マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 光文社 ツミデミックツミデミック
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
ツミデミック
1巻配信中

ツミデミック

1,700pt/1,870円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【第171回直木賞受賞作!】大学を中退し、夜の街で客引きをしている優斗。仕事中に話しかけてきた大阪弁の女は、中学時代に死んだはずの同級生の名を名乗った――「違う羽の鳥」 失業中で家に籠もりがちな恭一。小一の息子・隼が遊びから帰ってくると、聖徳太子の描かれた旧一万円札を持っていた。近隣の一軒家に住む老人にもらったというそれを煙草代に使ってしまった恭一だが――「特別縁故者」 鮮烈なる“犯罪”小説全6話

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • ツミデミック

    1,700pt/1,870円(税込)

    【第171回直木賞受賞作!】大学を中退し、夜の街で客引きをしている優斗。仕事中に話しかけてきた大阪弁の女は、中学時代に死んだはずの同級生の名を名乗った――「違う羽の鳥」 失業中で家に籠もりがちな恭一。小一の息子・隼が遊びから帰ってくると、聖徳太子の描かれた旧一万円札を持っていた。近隣の一軒家に住む老人にもらったというそれを煙草代に使ってしまった恭一だが――「特別縁故者」 鮮烈なる“犯罪”小説全6話

レビュー

ツミデミックのレビュー

平均評価:4.6 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

直木賞受賞作
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 直木賞受賞おめでたいです。

本当に興味深い作品でした。タイトルが洒落てますよね。
パンデミックがおきた、あのころの閉塞感、焦燥感が思い出されます。ヒヤリと感じるところも多いです。
いま、あの時を知っているからこそこの作品の温度が伝わるのではないかと思いますね。
何年も後に、体験していない人が読むのはそれはそれでいいのかもしれませんがね。
いいね
3件
2024年7月19日
コロナ禍を忘れかけている私たち
コロナ禍を背景にした短編集。
ほんの数年前なのに忘れているな、当時の感覚。
今思い出すと、なんでと思うこともあるけど、当時は必要だったんだろうな。
どれも面白いけど、「特別縁故者」が特に印象深かった。
いいね
0件
2024年11月6日
忘れてはいけないものを心に刻みました
いろんな思いが交差して心が動かされました。
普段通りの日常、あらためて感謝ですし、のうのうと忘れ去ってはいけないできごとだと思いました。
いつ読んでも心に刺さる作品。
楽しみにしています。
いいね
2件
2024年4月28日
直木賞、おめでとうございます!
受賞おめでとうございます。先生の作品の大ファンで、朗報が我がことのようで嬉しいです。
何度も読み返してる作品もあります。この後、また読みます。
いいね
3件
2024年7月17日
今思い返しても普通じゃない
たった数年前のことですが、本当にゾッとする程おかしな世の中だった。一穂先生の短編集、あのパンデミックの中で詰んでる人達のそれぞれの人生が、ゾクゾクしたり気の毒だったりちょっとホロリときたり…どっちかと言うとキラキラせつない、というイメージの先生だったのでこんなホラー?なような、ミステリーなような、新鮮で面白かったです。受賞おめでとうございます。でもBLも待ってます!
いいね
1件
2024年11月10日

最新のレビュー

短編なので読みやすいです。
今まで、著者の作品は長編で短編を読んだことがなかったので新鮮でした。
結構、ドキッとするというかぎょっとするおちというか、後味の悪い話もあります。
なので、もしかしたら、そこで好みがわかれるのかな。
いいね
0件
2024年12月23日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ