マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル TOブックス 本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生1
1巻配信中

本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生1

1,200pt/1,320円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

第三部「領主の養女」
2026年TVアニメ放送決定!
アニメーション制作:WIT STUDIO

ローゼマイン様にご相談するのです!
『女神の化身』の親友が婚約者を決めるために
奔走する、恋愛バトルファンタジー開幕!


【あらすじ】

 ユルゲンシュミットに初の未成年領主が就任してから約半年。今年の貴族院では、第一位の領地となったダンケルフェルガーの領主候補生ーーハンネローレが頭を抱えていた。
 ちょっと気弱で間の悪い彼女が、婚約者候補達から結婚相手を決めなければならない。
 父親が決めた幼馴染みのケントリプスかラザンタルクにとどまらず、求婚してくる異母弟のラオフェレーグ、他領の領主候補生・オルトヴィーン、縁深いヴィルフリートなど続々と候補者達が現れる。
 それは「縁結びの女神の握る糸」がもたらす波乱の幕開けだった!
「ローゼマイン様にご相談するのです!」
『女神の化身』の親友が婚約者を決めるために奔走する、時空を越えた恋愛バトルファンタジー開幕!
 書き下ろし短編×2本、椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!


著者について
●香月美夜
MIYA KAZUKI

本作でデビュー。
ハンネローレが主役の新シリーズです。主役が変わると書いている時の心情やノリも結構変わるので面白いです。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生1

    1,200pt/1,320円(税込)

    第三部「領主の養女」
    2026年TVアニメ放送決定!
    アニメーション制作:WIT STUDIO

    ローゼマイン様にご相談するのです!
    『女神の化身』の親友が婚約者を決めるために
    奔走する、恋愛バトルファンタジー開幕!


    【あらすじ】

     ユルゲンシュミットに初の未成年領主が就任してから約半年。今年の貴族院では、第一位の領地となったダンケルフェルガーの領主候補生ーーハンネローレが頭を抱えていた。
     ちょっと気弱で間の悪い彼女が、婚約者候補達から結婚相手を決めなければならない。
     父親が決めた幼馴染みのケントリプスかラザンタルクにとどまらず、求婚してくる異母弟のラオフェレーグ、他領の領主候補生・オルトヴィーン、縁深いヴィルフリートなど続々と候補者達が現れる。
     それは「縁結びの女神の握る糸」がもたらす波乱の幕開けだった!
    「ローゼマイン様にご相談するのです!」
    『女神の化身』の親友が婚約者を決めるために奔走する、時空を越えた恋愛バトルファンタジー開幕!
     書き下ろし短編×2本、椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!


    著者について
    ●香月美夜
    MIYA KAZUKI

    本作でデビュー。
    ハンネローレが主役の新シリーズです。主役が変わると書いている時の心情やノリも結構変わるので面白いです。

レビュー

本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生のレビュー

平均評価:4.4 30件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

『シュタイフェリーゼより速く‼』…クセになる😄
webでも読んでましたが、かなりの加筆。ありがとうございます。楽しく読ませてもらいました😊相変わらずのダンケルフェルガー😄爆笑してしまった。本当に『シュタイフリーゼより速く』が流行してますね💦例え無理に思える物でも何とかしてやる❗努力と力と根性、不屈の精神で❗って感じがダンケルフェルガーにピッタリはまってしまったのかな。領地ごと脳筋(笑)あと、やっぱりどうしても思ってしまうのがヴィルフリートの何も考えてない感じと悪い意味で坊っちゃん育ちな感じ。本当に…あの時廃嫡になっていた方が良かったのでは?と、どうしても思ってしまう。でも、フェルディナンド様を助けに行くときとか一応、ローゼマインの味方になったりしたからまぁ、それなりにいて助かったことも少しはあるし領主になることは諦めてるみたいだし本心から他の道を模索してるみたいだから良いのかなぁ?😓アウブの定時報告はwebで読んだ時よりも甘く感じた。にしても、ローゼマインと違ってハンネローレが主人公になるとしっかり恋愛要素もありの小説になるのがびっくり(笑)ちょっとズレてるけど乙女だねぇ。とりあえず、また本好き続編お待ちしてます。あと❗新しいユルゲンシュミットの地図❗ついついじっくり見てしまった。電子だと前の地図と比べるのが大変だなぁと密かに思った。紙の本だと簡単なのにね。と。
いいね
4件
2024年8月30日
ハンネローレが悪女になってる~?!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 待っていました。8/10の0時に正座して、発売日を待っていました。
ハンネローレは読めば読むほどいい子で、いい子なんだけど、うん。ローゼマインとは別の方向で「はて?」となる。真面目なんですね。真面目すぎて、頑張り屋さんが過ぎて、本人も「間が悪いのです」と言うことでなんとか折り合いをつけている。
婚約者候補のケントリプスがズバリ「間が悪いのではなく、決断が遅いのです」と言ってて、おお!っとなりました。私はケントリプス推しです。
ハンネローレがじっくり、ゆっくりと、決断を先延ばしにしている間に、婚約者候補の他に求婚者が続々出てきました。どうする?
こんなにわさわさと懸想に外堀を埋められてきているのに、結果は「ディッターで」ですか!さすがダンケルフェルガーです。この際、ジギスヴァルトさんはコテンパンにしてやって下さい。
巻末おまけの「アウブの定時報告」はフェルマイからでしょうか。香月先生、ありがとうございます。

この作品は、『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~』の後のお話です。そちらを先に読むことをおすすめします。
いいね
5件
2024年8月12日
がらりと変わって恋愛もの(笑)
本好き本編の主人公は、恋愛の「れ」の字もなかったのに、この外伝の主人公、ハンネローレはとても可愛いです😊

恋人候補→同級生2人、幼馴染2人、問題外2人、その他(笑)。
マインちゃん、ハンネローレと比べると全然モテてなかったんだな…😓

電子版も買いましたが、特典欲しさに紙版も買いました。

ウェブ版に比べると、先生の活動報告にもありますが、加筆も多いので読み応えたっぷりです。

電子版のレビューで申し訳ないですが、紙版の応援書店とTOブックス特典のヴィルフリート視点のSSはかなりオススメしたいかも。
なぜハンネローレの足払い求婚があんな結果になったのか、背景がとてもわかりやすくなってるかと。

新規イラストで好きなのはリーベスクヒルフェ。巻末の椎名先生のオマケでも活躍してます!
いいね
3件
2024年8月13日
本編の続編
なろう版をリアルタイムで追っていますが、追加が多いので本も購入しています。
こちらはハンネローレ視点の、本編のその後。
ダンケルフェルガーからのユルゲンシュミットを見たお話です。
ローゼマインが主人公の本編をずっと追っていると、ハンネローレ様はマイペースというか熟考型というか、読んでて大変そわそわ致します。
ローゼマインは竹を割ったような性格だよね…笑
ハンネローレ様は竹が自然に割れるまで悩む性格なので、ジレジレを楽しみなからまずは読み始めるのがいいのかな。
そしてまた新たな布石の回収が行われそうです。作者の頭の中では、まだまだ描いてなかった世界の秘密が沢山あったのだなと改めて驚かされます。
いいね
2件
2024年8月17日
待ってました!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ WEB版にあったから書籍化されるだろうと期待して待ってました。 名作「本好きの下剋上」の続編的外伝!
本編終了後のローゼマインの消息も少しですが知ることができてうれしいです。
今作ではローゼマインの友人ハンネローレの結婚にまつわる騒動や混乱、貴族ゆえの面倒くさい諸々などをメインに、結局誰が!?を楽しみに読ませてくれるお話です。
・・・・・・WEB版も完結していない現時点、一体本命は誰なんでしょうね?!?!?!・・・・・・私の推しくんだったらいいなあ・・・・・・・・・
いいね
2件
2024年9月29日

最新のレビュー

こちらも
おもしろいけれど、何度も読み返してしまった本編と比べると普通のおもしろさかな。
無双する感じの本編は、ところどころがスカッとするけれど、こちらは恋愛に比重が傾いているのでこれで良いのだと思います。
本編の間の箸休めとして楽しみたい、、、けれど、本心は本編が読みたくて早く完結を望んでしまいます。。。すみません🥹
いいね
1件
2025年3月15日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ