※特別付録のスペシャルステッカーは電子版には含まれません。※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページがあります、予めご了承ください。エンジンだけで無く、脚廻りや、ペイントや、拘り抜いて作られた各部の造形などなど、所さんとサンダスがタッグを組んだハーレーカスタムの一部始終を、是非ご堪能下さい。歓迎目次特集:SETAGAYA BASE✕SUNDANCE V-TWIN CUSTOM Part.2前回までのあらすじ……FRONT FORK:フロントフォークはリーフスプリング仕様だ‼リーフスプリング全盛時代を振り返る 女性初のアメリカ大陸横断の物語あのバート・マンローもリーフ・スプリングだったオリジナルリジッド & リーフビンテージカスタムのカタチWHEELS:最強のアルミリム & ドラムで造るワンオフスペシャルホイールKICK PEDAL:進化したアメージングキックスターターHANDLEBAR:トップブリッジから直に生える調整不能のハンドルを調整PARKERIZING PAINT:パーカライジング風ペイントで重厚感ある佇まいFENDER & FENDER BRACES:板バネフォークと相性の良いリアフェンダーSEAT:座りやすくてカッコイイ オリジナルシートの製作現場工程写真ロングインタビュー:フランケンシュタイン完成間近 製作過程を振り返ってDETROIT GASOLIN ALLEY CUSTOMS FRANKENSTEIN V-TWINコレこそが目指すべき未来!? ゼンマイに注目せよお手軽レトロモッド完成‼ 世田谷ベース的電動自転車の遊び方やっぱり未来は過去にあった‼ 最新AMGを前に所さんが思うことPick Up AD SpecialSETAGAYA BASE Official Goodsスタッフ