ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
900pt/990円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ひと口食べれば懐かしいあの頃へタイムスリップ誰もが経験したことのある「駄菓子屋で食べた思い出の味」、「夢中で集めたあのオマケ」。昭和のレトロなお菓子から最新のお菓子・オマケ事情まで、日本が誇る「お菓子文化」を紹介した1冊です。【CONTENTS】【プロフェッショナル】お菓子開発物語お菓子にまつわる“をかし”な話・果てなき挑戦は続く 〜おにぎりせんべい開発ストーリー 株式会社マスヤ・シンプルだからこそ難しい 〜ホームパイにこだわり続ける男たち 株式会社不二家・作り続けて65年 〜いまなお情熱は衰え知らず 梅の花本舗昭和のお菓子大行進 Part.1 〜昭和39 (1964) 年まで…甘いものに飢えていた戦前〜戦後。そして高度経済成長とともに暮らしは欧米化し、お菓子も進化していく。東京オリンピック開催、東海道新幹線開業の1964年までに発売された昭和のお菓子85品を紹介。・懐かしのお菓子CM (1)・お菓子工場を社会科見学 株式会社 ハシモト昭和のお菓子大行進 Part.2 〜昭和54 (1979) 年まで…日本が先進国の仲間入りを果たした昭和40年代。この頃からテレビCMによる大ヒット商品が続々と出現。SONYウォークマンが登場した1979年までに発売されたお菓子144品を紹介。・懐かしのお菓子CM (2)・お菓子工場を社会科見学 ロッテ ガーナミルクチョコレート・みんな心躍らせた!「おまけCollection」昭和のお菓子大行進 Part.3 昭和55 (1980) 年〜…コンビニが普及しはじめ、ファミコンが流行し、バブルにわき始めた時代。そんな昭和末期に発売されたお菓子86品を紹介。・お菓子工場を社会科見学 ぼんち株式会社・本場新潟五大メーカーの商品を徹底検証「柿の種総研」・日本全国ご当地菓子・お菓子年表・メーカー社員さん直撃!「お菓子、好きですか?」・お菓子と子どもにまつわる昭和の風景「紙芝居屋さん」ほか
9784768304235
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
私が見た未来 完全版
2位
陰陽師と天狗眼
3位
「館シリーズ」14冊合本版
4位
わたしの幸せな結婚
5位
だって望まれない番ですから
6位
B's-LOG
7位
結界師の一輪華
8位
星ひとみの天星術2025
9位
小説 ブルーロック 戦いの前、僕らは。
10位
かくりよの宿飯
11位
汝、星のごとく
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
クラッシュ・ブレイズ 1
14位
Fate/Grand Order material
15位
国鉄115系近郊型電車
16位
君に恋をするなんて、ありえないはずだった
17位
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
18位
ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 公式ビジュアルファンブック
19位
アメリカ経済200年の興亡
20位
一点集中術
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 玄光社