当たっている気がします。その人にとって重い思い出など、思い出したくないものも存在しますが、あえてその認識をすることによって、何か心のなかに得るものがあるのではないかと感じました。
いいね
0件
2022年10月29日
おもしろかったです
レビューが高評価だったので購入しました。最後まで読んで、カバーイラストの裏側に平安神宮の鳥居と猫(玉響と思われる)が描かれているのにほっこりしました。
テンポの良いセリフのやりとりも楽しかったです。2話目の韻の話も面白く興味深かったですし、3話目の玉響の意味も懐かしく読みました。
続きが読めると嬉しいです。
いいね
0件
2021年8月1日

最新のレビュー

京都っぽさ全開
京都を舞台にした小説は数多くありますが、その中でも無理のない京都弁で良かったです。呉服屋さんなど京都っぽい要素いっぱいでした。猫のお話が特に好き
いいね
0件
2023年1月17日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ