マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル アルファポリス レジーナブックス 愛されない花嫁は初夜を一人で過ごす愛されない花嫁は初夜を一人で過ごす
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
愛されない花嫁は初夜を一人で過ごす
1巻配信中

愛されない花嫁は初夜を一人で過ごす

1,200pt/1,320円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「お前を妻と思わないし、愛することもない」と夫から宣言され、初夜をたった一人で過ごすことになってしまった侯爵令嬢アルビナ。屈辱的な仕打ちの挙句、夫はアルビナの妹と浮気関係にあり、彼女を本気で愛していると告げてくる。あまりの内容に絶望しつつも、とあることをきっかけにアルビナは彼らへの復讐を決意する! ――私の心を踏みにじった愚か者たちには相応の罰がふさわしいわ。そう決心した彼女は慎重に着実に、彼らの破滅までのシナリオを描き始めて……!?それぞれの想いが錯綜する、鮮烈で美しい復讐劇の幕が上がる! ※電子版は単行本をもとに編集しています。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

愛されない花嫁は初夜を一人で過ごすのレビュー

平均評価:3.4 20件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

これは名作!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ふおお、コミカライズから原作を知り購入して一気読みしました。

感想は素晴らしい作品、この一言に尽きる。
ちょっと妹が貴族のわりに口汚すぎねえか、とか9章以降の展開早くねえか、というかロスルドと惹かれ合う過程が割愛され過ぎて性急に感じねえか、といったポイントが気にはなりますが。

しかしそれらを補って余りある心理描写の巧さと情景描写の美しさ、そして「姉妹」と「断罪をした罪」という2つのテーマを軸が揺るぐことなくしっかりと構成された物語で、そらもう余裕の星5です。

断罪後のエリシラが花冠を作って月に掲げる場面とかもう美し過ぎない?どうしたらあんな情景書けるの?
綺麗な心で綺麗な見た目の女性がそれをしてるんじゃないんだよ、色々やらかしまくって性格クッソ悪いアバズレがズタボロの姿で、自分を断罪した姉が死んだと思って大笑いしながら大泣きした後それをするのよ?そこにいない姉に幼い頃のように愛おしそうに語りかけながら。
本当に震えが走るほど美しい場面なのよ…。

そして「断罪した罪」、いや「報復した罪」と言った方がしっくりくるのかな。これは後半からのテーマになっていると思うけど、これを軸に据えた話ってあまり見たことない気がするんですよね。
この作品はその点にヒロインであるアルビナがしっかりと向き合っているのもとても印象的でした。

ただ重箱の隅をつつくとすれば、アルビナとエリシラの姉妹2人はキャラクターがしっかり作り込まれているのに対し、男性陣がややキャラが浅いかなという印象を受けました。特にロスルド。
とはいえ、物語として男性陣のキャラ造形の深さはさして重要ではないとは思うし、正直ロスルドのキャラクター性については「危険を冒してでもアルビナを助けにいったこと」「アルビナの過去を知ってなお彼女と結ばれることを選んだこと」の2つが書かれていれば充分でそれ以上はむしろ蛇足感が出てくるので、この描写量がちょうどいいバランスとも思いました。
ランディのその後も気にはなるけど、彼が誰と結ばれてどう幸せになるかは本編で入れるタイミングが無いし、これも蛇足になりそうなので入れないのが正解かなとは思う。
つまり何も問題はない、むしろこれが最適解なんで隅つつきにもならない指摘だったわね。

いやーしかし、本当に素晴らしい物語でした。すごい作品に出会えた。
いいね
11件
2024年12月23日
ただの「ざまあ」系の話ではない!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで気になって購入しました。
結果、買って良かった!!
作品詳細のあらすじ通り、アルビナ(ヒロイン)とランディ(妹の婚約者)が共謀して復讐を図るのですが…。ここまでが前半。なんとも怒涛のごとくの展開で、サクサク読み進められました。ざまあするなら、手抜かりなくここまでやらなければ!…元夫も実妹もなんら反省してないから。こういう輩は、何を言っても無理なので、絶望させるしかないのでしょう。
あースッキリした!
…で、終わらないのが後半。
主人公は、根は真面目でいい人っぽいから、自分がやったことを罪として認めて、背負おうとするんですよね。
ここが、他のざまあ系では、滅多にないところ。そうなのだ。「人を呪わば穴二つ」というように、自分のやったことの責任は、自分で背負わなくてはいけない。良くも悪くも。
ということを考えさせられました。
私はこの後半に出てくる、黒髪侯爵令嬢が好きですね。一般的にはざまあ系主人公になり得る、こういうキャラが脇でいい感じに主人公を突っついてくれるのが、嬉しい。後半の話にも深みが増すというものです。この人が主役の話も書いてほしいなあ。
最後、主人公だけでなく、ランディも幸せになったようで、良かったです。
いいね
8件
2024年12月24日
ミステリーがすごい‼
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 君を愛するつもりはない!
なのかな?と思っていたら
恋愛というよりミステリー小説を読んでいるようでした!
良かったのは欲しい答えが丁寧に書かれていること
こうなったのはこうだからというふうに
ひき込まれて一気読みしました
妹の要求を(欲求)を婚約者が受け止めていたら
そこもちゃんと書かれていました
読んでよかった
コミカライズにもなっていて
そちらも読みたいと思います
いいね
9件
2024年10月19日
さみしい
自己肯定感が下がるのは本人の意思というよりは環境ですね。何でも欲しがるというのは身の破滅で彼女にとっては身の丈にあった環境だったんですね。
いいね
1件
2023年11月17日
私的には有りでした。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックから来て、賛否両論(両極端?)なレビューを読んでから読みましたが、私的には読後感は良かったです。

そもそも、ヒロインの気持ちを踏みにじった2人。
犯罪に走ったのも本人だし、相手の尊厳や心を踏みにじったなら、そうされても仕方ないのでは?(妹が意外と受け入れていたからこその感想ではある)と。

ランディが先に言ってくれたら、婚約者交換とかで何とかなったのに、嫁いだあと普通にバラしたら、主人公離婚・妹とバジル結婚=主人公だけ損でバジル丸得。
主人公離婚・婚約破棄=主人公損、バジルや妹はまた別のを誑かして幸せに…とか考えたら、これもイマイチ。
妹とはもう顔を合わせないようにと思ったら、こうなるしかなかったのかな。と。

でも主人公には全く落ち度はなかったのだから、幸せになって欲しかった!ので、これで良かったと私は思います。(ただ、美人なのに独りも求婚者いなかった謎は残る)
主人公の旦那さまがこの先も一途でありますように。
いいね
4件
2024年12月23日

最新のレビュー

スッキリしない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 白い結婚の理由は旦那が自分の妹に本気の恋をしてるから…アルビナの悲しさやるせなさに同情し、妹のあほさ加減んにどう復讐するのか楽しみに読み進めたけど後味悪いぐらいのやり過ぎ感満載でモヤモヤします。

旦那のバジルから名誉も財産も奪って、死ぬまで凌○されるとか…命を狙われたわけでも虐○されでもなく自分を愛さなかってだけ浮気相手が妹でプライドも傷ついた。でも過剰すぎる。みんなに暴露して夫バジルには恥を、妹エリシラは修道院でよかったのでは?男の居ない世界で欲望強めのエリシラには十分な罰だと思う。
それと伯爵家とはいえまだ令息のランディが万能すぎ、特に島の変更は疑問が残る。バジルって王太子の側近設定だったよね?ともあれ一連の事がかたついて、全く別のとちで恋をし幸せになったアルビナよかったね。と思うけど、なんかスッキリしないわ。
いいね
1件
2025年5月21日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ