※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
つるし飾りと、ちりめん細工20種類(八重桜、牡丹、雛人形、バラ、蝉、出目金、柿、菊、おしどり、這い子人形、梅、姫だるまなど)を写真で詳しく解説。つるし飾りはおもちゃ尽くし、端午の節句、正月のつるし飾りなど季節を通じて楽しめる14点を掲載。基礎知識も掲載した役立つ1冊です。
※本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合がございます。
※本書の全部または一部を無断で複製、転載、改ざん、公衆送信すること、及び有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
※本書に掲載された作品等の著作権は、作者、デザイナー等著作権者に帰属します。
※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用することはできません。
※実物大とは、紙版に掲載された際のサイズです。
※本書に記載されている寸法、倍率は、お使いの端末や表示倍率により記載されている寸法・倍率とは異なった表示となります。
※掲載情報は、紙版発売当時の情報です。
〈目次〉
四季の花のつるし飾り
鉄線の一連飾り
牡丹の一連飾り
おもちゃづくしのつるし飾り
お正月の輪さげ
梅とおしどりの二連飾り
ばらの一連飾り
出目金の二連飾り
ざくろと松笠の一連飾り
菊の一連飾り
端午の一連飾り
蝉と朝顔の二連飾り
柿の二連飾り
くす玉飾り
桜と橘のくす玉
人気の20種のちりめん細工
八重桜袋
牡丹袋
這い子人形袋
竹の子袋
ばら袋
鉄線袋
がく紫陽花袋
蟬袋
出目金袋
松笠袋
ざくろ袋
柿袋
菊袋
おしどり袋
犬張子
でんでん太鼓
こま袋
雛人形
梅袋
姫だるま
ちりめん細工 作り方の基礎
作品の作り方
実物大型紙