マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 KADOKAWA Game Linkage 週刊ファミ通 週刊ファミ通週刊ファミ通 【2023年2月2日号 No.1781】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
雑誌
週刊ファミ通 【2023年2月2日号 No.1781】
208巻配信中

週刊ファミ通 【2023年2月2日号 No.1781】

536pt/589円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
160pt/176円(税込)

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

●おもな収録記事:【発売記念特集】『ファイアーエムブレム エンゲージ』の魅力を36ページの大ボリュームでお届け。独自の要素やキャラクター、クラスを解説するとともに、本作のキモと言える“紋章士”は、『ファイアーエムブレム』シリーズに初めて触れる人にもわかりやすいように、登場した過去作を振り返りつつ紹介します/【特集】“クロスレビュー 殿堂入りソフトカタログ 後編 2022年7月~12月発売ソフト” 昨年2022年7~12月に定例コーナー“新作ゲーム クロスレビュー”コーナーで高得点を獲得し、殿堂入りしたゲームを一挙紹介!/『魔界戦記ディスガイア7』“最凶のやりこみRPG”シリーズ最新作の注目新要素をまとめておさらい! さらに、発売後に配信予定のダウンロードコンテンツ内容も公開!
※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌”試し読み”で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  208巻まで配信中!

  • 週刊ファミ通 【2023年2月23日号 No.1784】

    536pt/589円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【特集】『Apex Legends』リリース4周年を記念して、44ページの大ボリュームで本作の魅力をさらに深く掘り下げる。国内メディアとしては初となる、開発スタジオのRespawn Entertainmentへの訪問取材も実現。開発陣にレジェンドやマップの開発、そして今後の展開などについて訊いたインタビューも要チェック!/【続報】『零 ~月蝕の仮面~』、『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』、『龍が如く 維新!極』といった注目タイトルの最新情報が目白押し。
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌”試し読み”で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。
  • 週刊ファミ通 【2023年2月16日号 No.1783】

    536pt/589円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【特集】『ハリー・ポッター』シリーズ初となる1800年代のホグワーツを舞台にしたオープンワールド・アクションRPG、『ホグワーツ・レガシー』を大特集。最新情報と合わせて、誰もが夢見た冒険の詳細を解説/『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』2周年記念特集では、実装済みの生徒を一挙紹介するほか、総勢7950名のプレイヤーから寄せられたアンケート結果を発表します。本作のビジュアルをあしらったポスター付録も収録!/ファミ通.com 2022年人気記事まとめ
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌”試し読み”で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。
  • 週刊ファミ通 【2023年2月9日号 No.1782】

    536pt/589円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【発売記念特集】『魔界戦記ディスガイア』シリーズ最新作の発売を記念し、14ページの特集でその魅力を紹介します。ストーリーやキャラクター、基本となるシステムを振り返るとともに、開発陣へのインタビューを掲載。さらにプレイインプレッションや、知っておくとプレイが快適になる攻略情報も/『FORSPOKEN(フォースポークン)』グローバルゲームスタジオLuminous Productions(ルミナス・プロダクションズ)が開発するオープンワールド・アクションRPGがついに登場。最先端のテクノロジー、グラフィックが生み出す圧巻のゲーム体験とは? 開発者のコメントも交えながら詳しく紹介します/“グランブルーファンタジー通信局 グラ通”月例『グランブルーファンタジー』の情報ページを18ページに拡張してお届け
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌”試し読み”で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。
    ※DLC付録は添付されません。あらかじめご了承ください。
  • 週刊ファミ通 【2023年2月2日号 No.1781】

    536pt/589円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【発売記念特集】『ファイアーエムブレム エンゲージ』の魅力を36ページの大ボリュームでお届け。独自の要素やキャラクター、クラスを解説するとともに、本作のキモと言える“紋章士”は、『ファイアーエムブレム』シリーズに初めて触れる人にもわかりやすいように、登場した過去作を振り返りつつ紹介します/【特集】“クロスレビュー 殿堂入りソフトカタログ 後編 2022年7月~12月発売ソフト” 昨年2022年7~12月に定例コーナー“新作ゲーム クロスレビュー”コーナーで高得点を獲得し、殿堂入りしたゲームを一挙紹介!/『魔界戦記ディスガイア7』“最凶のやりこみRPG”シリーズ最新作の注目新要素をまとめておさらい! さらに、発売後に配信予定のダウンロードコンテンツ内容も公開!
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌”試し読み”で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。
  • 週刊ファミ通 【2023年1月26日号 No.1780】

    536pt/589円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【特集】『NieR:Automata』5周年記念特集では、ファンイベント“NieR:Automata FAN FESTIVAL 12022 壊レタ五年間ノ声”のリポートのほか、いよいよ放映が開始されるアニメ『NieR:Automata Ver1.1a』を徹底紹介。アニメで初めて『NieR:Automata』に触れる人にもわかりやすく、5年経っても愛され続ける同作の魅力に迫ります/2022年1~6月に“新作ゲーム クロスレビュー”コーナーで高得点を獲得し、殿堂入りしたゲームを一挙紹介/【発売記念特集】“『ONE PIECE』の世界に触れる”をコンセプトにしたRPG『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』がいよいよ発売。キャラクター固有のアクションを活かしたバトルを始めとする本作の魅力をプレイリポートとともにお届け。
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌”試し読み”で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。
  • 週刊ファミ通 【2023年1月19日増刊号 No.1779】

    564pt/620円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【特集】年明け1発目となる週刊ファミ通では年始恒例企画を3本お届け! “ゲームクリエイター 2023年の抱負”総勢140名以上もの各社ゲームクリエイターの2023年の抱負を始め、キーワードや注目しているエンタメなど、気になるアレコレを訊きました/“ゲームメーカーからの年賀状2023”60社以上のゲームメーカーから届いた年賀状と、読者への新年のメッセージを一挙掲載/“2023年ソフトカタログ”2023年に発売予定の注目&期待のゲームタイトルをまとめてお届け/【マンガ】 艦隊これくしょん -艦これ- 海色(みいろ)のアルトサックス&新春ポストカード付き/【付録】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』カレンダー 2023
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌”試し読み”で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。
  • 週刊ファミ通 【2023年1月5・12・19日合併号 No.1778】

    536pt/589円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【特集】その年の“流行り”のゲームを一挙紹介する年末恒例の人気企画“超流行りゲー大賞2022”! 2022年によくプレイした“流行りゲー”を、ゲーム業界の一線で活躍するクリエイター陣やゲームをこよなく愛する著名人たち総勢150人以上にアンケート調査。2022年に人気を博したゲームは何か、その魅力とともにランキングを発表!/2022年もさまざまなトピックがあったゲーム業界。毎年恒例となる特集“2022年ゲーム業界重大ニュース”では、今年のゲーム業界に何が起こったのかを、ニュースやランキングで振り返る/『アナザーエデン』注目の新情報を紹介!
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌”試し読み”で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。
    ※DLC付録は添付されません。あらかじめご了承ください。
  • 週刊ファミ通 【2022年12月29日号 No.1776】

    536pt/589円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【発売記念特集】『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』15年の時を経て蘇った本作のアップデート要素の数々をまとめて紹介。また、オリジナル版が発売された2007年当時のインタビュー記事などをひも解き、変わることのない本作の魅力に迫ります。さらに、ザックス役の鈴村健一さん、エアリス役の坂本真綾さんのメールインタビューもお届け/【特集】『サガ』シリーズ33周年記念特集! スクウェア・エニックスの代表作『サガ』シリーズ33歳の誕生日を記念して、『サガ』タイトルの新情報をまとめてお届け。『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』の見どころを紹介するほか、『ロマンシング サガ リ・ユニバース』、『インペリアル サガ エクリプス』のアニバーサリー情報、『サガ』シリーズ総合ディレクターの河津秋敏氏を始めとする開発者インタビューを掲載!
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌”試し読み”で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。
  • 週刊ファミ通 【2022年12月22日号 No.1775】

    536pt/589円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【発売記念特集】10年の時を経て蘇る『魔法使いの夜』。フルボイス化・フルHD化されてさらに完成度が高まった本作の世界観や特徴を、ライターによるプレイレビューを交えてたっぷりと紹介。さらに、ゆうろ氏、深澤秀行氏、奈須きのこ氏、こやまひろかず氏へのインタビューも掲載! 開発スタッフの並々ならぬ想いも感じ取ってほしい/シリーズ待望の完全新作『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』を特集。お宝探しに必須の情報はもちろん、プロデューサーを務めた犬塚太一氏のインタビューで新たな冒険の魅力をお届けする/【特集】Indie World
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌”試し読み”で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。
  • 週刊ファミ通 【2022年12月15日号 No.1774】

    536pt/589円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【特集】『荒野行動』5周年記念特集! 5年間の軌跡をまとめた年表記事を始め、これまでに開催されたeスポーツ大会の歴史、いまから始めるプレイヤーに向けた初心者指南、約3年ぶりに開催されたリアルイベントレポートなど、盛りだくさんの企画をお届けします!/3周年を迎えるスマートフォンゲーム『うたわれるもの ロストフラグ』を始め、新作RPG『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』、シリーズ最終章となるテレビアニメ『うたわれるもの 二人の白皇』など、『うたわれるもの』シリーズに関する最新情報を一挙掲載!/【発売直前特集】いよいよ発売日が迫る「ドラゴンクエスト」シリーズ待望の完全新作、『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』。“はてしなき竜の大地”を舞台にカミュとマヤがくり広げる伝説のお宝探し、その魅力がわかる情報を総まとめ
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌”試し読み”で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。

レビュー

週刊ファミ通のレビュー

平均評価:4.5 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ゲームへの情熱が伝わってくる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームに関しての情報をとことん調べたうえで、独自の視点からこの舞台裏の魅力や面白さを引き出して我々に伝えてくれる、編集部の情熱には脱帽です。またそれだけではなく、例えばある時には流行したゲームの内容を分析して最新の技術などを探ったり、また別の時には十年以上前のレトロな作品の醍醐味を再発見する特集を掲げたりと、毎号ごとに違ったアングルから取り上げられるテーマのバラエティーの多さにも驚かされます。
いいね
0件
2023年2月22日
まりんちゃん
ハロ通毎回楽しみにしてます。
メンバーの好きなこととか個性を活かしたグラビアがとても良いです。
今回のつばきファクトリー福田真琳ちゃん、森の妖精のようで本当に素敵です。
いいね
0件
2022年6月4日
老舗けゲーム雑誌
創刊当時はマニアックな雑誌という立ち位置でしたが、今やこんなレビューは必要がないくらいの高い認知度を誇っています。スマホやSNSの普及で発行部数は減少していますが、ゲーム好きなら隅から隅まで熟読したくなること間違いなしです。我が家もポケモン特集の時は必ず購入しています。皆様も、ハマっているゲームが特集されていたら是非購入してみてください。
いいね
2件
2023年2月21日

最新のレビュー

最高最高最高
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高最高最高最高5最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高
いいね
0件
2024年4月6日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ