ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
アスペルガー症候群(旧診断名。現在の自閉症スぺクトラム障害/ASD)は主に人間関係の構築に困難さを抱えている発達障害である。知能や言葉の習得などは健常者と変わりないが、当事者には次のような特性があるのだ。・他人の気持ちを想像するのが難しい・場の空気が読めない・独特のこだわりがある・何度も失敗を繰り返す・人間関係が上手くいかないなど本書は、アスペルガー症候群の当事者である著者(56歳、派遣社員)が、障害を持つが故に学校や会社に馴染めず、社会から疎外され、どん底に突き落とされながらも、アイドルの音楽に出会うことで、心が救われ、未来へと前向きに生きていく、絶望と再生を描いた自伝的ルポルタージュである。40才で初めて知った自分の障害。そこに彼女たちが現れて―――■目次・はじめに●1章 発達障害者として生まれて・健常者として育てられた「生い立ち」・頑固でこだわりの強い中学生になる・陸上に熱中し、アイドルにはまった高校生活・大学生のチャラさに「カルチャーショック」・バイトでトラブル続きだった学生生活をふり返る●2章 社会人・社会人として味わった、最初の挫折・就職浪人中に物流会社でバイトをしたが・協調性に欠けていた、二度目の東京・難関国家資格「行政書士」試験に一発合格して、新たな一歩を・僕の部下も発達障害だった!?ほか●3章 現場オタ・はじめてのコンサート(SKE48/びわ湖ホール)・はじめてのイベント(AKB48/ユニバーサルスタジオジャパン)・はじめての劇場公演(AKB48/AKB48劇場)・いざ、博多へ!(HKT48/西鉄劇場)ほか■著者 権田真吾1967年、兵庫県生まれ。神戸市内のK大学を卒業後、某大手商社系列のソフトウェア会社に就職するが、仕事や人間関係でトラブルを起こし、退社。その後、複数の会社を転々とする中で、どこへ行っても似たような問題を起こすことから、自分自身に疑問を持ち、アスペルガー症候群という発達障害を抱えていることがわかる。趣味はAKB48グループの現場(劇場公演、コンサート、握手会、ミニライブなど)へ行くこと。自称・現場オタ。著書に「ぼくはアスペルガー症候群」「ぼくはアスペルガー症候群 仕事と人間関係編」(共に彩図社)がある
9784865372694
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
私が見た未来 完全版
2位
B's-LOG
3位
岳飛伝
4位
Fate/Grand Order material
5位
真田太平記(一~十二) 合本版
6位
わたしの幸せな結婚
7位
キミノ名ヲ。
8位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2025
9位
決定版 魔術師のトート・タロット
10位
【全6巻合本版】宮脇俊三鉄道紀行全集
11位
だって望まれない番ですから
12位
13位
アレンジ・オリジナル・組み方で差がつく! タイトル文字のデザイン
14位
国宝
15位
結界師の一輪華
16位
恋に至る病
17位
1時間でハングルが読めるようになる本 改訂版 超速ハングル覚え方講義
18位
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
19位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
20位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 権田真吾
小説・実用書 > 鉄人社