電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA ビーズログ文庫 離婚するつもりだった離婚するつもりだった 私が顔も知らない旦那様に愛されるまで【電子特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
離婚するつもりだった 私が顔も知らない旦那様に愛されるまで【電子特典付き】
1巻配信中

離婚するつもりだった 私が顔も知らない旦那様に愛されるまで【電子特典付き】

710pt/781円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
213pt/234円(税込)

作品内容

不景気で苦しい生活を送るチェリー。ある日訪ねて来た子爵夫人に、生活の面倒を見る代わりに戦地に居る次期当主の息子・バーナードとの契約結婚を迫られる。
終戦までの期間限定の妻になったチェリーは顔も知らない旦那様に【あなたの望む通り離婚には応じます】と手紙を送るが……離婚するつもりのない旦那様は妻にあるプレゼントを用意していて?

【電子限定特典付き】
書き下ろし短編『いつかの日のための約束』を収録!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 離婚するつもりだった 私が顔も知らない旦那様に愛されるまで【電子特典付き】

    710pt/781円(税込)

    不景気で苦しい生活を送るチェリー。ある日訪ねて来た子爵夫人に、生活の面倒を見る代わりに戦地に居る次期当主の息子・バーナードとの契約結婚を迫られる。
    終戦までの期間限定の妻になったチェリーは顔も知らない旦那様に【あなたの望む通り離婚には応じます】と手紙を送るが……離婚するつもりのない旦那様は妻にあるプレゼントを用意していて?

    【電子限定特典付き】
    書き下ろし短編『いつかの日のための約束』を収録!

レビュー

離婚するつもりだったのレビュー

平均評価:4.7 12件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

素敵な作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読む作家様でしたが、凄く優しい気持ちになれる話でした。
政略結婚で一年も会わずの婚姻生活で、事情が有りましたが、ヒーローの母がかなり強引でしたが、貴族だけどエラぶれず心根は優しい人で病弱の妹も使用人は1人しかいない没落貴族ですがヒロインと甥っ子を見つけてくれて結果救ってくれ、ヒロインも良い子で嫁になった以上この家族を救うべき働き平民だったせいか逞しく姉に似て美人だったが気づいていなくて、旦那さんヒーローが帰還しお互いに少しずつ距離が縮みヒーローは手紙のやり取りで妻と認めていたがヒロインが平民だったから引き気味で、1ヶ月過ごして夫婦になれて良かった。
なりより義母は直ぐヒロインを気に入り妹ちゃんもだけど、戦争は良い事一つも無い悲しい事ばかりですね。ヒーローの戦友は高貴貴族になったが凄く良い人だったが帰って来た時には愛する人が病気の為亡くなっていては悲しい話でした。
なんとか元気になりつつ有る義妹と付き合えたら良いけど中々トラウマが有りそうですね。
いいね
2件
2024年10月11日
優しいお話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 食べるものもなく、貧困に喘ぎ甥を1人で育てていた主人公に甥の生い立ちからある結婚の打診があり…という感じ。
私の子供もノエルと同じ3歳なので、お腹がすいた、というノエルにお水しか出すものが無いチェリーの気持ちを考えたら泣けてしまった。若いのに辛かったね…とチェリーを存分に労いたい。
夫婦になった2人が初めて出会うまでは割とゆっくりなペースだったのに、半分すぎたあたりからは割と怒涛な話展開だったかな。見た目も基本的な行動も優男なバーナードだけど、攻めの体制に入ったらなかなか。好きです。そしてコンラッド!悲しい。辛いね。でも彼はきっと可愛い花嫁さんをもらうんだろうな。
登場人物がみな優しくて、素敵なお話だった。
いいね
4件
2024年9月14日
戦争で暗いけど優しい
知らない間に自分の嫁になった知らない女性からの1行だけの手紙が戦争を生き抜く寄す処だったと言ったヒーローは、生き抜く希望を無くしてたのかと思いました。ヒロインも身内を亡くし幼い甥っ子に愚痴を聞かせる訳にはいかず、孤独だった心に話し相手ができたのもじんわりするエピソードでした。それなら知らない同士でも想像で想いあってしまうだろうし、実際に出会って好印象だったのがその手紙の相手で良かったですよね。
いいね
1件
2024年12月8日
とてもよかった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦時中・戦後の状況や人々の複雑な想いが丁寧に描かれていて、1本の映画を観ているよう。ヒロインが苦境にあってもめげずにたくましく生きているので全体的に暗い雰囲気ではなく、夫不在のまま結婚した婚家で義母、義妹、甥と支え合って暮らす様子は微笑ましい。帰還した夫とゆっくり距離を縮めていくのも現実的で、違和感がなくてよかった。読後は、少しの切なさと幸せ両方を感じるお話。
いいね
1件
2024年10月20日
大好きなお話
登場人物がそれぞれにみんな辛い思いを抱えているのに、みんなすごく優しい。登場人物がほんと魅力的です。あと言葉選びがすごくいい。筆者のセンスの良さを感じます。おだやかなヒーローヒロインのゆっくり愛を育てる物語。このお話好きな人いっぱいいると思います。漫画でも読みたい!!ぜひ腕のいい漫画家さんでお願いします!(笑)
今私一番おすずのラノベです!
いいね
3件
2024年9月14日

最新のレビュー

必死な時代
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦場でのシーンは映画「プライベートライアン」を観ているかのように逼迫した空気を感じました。数行で終わらせるのではなくしっかり描ききったおかげで戦後のほの暗さも伝わり、第一次世界大戦後のヨーロッパを想像しながら読みました。(プライベートライアンはWW2ですが)
何もかもがヒロインのおかげで上手くいき、トントン拍子でヒロインが有名人になりちやほやされるかと思ったら回避する流れがとても好きです。何よりアタオカキャラがいないのが素晴らしい。そんな力業で話の流れを作らず、王族の強引さも国を考えてのことだろうと想像もでき、フォローしてくれる味方もいる優しい世界です。これがチープな作品になるとヒロイン召し上げで一騒動でしょうね。そういう無駄な波乱がなくて対策を練り、説得し、歩み寄りも見せて解決したのも良かったです。
何より好きなのはヒーローの人柄です。一言一言が柔らかくて、年相応の若さを感じさせながらも穏やかな雰囲気が出会いの場面からすでにヒロインを幸せにしてくれるんだろうなと思わせてくれました。こういう台詞が浮かぶ作者さんもきっと優しい方なんだろうなと想像します。
他の方が書かれていましたが公爵様の恋人は亡くなった王女様だったんだろうというレビューにハッとしました。情報の錯綜があったとしても一国の王女が亡くなったことを知らなかったのか、王子が亡くなった姉の話を恋人に触れず語るか(公にしてなかった?)など気になることはありますが、仮に恋人だったとしたら彼は王族と高位貴族なのに婚約者と言わず、恋人と呼べる仲だったと思うと余計に切ない。
アンドリューズや手紙などなどちょくちょく笑わせにくるのも小憎いですね。
いいね
1件
2025年9月18日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ