ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
5万部突破のベストセラー『ぜんぶ、すてれば』から5年。伝説の経営者が語るお金も人もついてくる習慣。たくさん稼いで、徳を積む。善く使い、豊かになる。人も社会もお金の使い方次第でうまれかわる。《中野流 お金に好かれる7つの原則》1 銭と欲がつながっていることを意識する。2 善く使えばお金になり、徳を積み、そして運を呼ぶ。3 貸したお金はすべて忘れる。4 財布はお金がやすらぐ家。5 買って感謝を伝える。6 期待と未来にお金を使う。7 簿記と感性の両輪を磨く。【目次】はじめに中野流 お金に好かれる7つの原則1章 人生を豊かにし幸せにもする「お金」と「銭」の流儀 私たちは稼ぐことで不徳を積む。だから、徳を積む使い方をしなければならない。 「他人の幸せのため」と意識して正しく使えば、お金と相思相愛に。お金は、徳を積むための善い手段。 明日を恐れ、ただただ銭を貯めるは悪。善く使えばつながり巡り、必要なお金は入ってくる。 コストカットが先じゃない。何に使うか、攻めの戦略から。 リスクも心配も感じない。よりよく想像する力を養う。 10年ごとに、うまれかわる人生。友とのつきあいは長く、ゆるやかに。2章 徳を積み、自分を向上させるお金の使い方(個人編) 「だから、なんだ?」と問い続ける。正しく生きるためにお金を使う。 欲はお金を回す原動力。ただし、過剰な自分のための欲は毒になる。 30歳で手にした必要以上の給料は「期待と感謝」を示す表現として活用した。 自分一人、生きるために必要な「暮らしを満たす最少金額」を知る。 未来の自分を助ける本質的貯金は学び合う仲間づくり。 「お貸しする」でなく、「さしあげる」。幸せのために、縁ある人に使ってもらえることに感謝する。 主婦だって稼いでいる。妻・夫は関係なく、稼げるほうが稼げばいい。 キャッシュレスではなく現金派。「使う実感」が感謝を生む。 財布はお金の「家」。不浄を清める長財布の中身。 長いものに巻かれるな。「遠く感じる地域に投資する」が流儀。 初めて寄付をしたのは27歳。以来、50年以上続ける教育支援。 レジで支払うときに「ありがとう」。必要なものを買えることに感謝を。 子どもにお金は遺さない。「より善く生きる」ために使い切る。3章 徳を積み、ビジネスを成果あるものにするお金の使い方(経営編) 自分一人では何もできない。無力で無知な自分を知ることでチームが生まれる。 給料とは、チームで稼いだ収入を、常にありがとうの気持ちを乗せて分配すること。 成果給より「期待給」。人は期待し合ってこそ、伸びる。 月々の報酬は受け取らない。自分の責任で、意思決定をしたいから。 民事再生法で会社を創生。会社という箱を捨て、守り抜いたもの。 自分でよく観察して、違和感を察知する。現場の空気感を制すれば、リスクを抑えられる。 やめる決断こそ重要。3年以上の「大げさな事業計画」は要らない。 「知る」より「学ぶ」。すぐに動く力が、稼ぐ力になる。 悩める若き経営者に伝えた「捨てるべき二つのこと」。 うまくいかなかったとしても、それはすべて自分のせい。 雑念を払い、曇りのない心でただ感じる。すると、答えが見える。 数字を味方にせよ。ただし、頼り過ぎるのは禁物。 入るを量り、出るを制す。現場で生きる「簿記と感性」と「財布感覚」。 顧客は「機能」を買い、ファンは「意味」を買う。 万人向けのセーターを100枚売るより、10倍の価値のセーターを10枚売りたい。 不自由を解消するのではなく、不自由さに惚れるサービスを。 「信じて任せる」が稼げる組織づくりの根幹。 行き過ぎた目標は、強欲と同じ。人も企業も「うまれかわり」が必要。4章 お金に好かれる運と縁の磨き方 心の軸を整える毎朝のルーティン。 運をはこぶのは「人」。運がいい人に寄り添い、運が悪い人からは遠ざかる。 相手の目の奥に〝運〟が見える。目を見て10秒の挨拶から始めよう。 健康な身体に幸福は宿る。〝マイナス30歳〟を保つ習慣。 運と縁を感じる10人のために惜しみなくお金を使う。 大切な人のために願う年始の「種銭」。 投資目的でアートは買わない。ファンとして、交流のために買う。 仕事が嫌なら、さっさと転職。からり、ふわりと軽やかに。 笑うところに福来る。愛想よくフレンドリーに挨拶を。 不遇な環境はむしろ恵み。「持たないこと」が人生をプラスに変える。 弱さは感謝の源。人を巻き込む力になる。 シンプルに尽くす。尽くすゆとりが、心のバロメーター。 相手によって態度を変えない裏表のない素直さを。 執着は心を濁らせる。嫉妬や恐れから解放された自分になる。 きれいな道より、獣道。歩いた跡が道になる。 自分も相手も満たす「TOKUBUN」を積み上げる。エピローグ 結びに
9784799331347
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
BtoB-EC市場の現状と将来展望2022
2位
私が見た未来 完全版
3位
Fate/Grand Order material
4位
意地悪な母と姉に売られた私。何故か若頭に溺愛されてます
5位
私と陛下の後宮生存戦略
6位
「宮廷神官物語」シリーズ【合本版】
7位
変な家2 ~11の間取り図~
8位
B's-LOG
9位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
10位
泣いちゃいそうだよ
11位
結界師の一輪華
12位
わたしの幸せな結婚
13位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
14位
嫌われる勇気
15位
汝、星のごとく
16位
陰陽師と天狗眼
17位
マルドゥック・アノニマス
18位
総長さま、溺愛中につき。
19位
右園死児報告
20位
超探偵事件簿 レインコード オフィシャルアートワークス
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 中野善壽
小説・実用書 > ディスカヴァー・トゥエンティワン