マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPTL(ティーンズラブ)TL小説 プランタン出版 オパール文庫 ずっと、ずっと好きだった ―再会愛―ずっと、ずっと好きだった ―再会愛―
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

ずっと、ずっと好きだった ―再会愛―

650pt/715円(税込)

455pt/500円(税込)
5/15まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「仕事が欲しいならヤラせろよ」取引先の御曹司に押し倒された春。冷たい視線で見下ろす暁は、実は十年ぶりに会う初恋の人。思い出すのは駆け落ちの約束を守れなかった苦い記憶。けれど愛おしそうに春の名を呼ぶ声、優しいキスと愛撫に喜びが込み上げる。肉棒に穿たれれば全身が熱く蕩けて……。「今度こそ俺のものにしたい」止まっていた想いが動き出す甘く切ない恋物語!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • ずっと、ずっと好きだった ―再会愛―

    650pt/715円(税込)

    455pt/500円(税込)
    5/15まで

    「仕事が欲しいならヤラせろよ」取引先の御曹司に押し倒された春。冷たい視線で見下ろす暁は、実は十年ぶりに会う初恋の人。思い出すのは駆け落ちの約束を守れなかった苦い記憶。けれど愛おしそうに春の名を呼ぶ声、優しいキスと愛撫に喜びが込み上げる。肉棒に穿たれれば全身が熱く蕩けて……。「今度こそ俺のものにしたい」止まっていた想いが動き出す甘く切ない恋物語!

レビュー

ずっと、ずっと好きだった ―再会愛―のレビュー

平均評価:4.6 114件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

久々に良い課金
コミカライズから入って原作のレビューをサラッと読んだから期待して読み始めたけど期待上回った!
確かに、挿画がなかったりR描写の雰囲気が違ったらラノベってカテゴリーには収まらないかも。セカチューとかいま会いに行きますとかを彷彿とさせる部類のしっかりした内容の作品だなぁって思った。
とにかく人間模様が濃くてみんな人間臭い。男の子の方が少し精神年齢が低くて、それでいて二人とも子供だからこその狭い視点でしか物事が見られない、その狭い世界から抜け出せない窮屈さが絶妙で、作り話にありがちな突拍子のなさというか現実離れ感がない。一番自分が大事だけど、みんながみんな精一杯に誰かを想ってるから、結局最後は全員愛おしい。
それでいて主人公二人のお互いにお互いしかいないみたいな唯一の関係性って大好物だし、ストーリー展開も少しずつパズルのピースがはまって行く感じが絶妙に読みやすい。お話全体通して明るいとは言い難いし軽いテーマにも見えないんだけど、なぜかそこまで重苦しくなく読ませてくれる気持ち良い文体で読後感がじんわり温かい。久々に良い課金ができた。

しかもあとがきで知ったけどこのタッグでのコミカライズ前作も読んでたし結構好きな作品だった。原作までは読んでなかったけど、これを機に原作も読んでみようかな。
ひとまず、とっても良き作品でした!
いいね
4件
2024年11月11日
読後感が抜群によかった!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと読みたいと思ってカートに入れっぱなしだった作品、思ってた数倍よかった!ヒロインの春がか弱くないのがいい。過去と現在、ヒロイン視点・ヒーロー視点が入れ替わり出てきて、テンポもよくあっという間に読了。紹介文にひどいこと書いてあった割に非道なことは全くなかったです。
物語は25歳の今と10年前中学時代がそれぞれ時系列に沿って進むのでわかりやすかったです。幼い弟妹のお世話に家事全般を中学生の女の子が母親に代わって担い、それを受け入れつつも祖父の名画座でささやかな現実逃避をしていた春。そこに客として来ていた暁と出会う。「春」と「暁」で「春は曙(あけぼの)…」の枕草子が出てきたり、よくできた話だなとまた楽しくなりました。恋愛に発展する段階的なシーンはあまりなかったけど、お互い惹かれ合ったのが自然と理解できました。
古い洋画が色々出てくるのもツボでした。「スタンド・バイ・ミー」のリバーフェニックス似(ですよね?)という設定の暁。「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」は観たことがないけど観たくなりました。共通の映画を語り合えるカップル、素敵です。老後も楽しそう。
欲を言えば家具の制作やお仕事の話がもう少し読みたかったかなと思います。
幸せな結末でいい気分のままレビューしました!
いいね
0件
2023年7月26日
ただひとつの恋
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「春はあけぼの やうやう白くなりゆく山ぎは・・・」主人公二人の物語の発想はここからだったのかもしれませんね。古典は好きでしたが、「曙」と「暁(アカツキ)」の違いは意識がありませんでした。
作品に出てくる様々なエピソードがいちいち刺さって、本筋とは違うところでも凄く好きでした。
ヒロインの祖父の名画座で上映される古い映画の話も良かったです。初め、「暁(アキラ)」が、若くして亡くなったアメリカの俳優に似ているというのでジェームズ・ディーンを思ったのですが、それは本作の主人公たちよりもずっと古くて自分を少し恥ずかしく思ったりして・・・。作品の中には映画のタイトルは出てきませんが、その主題歌はずっと頭に流れていました。(23歳で亡くなった彼は本当に凄くかっこいい!)
物語は中学三年の15歳の時と、10年後の現在、25歳の時が
交錯して紡がれます。
コミカライズの冒頭、「春」に話しかける言葉と、布団の中で携帯を抱きしめぐちゃぐちゃに忍び泣きする「春」の姿が、その裏にある理由や背景が、知りたくてこちらのラノベに飛びました。
お互いが唯一無二の存在である事が、とっても素敵なお話でした。
いいね
2件
2024年11月9日
感動した。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話無料でコミカライズがあったから読んで見て、まだよく分からないままレビュー読んでたら原作があることに気づき、原作も割引されてるので購入。

結果。純愛。お互いがお互いのことを必要としているし、他の誰も入り込めない。けど幼さ故離れ離れに。
10年後取引先として再会した時は暁の襲い方はうーん。だったけど、もう姿みたらダメだったんだろうね。

何度も離れようとしたし、離れてた10年間暁は荒れて後腐れなく女を抱いてたし(最初の4人は吐いたらしいが 笑)
それでも、お互い愛してたのは生涯で1人だけなんて素敵。
でも多いのがなぜ女の人は他と経験ないとか処女が多いのに男の人は経験豊富になってるんよ。っとなりますが。

でも暁の愛が強くてまた、素敵。離れられない運命だったんだろうね。
内容を知った上でコミカライズも読み進めていこうと思います。
いいね
3件
2024年12月14日
必要な10年
215ページ。挿絵は、表紙通り素敵ですが、最後のカットが、ホテルの天井から盗撮してるみたいな角度なんですが、なんだかすごく間抜けっぽくて、ある意味リアリティーのあるイラストでした。
初めての作家さんですが、評価が良かったので、期待して読み、期待以上に良かったです。ヒーローにとってもヒロインにとっても必要な期間だったことが附に落ちたし、ヒーローヒロインそれぞれの背景もしっかり書き込まれていて、一つ一つ納得出来ました。ヒロインと兄の関係性が、最後の最後で兄の独白がありますが、この物語ではヒロイン兄は脇役ですが、ちゃんといろいろな経験があって、考えがある一人の人間として描かれていたように感じました。ティーンズラブとしてのシーンも満載で、一冊で何度も美味しい本でした。
いいね
3件
2021年7月25日

最新のレビュー

いや、いい、非常にいい
言葉から、文章から、こんなにも情景が浮かぶんだと感動する。心地よいリズムで読み進め、幸せな気持ちになる。言葉で言い表せない。感動という言葉が陳腐に思えるようなもっともっと深い心地よい感情で満たされる。
いいね
1件
2025年4月22日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ