マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書エムディエヌコーポレーション(MdN)砂糖なし。お家で作る万能発酵調味料 糀の提案帖砂糖なし。お家で作る万能発酵調味料 糀の提案帖
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
砂糖なし。お家で作る万能発酵調味料 糀の提案帖
1巻配信中

砂糖なし。お家で作る万能発酵調味料 糀の提案帖

1,400pt/1,540円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

〈電子書籍版について〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。

【ヨーグルトメーカーで簡単にできる糀調味料とそれらで作れる美味しいレシピ!】

糀調味料は、味が決まりやすいので、時短ができて忙しい人におすすめ!
また、食材の旨味成分を引き出すことで糖分や塩分の使用量を抑えられます。

いつも使っている調味料を糀調味料に変えるだけで、食材の本来の旨味が感じられ、もっと料理が美味しくなります。
普段の料理に取り入れやすい糀調味料の作り方と、それらを使った簡単で味わい深いレシピを紹介します。

糀調味料を料理に取り入れて、腸内環境や美容に良い食生活を始めてみませんか!?

〈こんな方にオススメ〉
・肌がキレイになりたい人
・便秘に悩んでいる人
・添加物が気になる人
・カラダに良い食事をしたい人

〈本書の内容〉
■【1】 基本の糀調味料の作り方と即席の糀調味料の作り方
甘糀/塩糀/和風糀/洋風糀/中華糀/酒かす糀/粒マスタード糀/だしみそ/糀マヨネーズ/糀ケチャップ/糀コチュジャン/発酵キムチソース

Column 私のお気に入り調味料

■【2】 ご飯がすすむお肉のおかず
マッシュルームミートローフ/手作りソーセージのケチャップ絡め/鶏せせりとまいたけの酒かすクリーム和え/砂肝のコリコリ炒め

■【3】お酒もすすむお魚のおかず
さっぱりいか大根/まろやかえびチリマヨ/海鮮ユッケ/まぐろの山椒しぐれ

■【4】ちゃちゃっとシンプル副菜
ほんのり甘い卵焼き/中華風ねぎもやし/粒マスタードれんこん/ミニトマトの甘酒マリネ/甘塩ココナッツさつまいも

Column お家でできる! 簡単キムチレシピ
いろいろ野菜の水キムチ/白菜キムチ

■【5】お腹満足!主食あれこれ
厚揚げとトマトのラザニア風/ツナとキムチの冷製ヌードル/カルシウム焼きめし/納豆とニラのもっちりチヂミ

■【6】即席ちょこっとスープ
トマトのヨーグルトスープ/和風チーズの豆乳カレースープ/お餅のスタミナスープ/豆腐の酒かす豆乳スープ

■【7】カラダいたわる甘味とおつまみ
わさび香る豆乳クリームチーズとのりせんべい/ふわふわ甘酒餅/甘酒の生チョコ4種

〈著者プロフィール〉
京都在住。発酵食スペシャリスト/ナチュラルフードコーディネーター。料理好きな母親のもと幼少期から台所に立ち、ぬか床のお世話や梅干し作りなど食と慣れ親しむ。カラダにやさしい素材を生かした発酵料理研究家。インスタグラム@kokoronotaneでは自家製糀調味料を使ったおばんざいご飯や盛りつけを楽しむ食卓を提案。その他、雑誌や書籍のレシピ考案、撮影、商品のデザイン開発など多岐にわたるモノ作りに携わる。著書に『のほほん曲げわっぱ弁当』『のほほん御前』(ともに誠文堂新光社)『美しい作りおき』『かわいいお菓子』(ともに永岡書店)がある。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 砂糖なし。お家で作る万能発酵調味料 糀の提案帖

    1,400pt/1,540円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈電子書籍版について〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。

    【ヨーグルトメーカーで簡単にできる糀調味料とそれらで作れる美味しいレシピ!】

    糀調味料は、味が決まりやすいので、時短ができて忙しい人におすすめ!
    また、食材の旨味成分を引き出すことで糖分や塩分の使用量を抑えられます。

    いつも使っている調味料を糀調味料に変えるだけで、食材の本来の旨味が感じられ、もっと料理が美味しくなります。
    普段の料理に取り入れやすい糀調味料の作り方と、それらを使った簡単で味わい深いレシピを紹介します。

    糀調味料を料理に取り入れて、腸内環境や美容に良い食生活を始めてみませんか!?

    〈こんな方にオススメ〉
    ・肌がキレイになりたい人
    ・便秘に悩んでいる人
    ・添加物が気になる人
    ・カラダに良い食事をしたい人

    〈本書の内容〉
    ■【1】 基本の糀調味料の作り方と即席の糀調味料の作り方
    甘糀/塩糀/和風糀/洋風糀/中華糀/酒かす糀/粒マスタード糀/だしみそ/糀マヨネーズ/糀ケチャップ/糀コチュジャン/発酵キムチソース

    Column 私のお気に入り調味料

    ■【2】 ご飯がすすむお肉のおかず
    マッシュルームミートローフ/手作りソーセージのケチャップ絡め/鶏せせりとまいたけの酒かすクリーム和え/砂肝のコリコリ炒め

    ■【3】お酒もすすむお魚のおかず
    さっぱりいか大根/まろやかえびチリマヨ/海鮮ユッケ/まぐろの山椒しぐれ

    ■【4】ちゃちゃっとシンプル副菜
    ほんのり甘い卵焼き/中華風ねぎもやし/粒マスタードれんこん/ミニトマトの甘酒マリネ/甘塩ココナッツさつまいも

    Column お家でできる! 簡単キムチレシピ
    いろいろ野菜の水キムチ/白菜キムチ

    ■【5】お腹満足!主食あれこれ
    厚揚げとトマトのラザニア風/ツナとキムチの冷製ヌードル/カルシウム焼きめし/納豆とニラのもっちりチヂミ

    ■【6】即席ちょこっとスープ
    トマトのヨーグルトスープ/和風チーズの豆乳カレースープ/お餅のスタミナスープ/豆腐の酒かす豆乳スープ

    ■【7】カラダいたわる甘味とおつまみ
    わさび香る豆乳クリームチーズとのりせんべい/ふわふわ甘酒餅/甘酒の生チョコ4種

    〈著者プロフィール〉
    京都在住。発酵食スペシャリスト/ナチュラルフードコーディネーター。料理好きな母親のもと幼少期から台所に立ち、ぬか床のお世話や梅干し作りなど食と慣れ親しむ。カラダにやさしい素材を生かした発酵料理研究家。インスタグラム@kokoronotaneでは自家製糀調味料を使ったおばんざいご飯や盛りつけを楽しむ食卓を提案。その他、雑誌や書籍のレシピ考案、撮影、商品のデザイン開発など多岐にわたるモノ作りに携わる。著書に『のほほん曲げわっぱ弁当』『のほほん御前』(ともに誠文堂新光社)『美しい作りおき』『かわいいお菓子』(ともに永岡書店)がある。

レビュー

砂糖なし。お家で作る万能発酵調味料 糀の提案帖のレビュー

平均評価:4.5 2件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0)
    mafuyuno-kakigoriさん 投稿日:2024/3/2
    【このレビューはネタバレを含みます】 タイトルにひかれて読みました。ヨーグルトメーカーで、簡単に糀調味料が作れるということを、この本で知りました。糀調味料を、日々の食生活にとりいれ、健康的にすごしたいとおもいました。 続きを読む▼

高評価レビュー

  • (4.0) いろいろな料理に使いたい糀
    みかんさん 投稿日:2024/2/20
    【このレビューはネタバレを含みます】 糀は実に様々な調味料と風味が合うということを理解できました。和風のもののみに限らず、洋服糀や中華糀としてあらゆる料理の隠し味に使えるところが良いです。他にもケチャップやマヨネーズ、あるいはコチュジャンとしての糀というのは新しい発想であり、どのような味がするのか作って試したいと思いました。本書ではオリジナルのスープやおつまみも紹介されており、毎日の食事から晩酌のお伴にまで、幅広く活用できそうです。 続きを読む▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ