ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
集英社新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
920pt/1,012円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで276pt/303円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
なぜこの国は人を粗末に扱うのか?その根本原因に迫る!コロナ対策、東京五輪強行開催、差別やハラスメント、長時間労働、低賃金……。日本の組織はあまりにも人間を、人の命や暮らしを、軽視していないか?こうした状況と酷似するのが、先の戦争中の日本社会だ。本書では、大日本帝国時代の歴史を追いながら、その思考の構造を明らかにし、今もなおその精神文化が社会のあちこちはびこる事実を数多くの事例を通して検証。敗戦で否定されたはずの当時の精神文化と決別しなければ、一人一人の人間とその暮らしが尊重される「民主」社会は実現しない。仕方ない、という思い込みとあきらめの思考から脱却するためのヒントと道筋を提示する書。【「はじめに」より】日本人は、なぜ死ぬまで働くのか。日本の経営者は、なぜ死ぬまで社員を働かせるのか。弾薬や食糧などの補給物資を送らずに「目標の達成」を前線の兵士に要求した、先の戦争における大本営(戦争指導部)と、給料を上げず休息も十分に取らせずに「成果」を現場の社員や労働者に要求する、現代の(すべてではないにせよ、無視できないほど多い)経営者たちの間には、同じ思考形態が共有されているように見えます。それは、外国人技能実習生と呼ばれる低賃金労働者と、戦争中の東南アジア植民地で徴用した「労務者」との共通点にも見られます。彼らは共に、日本という国や日本企業の利益のために、苛酷な労働環境で道具のように酷使され、搾取される存在です。こうした現代における社会問題を解決・改善する糸口として、本書は先の戦争における「大日本帝国型の精神文化(思考法)」に現代の視点から改めて光を当て、さまざまな角度から、その精神文化の構造を読み解いていきます。(中略)大きな「全体」のために奉仕や犠牲を強いられることなく、一人一人の人間が大事にされる社会を創るために、本書の論考がお役に立てれば幸いです。
9784087212167
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
吸血鬼と愉快な仲間たち
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
朧の花嫁
4位
未亡人エレンの幸せな人生
5位
近畿地方のある場所について
6位
すべてがFになる【S&Mシリーズ全10冊合本版】
7位
今宵は異世界探偵事務所で
8位
妖奇庵夜話
9位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
10位
わたしの幸せな結婚
11位
気象予報士と学ぼう! 天気のきほんがわかる本
12位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
13位
Fate/Grand Order material
14位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
15位
欧州妖異譚 全25冊超合本
16位
だって望まれない番ですから
17位
総員玉砕せよ! 新装完全版
18位
尼子騒兵衛作品集
19位
軍神の花嫁
20位
国宝
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 山崎雅弘
小説・実用書 > 集英社
小説・実用書 > 集英社新書